- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師が多数いるので自分の勉強にあった方が見つかると思うし、休み時間などは勉強以外の趣味の話しに付き合ってくれ、講師の方々や生徒たち皆で話す機会も有り、良い息抜きにもなっていた。勉強に集中する時間、休憩する時間を分けるという勉強以外の部分も教えてくれていた。 日曜日以外は自習室が使えるのがすごく便利で、家では勉強する気にならないからと言って自習室を使わせてもらっていた。自習室では時々塾長とかも見に来てくれるため、分からない内容とかは教えてくれるのですごく助かりました。
総合的な満足度
兄だけでなく、弟も同じ塾に通わせている。丁寧にご指導いただいており、二人とも楽しく通っている。学力も伸びているようで、二人とも第一志望校に合格できた。家だと遊んでしまう子どもたちだが、塾では真面目に勉強していると先生方に褒めていただいた。兄は高校に入学したら退塾したが、弟は高校二年生になった今も通っている。
総合的な満足度
塾長によるのかもしれないが、使わない教材を全教科買わされ一度も開かずに終えました。また子どもが帰宅してないとわかっても近所を探すことしない。かなり冷たい対応で大変残念でした。何よりも高額な塾代を支払ってきたのに結果が出なかった。こどもがやる気になれなかった。ただ行って言われた事をやっただけの残念な塾でした。
料金について/月額:18,000円
受験に力を入れている受験専門のような塾よりは安く、一般の塾と比べてもそれほどの差が無かった。自習室が日曜日以外に使用できるので、それを考慮すると安いのではないかと思う。
料金について/月額:20,000円
料金は決して安くはないが、個別指導であることを考えると、このくらいの金額が妥当なのではないかと思う。
料金について/月額:10,000円
使用しない教材まで買わされた。夏期講習、冬期講習など、高額な受講を強めに推されたりもした。高いと断ると「払えませんか?」と聞かれた。
コース・カリキュラムや教材
テストの結果によって重点教科を変更してくれたり、授業で進める部分を宿題として足りない部分を授業に充ててくれていた。 受験の際は志望校に対しての対策や通常受験、単願推薦、併願推薦などの選択に対しても相談してもらった。
コース・カリキュラムや教材
五教科すべての教材が難易度も含めてとても充実しており、学力を向上するためには最適な教材だと思うから。
コース・カリキュラムや教材
週に2回ほど通っていましたがとくに成績が変わらなかったため、特に良くもなく悪くもないと判断しました。
講師の教え方や対応
講師の先生がたくさん在席していて、一番、生徒が分かり易い講師を教科ごとに担当としてくれていた。 学校の宿題で悩んでいるときにでも相談に乗ってくれた。
講師の教え方や対応
保護者は合格が難しいと思っていた第一志望校を、不安な顔を一つもせずに自信を持って受験を勧めてくれた。
講師の教え方や対応
通っていてから本当に成績の変化も見られず教材も綺麗な状態だった。塾後に理解度を確認したところ全く理解してないことが多々あった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
十分自転車を停められる駐輪場も用意されており、自転車で行っても問題なく、歩きでも行ける距離だったので交通の便では良かった。 近くにコンビニエンスストアが有ったため、車で迎えに行っても時間をつぶせられる。 近くに他の塾も有り、受験に向けて頑張っている人たちの姿に自分も負けないようにと励まされていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて5分ほどであり、歩道もきちんと整備されているので、安全に塾までの行き帰りをすることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場はなし。駐輪場は少し離れているがあった。コンビニも少し離れているがあった。駅からも近く利便性は高かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結果として成績も上がり、志望校に合格できた。講師との相性もよく、本人も嫌がらずに最後まで通えた。 教室は常に清潔に保たれていて気持ちよく学習できていたと思う。設備や教材も過不足なく整っていて、特に教材はほんにんのレベルに合わせて用意してくれたのが良かったと思う。 個別指導なので本人に特化した指導を受けられたのが良かったように思う。
総合的な満足度
講師に相性があると思いますが苦手な講師の時は生徒が通い辛くない様に変更してくれます。長く通える様に配慮してくれるのは営業からだけではないのが良くわかりました。数人の講師がいて其々に声がけをしてくれ安心な環境で勉強が出来る場所でとても良かったです。学年が違う生徒とも穏やかな関係で挨拶をしてすぐ学習に取り掛かれる様な学習に徹底した塾でした。暖かい環境で生徒が南穏やかな顔で学習していました。
総合的な満足度
偏差値やテストの点数だけでなく、その子その子一人一人に寄り添って色々な方向からアプローチしてくれる。 塾長をはじめとして担当の講師、担当外の講師も子供の性格や個性をきちんと理解してくれている感じがする。 年になんども面談があり、情報の共有もしっかりできていたので、よい結果が出たと思う。 塾長をはじめとする講師みなさんが、本当に良い人ばかりで親子共々大好きな場所でした。
総合的な満足度
性格診断テストで本人に合った先生を選んでくださり、実際に良い先生だったようです。授業の内容や理解度、集中できていたかなど毎回書いてくれたので、様子もわかりよかったです。我が子はあまり利用していませんでしたが、自習室があるのでテスト前には家で勉強するより集中できていいのではないかと思いました。数学が本当に苦手でしたが、塾に入ってから授業が以前より嫌じゃなくなったと言っていたので、ここにしてよかったと思いました。
総合的な満足度
本人が続けられていることだけでも十分
料金について/月額:20,000円
費用はあまり他の塾と比べていないのでよくわからないが特に追加料金や短期講習等のしつこい勧誘も無かったのて良かったと思う。
料金について/月額:15,000円
個人指導のため割高な気もしましたがマンツーマンでしたので徹底的に苦手を克服するのに適した金額だったとぉいます。通ってる子が遠慮なく聞ける体制にしていたのも良かったです。
料金について/月額:39,000円
月謝の他に夏期講習、冬期講習、春期講習など1年を通してたくさんお金を払ったなぁという印象。 決して無駄にはなっていないので後悔はないですが。
料金について/月額:17,000円
我が子は一教科だけの受講だったので、個別だとこのくらいはかかるかなといった感じでした。ただ複数の教科を受講するのは金額的に厳しいと思いました。
料金について/月額:18,000円
個別指導なので、集団塾とくらべると、どうしても高くなってしまいますが、それだけ自分に合った授業をしていただけていると思うので、相場だと思います。
コース・カリキュラムや教材
結果として志望校に合格できた。本人が嫌がらずに最後まで通えた。成績も思っていた以上に良くなった。
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目を分からないところまで戻って教えてくれた。テストの期間は集中的に科目ごとに指導してくれました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な分野の分析、理解度を毎回確認してくれて理解度に合わせたカリキュラムを組んでくれたので、苦手を潰していくことができた
コース・カリキュラムや教材
入塾前にテストを受けて、理解できている分野とできていない分野をはっきりさせ、本人に合わせた授業の進め方をしてくれたから。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業との連携が弱い 中学受験に対応していない
講師の教え方や対応
年間通して同じ講師で本人と相性が良かったように思う。 成績もも上がり、受験終了後も通い続けていた。
講師の教え方や対応
本人が苦手な所をしっかりと見極め細かく何度も教えてくれました。聞き辛くない様に優しく教えてくれた。本人も満足できたため良かった。
講師の教え方や対応
とてもわかり易く、話しやすい講師で子供が心を開いていたのでわからないところをしっかりわからないと伝えることができた
講師の教え方や対応
入塾前に性格診断のようなものがあり、先生方も同じテストをしているそうです。それを元に子供に合いそうな先生を選んでくれました。毎授業後にその日の進み具合や理解度を書いてくれるので、様子もわかり安心でした。
講師の教え方や対応
大学生のアルバイトが大半で、ベテランがほとんどいない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかった。強いて言えば送迎時や面談時に車を駐車するスペースがあればなお良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くにあり授業が終わるとそのまま通える距離で時間も遅くなると防犯上心配な人は時間を調整してくれた。、
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と家の間に塾があったので学校帰りに寄る事ができた。 大通りに面しているので夜遅くても比較的安心できる場所にあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので自転車で通えて、向かいにスーパーがあったり国道もあるので人通りや車通りがあり明るく安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、繁華街などが近くにない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 「AI」と「人」の強みをバランスよく活かしたカリキュラムだから学習が捗る!
- 成績UPの実績多数!地域密着が叶える成績UP
- 成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
ウチの子だけかは分かりませんが、担当の講師が固定されていないと感じていたので、ガッツリ「個別」を希望するお子さんにはおすすめしません。 ウチがバラバラだっただけなのかも知れませんが… ウチはほとんど利用していませんでしたが、受験時は自習室に篭っていたお友達も沢山いたので、自分で進んで勉強する子には良い環境だったのではないかと思っています。
総合的な満足度
通い始めたころは講師の教え方があっていたようで塾に行くのが楽しいようすでしたが、講師が変更になってからは教え方が合わなくなった様子で塾に行くこと自体が嫌になったようす。また部活の関係で日程の変更も初めはかなり融通がきいたが塾長も人事異動で変更になると融通が利かなくなり、授業日数も少なくなってしまった気がする。
総合的な満足度
結局はやっぱり本人のやる気が重要なので、塾に行ったから成績が上がるということはありませんでした。塾自体は悪くなかったと思っていますが、結構料金も高いので、それでも行くかどうかは良く考えたほうがいいかもしれません。フレンドリーな先生が多く、好きな先生もいるようでしたので、それなりに楽しくは通っていたようです。
総合的な満足度
本人は中学で不登校になり 学校へは行けませんでしたが 塾は楽しかったようで 先生方には最後まで親身に優しく対応して頂け通うことができました。 希望校には合格できたので良かったです。 ただ、やはり金額が高いので 普通に登校できているお子さんは必要な教科だけの受講でも良いのかもしれません。
総合的な満足度
勉強する環境があるが、他は特筆する事は無い
料金について/月額:50,000円
正直な所少々高いと思っています。 ただ、比較対象がないのでこんなものなのかな? 夏期講習は塾の組んだプランだと教材混み混みで約30でした(汗)
料金について/月額:5,000円
初めて通わせた塾で比較はできないがインターネットで見た相場と金額はそれほど変わらなかった。選択する科目/回数によっては安かったような気もする。
料金について/月額:30,000円
月額料金は高くないと思ったんですが、テスト対策や休暇講習代などが追加追加で毎月かかって、結局いつも高い金額を払っていました。それは最初は驚きでした
料金について/月額:20,000円
やはり料金や教材費は高く感じました。 また夏季や冬期講習なども別料金なので、仕方のないことではありますが、とても負担に感じました。
料金について/月額:45,000円
オンラインの問題集が月額かかります。完全に個人任せ塾ではいっさい利用しないのに辞めるまで高い金額を払い続けた。その金額でスタディサプリやトライオンラインなど入ったほうがよっぽど良いと感じた。
コース・カリキュラムや教材
実施内容が親には良く分からず、評価出来ない。 3年生になってから入塾したが、入塾後初の定期テスト(前期中間)で前回の定期テストより合計点が50点以上落ちた
コース・カリキュラムや教材
近くにここしかなく初めて通わせたので比較できないが、学校からも近く塾が学校の授業内容を把握していたので授業の進み具合によって塾の内容も沿った形でのカリキュラムだったような気がする。
コース・カリキュラムや教材
内容は悪くなかったと思います。ですが、結局本人のやる気が上がらなかったので、お金をかけたわりに結果は出なかったので
コース・カリキュラムや教材
他と比較もできないので 成績も上がることなく 本人も勉強好きではないので やる気の問題もあるかもしれませんし 良かったのか悪かったのかわからずです。
コース・カリキュラムや教材
特別なコースやカリキュラムはなかった
講師の教え方や対応
子供の話から推測するに、教師が固定されていないようで、引き続きが上手くされていないことがあるように感じた
講師の教え方や対応
最初の講師の教え方は合っていたが、担当が変わり教え方が変わると付いていけなくなった気がする。また塾長の人事異動で変わりに日付けの変更等の融通が利かなくなった。
講師の教え方や対応
講師の方とは仲良くやっていたようです。合わない先生がいた場合にはリクエストを出すことも出来たので、その点は良かったと思います
講師の教え方や対応
子どもが合わなかった先生は 外して頂き、新たな先生は好きだったようなので。 良かったのかなと思います。
講師の教え方や対応
講師の個性で持っている感じです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは10分程度、道を挟んでコンビニ、横にすき家があり食事に困る事もなく、夜も周りが明るいので少し安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で人通りが多く防犯面での不安はなかった。また家からも近く歩いて行ける範囲で便利で通いやすい場所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と自宅のほぼ間に位置していたので、どちらからでも通いやすかった。駐輪スペースがもう少し広ければ良い気がします
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く ほとんど送迎していましたが 駐車場はなく 終わる頃に他の方と送迎が重なると路駐がいっぱいになり 少し不便さを感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった、交通量もさほど多くなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
駅から近いから電車で通う方も心配なく通えます。講師も優秀ですし、合うあわないがあるかと思いますが、塾長に頼べば相談に乗ってくれると思います。コマ数は、必要分だけにしないと高額になるから、良く考えて決めてください。自習室は、狭いですが、静かに集中できるので、家で集中できないお子さんにはおすすめします。
総合的な満足度
繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気でいつも楽しそうに通っていた。苦手科目にも積極的に取り組み用になり成績も上がった。家でも復習したり次に講師の方にする質問も自分で考えたり自主的に取り組むことが出来た。高校受験対策だけでなく期末テストなどの対策も万全にされていて安心して通わせることができて信頼の持てる塾だった。いい塾に出会えたと子供本人も言っていた。
総合的な満足度
自習スペースの開放が多くてよかった
総合的な満足度
厳し過ぎず、ゆる過ぎない適度な環境
料金について/月額:8,000円
集団塾をより、かなりお安いし、個別の中でも無理にコマを進めないので、費用もかなり押さえられました。 模擬テストは、相場ですし、後からかかるお金はないので助かりました
料金について/月額:20,000円
費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。
料金について/月額:25,000円
周りの塾に比べて内容の割にリーズナブルで通わせやすかった。夏期講習などはテキスト代など金額は上がるが許容範囲なので良心的な金額だと思う。
料金について/月額:10,000円
はっきりとした月謝は覚えてませんが、個別のわりにお安かったと思います。特別講習は先生とお値段の相談もさせて頂き、必要なカリキュラムだけを選択てきました、
料金について/月額:34,650円
受験生で初めての塾と言うこともあり、高く感じています。ですが対応はしっかりしてくれていると思います。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせたカリキュラムを紹介してくれて、わからないことは丁寧わかるまで教えてくれるそうです。自習室を自由に使えて家で勉強するのに集中できて助かりました。
コース・カリキュラムや教材
進んで通うようになり、実際偏差値も大幅に上がった。志望していた大学のほとんどでA判定になり、実際第一志望に合格した。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせて学習カリキュラムを勧めてくれて親身に指導してくれた。 教材も分かりやすく苦手な問題も分かりやすく学べた。
コース・カリキュラムや教材
子供の実力に合わせたコースや問題集などを用意してくれた。
コース・カリキュラムや教材
子ども本人のやる気次第で自習にも力を入れてくれた
講師の教え方や対応
自分あった講師が何人がいて、気楽に質問が出来て安心して勉強が出来たそうです。 時間が足りなくて、全ての質問ができないことはあるみたいですが、次回聞けるので、良かったそうです。
講師の教え方や対応
前の問いと同じだが決して勉強とか好きではなかったのに自ら進んで通塾するようになりみるみる成績が上がっていった。恐らくポイントを教えるのが上手いと思う。
講師の教え方や対応
講師の先生は年齢も近く親しみやすい先生が多く、子ども自身も質問しやすく進路相談もしやすかった。親身になってくれて良かった。
講師の教え方や対応
その日の授業内容や様子をwebで教えてくれてよかった
講師の教え方や対応
親にも子どもにも真摯に対応してくれあ
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのは帰りも安心できますが、駅近、コンビニが近いので、少し探しいのは気になりますが、友達が一緒にいるので、安心していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路面していて人通りもあったので通いやすかった。 駐輪所もあり広くはないが良かった。 中学校眼の前で環境が良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも通いやすい距離にあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
一人で通える距離にあったため
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
- 独自のノウハウで偏差値40からの逆転合格が叶う!
- 高校生一人ひとりにあわせた学習プランをオンラインでも受講できる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
本人が続けられていることだけでも十分
総合的な満足度
教室も明るく清潔で、仕切りもあり、学習に集中できる環境が整っています。 先生方が皆さん親しみやすいようで、振替などでいつもの先生でなくても、なんの不満もないようです。 自分に合った授業で成績もアップ出来ました。 やはり個別指導なので、料金は集団塾よりはお高くなってしまうので、とても良いではなく、良いにしました。
総合的な満足度
講師の方と年齢も近く、ちょっと年の離れたお兄さんお姉さんみたいな感覚で接することができ、楽しそうに勉強をしている
料金について/月額:18,000円
個別指導なので、集団塾とくらべると、どうしても高くなってしまいますが、それだけ自分に合った授業をしていただけていると思うので、相場だと思います。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業との連携が弱い 中学受験に対応していない
コース・カリキュラムや教材
苦手意識の高かった数学で、自身に合った進め方をしていただき、点数もあがり、苦手を克服できたように思います。
コース・カリキュラムや教材
受験前や休暇中の課題の相談など気軽に乗ってくれた
講師の教え方や対応
大学生のアルバイトが大半で、ベテランがほとんどいない
講師の教え方や対応
年も若くしゃべりやすく、わからないところはすぐに聞けて、授業も嫌ではなく楽しそうです。 個別指導なので、自分に合った授業だと思います。
講師の教え方や対応
気の合う講師がいるようで気軽に何でも相談できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、繁華街などが近くにない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも一本道でわかりやすく、電灯もあり明るい道です。 家からもとても近いので、通うにはとてもいい環境でした。 駐車スペースが狭いので、車で送迎となると、少し不便かもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えしやすい場所
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師が多数いるので自分の勉強にあった方が見つかると思うし、休み時間などは勉強以外の趣味の話しに付き合ってくれ、講師の方々や生徒たち皆で話す機会も有り、良い息抜きにもなっていた。勉強に集中する時間、休憩する時間を分けるという勉強以外の部分も教えてくれていた。 日曜日以外は自習室が使えるのがすごく便利で、家では勉強する気にならないからと言って自習室を使わせてもらっていた。自習室では時々塾長とかも見に来てくれるため、分からない内容とかは教えてくれるのですごく助かりました。
総合的な満足度
数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。
総合的な満足度
勉強の仕方を始めに教わり、個々の進み具合に合わせたカリキュラムに沿って学習を進めてくれます。うちの子には講師の方々との相性も良かったようで、中3の夏からは受験に向けて半日くらい塾に行ってました。夏期講習としてお願いしていた授業時間は2コマ(3時間)でしたが塾が楽しくてずっと自習してきたようです。こんなに塾大好きになってくれたので、親としては大満足でした。
総合的な満足度
兄だけでなく、弟も同じ塾に通わせている。丁寧にご指導いただいており、二人とも楽しく通っている。学力も伸びているようで、二人とも第一志望校に合格できた。家だと遊んでしまう子どもたちだが、塾では真面目に勉強していると先生方に褒めていただいた。兄は高校に入学したら退塾したが、弟は高校二年生になった今も通っている。
総合的な満足度
子どもは、気に入って通っていました。
料金について/月額:18,000円
受験に力を入れている受験専門のような塾よりは安く、一般の塾と比べてもそれほどの差が無かった。自習室が日曜日以外に使用できるので、それを考慮すると安いのではないかと思う。
料金について/月額:50,000円
夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。
料金について/月額:32,000円
集団塾に比べるとやはり費用はかかりますが、費用以上の価値は十分あったと思います。夏期講習の見積りにものすごい料金を提示されましたが、家庭のお財布事情と相談しながら最低限まで授業日数を削らせてもらいましたが、結局自習という形でずっと塾に行っていました。自習の時間も席さえ空いていればプリントをもらえて、わからないところを教えてもらえたようなので、とても助かりました。
料金について/月額:20,000円
料金は決して安くはないが、個別指導であることを考えると、このくらいの金額が妥当なのではないかと思う。
料金について/月額:35,000円
入塾するとき、キャンペーンで入会金が無料でした。 教材費は高かったけれど、しっかりとした教材なので良いですね。個別指導なので授業料は高かったけれど
コース・カリキュラムや教材
テストの結果によって重点教科を変更してくれたり、授業で進める部分を宿題として足りない部分を授業に充ててくれていた。 受験の際は志望校に対しての対策や通常受験、単願推薦、併願推薦などの選択に対しても相談してもらった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導と別に希望の映像授業も受講していました。 必要な教科の必要なところだけ選べるのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
個人の学力を元に学習を進めてくれるので、できてないところからの遡り学習ができ、通う度に子供が自信がついて帰って来たので良かったです
コース・カリキュラムや教材
五教科すべての教材が難易度も含めてとても充実しており、学力を向上するためには最適な教材だと思うから。
コース・カリキュラムや教材
1つの教材ではなく、理解度に合わせた教材を使ってくれる所がいいです。全体的にわからないというよりも、部分的にわかるわからないがはっきりしているので、弱い部分を強化してもらえる所が良いです。
講師の教え方や対応
講師の先生がたくさん在席していて、一番、生徒が分かり易い講師を教科ごとに担当としてくれていた。 学校の宿題で悩んでいるときにでも相談に乗ってくれた。
講師の教え方や対応
子どもと気が合う講師の方がいたこと。 今思えば大学生のアルバイトの先生だったのかもしれませんが、相性の良い先生がいてくれて良かったです。 先生もある程度選べました。
講師の教え方や対応
とても分かりやすく教えてくれたようで、分かる問題が増えて子供も楽しく通ってました。塾をやめたあともたまに顔だしたりしてたので、講師の方々の印象はとても良かったのだと容易に想像できます。
講師の教え方や対応
保護者は合格が難しいと思っていた第一志望校を、不安な顔を一つもせずに自信を持って受験を勧めてくれた。
講師の教え方や対応
先生によって、説明がわかりやすい人がいれば、わかりにくい人もいます。全体的には、わかりやすかったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
十分自転車を停められる駐輪場も用意されており、自転車で行っても問題なく、歩きでも行ける距離だったので交通の便では良かった。 近くにコンビニエンスストアが有ったため、車で迎えに行っても時間をつぶせられる。 近くに他の塾も有り、受験に向けて頑張っている人たちの姿に自分も負けないようにと励まされていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて歩いても通える。暗い場所にあるわけではなく、わりと人通りがある所にあるので、通うのに心配はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて5分ほどであり、歩道もきちんと整備されているので、安全に塾までの行き帰りをすることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内ですし、駅前の騒がしい感じもありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師が多数いるので自分の勉強にあった方が見つかると思うし、休み時間などは勉強以外の趣味の話しに付き合ってくれ、講師の方々や生徒たち皆で話す機会も有り、良い息抜きにもなっていた。勉強に集中する時間、休憩する時間を分けるという勉強以外の部分も教えてくれていた。 日曜日以外は自習室が使えるのがすごく便利で、家では勉強する気にならないからと言って自習室を使わせてもらっていた。自習室では時々塾長とかも見に来てくれるため、分からない内容とかは教えてくれるのですごく助かりました。
総合的な満足度
数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。
総合的な満足度
勉強の仕方を始めに教わり、個々の進み具合に合わせたカリキュラムに沿って学習を進めてくれます。うちの子には講師の方々との相性も良かったようで、中3の夏からは受験に向けて半日くらい塾に行ってました。夏期講習としてお願いしていた授業時間は2コマ(3時間)でしたが塾が楽しくてずっと自習してきたようです。こんなに塾大好きになってくれたので、親としては大満足でした。
総合的な満足度
兄だけでなく、弟も同じ塾に通わせている。丁寧にご指導いただいており、二人とも楽しく通っている。学力も伸びているようで、二人とも第一志望校に合格できた。家だと遊んでしまう子どもたちだが、塾では真面目に勉強していると先生方に褒めていただいた。兄は高校に入学したら退塾したが、弟は高校二年生になった今も通っている。
総合的な満足度
子どもは、気に入って通っていました。
料金について/月額:18,000円
受験に力を入れている受験専門のような塾よりは安く、一般の塾と比べてもそれほどの差が無かった。自習室が日曜日以外に使用できるので、それを考慮すると安いのではないかと思う。
料金について/月額:50,000円
夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。
料金について/月額:32,000円
集団塾に比べるとやはり費用はかかりますが、費用以上の価値は十分あったと思います。夏期講習の見積りにものすごい料金を提示されましたが、家庭のお財布事情と相談しながら最低限まで授業日数を削らせてもらいましたが、結局自習という形でずっと塾に行っていました。自習の時間も席さえ空いていればプリントをもらえて、わからないところを教えてもらえたようなので、とても助かりました。
料金について/月額:20,000円
料金は決して安くはないが、個別指導であることを考えると、このくらいの金額が妥当なのではないかと思う。
料金について/月額:35,000円
入塾するとき、キャンペーンで入会金が無料でした。 教材費は高かったけれど、しっかりとした教材なので良いですね。個別指導なので授業料は高かったけれど
コース・カリキュラムや教材
テストの結果によって重点教科を変更してくれたり、授業で進める部分を宿題として足りない部分を授業に充ててくれていた。 受験の際は志望校に対しての対策や通常受験、単願推薦、併願推薦などの選択に対しても相談してもらった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導と別に希望の映像授業も受講していました。 必要な教科の必要なところだけ選べるのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
個人の学力を元に学習を進めてくれるので、できてないところからの遡り学習ができ、通う度に子供が自信がついて帰って来たので良かったです
コース・カリキュラムや教材
五教科すべての教材が難易度も含めてとても充実しており、学力を向上するためには最適な教材だと思うから。
コース・カリキュラムや教材
1つの教材ではなく、理解度に合わせた教材を使ってくれる所がいいです。全体的にわからないというよりも、部分的にわかるわからないがはっきりしているので、弱い部分を強化してもらえる所が良いです。
講師の教え方や対応
講師の先生がたくさん在席していて、一番、生徒が分かり易い講師を教科ごとに担当としてくれていた。 学校の宿題で悩んでいるときにでも相談に乗ってくれた。
講師の教え方や対応
子どもと気が合う講師の方がいたこと。 今思えば大学生のアルバイトの先生だったのかもしれませんが、相性の良い先生がいてくれて良かったです。 先生もある程度選べました。
講師の教え方や対応
とても分かりやすく教えてくれたようで、分かる問題が増えて子供も楽しく通ってました。塾をやめたあともたまに顔だしたりしてたので、講師の方々の印象はとても良かったのだと容易に想像できます。
講師の教え方や対応
保護者は合格が難しいと思っていた第一志望校を、不安な顔を一つもせずに自信を持って受験を勧めてくれた。
講師の教え方や対応
先生によって、説明がわかりやすい人がいれば、わかりにくい人もいます。全体的には、わかりやすかったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
十分自転車を停められる駐輪場も用意されており、自転車で行っても問題なく、歩きでも行ける距離だったので交通の便では良かった。 近くにコンビニエンスストアが有ったため、車で迎えに行っても時間をつぶせられる。 近くに他の塾も有り、受験に向けて頑張っている人たちの姿に自分も負けないようにと励まされていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて歩いても通える。暗い場所にあるわけではなく、わりと人通りがある所にあるので、通うのに心配はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて5分ほどであり、歩道もきちんと整備されているので、安全に塾までの行き帰りをすることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内ですし、駅前の騒がしい感じもありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
駅から近いから電車で通う方も心配なく通えます。講師も優秀ですし、合うあわないがあるかと思いますが、塾長に頼べば相談に乗ってくれると思います。コマ数は、必要分だけにしないと高額になるから、良く考えて決めてください。自習室は、狭いですが、静かに集中できるので、家で集中できないお子さんにはおすすめします。
総合的な満足度
繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気でいつも楽しそうに通っていた。苦手科目にも積極的に取り組み用になり成績も上がった。家でも復習したり次に講師の方にする質問も自分で考えたり自主的に取り組むことが出来た。高校受験対策だけでなく期末テストなどの対策も万全にされていて安心して通わせることができて信頼の持てる塾だった。いい塾に出会えたと子供本人も言っていた。
総合的な満足度
自習スペースの開放が多くてよかった
総合的な満足度
厳し過ぎず、ゆる過ぎない適度な環境
料金について/月額:8,000円
集団塾をより、かなりお安いし、個別の中でも無理にコマを進めないので、費用もかなり押さえられました。 模擬テストは、相場ですし、後からかかるお金はないので助かりました
料金について/月額:20,000円
費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。
料金について/月額:25,000円
周りの塾に比べて内容の割にリーズナブルで通わせやすかった。夏期講習などはテキスト代など金額は上がるが許容範囲なので良心的な金額だと思う。
料金について/月額:10,000円
はっきりとした月謝は覚えてませんが、個別のわりにお安かったと思います。特別講習は先生とお値段の相談もさせて頂き、必要なカリキュラムだけを選択てきました、
料金について/月額:34,650円
受験生で初めての塾と言うこともあり、高く感じています。ですが対応はしっかりしてくれていると思います。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせたカリキュラムを紹介してくれて、わからないことは丁寧わかるまで教えてくれるそうです。自習室を自由に使えて家で勉強するのに集中できて助かりました。
コース・カリキュラムや教材
進んで通うようになり、実際偏差値も大幅に上がった。志望していた大学のほとんどでA判定になり、実際第一志望に合格した。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせて学習カリキュラムを勧めてくれて親身に指導してくれた。 教材も分かりやすく苦手な問題も分かりやすく学べた。
コース・カリキュラムや教材
子供の実力に合わせたコースや問題集などを用意してくれた。
コース・カリキュラムや教材
子ども本人のやる気次第で自習にも力を入れてくれた
講師の教え方や対応
自分あった講師が何人がいて、気楽に質問が出来て安心して勉強が出来たそうです。 時間が足りなくて、全ての質問ができないことはあるみたいですが、次回聞けるので、良かったそうです。
講師の教え方や対応
前の問いと同じだが決して勉強とか好きではなかったのに自ら進んで通塾するようになりみるみる成績が上がっていった。恐らくポイントを教えるのが上手いと思う。
講師の教え方や対応
講師の先生は年齢も近く親しみやすい先生が多く、子ども自身も質問しやすく進路相談もしやすかった。親身になってくれて良かった。
講師の教え方や対応
その日の授業内容や様子をwebで教えてくれてよかった
講師の教え方や対応
親にも子どもにも真摯に対応してくれあ
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのは帰りも安心できますが、駅近、コンビニが近いので、少し探しいのは気になりますが、友達が一緒にいるので、安心していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路面していて人通りもあったので通いやすかった。 駐輪所もあり広くはないが良かった。 中学校眼の前で環境が良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも通いやすい距離にあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
一人で通える距離にあったため
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供が意欲的に通っていて実際に成績も上がっているのでこの評価になります。体験授業も設定されているので十分考える時間をもらえました。実際にこの塾の前に検討していた塾は体験授業までさせていただいたのですが担当者に不信感が募り子供にも説明してお断りさせていただきました。親との面談にも快く応じてくださるので安心して通わせています。塾の周りも街灯が明るく治安的にも安心しています。
総合的な満足度
とにかく本人のやる気があるのが一番。やる気がないところに行っても全く意味がない。授業数が増えて負担も増えキツくはあるが本人がやる気なので仕方ない。もう少し講師陣が親身になってくれると親的にはいいのだか。自習室は自由に使えるのでいつでもお気軽に行けるのはたすかる。予定の変更お願い等のお願いが責任者不在ですぐに受理してもらえないのは些か残念だが。
総合的な満足度
感じの良い先生が多く、教え方もわかりやすいみたいです。
料金について/月額:40,000円
他と比べても大差ないように感じました。安いに越したことはありませんが、子供が意欲的に通学出来ることが第一だと思うのでそこまで重きを置いてませんでした。
料金について/月額:27,000円
周辺の授業料とそんなには変わらないと思います。それでも多少は高めなのかな?高校受験もあるので授業数が増えてその分負担がかなり増えている
コース・カリキュラムや教材
実際に教材を見てから選びました。コース設定も子供の成績に応じて設定してくださり子供も分かりやすくこのまま通いたいとのことだったので。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合ったカリキュラムが組まれているかがイマイチ親の立場からは分かりづらく実際成績もイマイチ上がってこないように思います
コース・カリキュラムや教材
学校の内容に合わせた授業内容だったり、予習やテスト対策をしてくれるのが良い。
講師の教え方や対応
子供が分かりやすく話しやすいと言っていたので。世間話した際も非常に好印象でここにして良かったかなと思っています。
講師の教え方や対応
本人の学力がイマイチ上がってこないということは、本人の理解度が低いのか、教え方が本人に合っていないのかだと思うので評価はむしろ高めかと。
講師の教え方や対応
教え方がわかりやすく、感じも良い印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎用の駐車場が完備されていたので自転車に乗れない子供を車で送るには必須条件でした。最悪バスになっても目の前がバス停だったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
それなりの大きさの通り沿いにあるので防犯の面は安心です。周辺に団地や商店街もあるから人通りもあり買い物や飲食店もありべんり
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、道もわかりやすいので良いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
増尾駅の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別指導の明光義塾増尾教室 | 個別指導 スクールIE増尾台校 | 個別指導WAM増尾台校 | ITTO個別指導学院柏逆井校 | 大学受験予備校WAM増尾台校 | 個別指導 スクールIE逆井校 | 個別指導の明光義塾新柏教室 | 個別指導の明光義塾柏光ヶ丘教室 | ITTO個別指導学院新柏校 | ナビ個別指導学院南柏校 |
口コミ評価 | ||||||||||
小平均料金 | 約1.9万円/月 | 約1.8万円/月 | 約1.9万円/月 | 約1.8万円/月 | 約1.5万円/月 | |||||
中平均料金 | 約2.3万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2.6万円/月 | ||||
高平均料金 | 約2.9万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.9万円/月 | 約2.5万円/月 | ||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 オンライン | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 映像授業 オンライン |
指導形態 | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:4) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:2) | |
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、社会人 | |
- 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
- 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
- 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
- テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
息子の当時の熱心な先生たち・生徒さんたちが良かったので、全く勉強しなかった息子にはとても良い環境で成績も期待以上に伸びました。受験合計点数は結果的に二校上の合格点を超えていました。本当に成績アップしたので感謝しかないです。 立地もよく通いやすい、周りの環境も良かったのでおすすめできる塾だと思います。
総合的な満足度
個別とは違い集団なので、他の生徒と共にいい意味でライバル視しながら学べると思います。我が家の子供の性格的には集団がとてもあっていると思います。なにより嫌がらずに通ってるのが親としてはとても良いです。自習室も自由に使えるので自分次第でいくらでも学べる環境ではあります。あとは、成績が伴って上がればお友達などにもおすすめできると思います。
総合的な満足度
どの塾にもありがちだと思いますが、難関校に合格すれば受験成功といった雰囲気があります。頑張った結果決まった学校が難関校でなくても、本人たちを思いっきり労ってあげてほしいとは思います。 ただ、あまり大きい塾でない分面倒見が良く、個人的にも様子を見ていてくれて、フォローしてくれる雰囲気があり、感謝しています。
料金について/月額:40,000円
ごくごく一般的な料金だと思います。 最初は高いのかな、と思いましたが、標準だと思います。 学校テスト前対策の料金がかからなかった気がします。
料金について/月額:8,000円
学年が上がった際の教材費などは当然ですがそれなりにかかります。他の費用に関しては妥当な範囲だと思います。
料金について/月額:60,000円
他の塾よりも費用が安いと思います。また、追加料金なく補講をしていただいて助かりました。また、余計な授業を勧めてくることもありません。
コース・カリキュラムや教材
まずは子供の苦手な教科のみ受講して、夏休み以降、全教科の授業を受ける、いきなりハードスケジュールではなくてよかったです。
コース・カリキュラムや教材
塾独自の目的にあった教材で指導してもらえるたり、テスト前のテスト対策が追加料金なし無料で受けられるところ。
コース・カリキュラムや教材
自分で勉強するというよりは、日曜特訓や普段からのテストや宿題で勉強させる。やらなくてはいけないのが娘には合っていました。
講師の教え方や対応
先生の説明がわかりやすく、とても為になったようで、受験校すべて合格できたました。特に当時の塾長が息子には合っていたようで、信頼でき良かったようです。
講師の教え方や対応
他の塾の先生と比較したことがないのでよくわからないが、子供が特に不満を言わないので普通だと感じました
講師の教え方や対応
わからないことも聞きやすい雰囲気があり、普段の授業以外にも大学生のTAさんが無料で補講をしてくれるので、先生に頼りやすかったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅の目の前という好条件で、とても通いやすかったようです。 塾の下にコンビニもあり、試験対策などの朝から夕方までの授業の時は大変助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から子供が自分で通えて通いやすいです。塾が駅前のなので、夜でも割と人通りがあり、特に不便を感じません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大きな明るい通りを歩いてすぐな環境です。途中にコンビニエンスストアもあり、軽食も買いやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
- オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
- 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
- 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
体験授業のあと面談して頂いた時から、子供は先生も気に入って通いたいと言っていました。 親が塾に行く機会があまりなかったので、塾の雰囲気などはよく分からず…。自習室も積極的に使える感じではなかったのが残念です。 個別指導で金額も高かったのですが、そこまで偏差値が上がった訳ではなかったです。無事合格出来たので、結果的には良かったですが。
総合的な満足度
テスト前の日曜日、普段は日曜日休みなのに教室を開けてくれて、勉強大会があります。自分のやりたい教科を先生がつきっきりで教えてくれるのが、他の塾にはないとてもありがたいサポートです。時間割で区切ってありますが、行ける時間に行けばよくて、日曜日は今までの塾は休みで、家でスマホを気にしながらダラダラ勉強していたので、本当に助かります。
総合的な満足度
周りを気にせずマイペースで進めたい子には良いと思います。多少値段が上がってしまいますが。 我が子は公立高校に落ちてしまいましたが、自分の意思で私立ではなく公立の二次募集を受けることにしました。 その時は試験までの1週間毎日面接と小論文の練習をしてくれました。おかげさまで合格できて今は楽しくその学校に通っています。 学校は書類作成のみで何もしてくれなかったので、お金は払っているとはいえありがたかったと感謝しています。
総合的な満足度
志望校には、いけなかったが、明確なアドバイスが良かった。迷いを打ち消してくれて良かった。また、お願いしたいと思って、高校合格後も通っていたが、大学進学には、向いていないと思った。 だが、高校受験には、コストパフォーマンスも良く、本当にいいと思います。周りの同級生の親にも勧めたいておもいました。立地が飲み屋街で無ければもんくは、ないとおもいました。
総合的な満足度
熱心な塾長、感じも良くて、ほかの先生方も教え方が良かった
料金について/月額:15,000円
個別なので高いのは承知していましたが、授業料は他の塾に比べて高い方かなと思いました。模試がプラスになるとその分上がりますので…
料金について/月額:30,000円
集団に比べたら料金は高いですが、授業が理解できないのでは意味がないので、高いだけのサポートやフォローがあるので、助かります。
料金について/月額:25,000円
兄弟が同じ臨海セミナーの集団に通っていた料金と比べるとやはり多少高かったとおもいます。 兄弟割引が多少聞いたので助かりました。
料金について/月額:25,000円
高い。設備面施設関係費用が嵩む。だが時期的にもしょうがない。競合と比較しては、コスパ良かったかもしれない。
料金について/月額:38,000円
元々高くないところを選んだので、他はもっと高いのだろうと思っている。基本的に学校以外で高額の授業料を払っていること自体に抵抗感がある。
コース・カリキュラムや教材
問題集がわかりやすかった。 本人のレベルに合わせて課題を出してもらったりしたので無理なく出来たと思います。
コース・カリキュラムや教材
まだ通って短いのでわからない部分が多いですが、定期テスト前は普段休みの日曜日も開講してくれて、つきっきりで無料で教えてくれて、大変助かります。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なのでその子に合ったゆっくりなペースでやっていた印象です。映像授業と生徒2人対先生1人の個別指導が日替わりでした。 他の子の勉強スピードやレベルが見えにくいので競争心が湧きにくいだろうなと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望学校への受験を迷っていた際、明確なアドバイスで良かった。子供も満足し、納得する結果で行かせて良かった。
コース・カリキュラムや教材
教え方が丁寧で、わかりやすかった
講師の教え方や対応
あまり会う機会がなかったので、子供からの話を聞く事が多かったです。 進路相談をするというより、志望校を伝えただけでした。
講師の教え方や対応
その日の最後に必ず、その日に習った部分のテストがあります。全くできなかった時に、補習で再度みっちり教えてくれて、分からない子は分からないで終わりにしないでくれて、信頼度があついです。
講師の教え方や対応
先生が少人数でしたが若い先生が多く、フレンドリーに色々な話もしてくれたようで仲良くなっていました。 そのためか質問もしやすかったし先生に会いたさに自習室にも通っていました。
講師の教え方や対応
真摯に対応していた。めりはがある接し方で、悩みに明確な回答だった。塾に行かせて良かった。感謝しかない。
講師の教え方や対応
先生との相性が良かったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。 自転車で行っても、駐輪場もあったので良かったと思います。コンビニエンスストアで買って行く事も出来たので環境も良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、国道沿いで、人通りも常にあるので、安心して一人で通わせることができます。市営の駐輪場が近くにあるので、それも助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩3分くらいで通えたので近くてよかったです。住宅街でコンビニもあって、夜遅くても人通りがパラパラあるので治安も悪くはないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境は、駅直帰で、送迎の待ちに停車スペースが無いのが困った。酔っ払いも多い為、トラブルに巻き込まれるか、心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、通学しやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業満足度97%の「市進の共演授業®」
- 「自立して学ぶ習慣」を身につけるための家庭学習との両輪指導
- サポート体制が徹底した学習フォロー
- 塾が初めての方でも安心して通塾いただけるよう、ご家庭との連携も重視
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい塾で先生も穏やかな信頼できる方でしたが、クラス分けするほどの人数でなかったためと周りのレベルが高かったため、追いつけない子には少々きついのではないか、という印象がありました。 とても優しい先生で信頼できる方でしたがらもう少し厳しく指導していただいてもよかったのかなと思う点もありました。消極的な子までは目が届かないのかな?と思うこともあり、アットホームな雰囲気なので、積極的に聞きに行けるようなお子さんには合うと思います。
総合的な満足度
受験に対する真剣さが、他の学習塾より上回っていると思いました。元々成績のよかった同級生も多数通っていたと聞きます。模試もたくさん行われ、試験問題に慣れることで、自信に繋がったようです。最後の追い込みに特に力を入れて応援してくださり、感謝しています。受験という厳しい現実を乗り越えられたのも、市進学院のおかげと、娘め話していました。
総合的な満足度
良い先生ばかりかは、あまりわかりません。子供があまり塾の状態をはなしていませんでしたので、、、しかし、他の学校の友達ができで、子供も新しい友達ができて楽しそうだった。高校に行ってもかよいたいといっていたが、きんがくがたかく、通うのに結構な時間をかけて行っていたので、近くに住んでいる人でしたら良いと思います。送り迎えも交通の便も良かったのでそういう方たちにはかなりおすすめ出来ます。
料金について/月額:27,000円
月額は周りの学習塾に比べると安いほうだったかと思いますが、夏期講習など特別講習が結構高めでした。 テキストも多く、追いつかない子には分量も多く使いこなせなかったように思います。
料金について/月額:15,000円
費用は平均的で、娘の成績が伸びた成果に見合った料金だったと思います。夏期講習の料金が少し高く感じましたが、結果的にプラスになり、満足しています。
料金について/月額:30,000円
やることはやってくれて成績も上がったがやはり、金額もお高かった。
コース・カリキュラムや教材
人数が少なくレベルに合わせてクラス分けがなかったので、ついていけない子には厳しい環境だったかもしれない。
コース・カリキュラムや教材
過去の試験の傾向を徹底的に研究しているのがわかり、ピンポイントで対策できていると感じた。実際に成績が少しずつ伸び、本人もやる気が増していて良かったと思った。
コース・カリキュラムや教材
手厚く授業を行なってくれていており、授業のコマが終わってもわかるまで教えてくれたり、受験後テスト後も面倒を見てくれていたので手厚いと感じました。
講師の教え方や対応
自分から積極的に質問に行ける子には少人数でいいと思えたが、自分から行けない子には、なかなか気づいてもらえず、コミュニケーションもとりにくかった。
講師の教え方や対応
先生が各教科に何人かいて、様々な教え方で娘に気づきを与えてくれたようです。授業の時間外にも話を聞いてくれたと聞いています。
講師の教え方や対応
悪くはないと感じていたが、親に対して説明があまりなくコマが増えても子供から聞くだけであまり、わからず行なっていたが、成績は上がったので良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前で、駅前にはロータリーもあるので、夜遅い時間でも、車の迎えがしやすかった。ただ、下の階が居酒屋なので、子どもは治安を少し気にしていたようです。パチンコ屋さんも当時はあったのですが、今は無くなったので、前より治安の不安さはなさそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にとても近いので、夜に車で送迎するような心配がありませんでした。まわりが賑やかな場所で、犯罪に巻き込まれる心配もなく、通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でかよってたので雨の日は車で送るなどしてた対応した。駅や施設が近くにあるのべんりではあった。夜はやはり、暗いが危なさは感じられなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 成績UP保証で安心!無料で何時間でも追加指導
- テスト前は何回でも何時間でも無料指導!
- 90%以上の生徒が毎回成績UPを実現
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりに対応している学習内容なので、じぶんで進められるひとに向いていると感じます。しかし、わからないことはすぐに聞くことができるので、わからないままで帰ることがないで済みます。私自身、わからないところは時間をかけて教えてもらい、もう一度類題を解くことをして多くのものを手にして力をつけることができたと思います。
総合的な満足度
コスパがとてもよくて良心的な月謝で家計に良い。 中3の夏以降は特別なコースがあるのでオススメ。 問題用紙を印刷して解いていくスタイルなので、教材費がいっさいかからない。 大きな道路沿いにあるのでわかりやすい。 帰りが遅くなっても周りのお店の証明で明るい&車通りがあるので夜道も危なくないと思う。安心できる。
総合的な満足度
勉強が苦手な人、得意な人どんな人でも成績はアップするように先生が最善を尽くして指導してくれますし指導してくれる、それが結果としてでるというのがおすすめポイントです
総合的な満足度
個人としては成績が伸びていることや続けていけている事もありとても満足しております。 おすすめしたいポイントとしては先生たちと気軽に接することができる点です。先生はそれぞれ好きなことが色々あるので話してみると面白いです。
総合的な満足度
塾内の環境など良い点でない所も多々ありましたが、学習する上で先生との距離感はとても大切な事だと思います。気軽に話しかけに来てくれるのでコミュニケーションを取るのが苦手な方でも分からない点を沢山聞けると思います。また、1人1人をしっかり見てくださっているので分からない所や不安な所は何度もやったり重点的に教えてくださったりします。
料金について/月額:30,000円
料金に見合わないほどのボリュームのある教材の多さです。また、苦手から克服する用の学習用漫画などがあり、いろいろな生徒のタイプにあった内容になっている。
料金について/月額:18,300円
価格が良心的で助かる。 問題用紙をコピーして解いていくスタイルなので、教材費が全くかからない。 コスパが良い。
料金について/月額:20,000円
受験生になったら少し暗記系統のワークを買うだけであとの教材やプリントは全て塾の方で用意されているのでいいと思います。
料金について/月額:16,000円
料金に関しては他塾の月額費があまり分からないのでなんとも言えないですが、入会金はありませんし教材費も基本かかりません。
料金について/月額:18,500円
自分の好きなように勉強ができるためコースにあまり細かく縛られることもなく、値段もそこまで高くないため気楽に通うことができます。
コース・カリキュラムや教材
問題集が一種類でないので飽きることがなく、いろいろな種類の問題を解くことができる。また、全国各地の入試の過去問があり制覇するために少しずつ解くのも楽しくできる。
コース・カリキュラムや教材
個別なので自分のペースで勉強ができる。 つまずいた時に先生に説明を受けれる。 教材費がかからないから助かる。
コース・カリキュラムや教材
自分の分からないところを一からやることができるし計算問題などは小学生のところの基礎からやれるので僕はおすすめだと思います
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合った内容や勉強ペースだったりわかりやすいプリントの内容などわかんないことが無くなる様な学習方法でとても良いです。
コース・カリキュラムや教材
色々なコースがあり自分にあったコースを選択出来るのでとても良いと思います。また時間などの指定もなく好きなときに行けるのも良いところだと思っています。
講師の教え方や対応
先生というより年の離れた先輩のような、フラットな感覚で指導してくれるので聞きやすいし意欲がきえることもなく取り組める。
講師の教え方や対応
二人の先生が曜日ごとに担当してくれるので、曜日によって塾内の雰囲気が違う。 その子にあった対応を心がけてくれていると思う。
講師の教え方や対応
教え方や対応についてはとてもいいと思います。僕も3年間通っていましたが成績がアップしたのは先生がステップを戻って基礎から教えてくれるというのはとてもいい指導だと思います
講師の教え方や対応
一個一個わかりやすく丁寧に教えてくださるのと分かんない事をしっかりと聞けばそれに応えてくれます。
講師の教え方や対応
分からないところがあればとことん教えてくれます。塾中に分からなかった所はもちろん学校で分からなかったこと、家での勉強中に分からなかったこと全て解決してくださいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内にコンビニや飲食店、文具屋があり充実している。長期休暇の講習の休み時間中などに、飲み物や食べ物を買いに行くことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路沿いに教室があるので、帰りの時間が遅くなっても周りが明るいので夜道も危なくないと思う。安心する。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺もうるさくないし勉強に適してると思います。通塾に関しては本当に先生が明るく元気に対応してくれるので毎日楽しく行けると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠くても近くに森林公園入り口のバス停があるためそこを通るバスが近くにあれば基本的に通いやすい環境ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少しした所にコンビニや自販機があるので飲み物等は買いに行ける距離にあります。また、大和田駅があるため電車でも来れますが自転車で通塾している生徒がほとんどです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
- 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
- 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
成績アップ、苦手科目の克服
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
コース・カリキュラムや教材
一人ひとり合っカリキュラムでテキスト対策から受験対策まで幅広く対応
コース・カリキュラムや教材
苦手科目に絞って教えてくれる
講師の教え方や対応
理解度応じ解説指導と強化指導
講師の教え方や対応
きめ細かく教えてくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
塾・学習塾診断
- 読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
- 生徒の学習速度にあわせたカリキュラムを作成
- ナビ個別指導学院の協力でリーズナブルな価格が実現
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 勉強の仕方から私立中学受験対策まで目的に応じた指導が可能
- 公立高校受験に強い!部活動と両立しながら成績アップ
- 完全個別カリキュラムで第一志望大学合格を目指せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
勉強が苦手、やり方がわからない子にはおすすめだと思います。
総合的な満足度
色々な要望や悩み相談が気軽にできる事が一番お勧めしたいです。 私の友達にも紹介したところ、息子さんが通い始めたので聞いたところ、息子とは別の方法での成績のあげ方を提案されていて、ひとりひとり子供の性格や趣味を考えて提案してくれているのが、あとからではありますが改めてわかったことで受験まで任せたいなと思いました。
総合的な満足度
駅から近いわけではないが学校から近く住宅街にある教室でアットホーム感がある。 教室も広すぎることはなく児童で混雑するということもなくうるさくなることもなかった。 指導に関して言えば授業で分からなかったことを補完して理解できるようになるには十分だった。 講師陣も十分な指導力・対応力だった。 中学受験をしたい子供にとっては物足りない面がある可能性はあるが、塾というものに慣れるという観点からすると最初に通う塾として適しているのではと考えられる。
総合的な満足度
入塾してまもないので、総合的に見解は難しいですが、週に2回の通塾で子供は嫌がらずに行っていますので、問題はいまのところ内容です。今後、進級して学習内容の変化してきますので、ついていけるように塾の役割は大きいと思います。できれば、塾側でも子供の健康面などに注視していただき、メンタルな部分でも対応していただければと思います。
総合的な満足度
家から塾までの距離は近いし、学習する環境もわりと少人数で静かなので勉強を集中してできて先生の教え方も良かったので成績も下がる事なく学校での授業も困る事なく受けることができました。 子供も親も満足していましたが、もう少し料金が安いともっとな良かったなと思います。 また授業以外の日も自由に勉強しにいけて何か困った事があれば先生に相談できたところはよかったです 。
料金について/月額:37,000円
いくつかの塾に説明を聞きに行きましたが、教材の費用や夏季講習や冬季講習とかも具体的に金額に関する説明を一番明確にしてくれました。 金額は個別指導を選びたかったので、他の塾とも差はそこまでなかったので気になりませんでした。
料金について/月額:6,000円
いわゆる受験向けの大手の学習塾に比べると費用は安かったです。もちろん受験をするわけではなかったので大手だとオーバースペックで料金もムダにかかるところ、こちらの塾では目的に合致する適正料金だった。
料金について/月額:28,000円
周辺の塾と比べると、料金のさほど差はないようです。ですから、やはり子供が通塾しやすいことが一番の条件かと思います。
料金について/月額:14,000円
集団の塾に比べてやはり料金が高いので、もう少し安いと通い安いのかなと思います。ですが先生の教え方は良かったので金額高くてもしょうがないのかなと思います。
料金について/月額:9,900円
月謝は他と大きく変わらないが安い 兄弟で通わせているので割引があっていい キャンペーンがあったので初期費用はかからなかった
コース・カリキュラムや教材
強化ごとの個別指導なのでコースやカリキュラムはあまり意識していなかった。英検等の個別対策は実施してくれていた。
コース・カリキュラムや教材
子供に合った進め方をしてくれるので安心します。 苦手なところがあると連絡をくれて復習に時間を取る旨とその大事さを教えてくださいました。
コース・カリキュラムや教材
通っている学校と本人の学力に合わせたコースがあり、テストなどの教材もそれに合わせて用意されていた。また本人が通える頻度のカリキュラムだった。
コース・カリキュラムや教材
学習方法がわからなかったようで、最近はペースが上がっている。成績アップにつながればいいなと思っています。
コース・カリキュラムや教材
息子の学力にあった授業をセレクトしてくれて、学校の授業より先取りで学習してくれたので学校での授業に困る事がなくよかったと思います。
講師の教え方や対応
講師の質にバラつきを感じた。
講師の教え方や対応
特に数学が苦手で通わせましたが、わからない計算などがあると子供の趣味にあわせて説明をしてくれたりと嫌いだった計算も楽しくなってきたというようになっていたので感謝しています。
講師の教え方や対応
講師の先生は若くて熱意に溢れていて、しっかりと教えてくれていた。個人の事情で講師を辞められる時も手紙に経緯をまとめて渡してくれるぐらい責任感もあった。
講師の教え方や対応
講師の先生は地元出身の方が多く、信頼関係も早期につくれたようです。若い先生が多いので質問もしやすいようです。
講師の教え方や対応
担当してくれていた先生の授業がとてもわかりやすいと息子が言っていました。そのおかげでテストの点もいい点がとれていたので母としてもよかったなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり歩道が広く夜でも周辺が明るくて安心。立地。
塾内の環境(清潔さや設備など)
前の通りは車通りが多いので少し心配していますが、先生方も気にしてくださっているようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からも自宅からも近く、どちらからも歩いて通える距離だった。車通りの少ない道路に面しているがそれでも目の前に押しボタン信号があり安全面も安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い通り沿いですから、通塾には注意が必要と思いますが、毎日通う学校の通学路にあたるので、通塾には慣れていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分あればいける距離なので忙しくて送迎できない時も一人でもいける距離だったのでよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生方はとても熱心な方ばかりで、子供も楽しく通ってました。
総合的な満足度
不得意教科に前向きに対処
総合的な満足度
総合的に集中力向上して質かに勉強てきたこと先生も一緒懸命教えてむらいましたので子どもも楽しい勉強てきましたので特に問題ありません良かったです普段学校での勉強と違う教え方しているから子どもも楽しいで集中して質かに勉強てきましたので最終的に成績も上がりましたので色な面から見ると良かったので問題も有りませんでした感謝している
料金について/月額:70,000円
感覚的には、少しお高いかなと感じました。
料金について/月額:6,000円
確かに月額少し高いけど教材費も少し高いけど模擬試験の結果見てあんしんてきました月額のことあんまり気にしませでしたので問題ありませんでした
コース・カリキュラムや教材
志望校の過去問に沿っての対応をしてくれました。
コース・カリキュラムや教材
不得意教科について集中強化できた
コース・カリキュラムや教材
子どもが勉強 うまくてきれば良いです先生の教えも熱心てきたよ、子どもも楽しいそうただから、わたくしもあんしん出来ましたのでいいです
講師の教え方や対応
理解出来るよう、丁寧な指導をしてくれた
講師の教え方や対応
親身で不得意教科に前向きに対処
講師の教え方や対応
担当している先生は優しいから特になんの問題も有りませんでした不明な点・相談すること出来ましたので全体的に良いからです
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車でしたが、駅近だったので、子供1人で通えました。人通りも多く、安全でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通学が安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いから初めは騒音高そうただから心配しましたから・結構静かな教室です近くに自販機またはコンビニ有りましたのでまたは雨の日助かりますただからです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結果として成績も上がり、志望校に合格できた。講師との相性もよく、本人も嫌がらずに最後まで通えた。 教室は常に清潔に保たれていて気持ちよく学習できていたと思う。設備や教材も過不足なく整っていて、特に教材はほんにんのレベルに合わせて用意してくれたのが良かったと思う。 個別指導なので本人に特化した指導を受けられたのが良かったように思う。
総合的な満足度
講師に相性があると思いますが苦手な講師の時は生徒が通い辛くない様に変更してくれます。長く通える様に配慮してくれるのは営業からだけではないのが良くわかりました。数人の講師がいて其々に声がけをしてくれ安心な環境で勉強が出来る場所でとても良かったです。学年が違う生徒とも穏やかな関係で挨拶をしてすぐ学習に取り掛かれる様な学習に徹底した塾でした。暖かい環境で生徒が南穏やかな顔で学習していました。
総合的な満足度
偏差値やテストの点数だけでなく、その子その子一人一人に寄り添って色々な方向からアプローチしてくれる。 塾長をはじめとして担当の講師、担当外の講師も子供の性格や個性をきちんと理解してくれている感じがする。 年になんども面談があり、情報の共有もしっかりできていたので、よい結果が出たと思う。 塾長をはじめとする講師みなさんが、本当に良い人ばかりで親子共々大好きな場所でした。
料金について/月額:20,000円
費用はあまり他の塾と比べていないのでよくわからないが特に追加料金や短期講習等のしつこい勧誘も無かったのて良かったと思う。
料金について/月額:15,000円
個人指導のため割高な気もしましたがマンツーマンでしたので徹底的に苦手を克服するのに適した金額だったとぉいます。通ってる子が遠慮なく聞ける体制にしていたのも良かったです。
料金について/月額:39,000円
月謝の他に夏期講習、冬期講習、春期講習など1年を通してたくさんお金を払ったなぁという印象。 決して無駄にはなっていないので後悔はないですが。
コース・カリキュラムや教材
結果として志望校に合格できた。本人が嫌がらずに最後まで通えた。成績も思っていた以上に良くなった。
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目を分からないところまで戻って教えてくれた。テストの期間は集中的に科目ごとに指導してくれました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な分野の分析、理解度を毎回確認してくれて理解度に合わせたカリキュラムを組んでくれたので、苦手を潰していくことができた
講師の教え方や対応
年間通して同じ講師で本人と相性が良かったように思う。 成績もも上がり、受験終了後も通い続けていた。
講師の教え方や対応
本人が苦手な所をしっかりと見極め細かく何度も教えてくれました。聞き辛くない様に優しく教えてくれた。本人も満足できたため良かった。
講師の教え方や対応
とてもわかり易く、話しやすい講師で子供が心を開いていたのでわからないところをしっかりわからないと伝えることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかった。強いて言えば送迎時や面談時に車を駐車するスペースがあればなお良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くにあり授業が終わるとそのまま通える距離で時間も遅くなると防犯上心配な人は時間を調整してくれた。、
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と家の間に塾があったので学校帰りに寄る事ができた。 大通りに面しているので夜遅くても比較的安心できる場所にあった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
たくさんの講師の中でもいい先生が多く、フレンドリーな対応で、子供の苦手をなくなるようにしてくへ、やる気を生かしてくることが魅力的でした。塾に通うことで成績があがり、志望校の高校に入学できたことです。 森宿に出会えたことがわ親の私も息子も良かったと思います。 森宿に通ったことのない人にもおすすめの個別指導の塾です。
総合的な満足度
面談するときの対応、うちの子のやる気、塾の雰囲気などなどすべてくるめて私と娘の気に入りました。本人が満足してるので通わせます。3年生になったので先生の教えをしっかり聞いて成績が上がるのを楽しみにしてます。なによりも帰ってきて勉強する習慣ができました。一番大きい成長だと思ってます。やる気も出てるし、頑張ると言ってます。
総合的な満足度
個別指導で、子どもの苦手な分野を重点的に指導してもらえたり、理解するまで指導してもらえるところは良い。講師を指名できるので、子どもが塾を嫌がることもなく、信頼していることも良い。成績が伸び悩んではいるものの、落ちることはなくキープできているので、今後の指導に期待している。価格も家計に合っているので、通わせていて不満はない。
料金について/月額:20,000円
個別指導の塾なのに、初期費用や、月額料金が相応で、教材費も含めて満足のいくところだったからです。 また、テスト前対策や冬季講習等のカリキュラムが満足するものだったからです。
料金について/月額:80,000円
他の塾に行ってないので高いが安いかがわからないから普通と答えました。でもこのくらいだろうなとは思いました。 きちんと明細がくるので助かります。
料金について/月額:19,900円
個別指導の塾の中では、手頃な価格なので、家計にもありがたい。テスト前には補講があり、月額料金の中で行っている。子どももその時間を大切にしている。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムが人それぞれ選べて、個別に対応してくれることです。 また、コースも選べて、子供の苦手科目を学べることです。
コース・カリキュラムや教材
まだ志望校の話などはしてないですが、最初の面談のとき苦手意識がある科目の話をしてどのようにこれから進めばよいかを詳しく説明をしてくれました。
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせた授業で、苦手分野に重点を置いて指導してもらえる。また、テスト前には補講をしてもらえるが、教材の充実度は疑問があるため。
講師の教え方や対応
講師の方の雰囲気や対応がとても素晴らしく、子供を勉強したいように仕向けてくれることですれ、人それぞれに合った勉強方法で学べることです。
講師の教え方や対応
気さくに聞ける先生であると子供から聞きました。うちの子は内規でなかなか質問できない子ですが個別で教えてもらうから聞きやすいとのことです
講師の教え方や対応
担当講師を指名できることは良く、子どもも講師が良く、塾に進んで行っているが、成績が伸び悩んでいるので、今後に期待している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
森塾南柏校は、駅前で教室の周りも明るく、子供が安心して塾に通えることや、駐輪場が設備されていることです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅の近くにあるので行きやすいし、周りも暗くなから危なくもないので助かります。ただ駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、夜でも明るく、人通りもあり、一人で自転車でも通える距離であり、専用の駐輪場なないものの、停める場所もあり、安心している。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師の方の楽しい授業で休まず塾に通っていました。同級生も通っていました。アットホームな雰囲気でとてもいい塾でした。しかしながらあまり学力は上がらなかったです。冬季講習はいろいろ授業を勧められてお金がかかり嫌でした。お金目当てで学力上がらないし、そのへんは不満ですね。通いやすい距離はよかったがあまり良い塾なのかはわからないです。
総合的な満足度
いい先生で通いやすい距離です。テキストも良いです
総合的な満足度
自分の弱点をしっかり理解して先生と相談しながらやればいいと思った
料金について/月額:35,000円
入塾するとき、キャンペーンで入会金が無料でした。 教材費は高かったけれど、しっかりとした教材なので良いですね。個別指導なので授業料は高かったけれど
コース・カリキュラムや教材
教材の質が良く、ひとりひとりのレベルに合った授業でした。テスト対策もあってとてもよいのです。自宅から通いやすい距離でよかったです
コース・カリキュラムや教材
こまかなカリキュラムでテキストもよい
コース・カリキュラムや教材
先生はしっかりやってくれていた気はするが本人の努力がたりかなった
講師の教え方や対応
講師の方々が親しみやすいので楽しんで塾に通っていました。冬季講習は毎日のように塾に通っていました。最後まで通えたのは塾の講師の方々のおかげです。
講師の教え方や対応
やさしいく楽しい授業で子供も楽しく塾に通っています
講師の教え方や対応
環境はとても良かった気がする
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも通えるので良いです。人通りが少ないけど地元なので安心して通えるので良いです。近くにコンビニがあってよいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩でも通っているので楽に通塾できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
補習もしっかりやってくれていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
勉強の仕方を始めに教わり、個々の進み具合に合わせたカリキュラムに沿って学習を進めてくれます。うちの子には講師の方々との相性も良かったようで、中3の夏からは受験に向けて半日くらい塾に行ってました。夏期講習としてお願いしていた授業時間は2コマ(3時間)でしたが塾が楽しくてずっと自習してきたようです。こんなに塾大好きになってくれたので、親としては大満足でした。
総合的な満足度
子どもは、気に入って通っていました。
総合的な満足度
積極的に勉強する癖をつけて頂いたことに感謝しています。
料金について/月額:32,000円
集団塾に比べるとやはり費用はかかりますが、費用以上の価値は十分あったと思います。夏期講習の見積りにものすごい料金を提示されましたが、家庭のお財布事情と相談しながら最低限まで授業日数を削らせてもらいましたが、結局自習という形でずっと塾に行っていました。自習の時間も席さえ空いていればプリントをもらえて、わからないところを教えてもらえたようなので、とても助かりました。
コース・カリキュラムや教材
個人の学力を元に学習を進めてくれるので、できてないところからの遡り学習ができ、通う度に子供が自信がついて帰って来たので良かったです
コース・カリキュラムや教材
1つの教材ではなく、理解度に合わせた教材を使ってくれる所がいいです。全体的にわからないというよりも、部分的にわかるわからないがはっきりしているので、弱い部分を強化してもらえる所が良いです。
コース・カリキュラムや教材
料金がそれほど高くない1対複数名の個別指導だから。
講師の教え方や対応
とても分かりやすく教えてくれたようで、分かる問題が増えて子供も楽しく通ってました。塾をやめたあともたまに顔だしたりしてたので、講師の方々の印象はとても良かったのだと容易に想像できます。
講師の教え方や対応
先生によって、説明がわかりやすい人がいれば、わかりにくい人もいます。全体的には、わかりやすかったようです。
講師の教え方や対応
子供から悪い話を全く聞かないし、休みたいとの声もないから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて歩いても通える。暗い場所にあるわけではなく、わりと人通りがある所にあるので、通うのに心配はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内ですし、駅前の騒がしい感じもありません。