教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

SAPIX(サピックス)小学部の口コミ・評判(18ページ目)

料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
840
大宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
団栗村
3
2024.06.13

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が楽しみながら受講できる様に、様々な工夫がされていて、大変な時もあるかもしれないけど、分かりやすい担当講師で良かった。 他校に通塾されてるお友達から聞くと、ここまで手厚い塾はないかと思います。 ただ、難点が1つ。 お小遣いをあまり持たせていないので、お友達に誘われる買い食いをやめて欲しく、塾側としてなんらかの対策を取ってほしい

料金について / 月額:20,000円

周囲からは、1教科の料金が高い。 模擬試験、講習料も高く、もう少し良心的な金額に下げて欲しいのが、我が家の現状です

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やだや
4
2024.06.13

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 横浜市立日吉台西中学校
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく進学実績が良いが、入れ、知識の定着を目指している点が特徴的です。 また、御三家の合格実績も非常に多く、難関校合格へのメソッドが用意されているのが大きな魅力でもあります。 一方で、ハイレベルな授業内容についていけなくなる可能性があることも留意しなければなりません。本番が近づいてくると、上位の学校が狙える子により手厚くなる

料金について / 月額:30,000円

それなりの値段だった。夏期講習、春期講習、とうき講習のたびに追加で費用が必要だったのが金額的におもたかった

豊洲校の口コミ・評判
40代から50代の男性
けちお
4
2024.06.13

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 明治大学付属明治中学校
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ボリュームは多過ぎな部分もありましたが、その量をこなすため計画的にスケジュールするなど学習習慣が身についたと感じます。また学力も苦戦した部分もありますが、相対的にはアップし、最終的な希望校の合格に繋がった部分は高く評価しております。特に苦手であった算数のフォローや他教科とのバランスなども学習を進めていくうえでは大変参考になったと感じます。

料金について / 月額:60,000円

料金は高めの印象でした。6年においては特別講習の頻度も増したのですが、特別講習ありきの全体プログラムであった点は気になりました。

お茶の水校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さぶろう
4
2024.06.13

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予習なく、復習を中心とした勉強法で、復習のサポートは親が担当することになりますので、親の関与が欠かせませんが、圧倒的な実績に裏付けされた受験対策が確立されており、それに対する安心感、信頼感があります。また、通塾にあたっては、学年が上がるに連れて、子どもが1人で通うことが増えてくると思いますが、ロジ面に関しては全く不安がないと言えるとおもいます。唯一、料金に関しては決して安くないと思いますが、中学受験には必要な経費だと割り切っています。

料金について / 月額:45,000円

料金は決して安くはないと思いますが、ある程度やむを得ない出費として割り切っています。学年が上がるごとに費用が上がっていきます。

西船校の口コミ・評判
40代から50代の女性
春が来た
3
2024.06.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 市川中学校 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾よりテキストがより研究された内容がいいと思います。また繰り返しやるので身につくと思います。どこもそうですが後は本人次第です。本人がやる気があればどこからでも合格はできると思います。家庭でもフォローもかかせません。家庭と塾との相互関係がより重要になります。 ちなみに自習室はないのでその点は少し不便かもしれません。またサピでわからない点は家庭教師など併用しているらおたくも多いので事実です。

料金について / 月額:50,000円

高い事は高いです。テキストの内容はとても良いことで有名ですが値段がもう少しなんとかならないと思います。

成城校の口コミ・評判
40代から50代の女性
NK
5
2024.06.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 世田谷学園中学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ただ単に、解法だけでなく、なぜそのように解くのか、ちょっとした雑談などもあり、その雑談に興味を持ち、覚えていて授業内容も思い出す感じでよかった。 宿題などもやってこなければ、注意はあるが、子供が嫌になるような話し方ではなく、かつきちんと言ってくれるので子供も反省してきちんとやっていた。 フォローもあり、良かった

料金について / 月額:50,000円

他の塾に比べると金額は高いと感じた 受験が近づくにつれ、必要な授業が多くなり、金額も結構高めとなる、

白金高輪校の口コミ・評判
40代から50代の女性
フジ
5
2024.06.13

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 59
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テキストは本当に良くできていると思います。ただ、プリントの整理が大変で、そこは親のサポートが必要だとは思いますが、スパイラル方式で何度も何度も絶妙なタイミングで単元が繰り返しでてきます。取捨選択も大事ですが、与えられた家庭学習をしっかりして塾のスピードについていければ、きっと良い結果がでると思います。

料金について / 月額:50,000円

月謝費用は高いですが、他の中学受験の塾と比べてもそこまで変わらないと思います。基本的テスト代など含まれているので

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
のもたつ
5
2024.06.13

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 慶應義塾中等部 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

独自の教材を用意されており それをしっかりとやりこむことで 希望校に全て合格することができました。 定期的に面談を行っていただいて 本人の モチベーションを保つことができました。 長く続けることで じわじわと成果が 出てきたことが本人の成長にもつながったと感じております。 大変満足しています。オススメしたいです。

料金について / 月額:30,000円

独自の教材を使っており大変よく作り込まれておりました。 これを復習しているだけで他のことをやらなくてすみましたので費用もトータルでは安く済んだと思います。

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の男性
虎之助
4
2024.06.13

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 44 → 卒塾時 47
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業が丁寧で、わかりやすい。 質問しやすい。 先生は接しやすく、話しやすい。 先生が面白くて、授業が楽しく、役に立ちます。 教室がきれいで、環境が良い。 先生の4科目の知識の量が、半端ない。学校のワークの質問でも、すぐに答えてもらえる。驚きです。 教室の雰囲気が良い。 宿題の量は、多過ぎず、少な過ぎずちょうど良い。

料金について / 月額:57,000円

他の塾に比べると高いです。 学力の向上に繋がるならと考えて通わせてました。 夏期講習はまた別途に費用がかかるので大変です

日吉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
mm
5
2024.06.13

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

サピックスと言えば、学力も、月謝も、他塾と比べてワンランク高いイメージですので、それなりのカリキュラムやケアで、高い学力が身につけると期待しています。今のところ、難し過ぎる事もなく、楽しく、毎日家庭学習出来ています。定期的に組み分けテストがあるので、目標が立てやすいです。3年生に塾が必要か迷いましたが、通い始めて良かったと思っています。

料金について / 月額:22,000円

月4回と思っていたら、月3回の月もあり、先日1回お休みしたので、費用が気になりました。 毎回まとめの動画配信と、テキストをすぐに送っていただけましたが、これからどんどん月額が上がっていくので、休みたくないと思いました。

840
塾名SAPIX(サピックス)小学部
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / 安全対策あり / 体験授業あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 校舎前の安全管理 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする