教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

四谷学院の口コミ・評判(15ページ目)

料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.6
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
585
千葉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
hiro7
4
2024.06.13

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東北大学 合格
偏差値 : 入塾時 59 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

四谷の段階的な勉強方法が、本人の性格にマッチしていたと思う。理解度を確認しながらのステップアップの勉強方法。 特に数学の学力が伸長し、基礎重視の方法が良かったと思います。基礎を積み重ねる科目なので、受験の際、強い武器になったと思われる。面談の設定も定期的にあったので、安心できた。 また受験校についてのアドバイスもとても的確だと感じた。

料金について / 月額:30,000円

他と比較してないから、正直よくわからない。しかしながら、第一志望に合格できたので、親としても満足であった。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とりあえず大丈夫
5
2024.06.13

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 埼玉大学
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体授業と55段階制の個別指導の組み合わせというカリキュラムも良かったと思いますが、担任制があり、成績のことだけではなく、その先生が長期に渡る浪人生のメンタルの揺らぎを支えたり、勉強に対するモチベーションが下がらないようにしていただけたことは、有り難かったと思います。合格の時は、わざわざ電話をかけてきて喜んでくださいました。

料金について / 月額:100,000円

全体授業用、個別指導用のテキストとワークブックがあり、 きめ細やかな指導を受けられたと思っています。

船橋校の口コミ・評判
60代の男性
もんかしょう
2
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強する環境としては良かった。ただ、四谷学院に偏差値の上昇を期待していた部分、なかなかその結果が伴わなくて、本人も自信が持てなかった。模試の結果も依然として上がらず、時間ばかり経過して、そのうち悩むようになった。 本人にピッタリの効果が実感出来る指導と出会えると良かったと思う。先生方にはいろいろとお世話になったと以前本人が言っていた。

料金について / 月額:30,000円

講師の先生に受験界で有名な先生はほとんどいなくて、講座もそんなに面白くなかった。内容的にもわかり易さや効果的な指導もなかった。55段階の指導効果も今一歩はっきり結果が出なかった。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
ロッキー
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

進学校を目指す生徒の少数精鋭な感じで意識付けの環境としてはよかったと思います 課題がかなり難しく1週間でこなすのはかなり厳しかったのですが実力はかなりついたようです 結果的には志望校に受からなかったものの学力強化にかなり役立ち高校での勉強にもかなり役立ったものと思われます 塾というのを理解できたと思われます

料金について / 月額:50,000円

高度な授業資料があり丁寧な授業と受験情報の提供で十分なものである 価格に見合ったものと思われるレベルであった

柏校の口コミ・評判
60代の男性
かっちゃん
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人当たりが穏やかな先生が多く、それから醸し出される明るく穏やかな雰囲気は受験生にとって何よりも大切だと思います。そこから受験に対する意欲などが生まれやすいものです。時には志望校選定に当たっては厳しいときもありますが、それは生徒にとって良いきびしさでありました。やはり時には厳しく落ち込んだりスランプに落ち込んだりしている時には優しく指導してくれるのは大変嬉しく思います。

料金について / 月額:20,000円

他の予備校に大変短い間でしたが通っており、金額面を比較しても模試やテキスト等おおまか大変リーズナブルだと思いました。

四谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
AtoZ
2
2024.05.30

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 日本医科大学
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導的な要素はないので、中規模の人数で、授業をきちんとこなす人向きの塾でした。レベルにあったカリキュラムが用意されており、基礎的な部分から始める方には向いていると思う。人数はそこそこいるので、個人ごとの細かいサポートなどは期待できない。生徒の自主性を重んじるのか、あまり細かい指導はしてこなかった。

料金について / 月額:100,000円

きちんと能力別に整理されたテキストであり、進捗もわかりやすかったが、苦手部分に集中したい時などは、やりにくい場面もあった。

自由が丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
カバさん
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 東京学芸大学
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 57
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾時点で担任の先生がつき、こまめにサポートしてくれる。担任の変更もしてもらえるようであったが、非常に良い先生だったため、ずっと担当していただいた。塾のテストだけでなく、学校の定期試験や模試の相談にも乗ってくれる。また、途中で進路変更した時も、熱心に学校について調べてくれるなど、長期にわたってのサポートがとにかく良かった。第一志望に合格できなかったが、それは自分の問題で塾の問題では無いと、納得できる内容だった。

料金について / 月額:30,000円

安すぎても心配だが、さほど大きな負担にならない金額で、助かった。夏期講習などにも通わせられる余力ができた。

藤沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わか
2
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 帯広畜産大学
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果がついてこなかったので何とも言えませんが合わないと思ったらすぐに転塾することを勧めます。中学の塾と違ってかなりの高額です。合わない塾に通い続けるのは何の意味もありませんで。時間とお金の無駄です。テレビCMに惑わされぬよう判断して下さい。まだまだ浪人はやはり受験時には不利なような気がします。お子さんとはじっくり話し合い、体験はいろいろと足を運んだ方が良いと思います。

料金について / 月額:23,000円

何件か塾のパンフレットを見ましたが、こちらは高い部類に入ってました。結果がついてこなかったのでこのように感じてしまうのかもしれませんが。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たむさん
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校入学してから、個別指導の塾に通わせていました。定期的に勉強する癖がついたこと、学校の定期テスト対策等受講科目以外も対応してくれたことには感謝していますが、教材らしい教材が少なく、受験対策としては不安を感じ、進級と共に四谷学院に入塾しました。入塾して間もないですが、サポート体制はしっかりしているように思います。あとは本人次第のため、大学受験というプレッシャーに負けないよう頑張って欲しいものです。

料金について / 月額:50,000円

やはり予想以上にお金のかかる印象です。比較的相場の範囲内とは思いますが、結果的にコマ数は制限しました。

千葉校の口コミ・評判
60代の男性
トラ
3
2024.05.30

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 法政大学
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テレビ宣伝などを見て、受講したものの自分の学力の低さを痛感させられたのが実感でした。一定のレベル以上でないと成果は期待できないのかとも思った。商業主義になるのは止むを得ないが、受講生の統計的なデータの提示をしてもらえたらと思います。自分は途中で挫折してしまったが、最後は自己責任ですからね。55段階登り切るための前提条件を提示して欲しかった。

料金について / 月額:40,000円

自分の学力からみたら高すぎだと思ったが、立地場所や教材内容からすれば適切なのだとは思う、テレビ宣伝などもしていたので、そんなものかと思った。

585
塾名四谷学院
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 学生寮あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする