わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(3231ページ目)

絞り込み条件を追加する
84,036
40代から50代の男性
papa3
5
2024.02.08

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

偏差値が7上がって第1志望校に合格できた。
中学校の担任の先生には、
「○○高校に合格するなんて、中1の時には考えられなかったな…」と言われたそうだ。
本当にありがとうございました。

料金について / 月額:33,000円

最初に年間諸費用の案内が渡されたので、準備しやすかった。

40代から50代の女性
みょ
5
2024.02.08

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

平成の寺子屋。熱意と優しさに溢れている先生方で多感な子供のペースに合わせて取り組んでくれる。季節講習は個々のスケジュール対応もしていただけるので通いやすい。

料金について / 月額:3,000円

20000円~30000円で妥当な価格設定だと思う。初期費用等ない。

個太郎塾東尾久教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひまわり
5
2024.02.08

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスの中で下から数えた方が早い順位でしたが、今は一桁の順位まで成績が上がった。
塾に入るまではこんなことになるとは思わなかった。本当に心から感謝している。
でも一番うれしいのは、成績が上がったこともそうだがあんなに勉強を嫌がっていた子どもが「がんばる!」と言ったこと。
勉強だけでなく、心の成長をさせてくれる塾だと思う。

料金について / 月額:35,000円

他の個別指導塾よりも良心的で安いと思う。

40代から50代の女性
ヤマ
4
2024.02.08

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

がっつりした進学塾というより、個別に合わせた指導をしてくれる。親が子供の不得意なポイントを見極め、逐一先生に連携できるのなら、重点的に取り組んでもらえるので効果的だと思う。

料金について / 月額:14,000円

続けて通いやすく、教科も追加しやすい。

10代の男性
よしだ
5
2024.02.08

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教材の質が高く、授業も分かりやすいです。また講師の方々のサポートも手厚く、安心して学べる環境が整ってると思います。

料金について / 月額:50,000円

塾にある様々な教材を使うことができるので、追加の教材費がかかりづらいです。

個別指導ステップ神領校の口コミ・評判
10代の男性
圭優
5
2024.02.08

小学6年生 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

見つけやすいし授業の様子や休憩中の様子もとても良くておすすめです。

料金について / 月額:25,000円

授業の内容がとてもいいのに月謝が安く成績も上がるのでとても良いと思いました。

個太郎塾東尾久教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あおい
5
2024.02.08

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

非常に満足して通っています。娘も進んで自習に行ったりと気に入っているようなので、このまま長く通わせたいと思っています。塾長も塾での様子を丁寧に教えてくれて、今の課題とこれからどうしていくかをきちんと伝えてくれます。以前通っていた塾はそういったことは濁されて、追加の授業をすすめられた経験があったので、今の塾は信頼できると感じています。また先生方も非常に熱心でわかりやすく教えてくれるので娘もテストの点数が上がって喜んでいます。

料金について / 月額:32,000円

決して安くはないですが、他の塾と比較してみるとこのくらいかなと思います。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
HD
4
2024.02.02

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎日宣言してやるのは少し大変で、できないことばかりですが、それでも寄り添ってくれるのでおススメです。

料金について / 月額:68,000円

他の塾もこのくらいはするのかなと思うのであまり高くも安くもないかと思います

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
なな母
5
2024.02.02

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こちらの状況を把握した上での細かな提案と、何度でも不明な点は質問ができる。

料金について / 月額:70,000円

通塾しないところがよい。

東大毎日塾の口コミ・評判
20代から30代の男性
なみや
2
2024.02.02

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 学校推薦型選抜(推薦入試)・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コスパが悪いです。ズームのみしようです。

料金について / 月額:200,000円

コスパは悪いと感じました

84,036