授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 小学生 中学生 |
目的・対策 | |
科目 | |
特徴 | |
安全対策 | - |
E-styleは公立中高一貫校・最難関都立高校受験に特化した専門塾です。栄光ゼミナールの指導ノウハウを活かし、オリジナルカリキュラムを実施し志望校対策を徹底的におこないます。都立中高一貫校は各学校ごとに専門の対策コースを用意しており、入試傾向や過去の受験データを分析した徹底的な受験対策が可能です。
E-styleの授業は少人数制のため、生徒全員に講師の目が行き届きます。授業は、講師と生徒が対話を交えながらおこなう双方向授業スタイルが特徴であり、授業中は講師が生徒の学習理解度や進捗度を確認し、生徒の得意分野や弱点を把握することで、一人ひとりに合った最適な指導をおこないます。また「なぜそう考えたのか」「どうしてそうなるか」といった発問を生徒全員に繰り返し授業をおこなうことで、生徒の論理的思考力を育みます。
E-styleでは生徒の学習環境に細やかな配慮を重ね、学習に最適な環境づくりに努めています。たとえば教室は木目調で統一され、気持ちが落ち着き自然と集中できる環境になっています。また、自習室が自由に使用でき、自習中にわからないことは各席に設置してあるiPadを通じていつでも質問ができます。iPadには10万題以上を収録した学習アプリ「CATS@Home」が入っており、生徒の自習学習に役立ちます。
初期費用 | 入塾金 |
詳細は各教室にお問い合わせください。
|
---|---|---|
月額費用 | 授業料 |
詳細は各教室にお問い合わせください。
|
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
都立小石川中では、適性検査Ⅱの大問2と適性検査Ⅲで独自作成問題が出題されます。 E-style巣鴨校では、小石川中創立時より対策ゼミを担当してきた教師と、過去の合格者のデータを徹底分析して作り上げたE-styleオリジナルカリキュラムで、小石川中の合格に直結する専門指導を受けられます。
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小4 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
都立白鷗高校附属中の入学者選抜で課される3つの適性検査のうち、適性検査Ⅰと適性検査Ⅲの2つが「独自作成問題」です。総合得点に占める割合は50%と、東京都立中高一貫校全10校の中で最も高くなっています。上野校では、都立白鷗高校附属中創立時より対策ゼミを担当してきた教師から専門指導を受けられます。
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小4小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
両国高校附属中の適性検査Ⅲ(独自作成問題)の試験時間は、他の都立中の多くが45分間と設定しているところを、30分間と短く設定されています。 E-styleでは、両国高校附属中の出題傾向を熟知した教師がお子さまの指導にあたります。「両国高校附属中対策に特化した指導」で、お子さまを合格へと導きます。
対象学年 | 小4小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小4小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
桜修館中は高いレベルでの数理的な分析力を重視し、偏りのない学力を試す適性検査を出題します。桜修館中対策コースでは、論理的な読解力と作文力、資料の分析力と表現力、数理的な分析力と考察力を養成する専用カリキュラムで学習します。総合的な学力の底上げを図り、素早く的確に答えを導き出す能力を向上させます。
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小4小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
南多摩中の入学者選抜では、独自問題の適性検査Ⅰと適性検査Ⅱの大問3を合わせて総合得点の約50%を占めるのが特徴です。ここで確実に得点するために、南多摩中対策コースでは、論理的な読解力と作文力、資料の分析力と表現力、数理的な分析力と考察力を養成する専用カリキュラムで学習します。
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小4小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
都立武蔵高校附属中は高いレベルでの数理的な分析力を重視し、偏りのない学力を試す適性検査を出題します。武蔵高校附属中対策コースでは、論理的な読解力と作文力、資料の分析力と表現力、数理的な分析力と考察力を養成する専用カリキュラムで学習します。
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小4小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
高い基礎学力を求め、他者への思いやりと多様な視点を持って課題を解決する力を問う都立三鷹中等教育学校の適性検査。三鷹中等教育学校対策コースでは、読み取りが面倒な問題にもあきらめずに取り組み、答えを導き出す粘り強さを鍛え上げます。
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小4小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
最難関都立高校入試対策コースでは、日比谷・西・国立高校などの進学指導重点校に向けた指導を行います。2018年度入試から進学指導重点校では自校作成問題が再び導入されました。E-styleでは、高校受験指導専任の担当が、各校が出題するハイレベルな入試問題にも対応したオリジナルのカリキュラムで指導します。
対象学年 | 中1中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中1中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
都立上位高校入試対策コースでは、基礎学力と学習習慣の定着を重視して指導を行うことで、進学指導重点校に準ずる高校への合格を目指しつつ、最難関都立高校合格を狙えるレベルに学力を引き上げます。
対象学年 | 中1中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中1中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | |
対象学年 | 小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
E-styleで行っている授業の中から「適性検査対策」に特化した講座を土曜日に開催しています。 私立受験向けの塾に通われているなど、すでに基礎学力が十分にある受験生を対象としている講座です。 ※E-styleの通常授業に通われてない方でも、受講していただくことが可能です。
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | - |
---|---|
受講期間 | |
対象学年 | 小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
私立中対策を進めながら、公立中高一貫校を志望する受験生向けの過去問題添削講座です。 通塾する必要はなく、自宅で演習した都立中の過去問題をメールやFAXでお送りいただければ、公立中高一貫校の入試を知り尽くした担当教師からの添削を受けることができます。
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | |
対象学年 | 小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
小学6年を対象に、週1のペースで各志望校に特化した特別講座を教室にて実施します。 カリキュラムを前期/後期に分け、合格に必要な思考力の底上げと適性検査対策を段階的に行っていきます。
対象学年 | 小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
小5・6年生を対象としたE-style3校の受検生が集まる夏期合宿です。 クラス分けテストを行い、自分と近しい学力を持った他校のライバルたちと共に志望校合格に向けた演習・解説・復習を繰り返し行います。 1日の終わりには、担当教師とマンツーマンで次の日の課題を設定し、勉強期間を作り上げます。
対象学年 | 小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 中1中2 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
教室の枠を超えて高い目標を持つ生徒が集い、短期集中で最難関都立高校合格への実践力を養います。最難関都立合格へ向けての基礎体力をしっかりと身につける講座です。
対象学年 | 中1中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中1中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
E-styleに選ばれた最高のライバル達とともに志望校へ向けて切磋琢磨する4日間です。 E-styleが誇る最高の教師陣が厳選したカリキュラムで最難関都立高校入試対策を実施します。 志望校へ向けての意志を強固なものにするとともに、志望校合格への距離を近づけます。
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | |
対象学年 | 中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
最難関都立高校の自校作成問題対策へ特化したゼミです。 カリキュラムを前期/後期に分け、自校作成問題に対応したテスト教材を使用し、最難関都立高校入試への実践力を養います。最難関都立高校入試に精通したE-style各教科の専任が合格に向けてのノウハウを伝授します。 最難関都立高校受検者必須講座です。
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。