わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(4007ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,366
60代の男性
スイーツマニア
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

日能研は児童同士のつながりも良く、他の小学校からの学習とのコミュニケーションを取ることが出来、本人は楽しく適度に競い合いながら学習できたようである。 アットホームな雰囲気のため、本人も積極的に通っており、通った効果は十分あったようだ。 保護者との連絡もきちっと取れており安心して通わせることができたと思われる。

料金について / 月額:15,000円

教室の人数が少ない割には費用は掛からなかったようだ。コマ数が増えてもさほどの負担にはならなく相場相当と思われる。

個太郎塾練馬教室の口コミ・評判
60代の男性
モリゾウ
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導でお願いした成果もあって、無事に希望する学校に合格し入学することもできました。本当に感謝しています。先生方も生徒によって能力に差があって教えることも非常に大変だったと思いますけど、根気よく教えていただいたおかげで希望校に合格できたとは先生方のおかげです。親だけでは無理でした。お手紙等もいただいて本当にお世話になりました

料金について / 月額:7,000円

教育費というか塾費用の過程に占める割合は低くはないので、高いんだろうなと覚悟はしていましたが以外と良心的な価格で安心しましたし、やはり高いよりは安い方が助かります

60代の女性
ヨッシー
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アットホーム感がある為、安心して通塾させられました。 適量の学習内容でしたから特に無理することなく楽しみながら最終目標に向けて学習できたことが大変良かったと思います。本人の負担もあまり無く、学校にも元気に休むことなく通学できたことは何より良かったです。 授業がわかりやすく理解しやすいのは、先生の教え方が大変良かったのでしょう。

料金について / 月額:50,000円

 相場が分からないので、一般的なのでかと思いましたが、友達が通っていたサピックスなどと比較するとお安いと思いました。 ビックスなどと

60代の女性
りっちゃん
5
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私立に入りたい、公立中学はいやだと思っていたから必死だったと思います。勉強すれば成績は上がるしクラスも上がっていくので本人達も一生懸命勉強しました。親子であんなに頑張った記憶は以後、自分が子育てする上でも何かしら役に立つと思います。あんなに頑張った経験は良かったと思っています。合格だったから言えることかもしれませんが。

料金について / 月額:8,000円

たしかに通常の月謝に夏期講習とかを含めると小学校から私立に行かせているほどの金額でしたが、当時それほど気になってなかったのかもしれません。

市進学院相模大野教室の口コミ・評判
60代の女性
ミミコ
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通う本人のやる気次第なので、いくら周りでお膳立てしても仕方のないことだと思う。やる気にさせてくれるような講師に当たると良いけれど、それは運だと思う。なかなか他人におすすめするのは難しい。男の子だったので結構厳しく臨んだと思う。なかなかもう一度やれるかというとそれは大変な動力と資金が必要だと思う。

料金について / 月額:20,000円

他の大手と比べると手頃な方だと思うけれど、やはり今では考えられない。兄弟がいないからできたことかもしれないと思う。

40代から50代の男性
慶栄
5
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が一度も行きたくないといったことがないことから、塾を気に入って一生懸命勉強していたことが伺えます。また、ライバルもいて競争心も育まれたと考えています。塾へ通うことは初め大丈夫かなと思っていた部分がありましたが、通わせているうちに不安も解消しました。成績も初めは安定しませんでしたが、受験前には安定して上位の成績が残せ、しっかり志望校に合格できたのでとても良かったと考えています。

料金について / 月額:50,000円

コマ数の割には安かったのかなと思っています。模試も何度かあり、それも込みだったのでリーズナブルだと感じました。追加授業は受験前だけで、負担に感じなかった。

40代から50代の女性
らくだ
3
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通っても子供のやる気がないと成績は上がっていかないし、分からない所が出てきても親が教えられないので家庭教師に来てもらっていました。 中学受験をする上で学校の情報など知る為には塾に行く必要があると思いますが、 通えば成績が上がるというものではないと思います。 習って来たことを定着させるために家庭教師にお願いしていました。

料金について / 月額:10,000円

授業料は決して安くないと思います。 その他に夏期講習、冬期講習、春季講習、特別講習など別途お金がかかるので 普通だと思います。

市進学院我孫子教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
3kyaku
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

妻に全てを任せていたので、残念ながら私には詳しい内容はわからないが、妻から聞いていた評判は比較的良かった。妻に全てを任せていたので、残念ながら私には詳しい内容はわからないが、妻から聞いていた評判は比較的良かった。妻に全てを任せていたので、残念ながら私には詳しい内容はわからないが、妻から聞いていた評判は比較的良かった。

料金について / 月額:50,000円

妻に全てを任せていたので、残念ながら私には詳しい内容はわからないが、妻から聞いていた評判は比較的良かった。

60代の女性
ラルゴマム
5
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に複数の志望校に合格して余裕で選択できるほど成果をあげたことは望外の喜びだった。なにより本人の勉学に対する前向き姿勢が醸成されてその後の勉学や進学にも大きく寄与したのは大きな成果だった。幸いに同学年で複数の教室が開講されたため上位下位間の往復で本人たちの頑張りが評価されて原因と結果に対する自己認識が醸成されていた

料金について / 月額:20,000円

集団指導であったことから比較的合理的な料金体系であったし、結果的に本人の前向き姿勢や成績が目覚ましく伸びたこともありコスパが良かった

市進学院柏教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
がおがお
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒にとって、行き詰まる時が必ずある中で、相談もし安やすい雰囲気があり、授業の前後で相談できるシステムがあったことが良かった。また、指導者も生徒一人一人に対する目配せができていて、タイムリーな声掛けがあり、相談がし安く、塾に通わせていて、よかったと思える環境、指導法があったと感じる取り組みがされていたこと。

料金について / 月額:40,000円

月謝については、一般的な金額であり、他の塾と比べても、安かった印象がある。納得できる費用であった印象が強い。

81,366