
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
全国的に有名ですが、講師の方々が、自惚れずに、生徒達の授業に取り組んでいたように思います。個人的になアドバイスも、生徒にとってわかりやすいものでした。夏期講習、冬講習についても、金額面、講習内容的にも、不満はなかったです。教室内の設備面でも問題がないレベルだったと思います。講師、設備を総合的に判断すると良いになります。
ほかの塾と比べると、ちょっと高いイメージでした。 しかし、個人経営ではなく、全国的に名が知れている塾なので、仕方がないレベルかなぁと思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 数学 英語 |

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験
大きな受験塾であるのに、一人ひとりに寄り添って親身に指導してくれたので親としても安心して任すことができた。又、過去の膨大な受験データの蓄積に基づき、模試の結果について冷静的現状アドバイスをくれ、又、これからの弱点克服のための勉強方法、カリキュラムの取り方について指導していただき、子どももそれについていったのが成果につながった
他の大手受験塾との比較はわからないが、塾の熱心な授業、ガイダンスで第一志望に現役で合格できたので料金について不満はない
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 物理 数2・B 数3・C 化学 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
塾内での様子や 成績など、要所要所で電話で連絡もしてくださり コミュニケーションや説明会も細やかに行っていて、 信頼しながら、通わせる事ができました。 先生方達に、しっかりと教えていただき、成績や偏差値も上がっていきました。 金額は安くはないので、 金銭的には大変に感じる事もあります。 総合的には通って良かったと思います。
妥当な値段だと感じています。夏期、冬期講習会は 値段が上がり大変にも感じましたが、しっかり教えていただいたと思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 英語 英会話 物理 数2・B 倫理 英語リスニング 漢文 公共・現代社会 地学 古文 世界史 地理 公民 生物 理科 数3・C 数1・A 国語 算数 政治経済 現代文 日本史 社会 数学 英語ライティング 化学 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
もっと探せばほかにも選択肢はあったのかもしれませんが、特に不満もありません。かよいつづける可能性も、ありました。もっといろいろ探してもよかったのかもしれません。いろいろ探す手間をかんがえるとこんかいのせんたくはとくに問題があったとはおもいません。ほかのせんたくしを選ぶための手段はどんなものがおるかほかのかたの意見もきいてみたいです
近隣と比較してやすかったと思います。細かい比較はしていないが、不満を感じることはありませんでした。特に問題はありません。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 国語 |

年長児の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・中学受験
金額が安いですが、理解できるまで付き添ってくれるのはとてもありがたいです。 先生によってムラがあるようですが、期待していた結果は得られていますので、満足しております。 宿題も継続できる量なので、無理なく継続する大切さも学べると感じますので、大変良いと感じています。 小学生の間であれば、学校から近いので通いやすいですし、ある程度の年になれば子供1人でも通える場所なので、負担も少ないと感じています。
安いかと思います。 この値段でこの成果を得られるのであれば良いと感じています。 夏期講習などもないので、家計に優しいです。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 算数 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
小学生で入塾当時はやんちゃな性格の男児で、授業もあまり真面目にしてなく、勉強も親に行けと言われてるから行っている程度でした。しかし、高校受験あたりからやる気スイッチが入り、先生からあのやんちゃな子が積極的に勉強をするようになり、分からないことを聞いてくるようになりみちがえました。 とうとう大学受験もお世話になりました。 そんな子供をやる気にさせてくれた先生達がいたからだと思います。今ではとても感謝しています。
高額な授業料の支払いは難しい旨を先に先生にお伝えしていましたので、本当はこの科目を取った方が良いけれど…ということもありましたが、良心的に対応して頂きました、
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 社会 数学 英語 |

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
全体的には満足しているが、通学の目的によると思う。学校の授業の補足を目的とするのであれば、十分な内容であると感じる。勉強を定期的に学ぶ訓練、集中して勉強することになれるという点ではよかった。また、うちの子供は進学向けの対策講座ではなかったが、進級するに応じて、地元の進学校対策としての講座もあるようである。
有名な進学塾や個別指導、また家庭教師に比べれば安価な値段設定だと思う。教材費用も常識的な範囲内であった。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 国語 算数 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
月に割り当てられる講義時間のコマが塾の都合で受講出来無くなり、返金手続きをして塾側も確認してくれたのに、最後までどこかで時間の割り当てしますと言って返金して貰えないまま卒業しました。講義や環境はとてもオススメポイントですが、金銭的トラブルが起きてしまった当家としては、 もう関わる気にもなりません
今までで、自分も含めて家庭内で塾という物を利用した経験がないので、はっきりと言えませんが、金額に見合った学力の上昇がなかったと感じました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 数1・A 社会 |

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
私自身は塾には通わなかったし、子どももここ一つにしか通っていなかったので、他に比較したものはありませんが、現状としては満足しています。「たられば」はキリがないので、どこかで割り切りは必要。他の生徒の雰囲気などの環境面の悪影響や、成績低下といった、辞めるような悪い理由がなかったので、全体としては費用対効果の面からも良かったという評価。
すごく高いわけでもない。費用対効果については、支払ってもよい金額に対しては、満足できる結果を得られていると思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 数学 化学 英語 物理 |

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
駅から近く、防音設備もしっかりと整っている。何よりも先生方の質が良く子供達の質問に真摯に対応してくださる。夏期講習とかになると値段は高くなりますがそれに見合った能力の向上があるので特には気にしませんでした。 子供は、楽しそうに通っているのでそれが何よりです。このままいけば志望校に行けるのではないかと、ここに決めて良かったと心から思っています。
周囲の塾に通っている知人などから値段について話す機会があるときに授業内容から言っても割安ではないかと感じています。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 国語 算数 社会 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日