わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(3256ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,828
20代から30代の女性
ちゃっかまん
5
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果が出たことが大きいいが子どもが行きたくって行っている感じがする。先生や友だちとの交流も楽しめている。フォローもしてくれる。 金額は高いが、自習室もあり塾以外でも先生方が対応してくれる。また独自の問題集を作ってくれそれぞれの志望にあった対応をしてくれている。 周りに色々お店もあり食事などにも困らず程よい息抜きもできる

料金について / 月額:30,000円

徐々に値段は上がっていくが、相場の範囲以内だと思う。値段は高いかもしれないがそれ相応に時間をかけてくれていると感じる

40代から50代の女性
松ママ
5
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

それぞれ各教科得意な先生が担当していた様で、子供が興味のわく様な授業をしてくれていた様です。 常に難しい授業だったようですが先生方のフォローもあり、少しづつとけない問題の解き方や覚え方を身につけていっていました。またやる気を起こしてくれるので通っているうちに受験に対する子供の本気度がかわっていくのがよくわかりました。

料金について / 月額:20,000円

一般的な塾に比べて多少は高いですが、少人数制の為妥当な金額だとおもいます。 一般的な受験塾と同じくらいの金額だと思います。

ena小中学部木場の口コミ・評判
40代から50代の女性
むすびん
3
2024.01.24

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、作文の力はつきます。 自分で、やらなくてはいけないことをしっかりこなせる子は、良いと思います。 うちの子は、言っても言うこと聞かなかったので、あきらめました。先生もなんとか、ノルマをこなさせようと、してくれましたが、やる気を引き出すのが女の先生が管理者だったので、なかなか難しかったのかもしれません。 集団よりも個別にすれば良かったと今更感じてます。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べると安かった印象でした。学年があがると、手頃に始めたつもりが、結構な負担になった記憶があります。

60代の男性
わっち
4
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今はどうかは分からないものの、少なくとも当時の先生たちは、結果を出すことにこだわっていたように感じたことが大きいと考えている。特に基本的な学習を繰り返すことを徹底した後に、いわゆるテクニカルなことも教えてくれていたので、高校受験、特に公立高校受験であれば、良いと思ったものの、最後は本人次第で、本人も頑張った結果なので、最高の評価にはしなかったというところ。

料金について / 月額:30,000円

料金については、事前に確認もした上で入塾したのと、近隣のほかの学習塾の料金も調べていたので、特に高いとも思わなかったが、かといって特別に安いというわけでもなかったので普通とした。

四谷学院大宮校の口コミ・評判
60代の男性
わっち
3
2024.01.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的には、これまでの質問に回答した通りではあるが、総合的な満足度というのは、結果によるものだと考えているところ、大学合格という部分に関しては何とか滑り込むことはできたので、そこはプラスの評価ではあるものの、志望する大学には入れなかったので、そこはマイナスということになり、総合的な満足度としては普通とした。

料金について / 月額:50,000円

近隣の塾の相場もある程度調べたが、特に高くもなく、安くもなかったので、普通とした。後は、結果がでれば安かったと感じただろうし何とも言えないところ。

40代から50代の男性
アマゾン
3
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅からも近く、また教室の雰囲気や環境もすばらしく、講師の先生達もすばらしいのですが、料金とのバランスを考慮すると普通かとおもい、この評価とさせて頂きました。 あとは、子供が自宅でも積極的に勉強してもらえるよう、先生たちのほうからも引き継ぎご指導いただけるとありがたいです。 ロケーション、環境は本当に申し分ないです。

料金について / 月額:24,000円

週2回で26000円ほどで、少し割高だと感じます。2万円切るくらいだとありがたいので、悪い評価とさせていただきました。

河合塾麹町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みどりずき
1
2024.01.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人、または保護者との連携が、あまりなされていなかったです。 一度も三者面談等はありませんでした。本人が希望する大学や保護者の考え、また、本人の学力にあった講座をとるための塾側のサポートなど、そういった塾側のサポートがなにもなく、高額な料金だけ取られてすべての面で、なんだかうまく行きませんでした。

料金について / 月額:30,000円

大手の塾なので、しょうがないのかもしれませんが、料金は高すぎると思います。これはこの塾に限らず、どこの塾も、高すぎると思います。

40代から50代の女性
カッパ
5
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一般的な塾ではテキストや試験等での追加徴収が一般的だが、一切なく助かりました。また、授業のフォローもしてくれたりと個人への配慮も良くしてくれました。数日体調不良で休むと心身面も心配してくれたりと親切でした。遅れてしまった分の勉強も個別にフォローしてくれました。親としては凄く信頼してましたし、子供も先生を好きで楽しく通うことが出来ました。

料金について / 月額:48,000円

授業以外にも補習や予習も見てくれたのに、安いと思います。補習等の追加徴収は無く心配も無かったです。その分季節講習が少し高く感じてしまいました。

40代から50代の女性
indypon
4
2024.01.24

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業なので、科目を減らしたり等々カスタマイズは難しいですが、良い先生と友達にも恵まれて、成績のこと以外でも充実した中学生活を送れていると思います。 先生も勉強のことだけではなく、部活のスケジュールも把握してくださっていたので、 大会で間に合わない時は時間の遅い別クラスの授業の方に出ても良いようにしてくださったりして欠席にならないように調整してくれました

料金について / 月額:40,000円

中3ともなると、オプションやコマ数も増えて、高額になりますが、 他の塾さんと大差ないと思います。 中3だけ覚悟しておけばほかの学年は良心的な値段だと思います

エルヴェ学院瑞江校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とも
4
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近隣の学校の授業の進み具合などの情報も多く持っているようで、その対策などもしてくれて、子供に合った指導方法をしてくれた 臨機応変に講師の先生を当ててくれた 費用が安いと思った 駅から近いので悪天候でも通いやすかった 個別指導なので、子供の苦手な箇所を丁寧にわかりやすく教えてくれた 振り替えなども、臨機応変にスムーズに対応してくれた 以上がよかったので勧めたいと思った

料金について / 月額:16,000円

他の塾と比べて安かったように思う 講習などもさほど高くなかったようだった 初期費用はキャンペーン中で入会費が無料だった

82,828