わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(1828ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,887
浜学園草津教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
にゃんこ
3
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習がリズムになってきていてよかったと感じています。 宿題に追われている日々で、分からないとぎゃーってなったり遊びの時間が減ってるのはすこし悩む点ではあります。ストレスが多少貯まるので解消方法を探っています。 自分で計画を立てて進めて、遊びも組み込む時間を考えれるようになることが今後の課題かと思います。

料金について / 月額:50,000円

ちょっと高いイメージです。 教科書代が別途かかるのでさらに高いイメージです。 また、長期休みの際の講習代金も別なので…その期間はもっと高くてびっくりします。

40代から50代の女性
ねん
5
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

体調が整わず朝早い時間には通えない点に配慮して時間割を組んでくれたり、リモート授業の対応をしてくれたりといった支援でなんとか学習を続けることができ、高校を卒業できました。また、卒業できただけでなく、志望する大学にも合格できました。あきらめないで続ける気持ちと、続ければいいことがあるということを子どもに教えてくれました。

料金について / 月額:60,000円

きめ細かい指導、友達との関係つくり、気持ちや体調への気づかい、個別のカリキュラム、講師がカウンセラーの資格を持っているなどの条件が整っていたので、高いとは感じなかった。

栄光ゼミナール藤沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
良い勉強。
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何よりも、置き去りにしない、勉強指導が、良い。 学習塾と言えども、効率が求められる、企業であり経営だと思うが、そこを感じさせない、学習指導に感激した。 また、集団指導であるが、他の受験生同士、ライバル視しない、指導がとてもよく、安心して通うこたができたとおもう。 更に、コスパに見合う指導であり、大変良かった。

料金について / 月額:20,000円

この時代に、合った、月謝であり、それに見合う、指導で、割高等の、感じは、無くコスパに見合う料金ではないかと思う。

40代から50代の女性
ぽち
4
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

不登校期間が長く、そもそも必要な学習も受けずにきたので、いざ大学受験をしたいと思っても、不可能に近い状態からのスタートでした。なので、普通に学校に通えていた人とは全く違う条件の下で志望校合格まで辿り着けたのは紛れもなく塾のおかげだと思っています。どんな状況下でもそれにあったコースを用意してもらえたことはお勧めできるポイントだと思います。

料金について / 月額:30,000円

他に通ってないのでわかりませんが、成績の向上と通学のしやすさ、学習内容などなどを勘案しても妥当な金額かと思われます。決して手頃な金額ではありませんし、むしろ学校を2つ通ってるくらいにお支払いしましたが。

40代から50代の女性
名無し
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生や施設、環境はよくても子供のやる気が上がるかどうかは本人次第。うちは最後までやる気が上がらず偏差値も思ったようには上がらなかったし成績も上がる時は上がるが下がる時もあった。多分、個別指導塾じゃなく集団塾でも変わらなかったと思う。通っていた塾ではせっかくいい自習室があったのに何回かしか通わずもったいなかった。無理矢理行かせてみたけど何も変わらなかった。塾がどうこうではなく本人のやる気を指導してくれる塾が家の近くにあったら良かった。

料金について / 月額:26,000円

他の塾に通っていたことがないからわからないが、高くもなく安くもないと思う。ただ中3の夏期講習や冬季講習の値段は驚く。

東進衛星予備校南草津校の口コミ・評判
60代の男性
高田くん
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校にあったらプランで、有名講師の授業を、受けることができるので、自力で目標を立てて頑張る事ができる生徒には おすすめできると思います。また、その場にいる講師も比較的に優秀な、方が多く、いつでも対応してもらえるので 安心して、通えると、思います。 志望校にらさあったプランで、合格までの、サポートもしっりしており、さらに駅近な点も通い安いポイントですね。

料金について / 月額:40,000円

少し高いような記事もしたが、家計のやりくりの、範囲で 対応できる価格だったように、思う。ただ少しでも、安いほうがありがたい

個別指導 学参新発田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
フリーレン
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活を頑張っていたので、あまり学習に割く時間がなく過ごしていました。 受験を目前に控え、勉強の仕方、効率の良い時間の使い方を身につけたいと思い入塾させました。 柔らかい雰囲気のなか、ストレスを感じない程度に学習習慣を身につける…ということができたと思います。 志望校にはありがたい事に推薦を頂いたので、直接塾の効果で合格した訳ではありませんが、良い環境で勉強でき感謝しています。

料金について / 月額:6,000円

もっと高い教室はたくさんあると思いますが、もう少しお安いと、よりありがたいと思いました。 ただ一般的と言えば一般的なのでは?

40代から50代の男性
エス
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ビデオ映像での学者というスタイルで、はじめは本当に勉強が身につくのか半信半疑でしたが、わからないところはじっくりと、理解しているところは早送りして、効率的に受講していたようでした。自分の足りないところはどこなのか、自己分析できる生徒に合った学習方法ではないかと思います。費用面では苦手な科目に絞ってコースやコマを選べましたので、費用対効果は良かったのではないかと思います。

料金について / 月額:20,000円

料金については、他の塾とあまり比較したことはありませんが、必要な科目だけ選択して受講できたので、さほど負担にはなりませんでした。

40代から50代の男性
Kブンブン
4
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師がすべて良かったとはいいませんが、子供の学習意欲、継続する気持ちを維持して頂けたと思っています。中学3年の2学期から入塾し、高校受験、大学受験とやく3年半、継続して通塾できたのは感謝しています 子供単独ではおそらく挫折もしたと思いますので、結果、良かったと思っています ただし、総合的にお支払いした金額はかなり高額になったとも思っています 塾長を含め講師の交代が何度かあったので、その都度、子供は少しのストレスを感じていた時もありました

料金について / 月額:50,000円

講師陣の質を思うと若干高いと思いましたが、教材および環境も含めて、致し方ない価格設定だと納得しました 特別カリキュラムを受講する際に追加料金が必要であったので、夏季および受験直前は費用がより多くかかったのが負担感は強かったです

40代から50代の女性
にこ
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

半年あまりと短い期間でしたが、入塾前とは明らかに受験勉強に対する姿勢が変わりました。学校とは違うシビアな環境に色々ないい刺激をもらい、成績がアップしました。成績の伸び率が一位になった時は大きなトロフィーまで頂き驚きました。感謝しています。面接の練習も数多くしてくださり、おかげで学校では無理と言われた高校に無事合格しました。

料金について / 月額:20,000円

中3の夏期講習からの入塾でしたが、費用は良心的な価格で、内容を鑑みれば妥当な金額だったと思います。

82,887