教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

SAPIX(サピックス)小学部の口コミ・評判(28ページ目)

料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
840
東京校の口コミ・評判
40代から50代の男性
muse
3
2024.01.22

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

非常に優秀な子ども達が通塾している点が一番のおすすめ。最高峰の子ども達と競争することで得られるものは少なくない。一方で授業内容やカリキュラムは一般的な印象で、寄り添った指導や熱血指導を求める方々にはおすすめできない。ただそれを補って余りあるレベルの優秀な競争相手がたくさんいるため、非常に良い刺激を得ることができているため、引き続き通わせている。

料金について / 月額:58,000円

やはり高い。時間あたりに換算すると3000円ちょっとで妥当な水準だと分かるが、やはり高いなと感じてしまう。

お茶の水校の口コミ・評判
20代から30代の男性
なたでここ
5
2024.01.22

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 東大受験・TOEFL・TOEIC・小学校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業中に生徒への叱咤激励があり、生徒を頑張らせるよう努力をしていた。指導の仕方は先生によって全く違い、生徒に合ったケアをきちんとしてくれる。大変良くしてもらえました。どれだけ困難なことでも応援をしてくださり、子どもも頑張るように色々サポートしてくれました。周りにも行ってる子供も行っているため、よくできていると思います

料金について / 月額:68,000円

料金は高いが、継続して通わせたい。 安全面や、環境、防犯面にたいして学力の向上も顕著にみられていたため他にも進めたい

永福町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
もも
3
2024.01.22

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

SAPIXは教材とカリキュラムが優れており難関校向けの内容もしっかりとある点が一番のおすすめポイントではあるが、ついていけなくなった子の面倒はほぼ見てくれない点と親がしっかり管理しないといけない点が厳しく思う。 受付の方々の対応がいつも大変丁寧で好感もてる。SAPIXの好きな点のひとつ。 年間のカリキュラムを冊子で配られるところと保護者会がオンラインな点も良い。 子供にとっては「冷たい」「疲れる」きつい塾だが友達との通塾が楽しみで友達の質も良くそこが一番である。

料金について / 月額:42,900円

他の集団塾と比べて若干料金が高いように思ったが大きな差ではない。 まだ4年生なので週に2回だが5年生から週3回になり料金も上がるので心配だ。6年生はどのくらいの費用になるか見通しがほしい。

渋谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
よよよよよ
4
2024.01.22

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一定レベルのカリキュラムと講師陣があり、生徒もそれに見合う子供達なので、良い環境を相応の金額で揃えていると思われます。親もその点で安心を得られます。進路指導なども実績に応じたレベルであり、信頼しておけたと考えます。痒いところに手が届く対応をしてもらいました。ありがとうございました。孫の代も通わせるのではないでしょうかか。

料金について / 月額:20,000円

有名塾であり実績もあるのでそれなりなお値段かと思います。季節ごとの授業料が思った以上に負担がありました。

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
やさい
4
2024.01.22

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一子は志望校に合格し、第二子も今のところは順調なので、おすすめできる塾だと思う。SAPIXは塩対応と評されることもままあるが、こちらから連絡すると丁寧に答えてもらえるので不満はない。疑問点は臆することなく電話して聞くべ気だと思う。 ただし、テキストのレベルは高いので、志望校に適しているかの見極めが必要。

料金について / 月額:40,000円

他の大手塾に比べて高い。 講師間の実力に差があり、いい講師の時はそれでもよいと思えたが、受講料がおしいと思わせるような講師もいた。

巣鴨校の口コミ・評判
40代から50代の女性
スマイル
3
2024.01.22

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ本コースに入っていないため、今あれこれいうのは難しいです。ただ、子供が他塾とも比べてこちらに通塾することを選んだのは合格実績や冬期講習で友達ができる環境にあり、自分に合うかもと判断した結果だと思います。 最初は下方のクラスかもしれませんが少しでも実力がつき中堅まで上がれればいいなと思います。 最終目的は子供に合う学校への入学なのでどこかいい中学を見つけ、そこを目指して今後勉学に励んでもらえれば満足です。

料金について / 月額:45,000円

授業時間が長いため月謝的には高いほうかと思います。 ただ時間で考えた場合はそこまで高くないのだと思います。

東京校の口コミ・評判
40代から50代の女性
おやつパン
4
2024.01.22

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

経験豊富で熱心な先生方が多く、学校や受験事情に精通しているので大変頼もしいです。何がどの程度できればどの辺りに合格できるか客観的な指標を持っているので、データや経験から的確なアドバイスをいただけて心強いです。テストが多く、教材も多く、テスト結果ですぐにクラスが変わるので、学校の授業よりハイレベルな勉強がしたい子と、そのサポートを楽しめる親向けかなと思います。

料金について / 月額:50,000円

他塾と比較して、高くも安くもないかと思います。学年が上がるごとに授業数も多くなり、受験学年は講習や講座でみっちり鍛えられるとともに料金も高くなります。

成城校の口コミ・評判
40代から50代の男性
エース
4
2024.01.22

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講義、教師のレベルは間違いなく他塾を圧倒していると考える。必然的に周りの仲間も学習に意欲的な子が多い。他塾と比較し料金が高いが、その分の価値は十分にあると感じている。膨大な紙テキストが雪だるま式に増えていくので親は当然ながら子の整理整頓能力が問われるし培っていくことも非常に重要なポイントであると痛感する。

料金について / 月額:59,000円

他塾と比較するとどうしても割高となる。小学校六年生で夏期講習や特別講習分も上乗せとなるので節約中。。ただ講義や教師のレベルが高いから致し方ない点でもある。

練馬校の口コミ・評判
40代から50代の女性
KK
4
2024.01.22

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

カリキュラムや教材をはじめ、しっかりとしたメソッドが確立されているので、安心して授業を受けさせることができると思います。また、講師の先生も、経験豊富な方が多い印象で、親身になって子供に接していただける印象でした。料金もそれほど他と比べて工学という印象はなかったです。また、環境的にも、駅前の近くにあり、夜の帰宅もそれほど危険ではありませんでした。

料金について / 月額:20,000円

他校と比較したことはありませんが、周囲の父兄に聞く限り、それほど高額なレベルではなかったと思います。

豊洲校の口コミ・評判
20代から30代の女性
らは
3
2024.01.11

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業も面白く、いい先生が多いようでとても子供が楽しく通えていてこの塾にしてよかったと思います。 先生も質問にしっかりと答えてくれ、よかったです。料金が高いのでもう少し安ければ尚良いと感じました。 あとは不満はあまりなかったです。合格実績もいいので良い塾だと思います。質問を投げかけないとあまり面談などないのでドライと考える人もいました。

料金について / 月額:50,000円

料金は他塾と比べて高いと思います。あまり拘束時間が長くないのに高すぎると感じられました。冬期講習、夏期講習などがとくに高いです。

840
塾名SAPIX(サピックス)小学部
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / 安全対策あり / 体験授業あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 校舎前の安全管理 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする