2023/12/06版

茅ヶ崎駅 予備校 ランキング

PR
2023/12/06版
茅ヶ崎駅
学年
授業形式・目的
志望校
茅ヶ崎駅の予備校ランキング
茅ヶ崎駅 個別指導 No.1
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎校
    5 あき
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とてもアットホームな環境でどの先生も親身になって下さって、娘も少し大人の人と接する事もなかなか無いのでそれもいい刺激になっていました。この塾に通っていたお掛けで希望校に合格できて心から感謝しています。その経験を受験をしようとしている同じ塾生にも伝える環境を使って下さり娘も自信を持って勧めてました。知り合いにも自信をもって勧められる塾です。
    料金について / 月額:30,000円
    流石に学年が上がるごとに高くなって辞めるにやめられないし親としてはきつかったです。ただ娘が通いたいとの事なので頑張りました。
  • 茅ヶ崎校
    3 tata
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    希望校により、行く塾も変わると思いますが、希望校に有った内容のカリキュラムや、成績評価による分析力は過去の実績から良く分析されていると思います。 又、アドバイザーも希望校に合ったアドバイザーを紹介してくれたので良かったと思います。 授業料も比較的安かったと記憶しています。 駅近が良かったと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    受験科目数で価格が決まる内容だったと思います。 大学により受験科目が変わるので、予算内で有れば問題無く受講出来たと思います。
  • 日吉校
    4 TAKE
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・東大受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ここもさすがに先生方のレベルが高いので、満足しております。教室の雰囲気もいいようで、子どもたちも喜んで通っていますし、駅近なので何かと便利で通いやすいのもいいと思います。大学受験までまだまだありますが、都度都度丁寧に指導フォローしてくださるのでとても助かっております。今後も引き続きご指導よろしくお願いします。
    料金について / 月額:70,000円
    先生のレベルに比しても割安感がありますねー。模試も安く受けることができましたし、相場の範囲内かなぁと感じております。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.3万(17人)
中学生1~3万円、平均2.9万(15人)
高校生1~3万円、平均3万(25人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:69%高校受験:70%大学受験:73%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:90%中学生:100%高校生:100%
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎/北校
    3 ズッキーニ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合う子には合うと思うが、うちの子はイマイチ相性が良くなったかも?と感じます。少人数制のグループということで、受験をする学年の子と一緒になると、先生はその子をメインに教えてしまうので、主張ができないうちの子はわからなかったことをわかるまで聞くことができなかったようです。分からないことをしっかりと聞ける子は、とても良いのではないでしょうか。
    料金について / 月額:20,000円
    選択する教科に対して金額を調整できるので、2〜3教科くらいを選んで予算内に設定していました。その代わり夏期とか春期などで教科数を増やすなどで対応していました。
  • 茅ヶ崎/西校
    4 パンダ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    気が合う講師とお友達が塾に居るのと居ないのじゃ、全然やる気と行く気に大きな差があると思いました、気の合う講師が勉強以外でも色々とコミュニケーションを取っていただけたのも良かったです。親の身になって、志望校、受講代など考えてくれる塾でした。夏期講習、冬季講習など絶対外せない所だけ勧めて頂きました。おかげで志望校に合格でました。ありがとうございます。
    料金について / 月額:8,500円
    教材等は子供が使うので、詳しく分かりませんが、受講料は色々とこちらの身になって考えて頂いて考えてくれました。
  • 茅ヶ崎/東校
    3 試行錯誤の親
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全然成績が伸びず、塾に通っているだけの状態になっているように感じる。 本人に危機感がなく、塾でも言葉を掛けてくれているようだが、成長が見られない。 本人の性格や親の指導のせいではあるが、他の塾だったらどうだったのか?と考えてしまう。 塾としては悪くはないと思うし、自分が学生だったら通ってみたい塾ではある
    料金について / 月額:32,000円
    教科、コマ数を選択できるところが良い。 講習も教科、コマ数を選べるので、都合の悪い日があっても別日に増やすことができたり、柔軟に対応してもらえるところが良い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(47人)
中学生1~3万円、平均2.6万(110人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:92%高校受験:91%大学受験:60%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:83%中学生:98%高校生:100%
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎教室
    4 めるり
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やはり一番良かったのはこちらの希望を聞いてもらえたことです。テキストや指導方法などすごく相談できて、よくきえてもらえたのがとても満足につながりました。勉強の方法や、習慣をつけてもらえたと思うし、勉強に良いイメージをもたせてくらたのもよかったかもしれません。ただ途中で指導員が変わってから様子が変わってしまったのだけすこし残念でした、でも総合的には満足できたかなと思いました。
    料金について / 月額:10,000円
    料金はそこそこでお手頃でした。指導内容に関してテキストを指定したり、指導形態に関して希望を聞いてもらったり、いろんなわがままを聞いてもらえた割に手頃な価格だったと思います
  • 茅ヶ崎教室
    4 melon
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の学力、性格等を考慮した教育をしてくれたと思う。先生は若い先生であったが、子供は楽しく、嫌がるようなことはなく通っていたと思う。 子供の学力は不得意な科目も含め、向上したと思う。その後の通塾、進学に役立ったと思う。ずいぶん前のことで記憶はあいまいだが良い塾だったと思う。機会があれば、この塾を推薦したいと思う。
    料金について / 月額:10,000円
    他の塾と比べ料金は納得できる金額だった。具体的な金額は覚えていない。料金に関するエピソードは特にない。
  • 茅ヶ崎教室
    3 ふふふのふ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    よその塾をあまり知らないので的確なアンケートにはならないかもしれませんが。 結果論かもしれませんが 合格も出来たし、娘からも悪い話は聞かないので。 先輩達の話も同じく。 下の娘も結果は残せてますし 周りの人達からも悪い話は聞きません。 なんせあまり他の塾を知らないので 比べられない…。
    料金について / 月額:30,000円
    ほぼ家庭教師と同じ環境なので料金的にはこんなものではと思います。特化授業に別途料金とかもなかったですし。 ※他の家庭は解りませんが
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.7万(34人)
中学生1~3万円、平均3.9万(107人)
高校生4~9万円、平均4.3万(76人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:94%高校受験:92%大学受験:79%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:94%中学生:96%高校生:100%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎校
    2 ねこ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果につながらなかった点でそのような評価になった。 テスト対策は手薄に感じた。 個別指導が合っている子もいると思うが、うちには競争心が生まれず合わなかったように感じた。 担当になる先生によってもだいぶ違いがあるように感じた。そんなに厳しくはない印象なので初めての学習塾としては子供も無理せず通うことが出来て良かった。
    料金について / 月額:6,000円
    月謝としては特別高いわけではない印象だが、振替がきかないので休んでしまうと凄く割高になってしまう印象があった。
  • 茅ヶ崎校
    4 押し花の葉
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団の授業で合わないような子供は個別指導があっていいと思う。その子その子に合わせた勉強のための環境を保護者は求めるべきである。 我が子に対しては集団クラスは合っていなかったので、この塾はとても良かった。 さらに、成績も伸び成績保障のシステムもあったのでよかった。よその宿を調べてもリーズナブルな授業料だった。
    料金について / 月額:20,000円
    正直、授業料についてよく覚えていない。しかしながら個別授業だったので、こんなものかと思っていた。 また、相場を調べても同等だと感じられた
  • 茅ヶ崎校
    4 けっしー
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    友達に勧められ夏期講習の体験をし、楽しかった為。珍しく自分から行きたいと言い出し通う程気に入った様で、楽しく勉強をする姿を見る度に、頑張って行かせて良かったと思います。塾に行き出し学校の部活も頑張り出し充実した学校生活を送っております。勉強の向上だけでなく一人の人間として成長しているのが、頼もしく思います。 個別指導は、値段が高くはなりますが、それ以上の価値はあると思います。
    料金について / 月額:28,000円
    月3万円弱は、正直厳しいが、個別指導で細やかに見ていただけるので妥当だと思う。勉強が苦手な子だが、楽しく通っているので続けさせてあげたい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(41人)
中学生1~3万円、平均3万(81人)
高校生1~3万円、平均2.6万(8人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:92%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:88%中学生:100%高校生:100%
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎
    3 ココ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別がいいです。 集団だともっと人で埋もれてしまう子なので 映像授業は残念でしたが そのほかはよかったと思いま す。年数も経ってしまいあまり印象にないのが本音です。 150文字を埋めるほど書くこともなく、個別だったけど、本人が不満や不安を口にせずに 授業を受けていたのが 残念です。 大手よりも個人塾みたいなとこがこの子には合っていたのかもしれません。
    料金について / 月額:18,000円
    ほんとはもっと抑えたかったのが本音です。 したの子が高校受験を控えていたのもあり、2人ともですが コスパがいいところに通わせたかったです。
  • 茅ヶ崎
    3 みん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    夏期講習や特別講習などは色々な強化が受けられ、自習も設けられていて、受講教科以外にも対応できた。学校の成績にはつながらなかったが、模試などの結果からすると学力の向上が見られた。結果内申相当の学校より上の高校に進めたので、結果的に良かったとは思う。ただ、神奈川県は学校の成績が受験におおいに関わるので結果がでるまでひやひやさせられた。
    料金について / 月額:14,000円
    個別なので教科ごとに係るので1教科しか受講できなかった。しかし、個別ならこれくらいかと思う。諸経費はそこそこ掛かっていると思うが、教材は十分に支給されていたように思う。
  • 保土ヶ谷
    4 こだわり
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が良かったため、嫌がることなく塾を変えることなく通塾できました。理解度・習熟度を考慮し生徒に合わせたペースで授業をしてくれました。個別指導だったため、生徒の進度に合わせて指導をしてくれたのが良かった。ただ、個別指導だったため金額が高く、弱い科目だけ最低限のコースで通わせていましたが、高校・大学と進学が出来て通わせてよかったと思っています。
    料金について / 月額:30,000円
    入会金はなかったが、個別指導だったため通常より授業料は高かった。補習や追加で授業を受ける場合に別料金が発生していた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(117人)
高校生1~3万円、平均3万(28人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:85%高校受験:89%大学受験:70%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:97%高校生:100%
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎校
    4 Brian
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人が気に入ってるので、それがいちばんよい。先生と塾長が各個人をよく見て、観察しているので、そこで適切なアドバイスがもらえるのがよい。もう少し広さが広くなって、生徒が増えても、狭かったり、ざわつく感じが無くなれば、なおよい。立地と施設の問題であれば、駅からの距離もあるので、駅に近いビルに移転するとなおよい。
    料金について / 月額:50,000円
    一般的な値段かとは思うが、やはり、安いとは言えないので、費用は抑えられるように価格設定は見直したほうがよい
  • 茅ヶ崎校
    4 リムルテンペスト
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    基本的に家庭教師的な塾としてお願いする。主軸となる学校の授業と主塾となる予備校のカリキュラムの苦手部分や量が欲しいカリキュラムを保管する為にお願いしていました。相性の良い講師にも出会え、学校の授業と主塾のカリキュラムやテキストと個別指導のミックスが上手くいった感じです。合格まで親身にしてもらい上手くいったと感じました。
    料金について / 月額:15,000円
    個別指導をしてもらい。此方側の教科書や主塾のテキスト、カリキュラムに従いレベルアップしてもらえた為リーズナブル。
  • 茅ヶ崎校
    4 kbt
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自宅から近く、個別指導であったこと、その他にも、動画講座の利用や、参考図書の利用が追加費用なしで利用できること。また、自主学習のスペースを授業の日以外でも、営業時間中はずっと利用できることは良かった。別途にはなるが、特別授業の案内、追加個別指導の利用もあり、個人の利用方法に合わせていただけました。
    料金について / 月額:37,500円
    個別指導なので、割高感はあるが、仕方ないと思った。 もう少し、個別指導の時間が長ければいいと思った。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.1万(26人)
中学生1~3万円、平均3.3万(40人)
高校生4~9万円、平均4.6万(35人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:92%高校受験:96%大学受験:85%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
茅ヶ崎駅 集団授業 No.1
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎松が丘校
    5 coco
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。
    料金について / 月額:33,000円
    子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。
  • 茅ヶ崎松が丘校
    3 さこ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    静かで落ち着いた雰囲気が良かったと思います。自宅からもとても近くて、いくら疲れていてもすぐに通える距離だったのが1番良かったです。自習室はいつでも自由に利用できるので、家だと集中できないのでよく利用させていただきました。先生が少し頼りない感じがしたので、そこだけ少し心配でしたが、優しい感じで、我が子には合っていたかなと思います。
    料金について / 月額:17,000円
    もう月謝やその他かかった費用など、具体的な数字は覚えていませんが、個別塾としては一般的な金額だったように思います。
  • 平間校
    3 あかさたな
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    続けられているので、申し分ない
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎香川校
    5 めめめん
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全てのバランスが取れている塾で、先生たちも熱心に子供に接してくれ、何より子供が楽しみに塾に行ってくれている。嫌々ながら行くのはお金をドブに捨ててるようなもんですが、楽しくいけて、身についているのは最高だと思っています。 最近は子供も受験しようと気になってきているので、5年生から始まる受験対策のカリキュラムに期待をしています。
    料金について / 月額:16,000円
    一般的に見たら高いかなと思いますが、子供の成績は明らかに上がったことと、何より個別指導でここまで気配りして子供が通いやすいようにしてくれているので、妥当な金額かと思います。
  • 深谷上校
    3 ゆき
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が家のように、特に子どもの「やりたい」を、優先して通わせているのであれば問題ないかと感じているが、成長や成果を求めるのであれば、普通としか言いようがない。 金銭的に余裕があるうちは通わせることが可能ではあるが、プログラミングを必須としているため、本格的に成績を求めるのであれば、もう少し子の進行状況をを、掌握し改めなければならないことも多いきがしている。
    料金について / 月額:10,000円
    他と比較したことがないため、正直平均もわからず、塾の配置及び内容により入塾しているため、普通としか言いようがない。
  • センター南校
    4 にじまま
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方がみな子供ときちんと向き合ってくれるからおすすめ。
    料金について / 月額:14,760円
    個別だから仕方ないが集団よりかなり高い。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.3万(6人)
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎校
    4 coco
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    苦手科目の克服と、テスト対策を目的に入塾をしたので一科目のみ指導していただいていた。担当してくださった先生達の指導が丁寧で分かりやすいということは塾のから帰ってくるたびに話していた。教わった部分の理解が深まるようで、帰宅してすぐに塾で教わったところを復習していた。指導力の高い講師が多い塾なのだと実感している。
    料金について / 月額:24,000円
    個別指導でかなり丁寧な指導をして頂けるので、それに関しては妥当な料金設定だと思う。しかし、授業科目を増やそうと思うとかなりの金額になってしまうので安くはないと思う。
  • 港南台校
    3 55555
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しい先生が多いようで子どもも楽しく通っていました。うちの場合は期待するような偏差値の伸びを実感はできなかったので普通としていますが、駅からも近く通いやすいのはとても助かりました。通っている集団塾の系列なのでお友達も沢山いて安心感はありました。学生アルバイトさんが多いということで指導の質のばらつきはあるのでしょうが、そこまでひどい先生もいなかったように感じます。
    料金について / 月額:16,000円
    安くもなく高くもなく平均的な料金設定だったと思います。設備費は少し高いな、と感じていました。教材は手持ちのもので足りていたと思うので新たに発生したものはなかったと思います。
  • 平塚教室
    4 12
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなくかもしれないけれど塾長以上に講師の先生方が優秀で何時も学校や家庭のことまで聞き手になってくれて本人も何時の日か塾の講師をやってみたいとまで言うようになりました 転塾のタイミングやその塾名まで教えてくれたくらいに世話を焼いてくれています 本人が行きたくないという塾では行かせても無駄ですし大変だけれど頑張って通う気持ちになれているので良いのでは無いかと思います
    料金について / 月額:40,000円
    個別なのでどうしても塾代は高いですが私学の場合学校によって授業ペースも内容も変わって来るので仕方ないのかなとh思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.4万(21人)
中学生1~3万円、平均2.1万(12人)
高校生1~3万円、平均3.2万(11人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:79%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
住所不要でWEB資料請求!
口コミ評価:-
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎駅北口校
    3 のん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ある意味ビジネスライクな塾だったと思います。合っている生徒には良いと思います。 メンタルまで見て欲しい、講師ともっと話をしたいと思っているような生徒にはあまり向いてないと思います。 しかし大学に入ればもっと自分を持ってやっていかないと流されてしまうし、その前段階としてこのような授業を受けて本人は良かったと思っています。
    料金について / 月額:20,000円
    高いのは覚悟の上で入塾していたので普通としかいいようがありません。結果合格したしそのあたりは割り切って考えています。
  • 茅ヶ崎駅北口校
    4 びび
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    受験生はメンタル面で波があるので本当に落ち込んだ時は塾長と担当のチューターさんが親身になって支えてくれましたし、アドバイスも沢山してもらえました。受験校選びもいろいろ考えてくださってスケジュールも表にしてくださり決定する時に為になりました。結果的に第一志望は不合格でしたが第二志望には合格出来ました。
    料金について / 月額:100,000円
    1ヶ月単位での支払いではなくコースごとの支払いなのでとても高額な金額でびっくりしますが月で割ればそうでもないのかなと思います。
  • 茅ヶ崎校
    3 押し花の葉
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自分が通っていたわけではないので、普通と答えた。 本人は自分に合っていたと感じていたので、それはそれで良かったと思う。勉強に通っていたが、家で友達作りをしに行ったわけではない。アットホームな雰囲気は要求していなかった。 できれば、もっと受けさせたい科目があったが授業料はそれなりに高くなってしまうので、妥協した
    料金について / 月額:20,000円
    授業料について高いように感じたが、それが一般的であると思った。またもっと高い授業料を要求する時間もあったので、妥協した。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均5.2万(159人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:73%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:98%
これ以降はランキングではありません。
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 寒川教室
    5 fula
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とても良い先生ばかりで、感染対策もしており安心して通わせる事ができました。 また本人もわからない所なども聞きやすく、回答もわかりやすいと言っていました。三者面談でも丁寧に説明して頂き、本人の希望する高校に無事合格させて頂きました。色々と調べて頂いたりと本当に良い先生ばかりでした。 希望校を変えたりなどギリギリまでお世話になりました。
    料金について / 月額:10,000円
    こちらの塾に通う前に近所の塾を何軒か調べましたが、本人が希望する個別指導の中ではお安いと感じました。
  • 綾瀬寺尾教室
    4 あゆあゆず
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒から見て合う合わないという先生はいます。勉強の教え方が違う先生にあたると大変みたいです。気が合う先生とはプライベートな話をしてくれたり、そこから勉強につながる話をしてくれたりもするそうです。夏期講習と冬季講習には必ず参加しなければいけないですが、子供のことなので参加させたいです。金額が高いので家庭の事情で参加させられないということがあるのに・・・難しいところでした。
    料金について / 月額:32,000円
    個別なので金額が高いとは思いますが、やっぱり高いと思いました。入会金がなかったので、そこは良かったです。
  • 久地教室
    3 うみ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とりあえず塾に通ってみると軽い気持ちで入塾しました。講師との相性は通ってみて何度か試さないとダメですね。 それほど成績もあがらず塾代はビックリするほど高く途中で辞めたいと言うこともあったけど無事に希望校に合格することができて感謝しています。面談で色々相談できたのも良かったです。ありがとうございました。
    料金について / 月額:15,000円
    高い!冬期講習などはコマ数をめちゃくちゃ減らした。 模試の回数も多すぎるし拘束時間が長すぎて無理を言って受けない事もありました。 子供の負担になってしまうため…
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3万(79人)
中学生1~3万円、平均2.9万(163人)
高校生1~3万円、平均4.1万(42人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:88%高校受験:89%大学受験:87%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:95%高校生:100%
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 川崎校
    4 パパ
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師のことも授業の内容のことも実際見ていないので分からないが、とにかく子供がやる気を見せていることがすべての評価の理由。きっといい雰囲気で成績が伸びること、志望校合格という成果も期待できると子供が感じているのだろう。とにかくこの塾で勉強に取り組んだおかげで志望校に合格してくれることを心から願っている。
    料金について / 月額:10,000円
    他と比較すると、高くもなく安くもないのだろう。安いところを選ぶと内容的に成果の出ない進め方になる感じなので、これくらいでよいのだろう。
  • 溝ノ口校
    5 さん
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団授業のように与えられたことをこなすだけでなく、自分で考えて進めることが出来ます。授業がないとはどういうことかと心配でしたが、授業で聞いただけで分かったような気になっていることが、どんなに不要ことかと知りました。 自分に本当に必要な勉強方法を教えてもらい感謝しています。 現役時代に通わせたかったです。
    料金について / 月額:50,000円
    少しお高いですが、個別指導で、実力をつけることが出来、自習室も完備で、結果も残せたので充分満足です。
  • 新横浜校
    3 こきんちゃん
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    入塾したばかりで、何も結果が出てないので、評価のしようがありませんが、子どもが数ある塾の中から、自分が1番求めている指導をしてくれると探してきた塾なので、本人もやる気になって勉強するようになるのでは?と、結果を楽しみにしているところです。結果がないので、何とも評価できないのが現状です。 通学路にあるのも、知り合いに会う事が少ないのも本人にとっては、いいようです。地元の塾では知り合いばかりいて落ち着かないようなので。
    料金について / 月額:55,000円
    入塾したばかりなので、何ともいえませんが、週1で55000円は、決して安くはないと思いますが、本当に志望校特化した勉強で、結果が出てくるようであれば、特別高いものではないと思っていますがら今のところは高いと感じています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均6.4万(17人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
-
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • あざみ野校
    4 三兄弟
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人はお金は払わないので、その部分を除いた 他の事に関して、とても良いと伝えていました。金額を聞いて、本人も高いねと言っていました。なので金銭的な部分はマイナスの評価になりました。 受験までの流れを作ってくれているので、きちんと、その通りにやることが出来るのは安心材料ではあるようです。初めての受験でよく分かっていない部分もあるので不安要素の軽減にも良いようです。
    料金について / 月額:63,000円
    やはり、高いです。前期と後期で分かれていて納めています。それから月々は設備費を6600円払っています。
  • 上大岡校
    2 わいわーい
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    コスパは悪いと思います。映像を見てテキストやっての繰り返しで、単調になりがちです。グイグイ引っ張ってくれる感じはない。大学生のチューターも話し相手にはいいのかもしれないが、相談するほど信頼関係も築けない。微妙な知り合い程度の関係性になるので。そうすると、総合的に考えておすすめはしないかな?とおもいます。
    料金について / 月額:60,000円
    河合塾の講師の授業を視聴するスタイルの割に、高いと思う。同じ映像を使い回し出来るのに、こんなにかかるのかという印象。
  • 大船校
    3 みいさん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    予備校選びはおおかた子供に任せていましたが、なかなか決められず、友人がマナビスに通っていて良かったと評判をきいてやっとマナビスに決めて入塾しました。通い始めるのが遅かったので、映像授業もハイペースで受講せざるを得なかったので、もっと早くから入塾してじっくり映像授業を受講できれていれば良かったと後悔しました。大学は第一希望ではないけれど合格できたので良かったと思っています。
    料金について / 月額:100,000円
    受講料は一括払いだったので、かなり高額に感じました。個別の映像授業だったので受講料は高いのは仕方ないかと…普通を選びました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
中学生1~3万円、平均3.1万(7人)
高校生4~9万円、平均5.2万(158人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:74%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%高校生:98%
口コミ評価:-
no-image
小学校教員、通信教材での添削を経験した塾長による国語専門指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
レベル別・志望校別で選べる多彩なクラス
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎校
    3 抜け出したい
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一人一人に目が行き届いてくれているようなので良いです。 英検、総合型受験の対策もしてくれるので助かります。 親の言うことを聞かない年齢ですが、先生に話すと対応してくれるので良かったです。 規模が小さい方なので、うちの子には目をかけてもらえて良いようです。 自習室も空いている時間が多いので、使いやすいです。
    料金について / 月額:57,000円
    やはり、月額料金は高額ですが、個別に比べると多くの授業を受講出来るので仕方ないです。 入塾時期を選べば、入会金の負担が少ないのが良いです。
  • 茅ヶ崎校
    5 オッシー
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通わせたことについては問題なく信頼している。現役で合格出来ることができれば最高ですが、これは本人のやる気にかかっているので見守りたいが、今後のカリュキュラムで実力がわかってくると思うので評価としてはこれからだと思うので、先生には期待をかけたい。合格出来れば料金に見合ったリターンになるので、これからの指導で本人の実力がどこまで伸びるのかを見極める
    料金について / 月額:32,000円
    料金は特別高いとは思わないが、教育費と考えると家庭への影響はある、これからさらに教育費が上がるので大変
  • 茅ヶ崎校
    4 mariya
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が子にとっては先生との相性がよく、個性を伸ばしてくださって、結果志望校に合格できたので良かったと思います。ほかの予備校を知らないので比較はできませんが、本人がのびのびと学習できていやな気持にもならず、結果につながりました。通常のクラスだけではなく長期休みもクラスを取ると金額が高くなるのは仕方ないことなのか・・?
    料金について / 月額:30,000円
    他の予備校がどのくらいの金額なのか、比べることができませんが、まあこんなものなのかなと思いました。安くはない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均4.5万(73人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:78%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:98%
口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎教室
    5 aloha
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学生の講師の方々もいていい先生ばかりでした。雰囲気もアットホームでいい雰囲気でした。大人数ではなく1クラスが少人数なので仲もよく切磋琢磨できる環境だった。授業がある日以外にも自習室で自習できる環境もあり、授業が入っていない講師の人が自習をサポートしてくれる講師の人がいるのですごく助かったとおもっています。
    料金について / 月額:20,000円
    他の塾に通った事が無いので相場観がわからないがこの程度かなと思っている。 過去問題集等も貸し出しがあってずいぶん助かった。
  • 茅ヶ崎教室
    4 特にありません。
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒への接し方と熱意、料金を総合的に考えると、望ましいものであったと考える。一時的ではなく長期間に渡ることであるので、生徒が通い続けたい、親が通わせ続けたいと思えることは非常に大切な要素ではないかと考えます。期間の中で生徒が行きたくなるような時期もあるとは思いますが、親子で話し合い、また、学校とも話し合いながらこの長期間のプロジェクトを達成することができるかにかかっていると思います。ストレスがあまりなく、むしろ通学することが楽しくないまでも苦しくなかったことが勉強を続けられた最大の要因だと思います。
    料金について / 月額:10,000円
    料金はリーズナブルなものだったと思う。子育てや色々とお金が必要な時期でもあったので、適切な料金には助かったと思います。
  • 上大岡教室
    4 トロイ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    何よりも子供が友達と競い合いながらも楽しそうに通塾で来たのは、指導される先生方が楽しい雰囲気での授業を心がけてくださったからではないでしょうか最初の遠方(他県)の受験の際はひじょうにあさはやいじかんでしたが、先生が引率してくださって、子供も安心して受験できたようです。{今はどういうシステムかわかりませんが}
    料金について / 月額:10,000円
    毎月の月謝のほかに夏期講習や冬期講習の費用が掛かり、通塾の交通費もあって全体としてはかなり親としては、経済的に負担でした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.4万(24人)
中学生1~3万円、平均2.7万(9人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:83%高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
口コミ評価:-
no-image
品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 矢畑教室
    3 しょう
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生に不満はなく子供もなついていたのでうちとしては良かったと感じているのですが、友達は先生と合わなかったりして辞めた子もいました。そのため体験学習してから子供に合っているか見極めて入塾する事をおすすめしたいと思います。通いやすさと先生との相性はとても大事だなと感じています。子供が小さいうちは特にそれか大事になつてくるポイントになってくると思います。
    料金について / 月額:14,000円
    月額料金、初期費用、などなど割と平均的だったと感じていたのでさほど不満には思いませんでした。安ければこちらとしては助かるというのはあるのですが。
  • 松浪教室
    4 ありません
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自分から通いたいと言い通い始めもしたが、途中で投げ出すことなく、本人的にもやりがいを持って勉強ができている様子なのが良かった。家からの距離感もや、月謝の額など通いやすい条件が整っていたのもよかった。先生との相性も悪くない様だし、教室の雰囲気も良さそうなため、今後もこのままの気持ちで、通えるようであれば、良いと思います。
    料金について / 月額:14,000円
    一回あたりの受講料とすれば、決して高額ということはなく、これからも無理せずかよえる範囲の月謝だと思います。
  • 今宿教室
    5 プーまま
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の性格に先生が合っていたのが1番よかった。
    料金について / 月額:8,000円
    月毎に変わる事なく、ちょうどよかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1万円未満、平均1.4万(89人)
中学生1~3万円、平均1.5万(12人)
高校生1~3万円、平均3.5万(3人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:100%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:100%
口コミ評価:-
no-image
手厚い個別カウンセリング、学習フォローで生徒を徹底応援!
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 松林校
    4 さいか
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どんなに実績のある学習塾であっても、継続できなければ無意味だと考えているため、その障害になることが比較的少ないとことが一番のポイントだと思います。また休日や気が向いたとき等に、気軽に行くことができるため、やる気が削がれる原因を無くすことができているとおもいます。これも、自宅から徒歩圏内の副産物だと思われ、とても良いと感じています。
    料金について / 月額:20,000円
    大手の学習塾と比較して授業料はなく安いと思われ、長期的に継続することを考えると、その差は大きいと思います。
  • 松林校
    4 AK
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人にあった指導をしていただけたと思います。試験前など試験に向けた勉強をしていただき、成績もアップしました。検定試験も塾で受けられたりしたのも良かったと思います。こじんましとしていたので、アットホームなところが良いと思います。本人も嫌がらずに通ってくれたので良かったと思います。家から通うのに近いため、帰りが遅くなるときも、そんなに心配なく通わせられたと思います。
    料金について / 月額:7,000円
    月謝はこれくらいなのかなと思っていました。個別指導などのところよりは安かったのかな?金額なりの指導もしていただきました。
  • 松林校
    4 うー
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ビシバシ体育会系で進めていく塾ではありませんが、マイペースにがんばるタイプの子には向いているかなと思います。 神奈川は高校入試のシステムが特殊なため、何処かしら塾に所属していないと情報が入ってこずに保護者が動きづらいため、 価格が高すぎず情報も欲しい、相談する場所が欲しいという意味ではおすすめできると思います。
    料金について / 月額:21,800円
    中学三年生になるとどこの学習塾もかなり値段が上がったり特別講習などでイレギュラーの出費が増え、長期休みで+10万以上あったと言う話を聞きますが、 そういった大手よりおよそ半分くらいの金額で済みそうだなと思っています。
口コミ評価:-
no-image
予習型授業でスムーズに成績アップ
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
大学受験予備校WAMの画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
生徒・専任スタッフ・講師が三位一体となり目標達成へと向かう
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相模原
    4 ここ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・数学検定
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生いるから、子供も楽しく通っているので満足しています模試の点数どんどん上がって、親としても楽しい最後にいい大学だって卒業してから大手会社入って、いま考えて、その塾入ってよかった。その塾選んでよかった。下の子は、全く上のお兄ちゃん真似にして同じ塾入って、同じ科目選んで、春夏秋冬まとめる講習も選んで 2人子供その塾中学校1年生から高校3年までずっと入ってよかった
    料金について / 月額:100,000円
    料金高くてもこんな良い雰囲気で勉強する、子供は毎日行きたい。あそこで勉強行きたい払っても大丈夫?金額と高くても相場の範囲内と思います
  • 小田原
    3 かわぴょん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    料金、環境、先生、教材、総合的は普通だったと思いました。その中でしっかりと成績を上げられたのは、とても満足だったが周りとの比較を、した場合ではもう少し良いところもあったのではないかと思い普通だと答えた。もう少しよく考えて選んでいればもっとたくさんの成果が見込めたのではないかと思った。料金だけをみた場合妥当な評価としたいと思いました!
    料金について / 月額:11,000円
    どこの場所に行っても料金は様々だったが教材費などをみたら妥当な金額だと思い入校した。その点では大変満足だと思う
  • 相模大野
    4 ヤマケン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とてもアットホームな雰囲気と周りのお友達などの関係、そして良い先生も多かったのか勉強嫌いなのと人付き合いの苦手な娘が休日も含めて毎日塾に通えるようになりました。 そのおかげで学習習慣が身につき、成績も徐々に上がって行き最終的には第一志望校に合格する事が出来ました。 そういう点からも大変良かったかと思います。
    料金について / 月額:12,000円
    講師の質、授業の内容などの割には安く受講出来たように思います。 模試などのテストも少し安い値段で受けられるのが良かったかと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
中学生1~3万円、平均3.5万(3人)
高校生1~3万円、平均5.3万(3人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 幸区役所前校
    4 ガッツ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的には、とても良かったです。レベルが低かった子どもですが、なんとか 希望していたところに受かって良かったです。車に乗せてくれるこどかとても良かったと思います。子どもも満足できたし、勉強の習慣づけはいまても役立ってとても良かったと思います。申し分と言えると思います。値段が高かったですが、我慢のできるところでした。
    料金について / 月額:20,000円
    集団ですが、個別に近いものなので、授業料はとても高かったと思います。模擬試験はあまりなかったです。。
  • 幸区役所前校
    4 マツ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    若くていい先生ばかりで子供達も楽しく通えたのでとても満足しています。先生達とも年も近かったせいか友達感覚でフレンドリーに会話してたり相談もしやすかったみたいでよかったです。今に帰って来ても塾の話しや先生の話も楽しく話して来たりして勉強の方も数学が苦手だったがいつの間に得意な科目になりテストの点数や成績も徐々によくなってたので良かったと思います。高校受験もすんなり合格出来たのでよかったです。
    料金について / 月額:10,000円
    お金に関しては嫁が管理していましたが詳しくはわかりませんが、生活に影響なくやれていた為良かったと思います
  • 遠藤湘南校
    4 1414
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本当に全ての面で良かった 場所も個別にしたのも正解 自分が何がわからず躓いていたのかも微妙だったから 個別でしっかり見てもらえて なおかつ わかりやすく教えてくれるので、この塾に入ってよかった テストの点も成績も上がった テスト前は自信がない教科も選べるからよい 模試もやりたい人だけやればよく、強制されたりしないしよい 夏期講習とか、冬季講習とかはなく本当に無理なく、たのしく勉強ができる 時間を上手に使えるようになれて、勉強しやすくなった
    料金について / 月額:40,000円
    週2回で、休みも前日までに LINEをしたら振替れて テスト前に増やしたり、違うときは減らしたり 調節を自由にできるから お金もたすかる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.8万(10人)
中学生1~3万円、平均3万(13人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:86%高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
24
茅ヶ崎駅の
予備校一覧を見る

その他の検索条件で予備校を探す

エリアから予備校ランキングを見る

お近くの駅の予備校ランキングを見る

お近くの市区町村の予備校ランキングを見る

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る