教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

浜学園(関東エリア)

口コミ評価:4.14(19)
  • 浜学園(関東エリア)の画像0
  • 浜学園(関東エリア)の画像1
\ 料金を問い合わせる /
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

過去1ヵ月で128人
この塾・学習塾に興味を持っています。

ここがおすすめ
  1. 徹底した復習主義で学力定着へ
  2. ご家庭でも学習目安が立てやすい「学習計画表」
  3. あらゆる中学入試に対応するオリジナル教材
  4. 塾生・ご家庭への「手厚いサポート体制」
対象学年小学生
授業形式集団授業
目的中学受験

浜学園(関東エリア)のおすすめポイント

浜学園は徹底した復習主義です。「講義→家庭学習→復習テスト」という流れで、復習を重視した学習サイクルを採用し、この流れを繰り返すことで学力の定着を図ります。毎回授業の最初に実施される復習テストでは、結果により自身の学習到達度を確認できるとともに、苦手な分野の発見にも繋がるので、自発的な学習習慣が身につきます。また、毎月実施される公開学力テストにより定期的に実力を測定し、その後の学習方針に役立てます。

\ 料金を問い合わせる /

浜学園(関東エリア)におすすめな人

小学生の画像

【小学生】学校別の傾向と対策だけでなく、より本質的な理解をサポートすることに重点を置いています。オリジナル教材にもその考えが表れており、幅広い入試に対応できるような内容になっています。あらゆる学校の入試や、その先の大学受験へとつながる「ゆるぎない学力」を身につけられるため、本物の学力を身に着けたい人、志望校がまだ決まっていない人におすすめです。授業は、主に通常コースの「マスターコース」と、計算力や論理力などを磨く「最高レベル特訓 算数」の2種類。後者は受験算数に特化したコースになっているため、算数に苦手意識がある人や、算数を得点源にしたい人に向いています。また、一人ひとりの学習計画を立てる際に、小さな目標をひとつずつ達成していく「スモールステップ」を意識。いま学ぶべき内容や、達成すべき目標が具体的に示されているため、より効果的な学習を実現。スモールステップ法はモチベーションを維持しやすいため、「本人の学習意欲がなかなか向上しない」とお悩みの保護者の方にもおすすめです。また、学力別のクラス編成もポイント。2か月に1度のペースでクラス編成がおこなわれるため、「がんばって上のクラスにいきたい」「上位の成績を維持したい」という気持ちが高いモチベーションにつながります。

浜学園(関東エリア)の指導方針

事前の予習をする必要は一切ありません。
「講義→家庭学習→復習テスト」の学習サイクル。
徹底した復習が成績アップの第一歩です。浜学園では予習は不要であり、講義を受けたあとその範囲を家庭学習として復習する学習方式をとっています。そして、家庭学習(復習)の成果を測るために、次回の授業で、前回の学習内容を出題範囲とした「復習テスト」を実施します。復習テストの結果で、学習到達度を自ら確認できるため、学習意欲が喚起され、自発的な学習習慣が形成し易くなります。また、復習テストの出題レベルはクラス帯ごとに異なっており、生徒の学力に対応しています。復習テストでは各自の学習到達度を知ると同時に弱点分野を発見することができますので、その後の学習の指針として徹底した復習をしていれば無理なく学力アップにつながるのです。

\ 料金を問い合わせる /

Ameba塾探しに投稿された生徒の声

お茶の水教室
カモメ⌒(ё)⌒ / 高1
10代の男性
偏差値 : 入塾時 61 → 卒塾時 69
合格実績 : たちばな  合格
塾に通って変わったこと(勉強方法や成績など)

やってやるぞー‼️って思ったし、なんでこれが必要なのか、いつ使うのかを教えてくれるトテモ良い塾です! 成績は、前までは得意な分野だけ点が取れてその他はダメー!みたいな感じだったけど、安定して取れるようになった。

先生の教え方や授業の様子

優しい時も、怖いとこもあるけど、わかりやすい! そして余った時間で質問とか、聞きたいこととかを教えてくれる所がとってもいい!

友達に勧めたい : とてもそう思う

勉強が好きになった : とてもそう思う

成績が伸びた : とてもそう思う

受験に合格できた : とてもそう思う

自主学習するようになった : とてもそう思う

授業がわかりやすかった : ややそう思う

塾の雰囲気 : のびのび

宿題の量 : 多い

浜学園(関東エリア)の口コミ

自由が丘教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
F_Takai
4
2025.02.27

小学3年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通って学力が上がったし、勉強が嫌いになって無い。好きでもないが、少なくとも嫌悪感を抱いて。
むしろ学校での勉強はつまらない様子。学校参観で眠たそうにしているし、学校の先生の説明は丁寧だけど回りくどいし、遅い。
塾ではポンポン進んでいる様で、宿題で再勉強している節がある。
先日、区の統一テストで国語で100点を取れたのは塾のおかげだと思っている。

料金について / 月額:12,000円

気にした事ない。他の塾と比べてもない。 ただ、SAPIXよりは安価だと聞いたことがある。
良心的な金額だと思っている。

\ 料金を問い合わせる /

浜学園(関東エリア)の料金プラン

初期費用 入学金
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)
\ 料金を問い合わせる /

浜学園(関東エリア)のキャンペーン情報

夏期講習(Webスクール)

対象:小1~小6
※配信スケジュールは学年により異なります。

【受講には、入塾資格の取得が必要です】
■夏期講習受講資格判定テスト 申込受付中
※詳しくはお問合せください。

期間:2024年07月31日〜
\ 料金を問い合わせる /

浜学園(関東エリア)のコース・カリキュラム

  • 授業形式集団
    受講期間通年
    対象学年小2
    目的中学受験
    科目国語 / 算数

    駿台・浜学園受験指導の中心コースです。中学受験に必要十分な学力の習得を目標に指導します。
    経験豊富な講師陣が学習計画表に基づき、クラスに応じた指導をするので効率的に学習できます。
    また、毎回の授業で実施する復習テストにより、各単元の到達度を測ると共に答案作成能力も培われます。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    \ 料金を問い合わせる /

浜学園(関東エリア)の合格実績(2025年度版)

※2025年3月6日時点
※合格者数は浜学園グループの合格実績です。
※公開学力テスト、合否判定テストおよび春期・夏期・冬期講習・各種イベントのみの参加者は一切合格者数に含まれておりません。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

浜学園(関東エリア)の中学校合格実績
  • 関西
  • 関東
  • 九州・沖縄
  • 浅野中学校
    4
  • 市川中学校
    16
  • 浦和明の星女子中学校
    2
  • 栄光学園中学校
    5
  • 桜蔭中学校
    6
  • 海城中学校
    10
  • 大阪星光学院中学校
    105
  • 神戸女学院中学部
    49
  • 神戸大学附属中等教育学校
    90
  • 甲陽学院中学校
    89
  • 四天王寺中学校
    130
  • 須磨学園中学校
    182
  • 沖縄県立開邦中学校
    8
  • 昭和薬科大学附属中学校
    16
\ 料金を問い合わせる /
対象学年小学生
目的中学受験
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会
教師タイプ-
教材・ツールテキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

浜学園(関東エリア)の更新情報がある教室

\ 料金を問い合わせる /

その他の検索条件で探す

浜学園(関東エリア)のあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る