2023/10/01版

豊四季駅 予備校 ランキング

PR
2023/10/01版
豊四季駅
学年
授業形式・目的
志望校
豊四季駅 個別指導 No.1
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柏校
    3 かず
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で、先生とフィーリングが合っていれば良いと思います。
  • 南行徳校
    4 はあん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大手の塾として都内や千葉県の高校の情報があって受験に適した塾であると思った。
  • 北習志野校
    4 sanji
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもは辞めたいとひとことも言いませんでした
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.5万(3人)
中学生1~3万円、平均3.1万(4人)
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 増尾教室
    4 はるくんけいくん
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    兄だけでなく、弟も同じ塾に通わせている。丁寧にご指導いただいており、二人とも楽しく通っている。学力も伸びているようで、二人とも第一志望校に合格できた。家だと遊んでしまう子どもたちだが、塾では真面目に勉強していると先生方に褒めていただいた。兄は高校に入学したら退塾したが、弟は高校二年生になった今も通っている。
    料金について / 月額:20,000円
    料金は決して安くはないが、個別指導であることを考えると、このくらいの金額が妥当なのではないかと思う。
  • 北柏教室
    5 まめ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いはじめてまだそれほどたっていませんが、集中力とやる気は上がっている気がします。 中学校の定期テストが近隣の学校に比べて応用問題がとても多く難しいと聞いていたので、テスト前には応用問題中心に対策をして頂きました。 自習室で勉強していてわからないところがあっても、すぐに質問ができる環境なので、休みの日でも学校の宿題を持って自習室を利用することも多く、家でダラダラとやるより短時間で集中してできる環境が良いです。
    料金について / 月額:18,000円
    入塾費無料期間に入塾したので初期費用は抑えられました。 月額は安くはない金額ですが、個別指導塾の中では一番授業時間が長かったので相場の範囲内かと思います。
  • 南流山駅前教室
    3 ぱんだ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導だったので、アットホームな感じで、楽しく学習できたのは小学生にとっては良かったと思います。 講師の先生のレベルにバラツキがあり、質問しても答えられなかったり、間違えたことを教えられたりということもありました(塾長のフォローはありました)。 難関私立向きではなかったですが、楽しく通えたことは良かったと思っています。
    料金について / 月額:20,000円
    初期費用は入会キャンペーンがあったと記憶してます。 基本料金は安かったですが、学年が上がるにつれ、コマ数が増え、夏期 冬期講習、模試代もかさみました。 夏と冬、設備費(エアコン)を別途払っていたように思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.5万(72人)
中学生1~3万円、平均2.8万(167人)
高校生1~3万円、平均3.5万(39人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:93%高校受験:91%大学受験:83%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:93%中学生:98%高校生:100%
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 新柏駅前校
    3 さくら
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    悪くは無かったが、精神的に病んでいる時だったので、講師の期待がきつかった
    料金について / 月額:50,000円
    こんなもんかと思います
  • 柏の葉キャンパス校
    4 ユキオ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団塾か、個別指導どちらが子供に合うかを考える物差しの一つとして良い選択だと思う。半年ぐらいは様子見したい。
  • 八千代中央校
    3 jk
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どこも同じような感じではないでしょうか。駅の近く、家の近くと言う選択肢だったので、あまり比較対象がありませんでした。成績も上がったので、指導方法は良かったのだと思います。通いやすかったのこの近辺にお住まいの方にはおすすめだと思います。塾内の雰囲気も明るくて良いと思います。 本人の立場をよく考えて指導いただいたと思います。 無事志望校に合格できたのでなによりです。
    料金について / 月額:19,996円
    どこも同じような料金ではないでしょうか。もっと安ければ助かりましたが、あまり選択肢も多くありませんでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.3万(6人)
中学生1~3万円、平均2.5万(16人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:92%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柏東口教室
    5 パン粉
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今のところ成果もでているため、総合的におすすめしたいと思いました。実際に息子の友人を紹介したこともあり、とても満足して頂いております。ただ、個別のため先生との相性も関係してくる可能性があるかなとも思います。(うちは特に問題ございませんが) お金面は先ほども書きましたが、他との比較はしておりませんが、多少高くても問題のない内容かと思います。小学生のうちは継続したいと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    妥当かなと思います。正直価格面は他と比較しておらず、おそらく個別のぶん、集団よりは高いと思うが個別がマストのため特に問題はない
  • 柏教室
    3 すんちゃん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学校で、の成績が、かなり悪く、このままでは、大学受験は、きっと、無理だと、思ってましたが、なんとか、子供自身が努力した成果と、最後まで諦め無く、付き合って指導してくださった講師の先生方の、おかげで、無事に大学受験合格しました。ほんとうに個別指導にして、良かったと思ってます。 と、最後まで見捨く、付き合ってくださった講師の先生方のおかげで、合格できました。本当にありがたく思ってました。
    料金について / 月額:8,000円
    最初は、月額料金は、個別指導なので、高いかなあと、思いましたが、優しく、親切丁寧な、指導に対し、まあ、この値段は、仕方ないかなあと思いました。
  • 流山おおたかの森南口教室
    4 ワニ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験・授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師との相性にもよるようですが、気が合えばそれなりにやる気も引き出してくれると思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2.2万(19人)
中学生1~3万円、平均2.9万(37人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均3.5万(10人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:83%高校受験:76%大学受験:89%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:88%中学生:100%高校生:100%
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
中高生を対象に1回300分の勉強大会を年23回無料で実施!やる気が生まれる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 3 頑張れ!受験生!
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一般的な普通の塾だった。
  • 船橋
    4 まな
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    割と気難しいタイプの我が子でしたが、どの先生とも楽しく授業をしていたと思います。また実際に成績もかなり上がりましたので、指導内容も良かったのだと思います。 他の習い事とのスケジュールの兼ね合いなども柔軟に対応して頂けたので夏期講習などもしっかり受ける事が出来ました。宿題はそんなに多くない方だと思いますが、それも相談すれば対応してくれると思います。
    料金について / 月額:8,000円
    授業内容や季節講習はとにかく安いです。ですが、内容や授業数なども多く他の塾に比べてコスパはかなり良いと思います。
  • 津田沼
    3 ぽん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    金額はとっても高いが、むすめは楽しんで塾に行けているのであっているような気がしますが…親としては結果が全てなのでこれからの様子をみてい きたいとおもいます。 テスト前はテスト対策で塾を解放してくれて朝から晩まで勉強を教えてくれて親にとってはとてもありがたくよいと思います。 先生の熱意もあって娘に対してしっかり対応してくれていて良いと思います。
    料金について / 月額:40,000円
    個別では高い感じがします。 いま中学生1年で40000円なので受験生になったらどれだけ金額がかかるかひやひやしています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生1~3万円と4~9万円、平均3.3万(8人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:86%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柏校
    3 たろう
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    補習にはまあまあ。塾の中でテストや模試がないので立ち位置が分かりにくい
  • 南柏校
    3 まあし
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生と話しやすい。 たまに先生からのおしゃべりが多く、すぐに帰りたいのに帰れない時は嫌だ。
  • 新八柱校
    4 もあな
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こどもに寄り添ってくれる若い講師が多い
    料金について / 月額:36,000円
    個別塾にしては安めだが普通の塾に比べると高い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.2万(9人)
中学生1~3万円、平均3.1万(28人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:100%高校受験:79%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柏校
    3 はは
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    値段が高い為、どの人にも勧めることはできない
    料金について / 月額:24,000円
    教材費は不要なものの、40分での24,000円はやや高
  • 柏校
    3 betty
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:下がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生の授業は悪くはないと子どもが言っているので。
  • 柏校
    4 にぐ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:下がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良いチューターに恵まれればかなり良い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(6人)
中学生4~9万円、平均4.7万(5人)
高校生4~9万円、平均4.7万(5人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:50%大学受験:100%
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:33%高校生:67%
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南柏校
    4 ヨフカシ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が意欲的に通っていて実際に成績も上がっているのでこの評価になります。体験授業も設定されているので十分考える時間をもらえました。実際にこの塾の前に検討していた塾は体験授業までさせていただいたのですが担当者に不信感が募り子供にも説明してお断りさせていただきました。親との面談にも快く応じてくださるので安心して通わせています。塾の周りも街灯が明るく治安的にも安心しています。
    料金について / 月額:40,000円
    他と比べても大差ないように感じました。安いに越したことはありませんが、子供が意欲的に通学出来ることが第一だと思うのでそこまで重きを置いてませんでした。
  • 柏校
    3 Gretta
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    数年前のことですので、現在の様子は分かりません。
    料金について / 月額:5,000円
    他と比較したことがないのでよくわかりません
  • 柏校
    4 nnn
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本格的な受験対策を考えているご家庭には少し物足りないかもしれません。我が家では十分な内容でした。
    料金について / 月額:5,000円
    他の比較していないので、こんなもんかと思っていました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均1.8万(23人)
中学生1~3万円、平均3.1万(30人)
高校生1~3万円、平均2.9万(5人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:100%高校受験:86%大学受験:67%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%高校生:67%
住所不要でWEB資料請求!
エルヴェ学院の画像
生徒一人ひとりに合わせた個別学習スタイルを提供
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南柏校
    3 ロベルト
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅前で通いやすいのが良い
  • 勝田台南校
    3 はんこう
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方も、生徒のことを考え、大変親切、丁寧に対応して頂き、非常に感謝しております。また、アットホームな雰囲気があり、子供にとって、大変ありがたいことでした。授業がない日でも、自習室の使用も嫌がらず、疑問点にも、親切、丁寧に回答してくださり、感謝に堪えません。特に、受験当日、駅で先生方が見送っていただいたのには、大きな力を頂いたと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    料金は、他の塾と比べても、高くはなく、良心的な金額でありました。特に、値上がりもなく、非常に良かったと思います。
  • 勝田台南校
    4 モモマロン
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    環境もよく通いやすい場所にあるのでおすすめばできる。価格は高くも安くもないので値段の魅力はないが安心して通わずには良いと思う。 周りに塾も多いので選択肢は増えるから価格などや通いやすさで他の塾があればそこでも良いかと思うが実際に通わせて学力が上がったのでおすすめはできる通わす学年にもよってコースも色々と選べ塾の日ではないときも自習室?みたいなものもあったので友達との宿題もできわからないとろこは先生にも聞けるのが良い
    料金について / 月額:30,000円
    値段的には高くも安くもなく周りとさほどかわりがない。勉強する科目を増やすと値段も上がっていくのでそのへんも周りと同じ
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2万(4人)
中学生1~3万円、平均1.8万(8人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:83%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 松戸六実校
    3 アパ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    未経験のお試しとしては入りやすいと思われる
    料金について / 月額:5,000円
    一般的に普通の料金だが、能力が上がらないと費用対効果としてはどうしても高く感じてしまう
  • 三咲校
    3 けいぱぱ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 漢検・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い初めて1年なので評価するのは難しい
    料金について / 月額:40,000円
    学校より先行した授業で、習っていないところは難しいと悩む事も多い
  • 秋山校
    3 もののけ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生よりも、そもそも子供のやる気の問題だと思っていて、そのやる気を引き出してもらえたら自然と学力も上がると思っている。今のところ不満を言わずに通っているのでしばらく様子を見たい
    料金について / 月額:36,000円
    他の塾との比較をせず入塾したので高いか安いかわからない
住所不要でWEB資料請求!
口コミ評価: -
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
豊四季駅 集団授業 No.1
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 2
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    食事が出来るスペースが少ない為、お昼は外に出なくてはならない
    料金について / 月額:30,000円
    他を知らないので このくらいなのかと
  • 3 けりぃ〜
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人次第だと思う。頑張る子にはよい。
    料金について / 月額:50,000円
    大手予備校よりは安くてよい。
  • 4 クワッカさん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に受かったので良かったのだと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
高校生1~3万円、平均3.6万(11人)
志望校への合格率(千葉県)
大学受験:50%
偏差値の上昇率(千葉県)
高校生:100%
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南柏校
    5 りゅん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導を探しているなら金額面ではお勧めです! 学力面は教師が学生なのと毎回先生が変わるのが難点と思う人もいるかも
  • 須和田校
    5 さりぃ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    娘が楽しく通えてる。先生がとても丁寧。
    料金について / 月額:29,000円
    他の塾と比較しても安い
  • 矢切校
    5 にゃ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長さんが、親身になって相談に乗ってくれます。 どうしたらいいか?など一緒に考えてくださるのでおすすめです。
これ以降はランキングではありません。
口コミ評価: -
プラザ個別指導学院の画像
個別の目標・カリキュラム設定でそれぞれの要望に応える指導を実現
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
-
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柏校
    3 まー
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    友人に勧めるなど良い塾だと思う
    料金について / 月額:30,000円
    相場よりも安価な印象
  • 柏の葉キャンパス校
    3 オヤジ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通っている生徒のレベルが普通だった
    料金について / 月額:10,000円
    他校と比べて標準だった
  • 南柏校
    3 iz
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    うちの子にはあまり合っていなかったようで、これなら自分で出来ると言って1ヶ月で辞めてしまいました
    料金について / 月額:70,000円
    他とそんなに変わりはないと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生4~9万円、平均4.5万(3人)
高校生4~9万円、平均6.1万(66人)
志望校への合格率(千葉県)
大学受験:72%
偏差値の上昇率(千葉県)
高校生:95%
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本八幡駅前校
    4 花田ひまわり
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方に恵まれ、夏の講習以降も通うことをかなり前向きに検討した。費用がネックで諦めたが。。。全体的に見て、費用対効果が高い塾であるようであった。一緒に講習に通っていた子は、かなりの確率で志望校に合格していた。学校がオンライン授業である中開講してもらえて、本当にありがたかった。子どもたちの居場所になっていたと思います。
    料金について / 月額:12,000円
    常識的な価格ではあったと思いますが、やはり塾はかなりお高いものだと実感しました。成果が出て無駄にならずよかったです。
  • 五井駅前校
    3 TK
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団が苦手な子供には個別指導は勧めたい
    料金について / 月額:10,000円
    料金は、妥当な相場だと感じたので普通にした
  • 船橋高根台校
    3 カール
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    基本的の良し悪しは塾は、生徒自身の資質に起因するが、現実的な選択肢と、努力すればどこまで偏差値をあげられるのかという戦略とプロセスに関しては、一般論ではなく、その生徒の置かれている環境(学校や部活)を加味して細かく分析して頂ければ有難い。 ウチは特殊な環境であった為、その点への配慮(想像力)が少し足りなかったと思う。
    料金について / 月額:50,000円
    価格に関しては何が適正価格なのは知識が無いため、よく判らない。特に不満もないが、お得感もないので何とも言えない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均2万(3人)
志望校への合格率(千葉県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 流山おおたかの森校
    3 りんりん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    皆さん親切に対応してくれました
    料金について / 月額:30,000円
    適正な価格であると思った
  • 柏駅西交差点前校
    3 ぽん
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    レベルの高い有名講師の授業が受けられる
  • 蘇我駅東口校
    4 ちっち
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学力を上げるコツを知っていると思うので。
    料金について / 月額:100,000円
    やっぱり高い。口座数を1つ増やすだけでもかなりの金額が出て行ったから。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
高校生1~3万円と4~9万円、平均5万(33人)
志望校への合格率(千葉県)
大学受験:64%
偏差値の上昇率(千葉県)
高校生:100%
口コミ評価: -
no-image
地域の学校進度に合わせた学習フォローや定期テスト対策に対応
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価: -
no-image
集団授業と個別演習を組み合わせ、きめ細やかに学習サポート
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価: -
no-image
【小学部】公立中学進学者をサポート!高校受験に必要な基礎をしっかり身につけられる
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柏教室
    4 おで
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    近くにあって子供が楽しく通っているのでオススメ
  • 柏教室
    3 ニックネームなし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績の維持向上、志望校への合格でよしとした
  • 柏教室
    4 ほれ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    それなりに丁寧に見てくれるので多くを求めなカラバリ良い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.5万(3人)
口コミ評価: -
no-image
千葉県葛飾地区で学習指導をおこない35年!将来社会で活躍できる人材を育成する学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柏教室
    4 トマト
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・数学検定
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    評判のよいい先生が多く、また知り合いの先生がいたりしたのは、ひじょうに楽しく通いやすい塾だったようです。他の先生方も親しみやすい先生が多い塾だと思います。授業料は高いかなと感じるところもありますが、総合的にみると満足できる塾だとは思いますがついていけない生徒もいたのは聞いたことはあります。その辺をフォローすればもっとよい塾になると思います。
    料金について / 月額:15,000円
    講師の質はよかった思います。授業料は少し高いきはしますが、模試など充実していて、その分身に付いたと思います。
  • 江戸川台教室
    3 コバ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校への合格を目指して本人も楽しみに塾に通っています。塾に通う前もそこそこ勉強をしていましたが、なかなか成績が伸びず本人のたっての希望で塾に通わせることにしました。その結果偏差値も上がり、志望校への受験も可能となり、めでたく合格しました。塾で習った学習方法を今後も踏襲したいようなことを言っていました。
    料金について / 月額:20,000円
    授業内容と講師の方々の説明の仕方はわかりやすく、受講料はリーズナブルだと思いますがもう少し上でもいいのかなと思います。
  • 柏教室
    5 ハニワ
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学びやすい 駅から近い
    料金について / 月額:50,000円
    教科がいいいので妥当
口コミ評価: -
no-image
発問を織り交ぜた対話型の少人数制授業
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 五香教室
    3 くり
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どちらも志望校に合格できたのはとても良かったです。 あとは先生が若い先生も多く、比較的子ども達と距離が近く楽しく通える感じでした。 塾長は、熱い人だけどちょっと口ばっかりな感じでしたが、副塾長は寡黙ですが子どもの性格をよくわかってくれて親身になって面倒を見てくれていました。 人間なので子ども合う先生と合わない先生がいるのは当たり前なので、保護者面談時にそれを見極めて勉強に向かってくれる姿勢を作ってくれる先生をみつけるのが大事かなと思います
    料金について / 月額:26,000円
    一般的に個別としては妥当な額ではなかったかと思います 英検や漢検も受けられるので、それに対応する勉強もリーズナブルにできたと思います
  • 五香教室
    4 マッキー
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームでよかった
  • 我孫子教室
    4 なな
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    値段が安くお手頃だった
口コミ評価: -
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柏校
    4 kamakura
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学受験の最大手だけあって、洗練されたカリキュラムやきめ細かいデータ分析が行われており、さすがだと思った。大学受験にも安心して取り組むことができた。費用は高いと感じたが、合格させるためにもこれくらいは仕方ないのかもしれない。経済的に余裕のない家庭だと通わせ続けるのは難しいのではないかと感じた。しかし、内容は充実したものがあり、さすがだと感じることが多かった。
    料金について / 月額:40,000円
    少し高く感じた。相場としてはこんなものなのかもしれないが、どこの家庭でも通わせられるかというと難しいと感じた。
  • 柏校
    3 オオ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今までの回答から、普通を選択
    料金について / 月額:50,000円
    高いと思うが、今時はこんなものかと思う。
  • 柏校
    3 にゅーにゅ〜
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今も続いているのだから、良いのだろうという想像。
    料金について / 月額:90,000円
    オンライン形式なら、もっと安くても良いと思った。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
高校生4~9万円、平均7.3万(46人)
志望校への合格率(千葉県)
大学受験:71%
偏差値の上昇率(千葉県)
高校生:100%
口コミ評価: -
no-image
学問の本質を捉えた思考力や表現力を養成する対話型授業
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • おおたかの森校
    4 ゆうゆう
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:下がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    料金、先生方の対応が良いです。また、保護者用の資料も、入試結果など細かく分析されて説明をしてくださります。自習室も来るように進めていただいたり、合格に向けて先生方が熱心なのは非常に伝わります。あとは、息子の成績がもう少し伸びることを期待したいです。千葉県に特化した塾になるため、東京の学校を受験する方などは、他の塾が良いかもしれないです。
    料金について / 月額:40,000円
    総合的に考え、良心的な料金です。定期テスト前は、学習会なども開いていただき(別途料金なし)、あまりプラスで要求されることもありません。
  • おおたかの森校
    4 さとり
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供のレベルにあっていたよう
    料金について / 月額:10,000円
    他の値段がわからない
  • おおたかの森校
    4 みーな
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が楽しく通っていたのが良かったと思います
    料金について / 月額:50,000円
    安くはないですが、結果が伴ったので…
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生1~3万円、平均3.6万(42人)
中学生1~3万円、平均3.4万(65人)
高校生1~3万円、平均3万(20人)
志望校への合格率(千葉県)
中学受験:83%高校受験:94%大学受験:73%
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:95%中学生:93%高校生:100%
口コミ評価: -
no-image
指導歴30年以上のベテラン講師2名が指導するアットホームな塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価: -
no-image
家のような空間で、しっかりとした学習姿勢が身につく学習塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価: -
no-image
年中から高校受験まで通い続けられる一貫指導体制
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 3 ああい
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に問題はなかったです。
口コミ評価: -
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価: -
no-image
先生1人に生徒2人までの個別指導できめ細やかな授業を実践
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 柏教室
    3 ノブ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果普通だと思います。 1番良いのは住いの近くの学習塾が時間使わなくて良いと思います。
口コミ評価: -
no-image
創立以来、全国高校合格者総数620,000人越え!生徒の第一志望校合格を理念に活気溢れる授業を展開
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 松本本部
    4 YT
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    英会話の分野はこれからも是非イギリスまたは米国の講師陣に依頼したい。
    料金について / 月額:18,000円
    個人指導のわりにはリーズナブルであった。
  • 土浦本部
    3 やこ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良心的な価格な点が良い。
    料金について / 月額:20,000円
    5教科だが、良心的な価格。
  • 長野本部
    3 あおむし
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    費用はかかるが、ハイレベルな学習が受けられるので良いのではないかと思う
    料金について / 月額:40,000円
    他と比較をしていないので、わからないが、これぐらいはかかるのではないかと思う
32
豊四季駅の
予備校一覧を見る

その他の検索条件で予備校を探す

エリアから予備校ランキングを見る

お近くの駅の予備校ランキングを見る

お近くの市区町村の予備校ランキングを見る

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る