東海市 個別指導 No.1
1
ナビ個別指導学院
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなくなので、普通
- 料金について / 月額:10,000円
- 安いとよいが、まぁこんなもんといった料金
- 豊田北校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に合格できる実力をつけることができたので指導面は良かったと思います。
- 料金について / 月額:24,000円
- 季節ごとの講習がやや高く感じた
- 小牧北校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生はとてもいい方達です 子供も嫌がらずに通ってくれている
- 料金について / 月額:15,000円
- 年に2回の模試も含まれている
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
小学生 | 1~3万円、平均2万(39人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(7人) |
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
小学生:86%中学生:100%高校生:100%
2
個別指導の明光義塾
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 名東高針教室通塾中 / 算数・数学・英語
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人的に何よりオススメするのは個別指導というところです。大勢の中で質問をするのが苦手な人、1人で集中したい人、教師に付きっきりで教えて欲しいと思う人には特におすすめです。自習席もあるのでテスト前などで家だと気が散るな、と思う人にもおすすめです。
- 古知野教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室が好きに使えるのがおすすめポイントです
- 料金について / 月額:34,000円
- 高いけど頑張って欲しいから仕方がない
- 豊田美里教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高いから勧められません。
- 料金について / 月額:40,000円
- こべつはたかいから、2教科しか選べない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(53人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(152人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(43人) |
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
小学生:93%中学生:96%高校生:100%
3
京進の個別指導スクール・ワン
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 南加木屋駅前教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので分からない所が聞きやすい
- 南加木屋駅前教室みきまま中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・英検・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 選んだ理由
- まず、塾長さんの雰囲気というか性格が穏やかで落ち着いていて、信頼感を感じました。体験授業も良かったので、迷いなくきめました。 高校受験にむけて英語と数学をとりましたが、すぐに成果が出ました。特に英語は高校受験前にはかなり実力が付いていたようでした。 高校に入る前から、高校進学後も続けて通うことは娘とも意見が一致していたので、結果的に中3から高3まで丸4年通いました。 高校入学後も英語と数学を受講していきました。高校では学校のレベルのせいもあったかもしれませんが、ずっと上位をキープし続けられました。 これはやはり塾のサポートが大きかったと思います。 見事、第一希望の大学に合格できました。 塾長はじめ、担当していただいた歴代の何人もの大学生講師の方たちには、本当に感謝の念でいっぱいです。
- 有松・桶狭間教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもに任せてるので、特にない。
- 料金について / 月額:35,000円
- いろんなお金がとても高く感じた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(16人) |
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
中学生:89%高校生:100%
4
完全個別指導Good
苦手科目を飛躍的に伸ばす完全個別指導塾
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 東海荒尾校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので授業料はそれなりにしますが、成績は上がっているので満足しています。塾の先生は子供の成績の話だけでなく、おいしいご飯屋さんの話などもしてくれるので面白いです。子供がもうすぐ受験なので、それまではお願いしようと思っています。
- 東海荒尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 居心地のよい空間、学習するには良い環境です
- 半田南校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導、冷暖房完備、自習スペースあり。 そんなに広くはないので、人も少なく集中できる。 人が多いところが苦手な人にはとても良いと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
中学生 | 1~3万円、平均2万(9人) |
---|
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
中学生:100%
東海市 集団授業 No.1
5
秀英予備校
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 東海校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方が丁寧に対応してくださいましたので、子供にとって良い思い出になっているようです。ただ、今とはスタッフが代わっているかもしれません。
- 料金について / 月額:12,000円
- 費用は安ければ安いほどありがたいですが、丁寧に対応してくださいましたので、仕方ない費用だったと思います。
- 東海校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- コロナ前だったので受験日当日に塾の先生が志望校まで応援にきてくれました。 合格発表のときは一緒に喜んでくれました。
- 料金について / 月額:25,200円
- 相場の範囲内だと思います。
- 東海校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり、お金を払って塾に来ているので、来ている子も親にカネを払わせていることを自覚しているので、熱心に勉強する。その子らに感化されて自分の子も勉強するようになった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(26人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(44人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.5万(9人) |
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
小学生:100%中学生:93%高校生:100%
6
個別指導秀英PAS
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 松原校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に教えてくれる先生で子供もやる気を持って通っています
- 料金について / 月額:30,000円
- 周りの個別指導と比べても特別高い事は無かった
- 津島校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金銭面では個人指導でも普通で特別高くなく、振り替え授業も臨機応変にスムーズにしてもらえる
- 菰野校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまり覚えてません。
- 料金について / 月額:20,000円
- 安くはなかったと思います。
住所不要でWEB資料請求!
7
大学受験予備校のトライ
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
8
秀英iD予備校
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 長久手はなみずき通校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もっと厳しくして欲しい
- 料金について / 月額:30,000円
- 2教科なのでこの価格で5教科だったらなお嬉しい
- 岩倉駅前校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 積極的な子には向いている熟だと思った。
- 神丘校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 短期間で、志望校の合格につながる授業をしてもらえたところが非常にありがたかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
中学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率(愛知県)
これ以降はランキングではありません。
東進衛星予備校
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 高横須賀校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで良かったです
- 料金について / 月額:50,000円
- 他の塾より高い気がしました
- 太田川校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地がよく学習環境がよい。
- 料金について / 月額:80,000円
- 仕方がないとわかっていますが、相場より高額。
- 太田川校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近いのは通うのに楽なので
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
高校生 | 4~9万円、平均5.4万(112人) |
---|
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
高校生:96%
SSS進学教室
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 東千種台教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大手で競争させて、というのが苦手な方に良いと思います。
- 志賀公園教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 正直、まだ結果はまだ付いてきていないですが、とにかく教室長先生が凄く丁寧です。
- 春田教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家庭学習では、限度があるので、長時間塾で、学習が可能なところが良い。
- 資料請求等の受付を
行っておりません
武田塾
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 太田川校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が自分で探して選んだので、特にない。
- 料金について / 月額:95,000円
- 教材費は別だし、高いと思った。
- 太田川校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅近なので通いやすさが一番でした。
- 刈谷校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 武田塾の方針を知って、何故今まで成績が上がらなかったのか理解できたし、 根本的に他の塾とやり方が違うから、この塾しか駄目だと思うくらい、素晴らしい塾です 高校受験から通ってたら 絶対1ランク上の高校に必ずいけたと思いました
- 料金について / 月額:60,000円
- 春季、夏季、冬季講習代みたいなものはなくて 一年通して月々同じ料金です。 ただ、高かったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
高校生 | 4~9万円、平均7.4万(14人) |
---|
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
高校生:80%
野田塾
生徒にニーズにあわせたさまざまな授業
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 日進校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講義を分かりやすく行うだけでなく、テスト後に補習をして、同じ間違いをしないようにもしてくれている。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾も似たり寄ったりなので、子供が気分良く通えていれば、高いとは思わない。
- 個別指導専門館 三郷駅前校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合わせたやり方、進め方をしてくれている。塾内で使っている学習アプリを家でも使えるので自宅学習もできる。
- 料金について / 月額:23,000円
- 周辺の塾に比べて安いと思う。テスト2週間前は毎日通うことになるが、プラス料金はない。
- 滝ノ水校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金額、内容、通いやすさを考慮し、全体的に良かった
- 料金について / 月額:11,000円
- 高すぎず、納得感のある料金体系
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(44人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(110人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(17人) |
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
小学生:100%中学生:98%高校生:100%
- 資料請求等の受付を
行っておりません
学研教室
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が優しく分からないことは教えてくれる
- 小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 信頼できる先生で良かった。
- 渡内教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のことをしっかり見てくれており、懇談会で子供の現状や今後の進め方を詳しく教えていただけるのと、ちょうどいい量の宿題を毎日出してくれるので毎日勉強をする習慣がつくところがおすすめポイントです
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
小学生 | 1万円未満、平均1万(43人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(14人) |
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
小学生:100%中学生:100%
佐鳴予備校
2020年度国公立大学合格者1,620人!日本教育士資格を持つ最強の講師陣による小中高一貫教育!
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 東海校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何とか高校に行けたからです
- 料金について / 月額:15,000円
- 高いかな、苦労しました。仕方ないんですが
- 東海校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 興味を持たせる様な授業をしてくれたお陰で、勉強が少しは楽しくなったと思う
- 東海校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 同じ中学の子が少なくて良い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(愛知県)
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(115人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(187人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(58人) |
志望校への合格率(愛知県)
偏差値の上昇率(愛知県)
小学生:92%中学生:95%高校生:100%
全
15 件