
中学3年生 / 通塾中 / 授業対策
受講は、オンライン受講で各カリキュラムを何度でも受講出来、自分のペースで受講でき、学校生活を優先して受講スケジュールをたてることが魅力である。ただ、部活等で塾へ行く回数が減り時間をかけすぎ、授業料が予定よりかかってしまいました。自宅でも受講出来るのでくらで、ここは保護者が子供と月毎のカリキュラム合格の目標を決め、進捗率を監視する必要がある。
月額料金が設定されており、各カリキュラム毎に試験があり、合格しないと次へ進むことが出来ず、時間をかけてゆっくりこなすと料金も上がって来る。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 英語 |

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
受験の進捗管理やモチベーション面のケアまで細かくサポートしてくれました。家庭学習の進め方やリストアップしておくべき資料まで助言してくれるので、迷う時間が減り、常に次にやるべきことが明確で計画的に学習を進めることが出来ました。不安になりがちな性格だったので、たくさんサポートしていただき、精神を安定して学習に取り組めてとても良かったです。
最初は少し高いと感じましたが、書類添削の回数無制限・面接指導・小論文対策・自己分析サポートなどを踏まえると、むしろ相応かそれ以上だと思います。対策を一人で行うより確実に効率が良く、合格という結果までつながったので、費用に対して満足度は高いです。
第1志望校 : 立命館大学 合格
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 現代文 公共・現代社会 |

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験
学習塾では、中々成績が伸びていないため、お子さんや、自ら学習カリキュラムをたて、率先して学ぶ習慣を身に付けさせたいご家庭には向いているのではないかと思います。 また、年齢が近い先生がサポートいただけるため、子供の気持ちに寄り添いながら、良きお兄さん、良きお姉さんとして、丁寧なサポートをいただけることがとても良いと思います。
毎日の学習カリキュラムのサポートや日々の質問に丁寧に対応いただける環境という点ではリーズナブルな料金だと考えております。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している 多くの受験情報を得るのため |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2024年 |
| 科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「良きお兄さん・お姉さんとして丁寧なサポート」とお感じいただけたこと、大変嬉しく思います。東大毎日塾では、お子さまが学ぶことに楽しさを見いだせるよう工夫を凝らし、一人ひとりの個性を大切にした指導を心がけています。
期待される「自ら学習カリキュラムを立て、自ら学んでいく力」は、大人になってからも非常に重要なスキルです。それを育むために、メンター陣は全力でサポートしてまいります。
今後とも、何か気になる点やご質問がありましたら、遠慮なくお知らせください。お子さまの成長を一緒に見守りながら、一緒にベストな未来を築いていきたいと心から思っています。

高校3年生 / 体験授業 / 東大受験
いつでも質問したことに答えてくれる事と、受験までのスケジュールを立ててくれる事ができるという事で面談してみたいと思った。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 科目 | 数1・A 数3・C 物理 英語 化学 数2・B |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「一つ一つ丁寧に答えていただき、自分の悩みにも寄り添ってくれて、安心しました」とのお言葉、大変嬉しく思います。安心感を持っていただけたこと、何よりです。東大毎日塾が常に心がけているのは、生徒様一人ひとりの声に耳を傾け、最適な学びの道を一緒に見つけることです。
今後も、「メンターの先生と楽しく勉強できる」よう、お力添えできればと思います。また、勉強のモチベーションについても、お気軽にご相談ください。
引き続き、お迎えしたすべての皆様が目指す未来へと進むお手伝いを心より祈っております。あなたの学びの旅を、一緒に楽しく充実したものにしていきましょう。

高校2年生 / 体験授業 / 大学受験
担当者の方が、丁寧に私の学習状況を聞いてくれ、分析してくれました。そして、こうしたら良いという具体的な勉強プランを提案してくれました。それが決め手です。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 科目 | 数3・C 数2・B 数1・A 理科 物理 英語ライティング 英語リスニング |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「丁寧に私の学習状況を聞いてくれ、分析してくれました」というお言葉を頂き、大変嬉しく思います。東大毎日塾では、一人ひとりに寄り添い、その方に最適な学びの道を一緒に探ることを大切にしております。また、「勉強への向き合い方が一番変わりました」と感じていただけたこと、本当に嬉しいです。メンターたちも、あなたの力になりたいと強く願っています。あなたの成長のサポートができることを光栄に思います。
コミュニケーションを大切にしながら、理想の未来を共に描いていきましょう。ご質問やご要望があれば、遠慮なくご連絡ください。これからも一緒に頑張りましょう。

高校2年生の保護者 / 体験授業 / 東大受験
学習管理型のオンライン塾を探している中で、手厚い指導に魅力を感じ、体験授業に参加しました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 科目 | 数1・A 数2・B 数3・C 化学 物理 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「手厚い指導に魅力を感じ」というお言葉、心より嬉しく思います。東大毎日塾では、生徒様一人ひとりのニーズに応じた授業プランを心がけていますので、お子様がわからない点をすぐに質問できる環境を高く評価いただいたこと、とても励みになります。
引き続き、お子様の学びをさらに豊かにするため、共に最適な道を歩んでいけたらと願っております。これからも、些細なことでもお気軽にご相談ください。お子様にとって、ベストな未来をご一緒に創らせていただくという喜びを感じながら、東大毎日塾は一歩一歩取り組んで参ります。

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
どんな風に勉強を進めて良いのか分からなかったり、併願をどうすれば良いか悩んでいても、丁寧に相談にのっていただけます。また対応は、塾の運営サイドも、担当の先生もとても丁寧でスピーディーなので頼もしいです。毎日コツコツ勉強をするのが苦手なお子さんでも、根気よく丁寧に声かけやフォローしてくれるので、段々勉強習慣もついてくると思います。
丁寧で適切な先生と塾の運営のご対応、志望校の細かな分析、毎日質問が出来るなど考えると、料金も適切と感じます。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 国語 現代文 古文 世界史 英語リスニング 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「運営サイドも担当の先生もとても丁寧でスピーディー」とのご評価、大変嬉しく思います。運営一同、一人ひとりに合った学びの環境を整え、心地よく学んでいただけるよう、日々努めてまいりました。この度の体験がお子様の勉強習慣形成に役立てたとのことで、我々の目指す塾像に一歩近づけた気がします。
要望や気になる点がありましたら、いつでも遠慮なくお知らせください。我々は常に改善を重ね、お子様一人ひとりに寄り添い、ベストな未来を実現することを目指しています。今後のお子様の成長をサポートできることを、心からお待ちしております。

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
比較的おとなしい子供でもすぐに馴染むことができて、学力もしっかりつけてくれる塾です。塾生の理解度や志望校のレベルに合わせた指導をしてくれるので、幅広い層を受け入れてくれていると思います。 先生方の指導レベルが高く、経験も豊富なので、安心して任せて良いと思います。 大規模な集団塾では期待できないきめ細かな丁寧な指導や保護者サポートを重視する自分の子供には非常に合っていたと思います。
総合的に他塾よりは金額は安く受講できていたと思っています。また、定期試験対策講習会や自己診断テスト対策も無料で受講することができたのでよかったです。 3年の2学期期末試験が終わってからは数学と英語の入試問題演習会を追加コマ無料で受講できたのは助かりました
第1志望校 : 岡山県立岡山朝日高等学校 合格
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
|---|---|---|---|---|
| 60 | - | - | - | 71 |
算出機関 : 岡山Vもし
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 英語 数学 |

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策
勉強の方向性や対策の仕方などがわからなくなって迷っているなら、オンラインで相談しながら修正していけると思います。たくさん利用するほど細かな修正ができると思うので、自分で勉強方法が合ってるのかどうか不安な子供には専門家に相談しているイメージが湧いて満足できると思います。 見てもらっている安心感もあるので精神的にもいいかもです。
必要な時に必要なことが選択できるので無駄はないと思います。 逆に色々質問したりと積極的に使わなかったら勿体無いかもしれません。
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
|---|---|---|---|---|
| 66 | - | - | - | 67 |
算出機関 : 東進
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 数学 国語 理科 社会 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
料金体系について「無駄はないと思います」とおっしゃっていただき、感謝申し上げます。何が必要かを適切に選択し無駄なく活用していただけることが、生徒様の成長にも繋がります。この点は私たちも大切にしているところですので、安心してご利用いただければと思います。
サポート体制についてもオンラインの利点で親御さんにも手が届くことを安心していただけたようで嬉しい限りです。これからも一人ひとりに最適な未来を創っていくお手伝いを、丁寧で親しみあるサービスで提供してまいりますので、何か追加のご要望やご質問があれば、いつでもお気軽にご相談ください!

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 学校推薦型選抜(推薦入試)・授業対策
わからない事があっても、塾に相談すれば不安がなくなるまで親身になって相談にのってくれるのでありがたかったです。授業だけでなく、入試に必要な志望動機なども確認していただいたり、面接の練習も何度も練習していただき、本番では緊張する事なく、無事第一志望校に合格する事ができました。この塾で本当に良かったです。
授業だけでなく、志望校の相談にのっていただいたり、その学校について調べていただき大変助かりました。面接練習も何度もしていただけたので、本番の面接で大変役に立ちました。
第1志望校 : 大阪病院附属看護専門学校 合格
第2志望校 : 大阪済生会中津看護専門学校
第3志望校 : 大阪医療看護専門学校 合格
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 数1・A |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日