教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

駿台予備学校の口コミ・評判(30ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
788
横浜校1号館の口コミ・評判
60代の男性
さぼのすけ
5
2023.12.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一番良かったのは、生徒たちの学力レベルが大体同等で、お互いに切磋琢磨出来たということです。クラス分けが適切なのでしょうね。話も合うし、いい意味でライバル心を煽っていた様に思います。先生方も生徒の自主性に任せている様でしっかりキモを押さえていたのも良かったです。先生方もご自分の経験に基づいた指導をしていたのでしょうね。

料金について / 月額:30,000円

学費、教材費、他、決して安くありませんが、サラリーマンの親として払えない額ではない。適切な価格設定だと思います。

駿台予備学校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たけのこ
3
2023.12.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先日、近くを通ったらもう閉校になっていました。驚きました。なのでオススメする事もないのですが、場所は、少し駅から歩きますが、学校帰りに通いやすかったです。同じ学校の子が何人かいて安心感があったようです。同じ学校の子で固まっていた様子です。コンビニは、セブンがあったので、混みますが便利だったと申しております。近くの河合塾はまだ残っていますね。

料金について / 月額:30,000円

平均的な受講料だとは思いますが、親からすると高いです。あまり、偏差値にも結びつかなかったのでそう感じたのかもしれません。

立川校の口コミ・評判
60代の男性
LIU
3
2023.12.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一年間通っていて希望校に受からなかったので、特に良いと思いませんでしたが、個人差もありますので、普通と判断しました。とても良いならば、希望校には合格出来ると思っています。何故ならば、本人自身大学に進学後の成績がちっとも悪くないし、部活動も活発に参加しながら、楽しく大学に生活を送っていましたので、普通としか思う用がないのです。

料金について / 月額:100,000円

塾の月謝はいくらかかるかは知らないけど、私がノータッチなので、でも100万ぐらいは掛かるのは普通ではないかと思ってましした。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
こあら
4
2023.12.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒の質が高く、教材、講師の質も十分であったことが選択したポイント。結果として志望校に合格できたので、料金は高かったが満足している。 あとは、ターミナル駅から至近距離にあり、通学が至便であったこと。また、進路相談なども、昔のイメージよりは格段に手厚くなっており、大手の予備校を選択して良かったと思う。

料金について / 月額:40,000円

トータルで100万以上要した記憶がある。通常授業の期間は短く、夏期、冬期の講習を受講しないと空白期間も長く、トータル費用はそれなりにかかる。

駿台予備学校の口コミ・評判
60代の女性
ノエママ
5
2023.12.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

センターで失敗してしまい、学校での進路指導も酷く、本人が塾の先生の面談を決めてきて、色々アドバイスをいただき、気持ちをリセットする事ができました。あの時の指導のお陰で、現役で国公立にも合格でき、感謝しています。更に本人が浪人して再チャレンジもしたいと言い出した時にも、突然でしたが、親切に対応していただきました。

料金について / 月額:20,000円

自由に自習室を使える事を考えると、塾代は安いとおもいました。講習等は、都内で受講でき、幅広い講座が受講できて、良かったです。

横浜校2号館の口コミ・評判
40代から50代の女性
ダリッチ
4
2023.12.05

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験に対する新しい情報が一番多いと事は受験生にとって大事な事。定期的に保護者向けにもセミナーを開いてくれる点が良い。相談に対応する人達が若いから、最近の受験傾向もよく理解しており 話が分かる。コースも細かく選択出来て多数ある点が良い。授業でリーダーと呼ばれる現役大学生がいるので、相談出来る事も良い。

料金について / 月額:25,000円

エピソードは特になし。人数が多いとから、比較的に安価で学べる。大手の予備校ならではであると思う。他はなし。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の男性
野球
3
2023.12.05

中学1年生の保護者 / 通塾中

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結構高い授業料を払っている認識はあり、効果がすぐに現れるようなものでもなく、中身を勉強している訳でもなく講師などに直接、接している訳ではなく、子供ともその話題に特化して会話を行わないので正直言って普通としか答えようがない。通学については比較的に近いので、問題はない。 子供の感覚が大事だと思うので、子供のやる気次第では評価は変わるのでしょう。

料金について / 月額:45,000円

結構高い授業料を払っている認識はあるが、中身を勉強すて接している訳ではなく、子供ともその話題に特化して会話を行わないので正直言って普通としか答えようがない。

60代の女性
Alice
4
2023.12.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスがたくさんあるが、経営、システムがしっかりしているので安心してお任せできた。模擬テストも自分で申し込む必要がなく定期的に受けられる様になっており、良かった。その後に保護者会で試験の分析結果を報告してくれるので、子供の立ち位置がよく分かり、参考になった。 もう少し、安いとさらに良いと思う。通年での授業料のほかに夏季、冬季講習があり、その度に費用がかかるので、全て取るとかなり高額になる。

料金について / 月額:60,000円

比較的、高額だったが、質の良い授業や、カリキュラムが充実していたので良かったと思う。講師陣の質も良いと思う。

お茶の水校2号館の口コミ・評判
40代から50代の男性
すっすん
4
2023.12.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験の浪人という立場で子供が通っていたが、本人が望んでいた勉強に集中出来る環境であったことが何よりも大きいので、総合評価は高いものと感じている。受講コマ数増加も本人のヤル気から来ていたもので、費用については余り考えずにいたが、これもレベルの高い講義と教えて貰えやすい環境があったからこそだと感じている。

料金について / 月額:100,000円

勉強する環境として、知る限り最高の設備と講師を含め最高の環境だったと考えており、コスパの面で納得出来るもの、今となっては仕方のない出費だったと考えている。

40代から50代の女性
すーさん
3
2023.12.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夏期講習だけでしたので、良さが分かる前に授業が終了になってしまったのが残念です。1年通して通えていれば、もっと良いところが伝えられたと思います。ただ短期間の授業でしたが、9月の試験で成績が上がっていたので効果があったと思います。授業以外でも自習室で勉強したり本人の頑張りが結果に出ました。短期間でしたが通えて良かったです。

料金について / 月額:18,000円

何校かパンフレットを見て本人が行きたいと行ったところに決めました。本人の話を聞いて妥当の料金だと思います。

788
塾名駿台予備学校
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験対策 / 京大受験対策 / 授業対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / 自習室のみ利用可能 / 体験授業あり / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 学生寮あり / リモート授業可能 / 三者面談
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする