わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(8251ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,910
10代の女性
ニコル
2021.02.16

高校2年生 / 通塾経験あり / 英検・大学入学共通テスト対策(センター試験)・学校推薦型選抜(推薦入試)・総合型選抜(旧AO入試)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

先生が優しかったから。集団授業が自分には向いてなくて、個別に指導してくれる塾が良かったから。ありがとございました!!^_^

10代の女性
2021.02.16

高校3年生 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)・テスト対策・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

学校の授業について行くのに精一杯で、定期テストもスレスレを通っていて、このままだと大学受験が危ないと不安に思っていた時に、通塾している友達に勧められたから。

10代の女性
なっちゃん
2021.02.16

高校2年生 / 通塾中 / 総合型選抜(旧AO入試)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

一般で受験するか推薦で受験するかどこの大学を受験するかなども全く決まっていなかった時期にアクシブの説明会を受け、アクシブなら一般も小論文など推薦なども対策できるとのことだったのでアクシブアカデミーにしました。

アクシブアカデミーの口コミ・評判
10代の女性
mmm
2021.02.16

高校2年生 / 通塾経験あり / 高校受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)・学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

定期テストの勉強方法や進め方なら分かるけど、入試となると何から取り組めばいいのかや、何を中心に勉強したらいいのかが分からずにいたので、一週間の勉強の取り組みの方針を決めてくれるアクシブアカデミーは自分に最適だと感じたからです。

40代から50代の女性
てん
2021.02.16

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

「半年で難関大学に合格」の謳い文句をみて、今からでも入会できるんだ!と、面談をお願いしました。塾長の先生がとても穏やかで、こちらの話もしっかり聞いて頂き、「頑張るのは本人ですが、本人に合った受験に向けての作戦はしっかり立てます。」と言って頂けたので、お願いしようと思いました。

10代の女性
ほなみ
2021.02.16

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

家からの距離が近かった。
授業が個別指導だった。
勉強の計画や、進路について、先生と一緒に具体的に相談できる。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の男性
ゆういち
2021.02.16

年少児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

保育園に入ってから、周りからの話も聞きながら始めました。勉強が出来るか出来ないのかは分かりませんが、付録や、1つ終わるとシール貼ったりなど楽しそうにやってます。

40代から50代の女性
まるふ
2021.02.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

個別指導を探していた。集団塾のフォローするため。塾長の情熱が決め手となった。通塾しやすい場所だった。英語漬けにしてくれた。

10代の女性
あいうえお
2021.02.16

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

通学路の途中にあって通いやすかったから。学校の友達がたくさん通っていたから。教室がきれいだったから。

ポピーの口コミ・評判
20代から30代の女性
ルールルるるる
2021.02.12

年長児の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

ポピーは、付録がないこと、オールカラーの構成であること、低価格で続けやすいことから受講を始めました。
子供が年長の時に、1年間限定で、学習習慣を身につけるための導入として始めたので、一日1,2ページずつスモールステップで学習を進めたので、全く負担なく続けることができました。

82,910