わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(31ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,889
東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
O.S
5
2025.03.03

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私はこれまで自分なりに勉強法を模索し、計画を立てていましたが、成果が出るのか常に不安でした。 そんな中、実力ある大学生が作るオリジナルの学習カリキュラムのおかげで余計な不安が解消され、迷わず一つのことに集中して勉強できるようになりました。平日1時間休日3時間ほどでしたが、平日3時間休日6時間と、単純に勉強時間が増えました。

料金について / 月額:49,000円

現役大学生を雇用しており、毎日の勉強ノルマを作ってくれる。また、週に一回オンライン面談で、勉強で不安なことを取り除いてくれる。そのことを鑑みると妥当な額かなと思う。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
サチ母
2025.03.03

高校2年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験

通塾しなかった理由

直接通うことができなかった為。

FitStudyの口コミ・評判
40代から50代の女性
あか
5
2025.03.03

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強スケジュールを自分で立てる事が苦手だったので、担当メンターの方がついて一緒に計画を立てる事が出来るので 同じようなお子様には良いと思います。 わからない所も全教科対応で教えてもらえるため、 とても良いです。 消極的な性格の為、他の塾ではわからない所を質問できませんでしたが、こちらの塾では、始めて間もないうちは質問できなかった様ですが、メンターの方から声掛けしてもらい今はできている様です。

料金について / 月額:35,000円

季節講習費用や諸経費などない為、月々の料金が変動する事がないので良かったです。 教科は全教科教えてもらう事ができ、子供のレベルにあわせて指導してもらえます。 入会金が高いですが、キャッシュバックのキャンペーンがあります。

武田塾大曽根校の口コミ・評判
40代から50代の女性
pino
4
2025.03.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 慶応幼稚園
偏差値 : 入塾時 42 → 卒塾時 51
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

希望の所には行けませんでしたが、成績はあがったし、とりあえずココならイイでしょというレベルの学校には合格して通うことができました。値段はしょうじき他よりも高くて悩みましたが、本人がここなら頑張りたいと言ってから始めたので良かったです。兄弟が通う場合でもここに入れようかとは思います。 先生の当たり外れはあるかもなので、こちらは高学歴の先生がおおい印象でした。

料金について / 月額:140,000円

正直、お高いと思います。それでも、個別なので、それを考えればいいのかもしれませんが、自習室をつかったりしなければお高いかなとは思います。

伸芽会飯田橋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
バオバブ
5
2025.03.03

年少児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験

志望校 : 白百合学園小学校 合格
偏差値 : 入塾時 47 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親に情報や経験があり、家庭学習や生活がきちんとしていれば、子は伸び伸びと体験学習ができ、とても良い環境です。お教室からのアプローチは少なめなので、初めてだと不足するかもしれません。親が積極的に先生方やスタッフの方にお伺いをする必要があると思いました。あまりはっきりとはおっしゃいませんが、赤本は購入必須です。講習類も基本は全て受講することを求められます。

料金について / 月額:65,000円

高価ではあるものの、先生や授業のクオリティは保たれています。赤本代、各季節の講習代、絵画クラス、運動クラス、学校別クラスと、基本クラス以外にもかかります。

40代から50代の男性
大王様
5
2025.02.28

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

落ち着いた環境で、子供なりのペースで勉強できているようで、子供は毎回塾を楽しみにしています。 今のペースで無理なく通い続けて、勉強に対する苦手意識が少しでも無くなればと思っています。 比較的時間も緩く対応していただけているので、子供はそれも喜んで通っています。 4月から中学生になるのでいろんな面で不安はありますが、今の状況で塾と相談しつつ対応していけたらと思っています。

料金について / 月額:28,900円

まだ半月しか通っていないのですが、通い放題の個別指導塾なので、この月謝は普通かなと思っています。 今後の子供の通塾のペース次第ではとても良く感じるかもしれないです。

フジゼミ本校の口コミ・評判
20代から30代の男性
りふ
5
2025.02.28

浪人生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小さな塾ですが、先生達も優しくアットホームな雰囲気です。生徒達も全国色んな所から通いに来た人達や様々な人が居るので話を聞くのも面白いです。自分は内気な性格で友達はいつも出来にくいのですが、フジゼミでは自然と仲良くなれた友達ができて、楽しく勉強できました。また、先生達からのサポートも厚いので、生徒同士が繋がりやすいです。

料金について

料金については親が支払って居たので詳しくは分からないですが、そこまで高過ぎる値段設定ではなかったと思います

栄光の個別ビザビ国立校の口コミ・評判
10代の女性
なすび
4
2025.02.28

中学3年生 / 通塾経験あり / テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良いことについていうと、立地もよく、通いやすい。先生や生徒塾のあたたかい雰囲気も良いと思った。私自身おとなしい性格で自分から話したりするのは苦手だったので先生や塾長がよく話しかけてくれるのが嬉しかった。また、授業の日にちが調整しやすかったのが助かった。

料金について / 月額:10,000円

料金は安いのかもしれないが色々出費がかさばる。正直なところ料金は気にしていないし、親が払っているためよくわからない。

20代から30代の女性
まっこ
3
2025.02.28

小学6年生 / 高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私には合ってないない塾だと思った。しかし、人によってはやりやすい環境かもしれない。でも自分からお勧めするような塾ではなかった。妹がいるが、栄光はやめとけと親からも言われていた。お金に関してもそうだし、いろいろ言いたいことがあったのだろうと思った。しかし、個別の先生はちゃんとフォローしてくださったのでそこに関してはいいと思った

料金について

私は払ってないのでなんとも言えないが、高い高いと親から何度か聞いたことがあった。個別だったからだと思います

20代から30代の男性
よっしー
4
2025.02.28

小学3年生 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが楽しく塾に通うことができているため、総合的には満足している。事務員の対応や説明については不満があり、金銭的な面や引き落としに関することで不明瞭な対応が過去に何度かあった。そこについては改善を図っていただきたい。テスト対策や日々の学習については特に問題なく、引き続きこの塾に通わせていただきたいと思う。

料金について

他の学習塾と比較して特別高いというイメージはない。ただ家計の中で大きな割合を占めているのは事実である。

82,889