教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東洋大学総合情報学部 第1部(昼)の総合型選抜(AO入試)

下記に掲載している総合型選抜の入試情報は、2024年卒向けの情報です。
2025年卒向けの情報は、随時更新いたします。

こんな人におすすめ!

総合情報学科(心理・スポーツ情報)のおすすめポイント

ウェルビーイングに関心がある人


・メディアを通じて心豊かな生活を実現したい人
・人々の幸せや健康に貢献したいと考えている人
・情報技術を使って社会をより良くしたい人

コンテンツ制作に興味がある人


・コンピュータを使って様々なコンテンツを作りたい人
・メディア制作の技術を身につけたい人
・より良いコンテンツの作り方を学びたい人

メディアへの理解がある人


・メディアの役割や影響力について考えたことがある人
・情報社会の中でメディアの重要性を感じている人
・メディアを通じて社会に働きかけたいと思っている人

最新技術に関心がある人


・人工知能(AI)技術に興味がある人
・新しい技術を使ったコンテンツ制作に挑戦したい人
・テクノロジーの進化に関心を持っている人

基礎学力がある人


・国語、英語、数学の基礎がしっかりしている人
・文系なら社会、理系なら理科の知識がある人
・文系・理系を問わず、幅広い分野に興味がある人

学習意欲が高い人


・大学で積極的に学びたいという意欲がある人
・面接などで自分の思いをしっかり伝えられる人
・国内外を問わず、様々な背景を持つ人と学びたい人

総合情報学科(システム情報)のおすすめポイント

ウェルビーイングに関心がある人


・メディアを通じて心豊かな生活を実現したい人
・人々の幸せや健康に貢献したいと考えている人
・情報技術を使って社会をより良くしたい人

コンテンツ制作に興味がある人


・コンピュータを使って様々なコンテンツを作りたい人
・メディア制作の技術を身につけたい人
・より良いコンテンツの作り方を学びたい人

メディアへの理解がある人


・メディアの役割や影響力について考えたことがある人
・情報社会の中でメディアの重要性を感じている人
・メディアを通じて社会に働きかけたいと思っている人

最新技術に関心がある人


・人工知能(AI)技術に興味がある人
・新しい技術を使ったコンテンツ制作に挑戦したい人
・テクノロジーの進化に関心を持っている人

基礎学力がある人


・国語、英語、数学の基礎がしっかりしている人
・文系なら社会、理系なら理科の知識がある人
・文系・理系を問わず、幅広い分野に興味がある人

学習意欲が高い人


・大学で積極的に学びたいという意欲がある人
・面接などで自分の思いをしっかり伝えられる人
・国内外を問わず、様々な背景を持つ人と学びたい人

アドミッションポリシー

総合情報学科(心理・スポーツ情報)のアドミッションポリシー

メディア情報専攻では、本専攻の卒業の認定及び学位授与に関する方針に基づいて編成された教育を受けることができる者として、文系・理系を問わず、以下に記した知識・技能、思考力・判断力等の能力、態度を持つ者を受け入れる。

1.メディアコンテンツを活用した「心豊かな生活」の実現を通じて、ウェルビーイングに貢献する意思のある者。
2.コンピュータを用いて様々な形式のコンテンツを作成する技術を身につける意欲のある者。
3.メディアの多様な役割と影響力を理解した上で、より良いコンテンツを作成する方法を学ぶ意欲のある者。
4.多様なコンテンツを容易に制作できる人工知能技術に関心をもつ者。
5.大学での修学に必要な基礎学力を有する者。具体的には、国語、英語、数学および文系であれば社会、理系であれば理科の基礎学力を有する者。

入学試験においては、多様性を重んじ、筆記試験だけでなく、面接を中心とした選抜方式も採用し、本専攻で学びたい意欲のある学生を、文系・理系、また国内外問わず、広く募集する。

総合情報学科(システム情報)のアドミッションポリシー

メディア情報専攻では、本専攻の卒業の認定及び学位授与に関する方針に基づいて編成された教育を受けることができる者として、文系・理系を問わず、以下に記した知識・技能、思考力・判断力等の能力、態度を持つ者を受け入れる。

1.メディアコンテンツを活用した「心豊かな生活」の実現を通じて、ウェルビーイングに貢献する意思のある者。
2.コンピュータを用いて様々な形式のコンテンツを作成する技術を身につける意欲のある者。
3.メディアの多様な役割と影響力を理解した上で、より良いコンテンツを作成する方法を学ぶ意欲のある者。
4.多様なコンテンツを容易に制作できる人工知能技術に関心をもつ者。
5.大学での修学に必要な基礎学力を有する者。具体的には、国語、英語、数学および文系であれば社会、理系であれば理科の基礎学力を有する者。

入学試験においては、多様性を重んじ、筆記試験だけでなく、面接を中心とした選抜方式も採用し、本専攻で学びたい意欲のある学生を、文系・理系、また国内外問わず、広く募集する。

入試情報

総合情報学科(心理・スポーツ情報) AO型推薦

募集人数

5名

入試日程
出願開始日:
09月09日(月)
試験日(1次試験):
2024/10/20
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2024/11/01
出願資格
単願・併願単願
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

総合情報学科(システム情報) 自己推薦

募集人数

5名

入試日程
出願開始日:
09月09日(月)
試験日(1次試験):
2024/10/20
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2024/11/01
出願資格
単願・併願単願
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
---

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

倍率

総合情報学科(心理・スポーツ情報)
20242.3
総合情報学科(システム情報)
2024志願者0

同学部の他の大学を探す

同大学の他の学部を探す

東洋大学の合格実績があり、総合型選抜の対策のある塾を探す