- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柏豊四季校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供から特に不満も聞いたこともないので良い塾です
- 料金について / 月額:35,000円
- 安いとは言えないが、平均より若干高めかも 個別ですから普通かな
- 柏の葉キャンパス校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も生徒数も多くはないので、その分先生は生徒をちゃんと見てくれているようですし、集中して出来る気がします。先生とも友達とも仲良くやっているようなので、嫌がらず通ってくれています。 授業の次の日にはLINEで日報が届くので、何の教科をやったか、宿題をやったか、集中出来ていたか等知る事が出来て良いです。
- 料金について / 月額:34,650円
- 受験生で初めての塾と言うこともあり、高く感じています。ですが対応はしっかりしてくれていると思います。
- 大津ヶ丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 厳し過ぎず、ゆる過ぎない適度な環境
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導にしてはコストパフォーマンスは良い
- 柏の葉キャンパス校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も生徒数も多くはないので、その分先生は生徒をちゃんと見てくれているようですし、集中して出来る気がします。先生とも友達とも仲良くやっているようなので、嫌がらず通ってくれています。 授業の次の日にはLINEで日報が届くので、何の教科をやったか、宿題をやったか、集中出来ていたか等知る事が出来て良いです。
- 料金について / 月額:34,650円
- 受験生で初めての塾と言うこともあり、高く感じています。ですが対応はしっかりしてくれていると思います。
- 柏豊四季校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供から特に不満も聞いたこともないので良い塾です
- 料金について / 月額:35,000円
- 安いとは言えないが、平均より若干高めかも 個別ですから普通かな
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 豊四季教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり塾は実績がいちばん大事だと思うので、東葛中学に行きたいのであれば選択肢に入る塾だと思います。 費用対効果は高いと思います。 宿題がこなせる量によって選べるのもいいと思います。 定期テストも学力確認にとても役立つと思います。 塾生もレベルの高い子供も多く、とても良い刺激を受けられると思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- 内容を考えると高過ぎないと思います。 それでも高額ですが… 実績を考えればこの金額で通えるのはいいと思います。
- 豊四季教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人がわかりやすく勉強出来る環境がポイント
- 江戸川台教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合う子供には合うし、合わない子もいると思います。当方の家庭の場合では割と満足ですが、カリキュラムや授業内容を聞いて、最終的には自分の目で見て個人で判断することをおすすめします。知り合いが通っているのであれば、なおのこと検討しても良いのではないかと思います。うちの場合は学力につながっていると感じています。
- 料金について / 月額:15,000円
- 高くもなく安くもないという印象です。この地域では、割と相場通りの値段感だと思います。コスパは悪くないと思います。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(226人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(227人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(75人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指導については非常に懇切丁寧だと思う。勉強は本人の努力だが、その気にさせるのは大人や先生次第ではないかと思う。その点、大学までの勉強への意欲はかなり高くなった気がする。おかげで指定校推薦だがそこそこな大学に行くことができた。社会人後もMBA取得に励んでいるのはこの時勉強の楽しさを知ったからではないか。
- 料金について / 月額:30,000円
- それほど高い印象はないが、かなり充実したカリキュラムだと思う。ただ本人の学力はさほど上がらなかった。
- 高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指導官が生徒の能力に応じたアドバイスを心がけていたと感じている。開校間もない教室で教材も充実しており自宅から近いこともあって根気よく通うことができたと感じている。また、不得意科目の克服に適切なアドバイスをいただいた。志望校に合格できたため大変お世話になった気持ちが強い。今後のますますの発展を期待しています。
- 料金について / 月額:5,000円
- 開校間もなくまた駅に近い立地にもかかわらず、平均的な費用だと感じている。また、教材も充実していた。
- 高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のやる気がなかったのかもしれませんが思ったより成績が伸びませんでした。 講師の先生は親切でフレンドリー名先生が多いような気がします。 希望していた大学に合格することができたのでよかったです。長女はこちらでお世話になりましたが合う合わないがあるとおもいます。次女はここのやり方には合わない気がしたので個人塾に通わせました。あまり調べないで入塾しましたか本人は楽しく通っていたので良かったと思います
- 料金について / 月額:26,000円
- 他の塾とこらべてみてもあまり、変わらず高いなとも思いませんでした。 他の塾や予備校はことあるごとにお金を請求されているようてしした
小学生 | 4~9万円、平均4.5万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 進捗状況などを詳しく面談してくれて安心感がある
- 料金について / 月額:60,000円
- 他の個別に比べて月謝が高いが、月5かいのときも授業がある。祝日もある。 もう少し安価だとなお良いと思う。
- 柏教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 初めに教わっていた先生が本当に良かった為,いなくなってしまい、家族で落ち込んでしまいました。面談をしたいとお願いすればすぐに対応してくれて利用しやすかったです。ただ,先生が居なくなってしまった後,しばらく先生が中々決まらず,勉強もはかどらなくなってしまいました。 成績も下がったまま、なかなか上がらないまま放置されてしまい宙ぶらりんの状況が続いてしまい不安になり辞めてしまいました。
- 料金について / 月額:60,000円
- 金額は安くはないのですが、適当な金額だと思います。 入塾料などが無かった為、お試しで1ヶ月体験をしやすかったです。
- 柏教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人塾だと、子供に合った先生を自由に選ぶことができるから、子供のやる気が落ちることもないし、それに、ともない成績も簡単には落ちてはこない、苦手分野の克服もしやすい、しやすかった。ただ、懸念材料としては、値段である。希望すればどんどん値段が上がり、ある程度妥協しなくてはならないこともあるが、お金に余裕があるなら何等問題はないかとおもう。
- 料金について / 月額:60,000円
- 個人塾だから、値段はかなり高く感じた、もー少し安くして欲しい、ほんとはコマを増やしたかったが、高くて無理だった
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(41人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柏校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 補習にはまあまあ。塾の中でテストや模試がないので立ち位置が分かりにくい
- 南柏校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生と話しやすい。 たまに先生からのおしゃべりが多く、すぐに帰りたいのに帰れない時は嫌だ。
- 新八柱校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどもに寄り添ってくれる若い講師が多い
- 料金について / 月額:36,000円
- 個別塾にしては安めだが普通の塾に比べると高い
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(28人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森駅前校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人に寄り添ってもらえる
- 流山おおたかの森駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分で何もできない子は良いと思います。
- 柏駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導に重点を置かれ講師陣も性格は別にして子供より優秀な方が多く、相性の合う講師だと成績も上がり他の教科への影響も徐々 に目に見えるように効果が出て来たようです。志望校へのアドバイスもあり希望通り以上の大学合格となりました。学習塾は多々あり自分に合った所と塾のシステムを充分に検討する事が重要です。
- 料金について / 月額:15,000円
- 料金はあまり覚えておりませんが適切だったかな、と思ってます。臨時の出費もあり家計的には決して楽ではありませんでしたが····。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(39人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校の受験対策はもちろん、学校の定期テスト対策や苦手教科の学力アップなど、一人ひとりに合わせた指導をしてくれるので、全体的は満足しています。 また、学校の授業より少し先取りしていて、後に学校でやったときに理解出来ることや苦手な教科も克服できた。 自習室・テスト対策の講座がある。定期テストの約2週間前から対策してくれるのでとても助かってます。
- 料金について / 月額:25,000円
- ほかの塾のコストは分かりませんが、現在支払っている金額と成績アップの見合いには満足しています。高い安いは分かりません。
- 新柏中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別とは違い集団なので、他の生徒と共にいい意味でライバル視しながら学べると思います。我が家の子供の性格的には集団がとてもあっていると思います。なにより嫌がらずに通ってるのが親としてはとても良いです。自習室も自由に使えるので自分次第でいくらでも学べる環境ではあります。あとは、成績が伴って上がればお友達などにもおすすめできると思います。
- 料金について / 月額:8,000円
- 学年が上がった際の教材費などは当然ですがそれなりにかかります。他の費用に関しては妥当な範囲だと思います。
- 柏中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校受験の時に入塾して、大学受験の時は、大手予備校に変えるつもりでしたが、塾長の大学受験の説明会を何回か聞くうちにこの塾なら大学受験も安心だと思い、そのまま通塾しています。特待生にも1.2年生の時はずっとなっていたので、塾代も無料だったので助かりました。 3年生になってもB特待生になり、半額の授業料だったので、3年間塾に通ったけど、授業料はあまりかからなかったです。
- 料金について / 月額:45,000円
- 大手の予備校より、全体的に安いと思います。特待生制度が、あるので授業料も無料になるし、夏期講習とかも無料になるので、助かります。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(47人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(79人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柏校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段が高い為、どの人にも勧めることはできない
- 料金について / 月額:24,000円
- 教材費は不要なものの、40分での24,000円はやや高
- 柏校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の授業は悪くはないと子どもが言っているので。
- 柏校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良いチューターに恵まれればかなり良い
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.7万(7人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南柏小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にみて、先生は前まで女性の先生がいて安心して任せられたが、今は女性の先生がほとんど来なくなったまたいで少し不安が残る。雰囲気は他の生徒へ至らない点は注意してくれ、大分よくはなってきた。今後は高学年になるにつれ、費用も上がってくると思うし、授業の時間も遅くなり、心配する点が増えるが子供がやる気があるうちは続けさせて学力向上を期待したい。トータルでは有名校への合格実績やその他をみたらお薦めできると思う。
- 料金について / 月額:9,000円
- 思っていたより初期費用や授業料がかからず、無理なく通わせられるのでまぁ良かった。今後、科目数を増やしていっらどうなるのかはまだ模索中である。
- 南流山小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強するのが苦手でしたが、塾に行き始めてから少しずつ変っているのがわかります。 休んでも映像で授業が何回でも見れますし、何かあれば先生も相談にのってくれます。 拘束時間は少し長いですが、行きたくないと言ったことはないです。 学校の授業が楽しいと言うようになりました。 時間が少し早いので部活との両立は少し厳しい気もします。宿題は多いです。
- 料金について / 月額:9,500円
- 初期費用は妥当かと思います。教材費は半年分まとめてなので払いやすいですし、万が一辞めることになってもいいかと思います。 月謝は安いと感じました。
- 南流山中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に通っている生徒の学力レベルは高く、賢い子たちの中で揉まれる環境は良かったと思う。長時間勉強するくせがついた。本人としても、勉強の仕方に迷いがあったが、通塾後はそのような悩みを口にすることが減った。授業料が高いため、夏期講習のみでやめたが、授業料が高いなりに、先生の質や塾の質は高かったと思う。授業料が高いことがネック。
- 料金について / 月額:10,000円
- 通年の授業料は非常に高く、夏期講習を受ける段階から、通年の通いは難しいと考えた。通年勧誘がしつこいと聞いていたが、そんなことはなかった。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(25人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.3万(17人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生によるのかもしれませんが、面談をします、時々進度を確認します、その他諸々やりますと言われましたが、全くされず、やるやる詐欺(笑)と一時期思ってしまいました。それでも追加講義を進められたりし、料金が全く合わす退会しました。先生もアルバイトの方が多いようで、入れ替わりも結構ありました。子供達への対応などは特に不満はないです。
- 料金について / 月額:40,000円
- 何でも追加&追加料金となり、また毎週授業を行うので、テキストを購入して欲しいと言われて購入しましたが、結局授業は開講されずということがありました。
- 流山おおたかの森校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 様々な中学受験に詳しい先生が多く、色々親身になって相談にのってもらえるので、安心して通塾できました。 自分の行きたいと思える中学を志望し、目指す事ができました。受験する学校により、様々な対策を先生方が積極的にしてくれました。 特に面接のある学校は、先生方が実践的に指導していただいた事で合格できたと思います。
- 料金について / 月額:50,000円
- 通常授業とはべつに、春期講習や夏期講習、冬季講習があり、ゼミもあるので、その分の費用がかかり大変でしま。
- 流山おおたかの森校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教材もよく、また先生の対応も親切。駅からも近く、通いやすいと思う。
小学生 | 1~3万円、平均3万(64人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師陣が優秀。アットホームな雰囲気がある。勉強するようになった。そんなに嫌がらずに通っている。教え方どうは見ていないのでわからない。普段の勉強も妻が見ているのでわからない。料金も社員割引が効くので、安い。先生や職員に対し、特に問題はない。とにかくまともな塾。小6になるといろいろなると講座がある。どれが必要かな吟味が必要。
- 料金について / 月額:12,000円
- 講師陣の質の割に安く受講できました。社員割引が効くので、普通の方とは少し違う。小6になると、いろいろな講座がある。
- 流山おおたかの森教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ・塾にはあまり不満はなかったのですが、第一志望の中学に落ちてしまったので、この評価にした。 ・第二希望、第三希望には合格し、今は毎日楽しく通学しているので、良かった。 ・先生はとても親身になって対応してくれたのでよかった。 ・あの時受験塾に通ったおかげで、毎日勉強する習慣がついたので、感謝している。
- 料金について / 月額:30,000円
- ・他の進学塾に比べればやすいのかもしれないが、やはり月謝は高かった。 ・教材は独自の教材を使っていたが、よくできた教材だと思った。
- 流山おおたかの森教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験校に合格できて感謝しています。 受験中不安なことがあっても多くの経験と情報を元に親身に教えてくれた。適切なアドバイスや提案、フォローいただける体制があり子供を安心して預けることができた。 応用力など学校で習得が難しい学力も身につき合格だけでなく習慣も身につき本当に良かった。 先生が優しく丁寧のため二女にも利用したいと考えている
- 料金について / 月額:17,000円
- 当初冬季講習に多額の費用を必要と考えていて覚悟したが、先生が適切なカリキュラムでリーズナブルのコースを紹介してくれた
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(226人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(227人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(75人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森南口教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師との相性にもよるようですが、気が合えばそれなりにやる気も引き出してくれると思います
- 南柏教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい大学をめざす受験のためだったら物足りないかもしれないです 授業を補うつもりか、推薦で大学進学を目指すならおすすめです もう少しカリキュラムが充実して自分で選べるようになるといいと思います 移転する前のことですし今は改善されているかもしれませんが親をふくめた面談もなかったと思います あとは思い出せません
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別のわりには料金か高くなかったと思います 教材が少ないという感じがして受験には物足りない感じでした
- 南柏教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので、わからないところはすぐに聞けて、子供は満足しているようです。成績に波があるので安定すると良いと思っています。上の子は自分で勉強に取り組むので、苦手な教科のみ個別で通わせていますが、下の子は勉強しないので、個別が良いとは思いますが、全教科となると価格が厳しいので集団に通わせるかと思います。
- 料金について / 月額:21,000円
- 個別指導ということもあるのですが、1教科の料金で、集団塾の3教科に通えたりするのですが、子供の性格にはあっているようです。教材費などは良心的な価格だと思います、、
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(55人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(13人) |
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 皆さん親切に対応してくれました
- 料金について / 月額:30,000円
- 適正な価格であると思った
- 柏駅西口校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室の先生、雰囲気は良く駅からも近いし通いやすいと思います。娘は塾が居心地良くて休日でも毎日通っていました。教材費はかなりかかりますが、成果が出れば充分満足出来ると思います。 集団での授業形態が良いか個人の映像授業が良いかそれぞれ合ってるのを選べば良いと思います。 娘は高校生活をほとんどこちらでお世話になりました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個人の映像授業で娘の希望でしたが、映像の教材費がともかく高買った。教材は良いものだと思いますが、結果が出なかったので残念でした。
- 柏駅西口校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちにとっては結果的にとても良かったと思います。映像授業は賛否両論ありますが、立地もよく、忙しくも充実した高校生活の中で本人の空いた時間を有効に使い、効率良く学習出来たと思います。これは集団授業では出来なかったと考えています。 結果的に大学は指定校推薦で決めましたが、定期テストの成績が良かったのも予備校での学習があったからと思っています。
- 料金について / 月額:30,000円
- 費用は少し高めかとは思いました。ただ他の予備校と比較したことがなく、支払い方法も映像授業のとるコマ数によって決まるので、月払いの予備校とは比較出来ないと思いました。
高校生 | 1~3万円、平均4.7万(59人) |
---|
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 調布駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
- 料金について / 月額:10,000円
- 教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
- 料金について / 月額:25,000円
- 受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
- 池袋駅前校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トータル的に受かったんだから文句はありません。 ほんにんが選んでほんにんがよければいいと思います。 子供任せにしましたが結果的には正解、相性がよかったんでしょう。 講師、設備とうについても苦情もなくまじめに通ってましたのであんしんしてました じぶんなりのべんきょうほうも確立できたので合格につながり感謝しています。。
- 料金について / 月額:10,000円
- まあ世間並みの印象、取り立てて高いとも安いとも相場観でこんなものではという感じ 数科目受けてたわけでは何野で
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- せんげん台駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- 御殿場駅前校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指導については非常に懇切丁寧だと思う。勉強は本人の努力だが、その気にさせるのは大人や先生次第ではないかと思う。その点、大学までの勉強への意欲はかなり高くなった気がする。おかげで指定校推薦だがそこそこな大学に行くことができた。社会人後もMBA取得に励んでいるのはこの時勉強の楽しさを知ったからではないか。
- 料金について / 月額:30,000円
- それほど高い印象はないが、かなり充実したカリキュラムだと思う。ただ本人の学力はさほど上がらなかった。
- 高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指導官が生徒の能力に応じたアドバイスを心がけていたと感じている。開校間もない教室で教材も充実しており自宅から近いこともあって根気よく通うことができたと感じている。また、不得意科目の克服に適切なアドバイスをいただいた。志望校に合格できたため大変お世話になった気持ちが強い。今後のますますの発展を期待しています。
- 料金について / 月額:5,000円
- 開校間もなくまた駅に近い立地にもかかわらず、平均的な費用だと感じている。また、教材も充実していた。
- 高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のやる気がなかったのかもしれませんが思ったより成績が伸びませんでした。 講師の先生は親切でフレンドリー名先生が多いような気がします。 希望していた大学に合格することができたのでよかったです。長女はこちらでお世話になりましたが合う合わないがあるとおもいます。次女はここのやり方には合わない気がしたので個人塾に通わせました。あまり調べないで入塾しましたか本人は楽しく通っていたので良かったと思います
- 料金について / 月額:26,000円
- 他の塾とこらべてみてもあまり、変わらず高いなとも思いませんでした。 他の塾や予備校はことあるごとにお金を請求されているようてしした
小学生 | 4~9万円、平均4.5万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柏校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で、先生とフィーリングが合っていれば良いと思います。
- 高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指導については非常に懇切丁寧だと思う。勉強は本人の努力だが、その気にさせるのは大人や先生次第ではないかと思う。その点、大学までの勉強への意欲はかなり高くなった気がする。おかげで指定校推薦だがそこそこな大学に行くことができた。社会人後もMBA取得に励んでいるのはこの時勉強の楽しさを知ったからではないか。
- 料金について / 月額:30,000円
- それほど高い印象はないが、かなり充実したカリキュラムだと思う。ただ本人の学力はさほど上がらなかった。
- 高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指導官が生徒の能力に応じたアドバイスを心がけていたと感じている。開校間もない教室で教材も充実しており自宅から近いこともあって根気よく通うことができたと感じている。また、不得意科目の克服に適切なアドバイスをいただいた。志望校に合格できたため大変お世話になった気持ちが強い。今後のますますの発展を期待しています。
- 料金について / 月額:5,000円
- 開校間もなくまた駅に近い立地にもかかわらず、平均的な費用だと感じている。また、教材も充実していた。
小学生 | 4~9万円、平均4.5万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南柏校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生と話しやすい。 たまに先生からのおしゃべりが多く、すぐに帰りたいのに帰れない時は嫌だ。
- 柏校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 補習にはまあまあ。塾の中でテストや模試がないので立ち位置が分かりにくい
- 新八柱校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどもに寄り添ってくれる若い講師が多い
- 料金について / 月額:36,000円
- 個別塾にしては安めだが普通の塾に比べると高い
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(28人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南柏駅前校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方はとても熱心な方ばかりで、子供も楽しく通ってました。
- 料金について / 月額:70,000円
- 感覚的には、少しお高いかなと感じました。
- 南柏駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 不得意教科に前向きに対処
- 柏駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導に重点を置かれ講師陣も性格は別にして子供より優秀な方が多く、相性の合う講師だと成績も上がり他の教科への影響も徐々 に目に見えるように効果が出て来たようです。志望校へのアドバイスもあり希望通り以上の大学合格となりました。学習塾は多々あり自分に合った所と塾のシステムを充分に検討する事が重要です。
- 料金について / 月額:15,000円
- 料金はあまり覚えておりませんが適切だったかな、と思ってます。臨時の出費もあり家計的には決して楽ではありませんでしたが····。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(39人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柏中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局は、子供との相性なので行ってみないと分からないと思う。体験などがあれば行ってみた方が良いかもしれない。必ずしも成績が上がるわけではないので。本人のやる気や勉強の習慣が質的に向上すれば良い。講師の質というが、これも子供との相性なので何とも言えない。爆発的に成績が上がるのは、幻想である。ただ、新しい仲間ができたり、新しい体験ができたことは子供にとってよかったと思う。
- 料金について / 月額:30,000円
- 相場は、それほど詳しいわけではないが、近隣の別のものよりも、若干安いらしい。高所得ではないが、なんとか通わせられる。
- 柏中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な普通の塾だった。
- 船橋高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 周りを気にせずマイペースで進めたい子には良いと思います。多少値段が上がってしまいますが。 我が子は公立高校に落ちてしまいましたが、自分の意思で私立ではなく公立の二次募集を受けることにしました。 その時は試験までの1週間毎日面接と小論文の練習をしてくれました。おかげさまで合格できて今は楽しくその学校に通っています。 学校は書類作成のみで何もしてくれなかったので、お金は払っているとはいえありがたかったと感謝しています。
- 料金について / 月額:25,000円
- 兄弟が同じ臨海セミナーの集団に通っていた料金と比べるとやはり多少高かったとおもいます。 兄弟割引が多少聞いたので助かりました。
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(13人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柏校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 数年前のことですので、現在の様子は分かりません。
- 料金について / 月額:5,000円
- 他と比較したことがないのでよくわかりません
- 柏校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本格的な受験対策を考えているご家庭には少し物足りないかもしれません。我が家では十分な内容でした。
- 料金について / 月額:5,000円
- 他の比較していないので、こんなもんかと思っていました。
- 南柏校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくに総合的に良くも悪くもないと感じているのでおすすめもとくにない!成績もあまり変わってない良くも悪くもって感じです。我が家的には近いだけが良いと感じる!個別で基本は同じ先生が担当してくれる、振替も1回は可能!平日だけでなく土曜日もやってるのはありがたい!祝日も関係なくやってたはず?先生もそれなりに居るので合う先生は探せそう!今の所辞めずに通えている!
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別の塾だから金額的には高くも安くもない、受験生でテストやテキストなどの料金が上がったりしたが払えない物は無理にやらされなかった
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(24人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(31人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 初石駅前校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生が多く、楽しく通えていた
- 初石駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の勉強の指導だけではなく、面談という形で親への報告もしっかりされていたので満足しています
- 南柏校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくに総合的に良くも悪くもないと感じているのでおすすめもとくにない!成績もあまり変わってない良くも悪くもって感じです。我が家的には近いだけが良いと感じる!個別で基本は同じ先生が担当してくれる、振替も1回は可能!平日だけでなく土曜日もやってるのはありがたい!祝日も関係なくやってたはず?先生もそれなりに居るので合う先生は探せそう!今の所辞めずに通えている!
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別の塾だから金額的には高くも安くもない、受験生でテストやテキストなどの料金が上がったりしたが払えない物は無理にやらされなかった
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(24人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(31人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柏の葉キャンパス校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も生徒数も多くはないので、その分先生は生徒をちゃんと見てくれているようですし、集中して出来る気がします。先生とも友達とも仲良くやっているようなので、嫌がらず通ってくれています。 授業の次の日にはLINEで日報が届くので、何の教科をやったか、宿題をやったか、集中出来ていたか等知る事が出来て良いです。
- 料金について / 月額:34,650円
- 受験生で初めての塾と言うこともあり、高く感じています。ですが対応はしっかりしてくれていると思います。
- 柏豊四季校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供から特に不満も聞いたこともないので良い塾です
- 料金について / 月額:35,000円
- 安いとは言えないが、平均より若干高めかも 個別ですから普通かな
- 大津ヶ丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 厳し過ぎず、ゆる過ぎない適度な環境
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 柏旭校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方がわかりやすく、良かったと言ってます。
- 柏の葉キャンパス校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も生徒数も多くはないので、その分先生は生徒をちゃんと見てくれているようですし、集中して出来る気がします。先生とも友達とも仲良くやっているようなので、嫌がらず通ってくれています。 授業の次の日にはLINEで日報が届くので、何の教科をやったか、宿題をやったか、集中出来ていたか等知る事が出来て良いです。
- 料金について / 月額:34,650円
- 受験生で初めての塾と言うこともあり、高く感じています。ですが対応はしっかりしてくれていると思います。
- 柏豊四季校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供から特に不満も聞いたこともないので良い塾です
- 料金について / 月額:35,000円
- 安いとは言えないが、平均より若干高めかも 個別ですから普通かな
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南柏小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にみて、先生は前まで女性の先生がいて安心して任せられたが、今は女性の先生がほとんど来なくなったまたいで少し不安が残る。雰囲気は他の生徒へ至らない点は注意してくれ、大分よくはなってきた。今後は高学年になるにつれ、費用も上がってくると思うし、授業の時間も遅くなり、心配する点が増えるが子供がやる気があるうちは続けさせて学力向上を期待したい。トータルでは有名校への合格実績やその他をみたらお薦めできると思う。
- 料金について / 月額:9,000円
- 思っていたより初期費用や授業料がかからず、無理なく通わせられるのでまぁ良かった。今後、科目数を増やしていっらどうなるのかはまだ模索中である。
- 南柏小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業内容は面白く楽しいらしく、子どもも楽しく通っているので、良いと思います。点数が悪かった時のフォローなど、個別であるともっといいのになぁとは思いますが、集団の塾なので仕方がないのかな?とも思います。子どもの理解度や様子を教えてもらう機会がもっとあるとよいです。電話や面談などでフォローしてほしいです。
- 料金について / 月額:9,600円
- 月額はそこまで高くなく、3週しかない月などは安くなったりするので、ありがたいです。振替ができるともっとよいのですが。
- 南柏小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方の対応や授業やシステムが大変よく、料金も高くなく、お勧めできるのではないかと個人的には思っている。満足度としては、子供の成績が少しだけ上がったので、まだまだのびしろがあると思慮されるから大満足ではないが、今後に期待出来ると思う。よって総合的には100点満点で85点くらいかなと思う。あとの15点は伸びしろに期待値を込めてという感じである。
- 料金について / 月額:12,000円
- 周りの塾よりは少し安いようで、授業の質もわるくなく、先生の対応も悪くなくで、総合的に見ても経済的で良いと思う。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(25人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.3万(17人) |
レベルの高い有名講師の授業が受けられる