わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

駿台予備学校の口コミ・評判(37ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
938
60代の女性
Alice
4
2023.12.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスがたくさんあるが、経営、システムがしっかりしているので安心してお任せできた。模擬テストも自分で申し込む必要がなく定期的に受けられる様になっており、良かった。その後に保護者会で試験の分析結果を報告してくれるので、子供の立ち位置がよく分かり、参考になった。 もう少し、安いとさらに良いと思う。通年での授業料のほかに夏季、冬季講習があり、その度に費用がかかるので、全て取るとかなり高額になる。

料金について / 月額:60,000円

比較的、高額だったが、質の良い授業や、カリキュラムが充実していたので良かったと思う。講師陣の質も良いと思う。

お茶の水校2号館の口コミ・評判
40代から50代の男性
すっすん
4
2023.12.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験の浪人という立場で子供が通っていたが、本人が望んでいた勉強に集中出来る環境であったことが何よりも大きいので、総合評価は高いものと感じている。受講コマ数増加も本人のヤル気から来ていたもので、費用については余り考えずにいたが、これもレベルの高い講義と教えて貰えやすい環境があったからこそだと感じている。

料金について / 月額:100,000円

勉強する環境として、知る限り最高の設備と講師を含め最高の環境だったと考えており、コスパの面で納得出来るもの、今となっては仕方のない出費だったと考えている。

40代から50代の女性
すーさん
3
2023.12.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夏期講習だけでしたので、良さが分かる前に授業が終了になってしまったのが残念です。1年通して通えていれば、もっと良いところが伝えられたと思います。ただ短期間の授業でしたが、9月の試験で成績が上がっていたので効果があったと思います。授業以外でも自習室で勉強したり本人の頑張りが結果に出ました。短期間でしたが通えて良かったです。

料金について / 月額:18,000円

何校かパンフレットを見て本人が行きたいと行ったところに決めました。本人の話を聞いて妥当の料金だと思います。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ずんさん
4
2023.12.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初はあまり成績も上がらず心配したが、塾の先生から正月すぎてから伸びると言われていた。受験期になっても最初は、不合格が続いたがセンター試験が終わったころから急に良い結果が出だした。当初は半信半疑だったが最終的に第一希望校に合格できた。特に個別指導の先生から受験の心構えや試験が近くなってからの生活ぶりなども教えていただき合格できたので満足している。

料金について / 月額:100,000円

費用に関しては、相場なんだろうと思ったが個別の先生が受けなくてもいい受験をキチンと整理してくれたので良かったと想い。

横浜校1号館の口コミ・評判
40代から50代の男性
なよ
3
2023.12.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一般的な学生が早慶上智レベルを目指して結果を出すためには、最低限の講師、学生レベルは満たしているであろうが、さらに上を目指すレベルには物足りない提供レベルだと考えるため。経験値から駿台はお茶の水がもっともよいレベルであると考えており、その考えを覆すまでの印象は横浜校からは受けなかったため。通学期間がもっと長ければ印象は変わったかもしれないが。

料金について / 月額:100,000円

年間一百万円レベルと記憶している。このレベルの費用なら全日制の予備校としては一般的な費用と考えるため。

吉祥寺校の口コミ・評判
60代の男性
マスクドタイガー
3
2023.11.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

利用した教材はポイントが、わかりやすく、まとめられていて、よかった。担当してくれた講師の方々は一生懸命教えていただけて、感謝している。ただし講義内容は個別授業ではなかったこともあり、弱点強化や強みを伸ばすことは、あまり効率的にはできなかった。やはり個別指導にして、自分にびったりとあった目標、目的をしっかり持ってのぞみ、進路相談にも積極的に行い、相談相手の方々ともそれらを共有をしながら、あたらないと、思うような成果が、あげられないとおもう。

料金について / 月額:20,000円

相場が、よくわからないが、入学金は多少高く感じた。授業料およぴ教材費は内容およびボリュームからいって妥当な金額だったとおもう。

津田沼校の口コミ・評判
60代の男性
Z氏
4
2023.11.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

相対的に教え方がうまい講師が多く、学校の授業より理解ができたようだった。また予備校で苦手な単元について理解ができ、学校での授業も理解度が深まった。その結果学校での成績が上がり本人の学習意欲や学校での活動意欲が高まり充実した高校生活を送ることができた。受験だけ考えていたがちがった側面での効果に感謝している。

料金について / 月額:35,000円

通常の授業料は特に高いと思わなかったが、特別講座や夏期講習の金額がやや通常と比較すると高額であるような気がした。浪人をするともっとかかるので仕方がないと思っていた。

駿台予備学校の口コミ・評判
60代の女性
ローズピンク
3
2023.11.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通う場合、物理的に立地条件が大切だと思います。駅から近くて、自習室も充実しているこちらの塾は、おすすめできると思います。講習の選び方については、パンフレットをよく見て調べて、時間的、内容的に、選択肢の多かったこちらの塾が第一候補になったようです。他の塾の講習もとるかどうか考えていたようですが、こちらでの授業を受けて最後までお世話になりましたので、こちらでの講習内容が充実していたのだと思います。

料金について / 月額:10,000円

夏の講習だけお世話になり、また昔の事なので、金額をよく覚えておりませんが、高いと感じた記憶はありません。

40代から50代の男性
カタちゃん
5
2023.11.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず子供が信頼できる担任の先生、講師の方が居たからこそ成績が上がり。 先生、講師の方に第一志望校に合格して、一緒に喜んでもらいたいと、休日も遊びに行く事も無く、受験勉強に一生懸命に集中して頑張れた事です。そして合格した時には、一緒に喜んで頂いた事、本当に良い方達に恵まれて良かったと、親として感謝しています。

料金について / 月額:50,000円

結果的に、入塾前の志望校の公立より横浜国立大学に合格出来た事で、金額的に大変満足したと思います。不合格だったら、話しは別だったと思います。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
nk
3
2023.11.21

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ベテランの講師ばかりで、授業には安心感があります。質問にも丁寧に簡潔に答えていただけました。学生アルバイト講師とは違います。 教材の他に受験資料もいただけ、とても参考になりました。ネットの情報だけでは不十分なので助かりました。 また、たくさんの生徒さんが通っていて、同じ環境の方も多く、お友達もできたようです。

料金について / 月額:50,000円

大手予備校はどこも同じくらいだと思います。長年のノウハウがあるので、ある程度高いのは仕方ないと思います。

938
塾名駿台予備学校
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 学生寮あり / リモート授業可能 / 三者面談
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする