




- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾に通っていても、思ったより成績があがらない子供には個別指導塾がおすすめと思う。 体験授業の数コマで子供に合う合わないを判定できるのもよいポイントである。 親身になって対応してくれる、子供のレベルに合わせた教え方をしてくれる、何度でもわかるまで教えてくれるといくつもメリットがあるとおもっている。
料金について/月額:26,000円
集団塾よりはやはり高価にはなるが、わかった気がする集団塾よりは確実に成績もあがり結果的にコスパはよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで交通便もよく通いやすい位置だった。 塾の近くにスーパー、飲食店もあり環境はよかったとおもう。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に相談しやすい、リラックスできる塾だったと思います。大手だけに受験のアドバイスもしっかりあって、希望した学校の細かいところまでしらべてくれました。何度か志望校を変えることとなったのですが、その都度調べていただき、大変心強い感じです。1年間だけお世話になった塾ですが、選択教科を選ばないと金額が高くなることと、子どもがキャパオーバーになってしまう感じではありました。
料金について/月額:30,000円
少し昔の話なので、ほとんど覚えていません。はじめての子どもだったので、夏期講習など言われるまま予定を組んだら、すごく高くなった事にびっくりしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近い所ですし、幹線道路から出るメインの道のため、人が多く通る場所。そのため、夜でも人通りがあることに安心していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな塾のようで、のんびりとしている息子も、気に入っているようです。講師の先生とも話したりと、とてもいい感じを受けます。 中学の頃は塾内テストなどかありましたが、高校生の今は授業、学校テストに対応してくれています。4月から高校3年になる為、教科を世界史にかえ、週一から週2になるので、金額があがりますが、大学受験への切替もちゃんとしていてよかったです。
料金について/月額:20,100円
中1から現在高2まで、学年あがるたびに、少しずつたかくなりますが、他校と比べると安くすんでいるとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路に出るメインの道のため、人通りもあり、夜でも安心です。駅も近い為、学校帰りに行くこともできました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私は、今まで通ってきた塾中で過去一いい塾であると痛感しております。アットホームさが本当に居心地がよく、これからも通わせて頂きたいと思っております。何度も塾を辞めていた私が一年以上続いているので本当に私に合っているのだと思います。先生達の仲良さげなところも本当に大好きです。これからも卒業するまでお世話になります。
総合的な満足度
自分のペースでできるのが何よりもいいと思う。早寝したかったので、私には個別がピッタリだったと思う。自校作の人はいないと聞いていたため不安もあったが、私自身とても頑張りやすい雰囲気の中勉強して、実際自校作の高校に推薦で合格できたのは、塾のサポートのおかげだと思う。大手の字なくは、有益な情報もてにはいりやすいので、よかった。
総合的な満足度
個別指導なので、自分のペースでやりたい人にとっては非常におすすめです。外に出たくないわけではないが塾には行きたくない、という人などにとっても個別指導なら良い距離感で叱ってくれるので塾に行こうと思うアクセルになると思います。自分自身も何回か塾に遅刻してしまったことがありましたが、「今後の態度で反省を示していってね」と優しく言われたので温かい気持ちになりました。距離感という意味では近隣のどの塾にも負けないのではないかと思います。
料金について
親に聞いた話だと、他の塾に比べてとても安いと言っていました。なので、とても良心的塾なのだと思います。教材費などもありますが、何回もある訳ではないので安心です。
料金について/月額:10,000円
個別なので、集団塾よりはお高いと母から聞いたので、もう少し安ければ嬉しかったが、それに見合う価値があると思う。
料金について/月額:13,700円
初期費用は入塾時に半額になったので良いと思った(当時)。今はどんな費用形態かわからないが、やはり当時は一教科からでも大丈夫だったうえ、教科によるセット割引もあったので非常に良心的だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は、電車て1駅でとても通いやすく、町田駅から徒歩5分弱で着くので行きやすいです。環境も夜は治安が悪めですが、お店が沢山あるので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩五分いないで着くので、かなり行きやすかった。人混みしやすい方とは反対の出口なので、静かで集中できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅徒歩一分弱の好立地。コンビニエンスストアもすぐ横にあり、駅前には様々なお店があるので環境もピカイチ。学芸大学駅は急行も停車するので鉄道を使った通塾も非常にしやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
すごく優しくて生徒思いの先生方がいて子供も懐いていました。 部活等の関係で曜日を変えないといけなくなったときに途中で先生が変わらないといけなくなったのは残念でした。こちらの都合でしたが。 雰囲気も良かったので子供のお友達にもおすすめはしてきました。 ただ塾長が話の通じない方だったのが残念でした。 もう今は変わられたようですが… 講習を受けないで普通に通うならおすすめはします。
総合的な満足度
良い講師の方が多く塾の雰囲気も受験生には合っているようです。特に塾長がアットホームな方で生徒に気さくに挨拶をしたり高校受験以来の入塾にも関わらず覚えてくれていたりと子供を安心と信頼してあずけられました。多少高い受講料ですがそれに見合った受講内容ですのでお子様の苦手教科を集中的に教えて頂くなどすればよさそうです。
総合的な満足度
ご家庭で重要視するポイントは違うと思うので、「うちの子には合っていたと思います」としか言えません。見学して不明な点は質問して、何なら体験もして、納得してから通って下さい。 値段は学年が上がると高くなります。夏期講習、冬季講習のなど季節講習の前に面談があり、予定時間数や金額などを提示され契約します。
料金について/月額:35,000円
個人授業だったのでそれなりにお金はかかるのはわかっています。面談で夏季講習や冬季講習をおすすめされ、その金額がかなり高かった。
料金について/月額:25,000円
講師の先生の質が高いのでやや受講料は他に比べ高いですが納得のいく授業内容で納得いっております。学年が上がっても余り変わらない点は良かったです。
料金について/月額:20,000円
なんやかんやで夏期講習などは高かったように思いますが(時間数で値段が決まるので)しっかりとした金額は忘れてしまった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので行き帰りはわりと安心でした。ただ雨の日の夜は歩きなので住宅街に入るとちょっと心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですしバス通りに面しており人通りが遅い時間でもあるため帰りが遅くなっても安心出来、車での送り向かいも塾の前の通りが広いため車で行っても大丈夫でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨が降ってもバスで通えたので、我が子にとっては通いやすかったと思う。通常は自転車で通っていた。自転車置き場は特に無く、歩道に置いてある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の対応が比較的良いように思います。授業の雰囲気は質問がしやすい環境づくりを意識して進めてくださっているように聞き取れるように思います。周りの学生も落ち着いた子供が多く通っているように思います。なので安心して子供を通わせることが出来るように思います。今後の授業料が上がりすぎなければより良い印象を持ち通い続けて行きたいと考えています。
総合的な満足度
全体的に良くないと思います。メインが中学生のようで、高校生向きの塾には到底思えませんでした。とても後悔しています。高校3年生向けの受験対策が全くないし、手抜きしているとしか思えない塾です。調子の良いことばかり言っていて、結局結果をだせないのですから。実際に子供の受験対策を向き合おうとしないダメな塾だと思います。
総合的な満足度
基本的には、どの先生もいい先生ばかりだと思います。特に担当してくださっている先生は、常に気をかけてくださり電話での相談なども受けてくれます。高校受験まで残りわずかですが、そこに向けてさらに協力してサポートしてくれています。金銭面の問題に入学後は続ける事は難しいですが、これから受験等を考えてる人が周りにいたらオススメしたいと考えています
料金について/月額:20,000円
授業の振り替えを比較的効いているように思います。模試の対応でも比較的良心的な金額で提供されているように思います。
料金について/月額:40,000円
他がわからないのでくらべようがないですが、普通なのではないでしょうか?ただ休み中の講習が短いのに高いとは思いました。
料金について/月額:23,000円
色々探しましたが、子供にあった教え方や内容等を考えるとトータル的には安いのかなと感じました。ただ、季節ごとの講習は少し高いのかなと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停からも近くて、子供だけでも通いやすい立地にあります。またコンビニエンスストアが近くにあるため、塾の合間にも軽食を食べることが出来るから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の大通り沿いにあるので分かりやすいです。家からも遠くないし、学校からそのまま帰り道に行けるので良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は、ありませんが駅からも近く自転車はもちろんバスなどでも通う事ができます。車の送り迎えもしやすい場所なので通いやすいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にとても良かったと思う。子供や保護者の意見を聞いてくれて、教えてくれる先生との合う合うわないとかも、親身になってよく聞いてくれたので良かったと思ます。声かけも良くしてくれて本人のやる気を引き出してくれたり、先生ともよくおしゃべりをしたりと、うちの子にはとてもよく合う塾だったと思います。本人の意見が重要かなと
総合的な満足度
先生がとてもいい。自分だけでは分からないことも、先生がいてくれたからわかった。受験期もそこに救われた。また、教材もよく、家でも勉強出来たし、自習スペースも環境が良かったのでとても過ごしやすかった。これらの理由から、勉強の質が上がって成績も上がったと思う。また受験期も不安要素が取り除かれて良かっだと思う。
総合的な満足度
集団と違って分からないことがあればその場で解決することができると思います。また、個別なので本人に合わせてもらえるので分からないでそのまますすむことはないので良いと思います。数学に関しては公式のポイントを押さえて、正しく使え取り組めるようになりました。集団苦手なお子さんには質問しやすく良いと思います。
料金について/月額:20,000円
個別なので集団よりは高いが個別にしては高いとは思わない。教材費もそこまで高くはないしこちらの意見も聞いてくれる
料金について
五教科受けていたがそこまで高くなかったと思う。あの価格でこの量の勉強を教えてくれるならもとがとれる。
料金について/月額:16,500円
個別なので高いかなとは思いますか、お値段に合った良い内容だと思います。足りないところは1コマ講習を受けることができ良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎のしやすさは良いと思う。住宅街なので近所の人が出入りしなければ少しの時間はとめていられるのでいいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
信号が沢山あり、塾に行きやすい環境だった。ただコンビニなどが周りに無かったので、ごはんは買って来れなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分くらいで行くことができ、夜もそれほど心配ない道だと思います。周囲も騒がしくなく静かに学習できると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
キャンペーン中でお得に入塾出来たと思う。期間内であれば、かなりお得なのではないか。 入塾したばかりなので、分からないことも多く、総合的な満足度はまだ付け難い。
料金について/月額:30,000円
金額的には良かったかもしれないが、身にならなかったので払い損だったなと。塾で習っていない科目のが成績上がったので全然意味なかった
料金について/月額:38,940円
月額¥38940、諸経費(月割り)¥8800、教材費¥7500
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から15分ぐらいで近くはないが遠くもないから通える範囲。一旦帰ってきたりするときはめんどくさいけどまだ許せる範囲の距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いなので場所的には雨の日に送っていくには車が止めていられない。アクセス的にも駅もないし近所の人しかむいてない
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が道路なので車の往来があり、少し不安だが自転車通塾なので、駐輪スペースがあるのが良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾自体が悪かったわけではないですが上の子との違いがあり過ぎて私の印象はあまり良くはなったです。 知り合いの講師だった方はとても良かったですし生徒の授業を受ける体制や本人に合った塾選びをするのも大事な事だなと思いました。 だいぶ前にはなる事ですが今でも面談をしたその時の塾長?の方の無理ですね、思うと不快に思います。 結局上の子が受験まで勉強をみてくれて志望校には合格する事が出来ました。
総合的な満足度
先生の教える技術が高く、塾の友達もできたようで、子供も楽しくレベルアップが実現出来たと思います。また、休んた時のアフターフォローが良かったです。立地条件が、駅前なので自転車の置き場がなく、困ったことがあったことと、塾の帰りの寄り道、マクドナルドでの軽いおやつをとるのに、帰りの時間が遅くなることもあったが子供本人にとっては、息抜きになって良かったようです。
総合的な満足度
テレビなどでコマーシャルされていて知名度もあり、また広告内容にも偽りは全くなく、個別指導塾の、中ではかなりのハイレベルかと思います。高い買い物にはなりますが相応のリターンは望めます。 たまたまかもしれませんが、分かりませんが、受験目的ばかりの生徒が集まっていたので集団塾のような雰囲気もあり、子供も飽きることなく仲良くなった他の生徒に会うのも楽しみで通っていましたね。
料金について/月額:13,000円
料金は周りに比べたら普通だったのかと思っていました。 様子みだったので続けられるようだったらと思い最初は最小限にしての入塾してました。
料金について/月額:12,000円
周りの相場から割安。先生の質も周りと比べて、レベルが高かった。交通費も掛からず、トータル費用は安く抑えられたと感じた。
料金について/月額:90,000円
講師の質、レベル、能力のわりに割安なのでは?と感じた。しかし、やはり個別指導なので基本的な料金わ高く普通というは評価になった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く駅も近いので夜も明るく人通りも多い点は安心して通わせられる環境にあったのではと思いました。 自転車で通っていましたが雨の日など徒歩での通塾でも危険を感じる事はなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて、すぐに通えた。交通費など、余計な費用がかからなかったのが、費用を負担する親にとっては良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の最寄り駅の前の校舎だったので、塾まえの道は常に人通りがあり安心だった。そして、家からも近かったので良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても優しい講師の皆さんが多く、子供も楽しく通っていました。また、特に子供と相性が良い講師と出会い、勉強以外のことも相談をしていたようです。学習の質やレベルが上がってくると、さらに楽しさが増してくるみたいで、見ているこちらも、嬉しくなっていました。金額的には、決して安くはないと感じることもありましたが周りと比較してみると、一定相場の範囲内に収まっているみたいなので、安心をしています。
総合的な満足度
中高一貫だったため、中学3年の授業の補習で使わせていただきました。しばらく成績が悪くても放置していたので、その間の穴がおおきく、穴埋めに復習中心でやってもらい、実力をつけることができました。そして、軌道にのり、高校のときは塾要らずですみました。良い先生にあたると、安心しておまかせできます。面談もありましたが、こちらから話すことがないくらい、満足な面倒見、成績アップ、全体的に満足(良い)な評価です。
総合的な満足度
最初の面談から我が子の状況に寄り添っていただきとてもありがたかったと思います。似たような状況の同性の方を講師に選んでいただき、授業以外のこともお話出来ていたようである程度楽しく通えていたように思います。駅前ではありましたが、生活圏からは反対側でしたので送り迎えは多少の不便さはありましたが全体的に当時は満足していました
料金について/月額:45,000円
料金的には、妥当な金額かと思っています。模試やテストが近くなるとコマ数が増えて金額が上がりましたが相場の範囲と感じています。
料金について/月額:7,000円
教材費はかからないが、とにかく授業料が高い。その点、面倒見もいいのでなんともいえませんが、とにかくお金がかかりました。
料金について/月額:6,000円
決して安くはないですが、それなりに名の通った個別授業の塾なので妥当な金額なのではないかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また自宅からも自転車で通えるなど、便利でした。ただし、まわりにコンビニが少ないことが最初気になりましたが、徐々に慣れました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、警察署が近くにあり、安心できた。コンビニも近くにあったが利用はしなかった。自転車置場も目の前にあり、利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でしたが新しいマンションの一階で周辺はマンションばかりでした。うるさい駅前から歩いて一分くらいですがそれでもある程度静かな環境でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業では教室に座って、授業に出席しているだけで満足するような子供だったので、個別授業にしてしっかりと自分だけを見てもらえてよかったです。他の人に遠慮することもいらないし、人見知り気味な子供も慣れると先生に色々相談したりするようになりました。大学受験へのパートナーとして良き伴走者になってもらえたと感謝しています。
料金について/月額:25,000円
個別授業なので妥当だと感じます。季節講習なども勧められますが、自分で取捨選択して必要なものだけ取ることをお勧めします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに大型商業施設があり、人通りが多く、夜も明るいので、一人で通わせるのに不安はありませんでした。コンビニやスーパーも近くにあるので飲料や軽食もすぐ買えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校に合格した実績から良いと評価しました。子供から「塾に行きたい」と言われた時は正直考えました。私の学生時代は塾に通っておらず学校の授業を頑張れば成績が上がると信じていました。なので、塾に対して疑心暗鬼なところもありました、しかし、通塾後から子供の勉強に対する姿勢が劇的に変化しました。今までは、私たち夫婦に言われないと自宅では勉強をしませんでしたが、通塾後から進んで勉強をしていました。子供の変化がとても嬉しかったです
総合的な満足度
家が近く、友達が通っていての紹介でしたが本人の性格もあるのですが誰とでも親しくなれる感じなので講師の方々とも良い関係がもてて通うたびにやる気が増してきてそのやる気をちゃんと受け止めてくれて厳しいと思っていた受験てしたが合格出来ました。試験当日同校受験本人1人だったのですが朝駅で送り出してくれたりと本人のやる気を最後の最後まで押してくれていたのには感謝でした。
総合的な満足度
全体的に雰囲気も良く、先生方も親身なってくれてその子に合わせてフォローがしっかりとされているのでこちらの塾を選んで良かったと思っております。 何より子供が楽しく安心して通っていたのが良かったと思います。授業がない日も補習室を利用していてわからないところなどフォローしていただけたのも良かったと思います。 もう少し金額的に安いとさらに嬉しいです。
料金について/月額:35,000円
他の塾とは比較した事がないのでわかりませんが毎月の月謝で生活に困ることはありませんでした。なので良いにしました。
料金について/月額:15,000円
あまりお金は掛けられなかったので苦手教科とゆうよりは伸ばしたい教科に絞って受講しましたが通ってみて料金の割にはとても良くしてもらっていたなと感じました。
料金について/月額:50,000円
まわりの塾と比較しても全体的な金額は個人的には高いと感じました。 内容を考えると相場なのかなとも。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に立地されているので夜でも明るいので安心して子供を預けられました。近くに警察署もあるので治安にたいしての不安もありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
1番は家から近いですが、駅が近く夜も人通りもあり明るく安心して通塾出来ていたとおもいます。 自転車でしたが塾前に駐輪も出来ていたので講師の方々からも中から見通しが良かった点も私には良かった点の一つでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいと思いました。 常に人通りがあるのとお店も多いので遅い時間帯でも安心できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本問いに関しまして、金額は他の進学塾と比較したことがないため含めませんが、総合的には志望校にスケジュール通りに合格できたので満足しております。 先生の質も授業内容も良いまんぞくがいくものて、また環境につきましてもコロナ対策もされておりら安心して授業受けられる、全体的に問題点はなかつた形です。 以上となります。
総合的な満足度
上の子の塾とはまた違った雰囲気の先生方でしたが、とても楽しく、メリハリがある勉強が出来ていたようです アットホームながらも確実に身につく方法を模索しながら勉強を教えてくださりとても急成長出来たようで良かったです 入院のため一時的に退塾はしていますが、退院したらまた塾に通いたいようなので、また入塾したいと思っております
総合的な満足度
体験の時に選んだ先生が、途中で辞めてしまいました。 その先生が良くて入塾を決めたので、とても残念でした。 塾はとても清潔感がありいつ行っても綺麗な印象でした。 休日も自習室が利用出来るので良かったです。 数学が苦手で重点的にカリキュラムを組んでいただきました。 夏期講習は集中的に組まれすぎて、本人が少し嫌になっていました。 もう少し考えていただきたかったと思います。 それでも志望していたところに無事合格いたしました。 いろいろお世話になりました。 ありがとうございました。
料金について/月額:85,000円
本問いに関しまして、どちらでもないと、回答させて頂きました。 他塾の個別を経験したいなためとなります。
料金について/月額:68,000円
月謝は受験ではないものの教科を3つ選択していたので妥当かと思います 学年もこれから上がるので、どのくらい上がるかで今後どうして行くか決めていけたらと思います
料金について/月額:50,000円
一コマあたり、4000円ぐらいで何コマとるかで、料金も変わってきたと思います。 個別だったため、集団よりは 高く感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本問いに関しまして、家から自転車で10分以内と非常に近い場所に位置し、また夜遅くに帰宅しても安全なエリアでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りに大きなショッピングモールもあり、親子で出かけたらりしつつ塾にも行け、息抜きしながら出来たかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思います。 家からもバス一本でいけますし、自転車でもそんなに遠くないので通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は自宅が近いというメリットがあったが、他にお勧めできるポイントがあまりないため。
総合的な満足度
定期テスト対策、受験へのフォローなど全てに満足しています。成績が伸び悩んだ時も部活動との両立の仕方や生活面の改善までアドバイスを頂きました。同じことを親が言っても全く響いていない様子でしたが教室長に言われて、納得できたようです。
総合的な満足度
子供自身が7年も通塾しているのは先生ともコミュニケーションが取れていて通いやすいということが表れていると思います。 お子さんの塾や先生との相性もあると思いますのでまず相談されてみることをおすすめします。
料金について/月額:37,000円
授業内容を鑑みて、安く受講できたと思います。季節毎の講習もコマ数の強制などもなく本人に合わせて選択することができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて、夜の時間でも通いやすかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前通り沿いにあるため、遅めの時間帯でも人通りがあり安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで自転車で10分以内と近く学校からも帰り道のバスで立ち寄れるので 我が家からは通塾しやすい環境です。 ただ徒歩での帰宅の場合は帰り道に店舗などが少ないのでなるべくライトの多い方を 歩いて帰ってくるように伝えています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導となっていますが、一つの空間に子ども達がいてそれぞれのカリキュラムを行うかたちとなります。 先生一人が順番に見て回る形なので、自分が終わっても他の人の対応をしている場合は待ち時間になってしまうようです。 その為、帰りが遅くなる事も多々ありました。 料金はとても良心的で通いやすかったです。 また高校受験では、直前の対策コースで一気に学力が伸びて高い点数がとれました。
総合的な満足度
家で勉強していてもやってるかやっていないのかわからず、結果が全然出ていない状況でこのまま自分の志望できる高校などに進学できないと思い通わせ。結果、本人が勉強のやり方が分かったと言う言葉がでて満足いたしました。 個別で細部にところまでフォローしていただき、結果は志望校に進めなったけれど、入学の学力試験ではTOP10に入ることができたので、やってよかったと思いました。
総合的な満足度
先生方は気さくな感じで子供も嫌がらずに通えました。他の有名な塾よりずっとリーズナブルだし、先生も大学生のバイトとかではなく、とても安心して任せられました。とにかく合格させてやると言う意気込みを感じていたので、信頼していました。家では勉強しなくても集中して塾でやっていたみたいなので、本当にこちらの塾にお世話になって良かったです。
料金について
基本プリントや学校教材を使用するので教材費はほとんどかかりません。 他の塾に比べて授業料も安いと思います。 受験前などは対策コースで少し高くはなりますが、それでも良心的な金額でした。
料金について/月額:40,000円
それなりに値段はしたが、結果テストの点数が伸ばせたし、勉強が楽しくなった聞いた点。 払うもの価値があったと思いました。
料金について/月額:35,000円
全体的にリーズナブルな印象だった。同じ時間数の勉強を他の塾で受けたら倍くらいになるのではないかと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りや車の通りもあるので、遅くても人の目があるというところは安心でした。 駐輪場は無いので塾の前に停める事になります。 コンビニやスーパーなども行ける範囲にあるので、休憩時に買いに行く事もできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住んでる場所から近く、通いやすい環境でした。 周りにいる知り合いからもこちらが良いという口コミも聞いて決めました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠くないので安心安全でした。夜遅くなった時は迎えにも行ったが近いので便利だった。通りぞいのなので人通りもある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾なので、うちは合わなかったのかなと思います。その後、色々情報を調べて、地域主催の個人向けの塾に行きましたが、その方が合っていたようです。やる気になる声掛けがあったり、先生との相性もよかったみたいです。高校受験終了までの間、休むかもなどの心配もあまりありませんでした。個人向けの塾の方が手厚く感じました。
総合的な満足度
マンツーマンよりお友達がいるため通っていられるところもあり子供のにはあっていそう。宿題が多く提出出来ないと居残りや保護者に電話等の厳しそうな面もあるので合う合わないが出るとは思うが、自らなかなか出来ない、ある程度強制でないと勉強しないような子には合っているかと思う。自習室がないので空き教室がないと自習ができないこと、積極的だったりできる子への贔屓があるのかな、と思うことがあるため可もなく不可もなくという印象。
総合的な満足度
1年しか通わなかったにもかかわらず、どの先生方もとても親切に教えてくださいました。事務の方達にもとても良くしていただきました。塾がない日でも毎日通うくらい塾が好きでした。クラスの雰囲気も良く仲良しな子も出来きてよかったし、志望校にも受かりとても満足しています。また機会があれば、通わせていてだきたいと思います。
料金について/月額:5,000円
安めだったのはありがたかったですが、夏休みの間、休むかも等の違う心配しながらだったので、お金だけで見るのは難しいです。
料金について/月額:25,000円
他を見ていないので分からないが、授業量や教材が多いわりには安いのではないかと思う。季節の講習が必須なのはどこも一緒かと思う。
料金について/月額:50,000円
授業料だけでいえばそんなに高くはなかったかもしれませんが。設備費、教材費、テスト代、講習代と予定外にお金がかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける距離なのはよかったですが、結局は本人のやる気時代なのでこの評価になりました。行きたくない時もあったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでどの時間でも人通りが多く、通り道が明るい。警察署も近い。通塾時間が夜なので安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く大きな道路もあってお店も多く、とても明るい場所にあったので、心配なく通うことができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ