教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室の口コミ・評判

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
23
青葉台教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
m*
4
2025.01.29

浪人生 / 英検・総合型選抜(旧AO入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

模試を考えた時にベネッセは母数が少ないため、あまり参考にならないと聞くことがあるが、塾だといいと思った。
先生は学校のような先生もいれば、フレンドリーに接してくる先生など、人が沢山いるため、性格も十人十色。
自分の合う合わないで決める生徒もいれば、イケメンの先生狙いで塾に行く子もいるように感じた。
割と自由な塾だと思う

料金について / 月額:60,000円

自分が払っていたのもあり、高いのか安いのかわからなかった。
ほかの弱ともみくらべていないので料金比較ができない

青葉台教室の口コミ・評判
10代の女性
はんな
3
2025.01.29

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 東京都立町田総合高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 30 → 卒塾時 30
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団に通えない子には他に選択肢がないからいいと思う。振替も簡単にできるから、他の予定で忙しい子にもとてもいい。直前でもキャンセルができるのがとても良かった。本格的に勉強したい子には向かないと思う。学力の上がった感はわかりづらいかもしれない。個別でお金も高いから休み期間を毎日塾に通うとかは希望してもなかなか難しいと思う。

料金について / 月額:100,000円

授業料が何より高い。授業単位でお金が決まるから、勉強したくても取らたいだけ取ると10 万はすぐなくなる。

青葉台教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
もか
4
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 英検・漢検・数学検定・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別に競争や他の人と比べられないというのが良さだと思っています。
また、必要なコマだけ選択し、自分好みにアレンジできることもプラスになりました。
アットホームな先生が大奥、質問はどの先生にしても良っさそうでした。
ただ、チーム長のような方は少し見下している部分を感じ、少し違和感を覚えました。そこが残念でしたので、良いにしました。

料金について / 月額:100,000円

質の割にプランやすく受講できました。
また、集中コースなどで夏季に利用ができるのが良かったです。、、、

青葉台教室の口コミ・評判
10代の女性
橋本
5
2025.01.29

中学3年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的にどのような性格の方でも個性にあった指導を受けられると感じています。面談などのサポートも手厚く、優しい塾です。小学生から高校生と、幅広い生徒さんを受け持っている塾ですが、それによるデメリットを一切感じないとても良い指導環境の塾だと思います。今後も通い続けたいなと感じます、いつもありがとうございます!

料金について

個別ということもあり、少し高めではありますが、日頃の授業や面談なども踏まえると適切な金額だと思います。

青葉台教室の口コミ・評判
10代の女性
シルバニア
4
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

様々なタイプの先生がいるので、自分に合った先生を見つけて楽しく塾に通うことが出来ます。もし担当の先生の都合が悪くなっても、代行の先生が優しく教えてくれます。長時間塾に滞在する際でも塾内で軽食を取ることが出来ます。受験で思い悩んでも先生方が親身に相談に乗ってくれるので、沢山良いポイントがあると思います。

料金について

学年があがるごとに授業の単価が上がります。他の塾に通ったことがないので高いかどうかはわからないです。

青葉台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あーちゃん78
3
2024.08.06

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立港北高等学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師のレベルは高いとは聞いていましたが解けない、教えきれない問題があった話を聞いて少し不安を感じた点もありました。ただ内申点が思うように伸びなくて併願校を決めるときに本人の性格を考えていただき、当日のテスト次第で特別進学コースの合格できる高校を案内していただき結果的にはそちらのコースで3年間を過ごさせていただきました。大学受験の時はもう少し学費が安めの塾を選んでしまいましたが高校選びのアドバイス等々ありがとうございました。

料金について / 月額:30,000円

夏期講習や冬季講習についてどんどんコマ数の追加があり、あっという間にかなり高額になってしまいました。今となれば強気でコマ数減の相談か他塾行かせる覚悟でお話すれば良かったのですが、こればかりは後悔しても仕方ありません。

青葉台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
かか
3
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾選びは人それぞれだし、通った塾たいしてもなんとも思っていない。 言いたいことはないし、いうべきことはもっとない。 大切なのは子供自身のやる気の問題。わかってはいたけれど講師は大学生だし真剣にやってくれているとは言え、心配な部分もあった。全体的には満足しています。こんなもんだなと思っていたので問題ない。

料金について / 月額:38,000円

個別なので集団塾に比べたら塾代は高かったと思う。が、子供の意見を尊重したので何gとも思っていないです。

青葉台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
きなまる
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が集中して勉強する環境は整っていたと思います。自習室があっても常に静かで、騒いでいる生徒さんはいませんでした。駅近のため、通いやすい立地でした。飲食店も多数あるため、子供も自習しに行きやすかったようです。ただ、受講料比較的高額だったため、通塾が難しくなってしまいました。夏期講習など、もう少し料金が抑えられたらよかったです。

料金について / 月額:30,000円

1教科の料金が高額のため、いくつも受講することができなかったのが残念でした。また、学年が上がると金額も上がるため、予算面でも塾を変更することになってしまいました。

青葉台教室の口コミ・評判
60代の女性
maco
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の雰囲気が明るく穏やかでしたので、嫌になることがなく最後まで通うことができました。学生の先生とは和気あいあいと時間を過ごすことができ、学習することだけではないふれあいの時間に感謝しています。我が家の場合は推薦受験のため内申の成績を落とさないことを目的としていましたが、テスト前などカリキュラム以外の質問にも答えていただくなど柔軟に対応していただいたようでした。

料金について / 月額:3,001円

忘れてしまいましたが、集団塾よりもかなり割高です。個人塾なので致し方ないかなとは思いますが。もう少し安くなると助かったという記憶しているように思います。

青葉台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
にゃんこ
3
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・学校推薦型選抜(推薦入試)・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方にも恵まれて、わかりやすく成績があがりました。通塾が楽しそうでした。 テスト対策やテスト時には、通塾していない科目も教えていただき助かります。 講師の方が、計画を立てて教えていただけるので勉強にも目標ができやる気もわきます。近況についても、気にかけていただき相談もしやすいです。 月謝については、少々高い気がしますが満足しております

料金について / 月額:20,000円

教材費や初期費用は、あるものを使用することが多いのであまりかかりません。 月謝については、少々高い気がします。

23
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
教室名青葉台教室
開校時間 平日14:00〜21:30 土曜14:00〜21:30
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導