わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(3240ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,830
40代から50代の男性
ドラゴンパピー
5
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・TOEFL・TOEIC・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子供は学校に入ってから学校での授業があまり好きではなくなり、学習意欲も低下していたのですが、こちら先生の解説がよくわかりとても充実感があると言っています。自習室での学習も進んで行うようになりました。責任者の先生にもおすすめの参考書を教えていただくなど、お心配りいただいてたいへん感謝しています。こちらの先生方に勉強をみていただいて本当に良かったと思っています。

料金について / 月額:40,000円

最初に教材を一括で購入した後は月謝のみで、追加で費用画かかることはありません。 春夏冬や特別講習については、別途費用がかかります。

TOMAS(トーマス)桜新町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
キング
1
2024.01.24

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく費用対効果が悪すぎます。小学生にはやる気を出させる先生が一番なんですが、そういう方がいらっしゃると思うのは非常に甘い考えです。今でも一番無駄な費用だったとはげしく後悔しています。個別指導は中学受験しない人には不要だし、やる気を出させる魔法もありません、お金に余裕がある家庭の精神安定剤ですね。

料金について / 月額:40,000円

費用対効果がめちゃくちゃ悪かったと感じてます。プロで個別授業なので、もっと勉強が好きになる教え方があったのではと思っています。

40代から50代の女性
まや
3
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

神奈川受験対策がしっかりしているので、親子ともに相談しやすい。 ギリギリまて、個人に合わせて考えてくれる。面談内容も、学校の面談より個性を見てくれていて、信頼できるかも。 子どもから先生の不満を聞いたことがない。 レベルが上がって、上のコースを勧められたが、他の習い事と曜日が合わず現状維持したが、子どものレベルに合わせてくれていて、困っていない

料金について / 月額:30,000円

先生が全員正社員でバイトがいないので、この料金なら安いと思える。 神奈川受験に特化しているのも利点かも

40代から50代の女性
ふにゃ
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生が多かったと思います。先生の変更にも即座に対応してくれ増したし。 無理にコマ数を増やしたり(増やせ)の強要等がないのがありがたかったです。 子ども、親の意見を尊重してくれたと思います。 受験形態の相談にものってくれ、背中も押してもらっていました。 悩んでいた受験方法を相談して最終的にはここの塾長さんに背中を押された受験方法で合格が出来ました。

料金について / 月額:45,000円

個別指導なのでこんな感じなのでしょうが、もう少しお安くなると正直ありがたかったです。 コマ数の残とかがよく分からなかった。

40代から50代の女性
ままママ
4
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当いただいている先生をはじめ、アットホームな雰囲気のクラスのため、色々な学校の友達ができ、楽しそうに通っています。自習室にもみんなで一緒にいったりと、よいライバルが沢山いるので、良い刺激になっているようです。 先生も子供に色々なアドバイスをしてくださるうえ、親の悩みにものってくださるので、ありがたいです。

料金について / 月額:18,700円

ホームページに月額費用は金額が記載されているが、それ以外にもオプションが多くあり、その分は掲載されていないためオプションをつけると結構高くなる。

40代から50代の女性
ままママ
4
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾から様々な情報を提供してくれる。とくに私立高校の学校別の説明会や動画配信はわかりやすくてありがたかった。eステップの動画は復習にも役立った。 メールでお知らせが届くので、子供が自分の都合のわるい情報を伝えなくても、きちんとこちらに情報が伝わる。 テストの結果によって、クラスがかわるため、非常によい刺激となり、勉強をするようになった。

料金について / 月額:32,209円

ホームページに学年別などで明確に必要な金額が示されており、わかりやすい。他の塾と異なり、勧誘をしてこないことが非常に好感がもてました。

40代から50代の男性
受験は難しいね!
4
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自身のやる気があれば、時間のやりくりが出来る塾であるため、部活との両立も十分に可能で、そういう生徒が多い。 そのため、料金が高めに感じることも多いが、仕方がないと思っている。 自主性がありながらも厳しい環境として、自分がやり抜ける性格を持ち合わせていればお勧めします。スパルタ希望であれば他の方が良いと思います。

料金について / 月額:50,000円

理系だったためか、料金は、高いと思う。ただし、コマ数の数も豊富にあり、自身の進捗ややる気に応じて、カリキュラムが組めると思うので、部活との両立が可能とであった。

40代から50代の男性
りんご
3
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なのであくまで教える先生次第かなと思いますので悪い言い方すれば当たり外れはあると思います。 塾の雰囲気は明るく良いと思います。 周りの環境も良いので通い安いとは思います。 値段相応である程度自己学習できる子などは集団指導の塾も検討した方が良いと思います。 ある程度理解できる子で難関進学校を目指す方などさらにレベルを上げるには向かないと思います。

料金について / 月額:35,000円

他の塾とも比べましたが高いわけでも安いわけでもなく普通と感じました。 夏期講習とかの上乗せも一教科ずつな感じで良かったです。

40代から50代の女性
レオ
3
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

数学の先生はとても良いです。 しかし残念ながら、信頼していた塾長が退職されてしまい、その上後任の先生は…………う〜ん不安しかありません。 なので、今は他の塾に替えるべく探しています。 これから受験するにあたり、安心してお任せできる塾長でないと難しいと思いますし、五教科を教えていただくには、やはりあまりにも高額になってしまうので。

料金について / 月額:34,000円

個別なので割高です。 2教科で3万円以上かかるので、五教科を受講するためには塾を代える事も検討しています。

MEPLO池袋教室の口コミ・評判
60代の男性
勇者ヒンメル
4
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

なにより子供が進んで塾に行っていたのがすべてだと思っています。志望校に合格できたのがもちろん最大の感謝ですが、その過程の日ごろの勉強を興味をもってできていたのが大きいと思います。現在も大学院生として勉強中ですが、塾での学び方や勉強への取り組み方に出会えたのも大きくいい意味での影響を受けていると思います。

料金について / 月額:20,000円

さすがにちょっと授業料は高いかなと思ったが、講師や授業の内容を考えると妥当かなと思ったので普通と回答した。

82,830