わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(1980ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,910
40代から50代の女性
ミヤリン
5
2024.05.21

中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別で高いが、勉強を苦手なところを教えて欲しい、と意欲がある子は、金銭的には高いが、団体よりその子にターゲットが絞られ、とことん教えて下さるから、逆に安いかも、と思う。

料金について / 月額:38,390円

個別でテキスト買わせるではなく、前もってテキストを用意することなく、プリントを用意下さる。

40代から50代の女性
あき
4
2024.05.21

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題を疑問点などを答えてくれるルームを利用できるのが良いと思いました。

料金について / 月額:17,380円

思っていたより安価でした

ナビ個別指導学院能代校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ともぷ
2024.05.21

中学2年生の保護者 / 体験授業 / テスト対策・授業対策

来校した決め手

自宅からも割と近く、ホームページや口コミからの評価より検討しました。また集団塾では一向に成績も伸びなかった為、ナビさんは1対2の個別授業だった事も魅力を感じました。

20代から30代の女性
e-ka
4
2024.05.21

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わからない事も一つ一つ教えて頂き、説明も分かりやすかったです。

料金について / 月額:19,690円

きちんと、説明して頂き、理解できました。

40代から50代の女性
kks
4
2024.05.21

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

料金は他の塾よりも高くないしイオンの中にあるので親も買い物ついでに送り迎えができるので良かった 子供にとって向き不向きがあると思うので無料体験できる点も良いと思う 面接の面倒も見てくれたので助かった 忙しくて模試が受けられないことが多かったので振替の日を設けてくれたらもっと良かった 松本校で本番にかなり近い形でのプレ受験をしてくれて場慣れすることごできた

料金について / 月額:13,000円

他の塾よりは良心的ではあったが予算よりはオーバーした 個別か集団かでも大きく違うし一概に比較するのは難しいので良いとした

40代から50代の男性
でんでん
3
2024.05.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望校には合格はしなかったので費用対効果という面では満足できない感じではあったが 本人は納得したのでよしとする ただし滑り止めであれ 現役で合格できたので仕方ないとあきらめるしかないとおもわれる 講師の質は良かった浪人して大学受験科に通えればより信州ゼミナールの効果が味わえたかもしれません 地方で現役合格のために塾は難しいので両親としては結果だけ考えたらよろこばしい

料金について / 月額:50,000円

料金は少し高いと感じた 1対多数の集団であったのでもう少しリーズナブルな金額で受けられないものかと親からは感じた

60代の男性
sizeng
4
2024.05.21

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生が親切で、分からないことがあると丁寧に説明してもらって良いと思う。 場所も周りが便利で図書館や飲食店があり良かったと思います。 進学相談も模試や学科ごとの理解度なども含めてご意見してもらい、参考に大変なっていたと思います。 無事に希望する大学にたくさん合格できて、感謝しています。本人含めて家族や高校の先生たちも喜んでいます。

料金について / 月額:15,000円

比較的安いほうだと思います。その上高校のように講師に質問できたり、自習室もありますから安いと思います。

40代から50代の男性
農民
3
2024.05.21

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校に合格できるくらいの、事は教えていただけます。 親が、勉強を教えてあげる事ができませんので、結果的にはは、高校に合格できて塾に行かせてよかったと思います 家では、勉強しないタイプなので、塾に行く事で勉強をしていましたので、環境を整える事もよかったと思います。講師の方も、それなりに一生懸命に教えてくれたので、よかったと思います。

料金について / 月額:15,000円

もう少し、料金が安くなると良いと思います。 お金を掛けた割には、本人がやる気を出す事がなく、高い実力は、付きませんでした。

40代から50代の女性
ミニュイ
4
2024.05.21

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の対応がよかった、勉強が嫌な時期も焦らずじっくりいくよう長い目で見てくれました。 授業も普通にちゃんと指導してくれたように思います、成績が落ちても塾に行きたくないと言うことは1度もありませんでした。 受かるように特化して授業、問題集が用意されていました。 先生は一喜一憂せず悪い時も冷静になれるよう面接してくれました。

料金について / 月額:30,000円

とにかくお金がかかり、普通の家庭には負担が大きすぎる。 季節の講習、テスト代、などさらにの負担が大変でした

40代から50代の男性
ナナカマド
4
2024.05.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 京大受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちの苦労にはあたまが下がりました。 いい先生たちが多いのでつぶれずに頑張ってください 少子化が進んでいるので大変ですが。 塾の存在意義は充分にはたしていると思います。成績はそのときそのときで変化するのは当然ですが、一喜一憂することはないのではないでしょうか。本人のがんばり次第でなんとでもなるでしょう

料金について / 月額:18,000円

費用は妥当な気がしました。都会と比較してみればやすいですよ とうしん地区は独占企業なので宣伝しなくても人はくる環境です。

82,910