わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/11版
PR

味噌天神前駅
個別指導塾ランキング (2ページ目)

表示順について

125

個別指導塾
集団授業塾
南熊本駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2万3.7万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他校の生徒とも知り合い、また先生にも恵まれ楽しく塾通いが続けられ高校合格の時は仲間でお祝いの会をやったり 一生の思い出になったようです。塾に通うようになり少しずつ成績も上がり本人の自信となっていきました。目標をはっきり決めた事、仲間が出来た事、また信頼出来る先生と出会った事などが大きな要因となりました。

総合的な満足度

環境のみではなく講師方も申し分ない方々ばかりだったので、家族からしたら安心して任せることができました。また、コースや受講内容によっては生徒のレベルに合った教え方をしていたので、生徒たちも楽しく通うことができていました。親身になって最後までフォローしてくださっていたのでこれからも他の人にお勧めしていきたいと思っています。

総合的な満足度

先生がアットホームで色々話しやすく勉強することを楽しく思えるようなところでした。一人の先生がついてくれることにより、進み具合など把握してもらえて学びやすい 途中で受験の内容など、こちらの方針が少し変わったところにもきちんと対応していただいた。 通塾の状況も通知がきて安心できるところでした 今必要な教科に焦点をあてたり個別に指導してもらえるので効率がいいと思います

料金について/月額:20,000円

夏期講習としては、リーズナブルな金額だったと思います。他の塾と比べても相場の範囲内だったと思います。

料金について/月額:15,000円

講師陣の質が良く感じたため少しの出費は仕方ないと思いますが、質の割には安く受講できたと思っています。

料金について/月額:50,000円

高い料金だと思ったが個別に対応してもらえて、時1教科に特化してこちらのレベルにあわせてもらえた。受験まで時間もなく集中してやる必要があったので満足している

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に近く車での送り迎えでしたがそう負担は感じませんでした。本人が慣れたら途中から自転車で通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でも送り迎えしやすい位置にあり、駐車場もしっかりあるのでとても助かりました。また近くにコンビニなどショッピングもできるので時間潰してもできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、遠くなく自分で通塾も可能で、車でも送りやすいところにあった。近くにコンビニもあり必要なら買い物もできる

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(59%)
3位 国語(56%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :75%94%75%
偏差値の上昇率 :100%92%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東海学園前駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2万2.1万
個別指導塾スタンダードの画像
相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生にめぐり会えたが、途中で辞められたため子供のやる気がなくなってだんだん足がとうのいてしまったが、それでもいろいろとフォローしていただき、学校の授業も遅れることなくついて行くことができた。本人にやる気があれば続けさせたかったが、コミュニケーションが苦手な上行きたくないということでやめることになりました。

総合的な満足度

若く話しやすい先生が多く、楽しく通える塾だと思います。机がたくさんあるので自習に自ら行ける環境でもあります。子供だけではなく、親にもきちんと説明やフォローしていただけます。個別指導なので料金は他に比べて高めでしたが、同じ塾に通っていた友達もほとんどが志望校に合格できていたので良い塾だったと思っています。

総合的な満足度

授業形式が個別指導で、講師が少人数で指導してくれたため、自分のペースで学習を進めることができ、理解が深まりました。また、宿題の量や難易度が、自分の学力や目標に合っていたので、学習の定着や苦手分野の克服に役立ちました。授業形式が自分に合っていて、講師の指導が熱心で、宿題の量や難易度が自分に合っていたため、総合的に評価が高いです。

料金について/月額:6,000円

個別指導の割には良心的な価格だったように思う。問題とかも別にプリントしていただいて小学生に対しての塾の対応としては費用対効果も泡良かったと思う。

料金について/月額:30,000円

周りに多数の塾がありますが、個別だからか予想以上に高く感じました。最終的に、合格できたので、妥当だったのかな、と考えています。

料金について/月額:13,450円

料金は授業内容に見合った額だと思います。レベルに合わせた学習内容でたいへん理解しやすかったです。人に拠ってはコスト以上の効果があるかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いが車の通りが多いため、とにかく気をつけるように言っていました。裏通りも道が狭い割には車が多く歩道がある方から行くように言ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったですが、途中は暗く少し怖かったようです。ですが、スーパーや食べ物屋などが数軒あり、送迎もしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲は見通しが良く時折散策しながら通っていました。夕方になると直ぐに街灯かついて暗くなる場所はほとんどありませんでした。騒音も少なかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(88%)
2位 国語(75%)
3位 英語(63%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :50%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平成駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万1.7万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長先生はじめ、それぞれの先生方が明るく、皆んなに話しかけてくれ、しっかり話を聞いてくださる事は嬉しかったこと。 授業のない時でも、教室を利用させていただくことも多かった。たくさんの先生と話せた、と本人も明るく話してくれるようになりました。 利用するにも周辺にはスーパーやコンビニあり、保護者の送迎にもありがたいとこでした。

総合的な満足度

先生方は皆さん感じが良くて丁寧に何を勉強してどれくらい理解しているのか、家でこんな勉強するとテストでのミスがなくなるよと教えて下さるのですが、当の本人がまだイマイチヤル気になっていないのが現状です。 あとはヤル気になるのを待つだけです。 部活生が引退したら周りはかなり頑張って成績を上げてくるはずなので、今のうちから予習復習する時間を作って自分の志望校に合格出来るよう親もサポートして行きたいと思っています。

総合的な満足度

最初は知り合いにすすめられて入塾しました。先生もたくさんの方が在籍しており、優しく熱心に教えてくださるので、子供も分からないことがあっても先生に聞きやすいとのことです。成績も入塾する前より上がってきているかと思います。志望校に合格するまでこちらの塾でお世話になろうかと思っています。お月謝も今は妥当な金額だと思いますので、学年が上がってもこのままの金額で通えたら嬉しいです。

料金について/月額:25,000円

毎月なので、大変でしたが、先生方も配慮してくださり、他の教科でも分からない所はしっかり聞く事ができました。

料金について/月額:25,000円

集団の塾と違い個人指導は高いのは知っていました。 新たに受験対策のコマをふやしたので今までの授業料プラス教材費や授業費が入ってくるので金額がかなり上がりました。 もう少し安いととてもたすかりますが。

料金について/月額:23,000円

特に安いというわけではないですが、妥当なお月謝だと思います。初期費用も他の塾より安かったのでありがたかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からあまり遠くなく、駅なども近くにあり、使いやすかったが、夜遅くなると、人通りがやや少なく心配する事もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて5分の場所にあるので通うにはとても良い。 まわりも交通量がすくないので静かで良い。 あと、迎えに行けなくても歩いて行ける距離なので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近くて通いやすいです。子供を送り迎えしていますが、自動車を停めやすいところが多いと助かります。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(73%)
2位 国語(40%)
3位 英語(33%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
健軍校前駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万1.7万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方は皆さん感じが良くて丁寧に何を勉強してどれくらい理解しているのか、家でこんな勉強するとテストでのミスがなくなるよと教えて下さるのですが、当の本人がまだイマイチヤル気になっていないのが現状です。 あとはヤル気になるのを待つだけです。 部活生が引退したら周りはかなり頑張って成績を上げてくるはずなので、今のうちから予習復習する時間を作って自分の志望校に合格出来るよう親もサポートして行きたいと思っています。

総合的な満足度

最初は知り合いにすすめられて入塾しました。先生もたくさんの方が在籍しており、優しく熱心に教えてくださるので、子供も分からないことがあっても先生に聞きやすいとのことです。成績も入塾する前より上がってきているかと思います。志望校に合格するまでこちらの塾でお世話になろうかと思っています。お月謝も今は妥当な金額だと思いますので、学年が上がってもこのままの金額で通えたら嬉しいです。

総合的な満足度

授業で聞けない内容を復習という形で、個別に教えてもらい、その一定の成果が出たのでそれは良いという評価です。また、同じように周りに人がいる中質問ができない生徒は多いと思います。そういう悩みを持っている場合は自分で調べるか聞きやすい環境の場所を探すしかないと思いますので、照会をしたいと思います。

料金について/月額:25,000円

集団の塾と違い個人指導は高いのは知っていました。 新たに受験対策のコマをふやしたので今までの授業料プラス教材費や授業費が入ってくるので金額がかなり上がりました。 もう少し安いととてもたすかりますが。

料金について/月額:23,000円

特に安いというわけではないですが、妥当なお月謝だと思います。初期費用も他の塾より安かったのでありがたかったです。

料金について/月額:5,000円

月額料金はあらかじめ聞いたうえでお願いをしているので、まずは高いか安いかという感覚がなかった。成績の向上がなければ効果的な部分でやめればよいと考えていたので、安い、高いという感覚がないため「普通」という評価です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて5分の場所にあるので通うにはとても良い。 まわりも交通量がすくないので静かで良い。 あと、迎えに行けなくても歩いて行ける距離なので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近くて通いやすいです。子供を送り迎えしていますが、自動車を停めやすいところが多いと助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い場所1km圏内であったことから通塾のしやすさはあったと思います。幹線道路沿いであったので、送迎が必要な場合も行きやすかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(73%)
2位 国語(40%)
3位 英語(33%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
県立体育館前駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万2.5万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がとても良い。真剣に相談に乗ってくれて、質問もしやすい体制が整っている。授業中は、沢山教えてもらえて、自習ルームで何回も復習できるのがいい。自習ルームもいつでも使って良いから、自主的に勉強する人には特におすすめできる。学校にも近いから歩いて通えるのも良いポイントだと思う。 おすすめできる塾だといえる

総合的な満足度

自習室としても使っていいとの事。 助かります。

総合的な満足度

学校で集団で受ける授業で分からないところを聞けなかったり、あまり先生の言っていることが理解出来ないことが個別指導の塾だとすぐ質問できて分からないとこは違う言い方で言ってくれたりと自分にとって安心して楽しく1:1で授業ができてとても良いです。学校では教えてくれない基礎的なことや裏技的なことを教えてくれるので基礎が理解できてなかったら親身に教えてくれてとても良いです。

料金について/月額:20,000円

親がすべてを決めるため、お金に関してはなにも分からない。少し高いみたいな話は聞いた気がするがわからない。

料金について/月額:8,000円

キャンペーンを使って冬期講習や夏期講習などを受けました。なので少し安い金額で授業が受けれました。教材も塾に置いてあるので買わなくて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が2台しかないのが不便だった。歩いてギリギリ行ける距離だったのはよかった。学校からは近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があるので車で通塾してました。車で送迎ができなくても駐車場があったので自転車で行くこともありました。自転車で行く時の道は特に危ないところはありませんでした。強いて言えば交通量が多いことです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて通いやすい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(63%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東海学園前駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万2.5万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習室としても使っていいとの事。 助かります。

総合的な満足度

先生がとても良い。真剣に相談に乗ってくれて、質問もしやすい体制が整っている。授業中は、沢山教えてもらえて、自習ルームで何回も復習できるのがいい。自習ルームもいつでも使って良いから、自主的に勉強する人には特におすすめできる。学校にも近いから歩いて通えるのも良いポイントだと思う。 おすすめできる塾だといえる

総合的な満足度

学校で集団で受ける授業で分からないところを聞けなかったり、あまり先生の言っていることが理解出来ないことが個別指導の塾だとすぐ質問できて分からないとこは違う言い方で言ってくれたりと自分にとって安心して楽しく1:1で授業ができてとても良いです。学校では教えてくれない基礎的なことや裏技的なことを教えてくれるので基礎が理解できてなかったら親身に教えてくれてとても良いです。

料金について/月額:20,000円

親がすべてを決めるため、お金に関してはなにも分からない。少し高いみたいな話は聞いた気がするがわからない。

料金について/月額:8,000円

キャンペーンを使って冬期講習や夏期講習などを受けました。なので少し安い金額で授業が受けれました。教材も塾に置いてあるので買わなくて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が2台しかないのが不便だった。歩いてギリギリ行ける距離だったのはよかった。学校からは近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があるので車で通塾してました。車で送迎ができなくても駐車場があったので自転車で行くこともありました。自転車で行く時の道は特に危ないところはありませんでした。強いて言えば交通量が多いことです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(63%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東海学園前駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万3万-
自立学習RED(レッド)帯山教室の画像
AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ここの質問も普通と答えているが、わからないが正解かも知れません、今月から初めたばかりですが 本人から聞いた話では人数は少なく質問や相談がしやすそうな雰囲気で必要に応じて個別指導も可能であるとの事、更に課題に対して結果いかんによっては居残り指導があるとの事 などにより本人に学習習慣が自然に身についていってくれると良いなと期待しています。

総合的な満足度

先生が本気で子どものこと、将来のことを考えてくれているのが、面談を通して伝わってきた。信頼できると思った。ただ、大人がどんなに熱く親身になって伝えても、伝わらない時期があると思う。しかし、今の自分を少し冷静にみることはできたのではないかと思う。家庭学習と塾での学習方法など、的確なアドバイスだった。子どもをよく見ている先生で、学力もデータで把握されアドバイスしてくれた。高校に合格した後も、目指すところを的確に言ってくれて、良かった。

総合的な満足度

ここの授業法にハマる子はハマって勉強するみたい。 ずっとタブレットに向き合えるなら、AIが膨大なデータから間違えやすい問題を厳選して出すので解いてたら自然と弱点が無くなるハズ。

料金について/月額:20,000円

料金は普通と答えましたが、他の塾も検討するなかで料金はかなりのウェイトをしめていた為、他との比較検討した結果、安いとは思わないが平均的な料金だと感じました。

料金について/月額:50,000円

昴や他の塾に比べて安いから。多くの教科を学習させることができたから。教材も多すぎないから、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境としては、大きな交差点近くにてわかりやすいものの逆に車通りが多く送迎時は車が入りづらく塾専用の駐車場が狭いと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分のところで、親が仕事の時も自分で行くことができた。親も夜の迎えがすぐに行けるところでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が少し離れているが、街中なので夜も真っ暗ではない。 駐車場が広めの為、車での送迎が楽。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 国語(33%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
黒髪町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受検のことで親がわからないことも聞いたらわかりやすく教えてくれます。 選択している科目の授業時間以外にも机に座り自分で集中して学習できる環境が整っています。 選択している科目以外のこともタブレットを使い学習できわからないところがあればちゃんと教えてくれます。 扉や先生に背を向けて学習する形で机の間隔も適切です。

料金について/月額:13,575円

月額料金35750円 初期費用なし 預かり授業料30360円 (使わなかったら返金あり) 教材費は今のところはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

宇土駅のすぐ近くで車通りは多いですが歩道は広々しています。 高校の近くなので下校後そのまま自転車で通うこともできます。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
南熊本駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受検のことで親がわからないことも聞いたらわかりやすく教えてくれます。 選択している科目の授業時間以外にも机に座り自分で集中して学習できる環境が整っています。 選択している科目以外のこともタブレットを使い学習できわからないところがあればちゃんと教えてくれます。 扉や先生に背を向けて学習する形で机の間隔も適切です。

料金について/月額:13,575円

月額料金35750円 初期費用なし 預かり授業料30360円 (使わなかったら返金あり) 教材費は今のところはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

宇土駅のすぐ近くで車通りは多いですが歩道は広々しています。 高校の近くなので下校後そのまま自転車で通うこともできます。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
平成駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万1.8万3万
早稲田アイ・スタディ田迎南教室の画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディの画像0早稲田アイ・スタディの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

素晴らしい先生方が、そろってていて、とても勉強の環境づくりができていた。担任制ではあるが。ほかの先生も共有できていてみんなで見守っているかんじがとてもいい。コースを選択する際も学習スピードがおお把握できるようにしっかり、改善してあるのは、良かった。、子供も自分から通うことがだからようにになりました。

総合的な満足度

ポイントなんてない遠くだったら通わせていないし塾なんてお金かかるものだからその中で選んでうまくやっていくしかない。もっと成績に合わせて特典やら、塾ならではの事でもあるならそれに参加したりするかもしれないけど所詮塾としかた考えていないので、このようなコメントすることもあまり意見がありません。先生も学校ではないという意識ぐ あるだろうし親も学校ではないとう意識があるのでそこまで深く考えてないし期待もしでせんのでここら辺でおわりたいと思います

総合的な満足度

少人数なので、アットホームな感じで、性格も分かってもらえて、対応して下さり、通塾も苦痛に感じた事はなく、しっかり勉強するために行っている自覚で通塾できた、金額も、わかりやすく、コマ数を増やしても、負担には、かんじなかった。 相談がある時は、早目に連絡して、時間を割いて貰ったり、普段から、情報やれんらくをしっかりする事が大事だと思う

料金について/月額:10,000円

模試、授業といろいろお金刷かかるが、明確でとても料金体制はわかりやすい。しかし、やはり、ずっとは続けられない

料金について/月額:4,000円

高いけど他と比べもしてないし他がとうかも考えてない成績を伸ばしていけはればいい選べて安くなるならそう言うのをだしてて欲しい

料金について/月額:30,000円

講師の先生も、レベルが高いのに、塾代も相場だったし、補習もしっかりあるので、テスト勉強もしやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が少ないが、送迎だけだったら問題なかった、しかし、雨の日等はやはり駐車場が少ないのは混む原因となっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近かったのが1番 周りにも学校が多く他の学校からも通ってきてたので色々な刺激などが取り入れできたのでなないかな

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに、コンビニもあり、お腹が空いて、買いに行ったり、そこで食事したりできた。他の塾もあって、友達に出会う事もあって、話したりできた

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(88%)
2位 英語(72%)
3位 国語(59%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :85%80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
坪井川公園駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.5万3万
早稲田アイ・スタディ黒髪教室の画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディの画像0早稲田アイ・スタディの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の力以上の目標を立ててはいなかったようだが、やはり合格できたことの達成感と喜びを体験できたことは本人自身良い体験になったと思います。合格した時に教えていただいた先生が一緒に喜んでくれたのも嬉しかったみたいです。投資効率としても妥当な金額だったと思います。結果が良かったから、そう感じたのでしょうが、感謝しています。

総合的な満足度

早稲田スクールの個別指導専門の塾。早稲田スクールのノウハウを持っているので、集団塾では合わない性格の子供を通わせるのにおすすめの塾です。子供に必要な科目だけを選択すると、塾代も抑えることができます。入塾前は受からない、県内で上位の志望校に合格できる子が多いようです。塾長の先生の面談では子供の塾での様子を教えていただき、ありがたかったです。

総合的な満足度

少人数と個別に特化しており、集団が苦手なお子さんにはとてもいいと思います。 特定の苦手教科だけ、とか大勢前では質問が出来ない子にはとてもいいと思います。 先生との相性もしっかり見てくださるので、とても安心して出せました。 アットホームか雰囲気でお勉強ができる環境が整っていました。 周りにはお店があり、明るい環境で、防犯上も安心して通えるかなと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾に通わせた経験が無いので、比較しづらいが私自身が経済的に負担に感じなかったので普通ではないかと思う。

料金について/月額:20,000円

個別授業なので仕方がないのですが、授業料は少し割高です。ただ、最終的には志望校に合格できたので、相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:20,000円

個別でしたので、高すぎず、安すぎずこんなもんかな?くらいでした。 苦手教科だけ更にとも考えましたが、本人が希望しなかったので、二教科にしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の利便性は私自身が負担に感じなかったし、娘が通塾が辛いという意見はなかったので普通ではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いに面しており、周辺にはコンビニエンスストアがあるため、軽食には困りません。駐車場も駐輪場もあるため、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コロナ禍ということで、常に換気をしてあり、心配なく通えてました。 ほとんどが自転車でかよってましたが、雨の日など送迎の日は向かいのスーパーで買い物しながら帰りの待ち時間も有効に使えました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(88%)
2位 英語(72%)
3位 国語(59%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :85%80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
商業高校前駅 徒歩18分
地図を見る
早稲田アイ・スタディGP江津教室の画像
熊高・濟々黌の合格者数は37年連続No.1の実績!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾には行きたく無い!と中3まで嫌がって断固拒否していたのに! 今は楽しいと言って、行ってるので良かったです!先生も優しいみたいでヤル気を引き出してくれるようで! アプリに自分の勉強した時間が出るらしく?自宅でも勉強する時間がすごく増えました!コレに結果が伴ってくればまだまだ、勉強が面白く楽しくなっていく事と思います!

総合的な満足度

もう少し早くあけてほしなぁ、と思います。春期講習期間中だったんですが13時からオープンなので 午前中の時間がもったいなかったなぁと思いました。自習室を使いたかったので。 ただ、1人1つの机があるところはビックリしました。コンセントまでついているのでありがたいです。窓もたくさんあるので換気もしやすいですし、 2階なのてわ眺めもいいです。

料金について/月額:35,000円

初めの月は授業料金半額だったが、5教科なので教材費が高かった 7月授業料16675 経費3300 教材費29260 7月23日からは夏期講習費用が発生 9月から月謝 34650

料金について/月額:16,280円

授業のコマ数の割には料金が高いと感じた。チラシを見て新しく開校するので問い合わせをして行ったらまったく違っていた。初めから普通の金額をのせてほしかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

1番は通塾がしやすい、自分で行ける所が決め手でした! 夏期講習も行かせたかったので、共働きにとっては近くていいです!

塾内の環境(清潔さや設備など)

益城道路拡張で自転車幅がないところがまわりに多々あります。車の交通量が多いので通学に気をつけないといけないです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
平成駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ほぼ毎日塾通いの日々で、帰りも遅かったのですが、子供も塾に通う事に抵抗がなく、塾の講師陣のご対応も良かった事もあり、毎日塾から帰宅しても自宅での復習や予習を毎日続ける事も出来、塾の月謝的には高いと感じましたが、希望校に合格するために、日々寝る間も惜しみ頑張っている姿を影ながら見る事もでき、結果として希望校に合格する事が出来て大変満足しています。

料金について/月額:50,000円

他の塾の授業料や相場は把握していませんが、私し個人としてはやはり経済的な面も踏まえると若干高いのではないかと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自動車等の行き来も少なく、安全で静かな環境で個人で自転車で通える環境だったので大変便利で良かったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
健軍校前駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ほぼ毎日塾通いの日々で、帰りも遅かったのですが、子供も塾に通う事に抵抗がなく、塾の講師陣のご対応も良かった事もあり、毎日塾から帰宅しても自宅での復習や予習を毎日続ける事も出来、塾の月謝的には高いと感じましたが、希望校に合格するために、日々寝る間も惜しみ頑張っている姿を影ながら見る事もでき、結果として希望校に合格する事が出来て大変満足しています。

料金について/月額:50,000円

他の塾の授業料や相場は把握していませんが、私し個人としてはやはり経済的な面も踏まえると若干高いのではないかと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自動車等の行き来も少なく、安全で静かな環境で個人で自転車で通える環境だったので大変便利で良かったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
健軍校前駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

熊本電鉄上熊本駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
早稲田アイ・スタディF+京町教室の画像
熊大附属専門の個別指導教室!将来の受験を見据えた個別カリキュラムでの指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディF+の画像0早稲田アイ・スタディF+の画像1
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
黒髪町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供には、勉強しなさいと言う事を、あまりしてこなかったのですが、塾に通ってからは、自ら勉強をするようになりました。 勉強に対する意欲やモチベーションアップにも繋がり ライバル達や友人も出来て、今では、各、学科で、休みの日には勉強会をしたりして、勉強に対する向き合い方が変わってきました。 分からない事が合った時は、学校で先生に聞きに行ったり、塾の先生に電話して教えてもらったりして、毎日が大変そうですけど、充実した生活をしています。

料金について/月額:10,000円

料金も他の塾等と比べると安い方だと思っています。 初期費用をもう少し安く すれば、他の方にもおすすめできるのですが、、、。 初期費用が結構な額かかるのが、少しネックですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

特には、ありませんが、トイレをもうすこし広く設けてもらえれば、ありがたいです。 あとは、街灯をもう少し設けてもらえれば、ありがたいですね

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
南熊本駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供には、勉強しなさいと言う事を、あまりしてこなかったのですが、塾に通ってからは、自ら勉強をするようになりました。 勉強に対する意欲やモチベーションアップにも繋がり ライバル達や友人も出来て、今では、各、学科で、休みの日には勉強会をしたりして、勉強に対する向き合い方が変わってきました。 分からない事が合った時は、学校で先生に聞きに行ったり、塾の先生に電話して教えてもらったりして、毎日が大変そうですけど、充実した生活をしています。

料金について/月額:10,000円

料金も他の塾等と比べると安い方だと思っています。 初期費用をもう少し安く すれば、他の方にもおすすめできるのですが、、、。 初期費用が結構な額かかるのが、少しネックですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

特には、ありませんが、トイレをもうすこし広く設けてもらえれば、ありがたいです。 あとは、街灯をもう少し設けてもらえれば、ありがたいですね

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
黒髪町駅 徒歩3分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
南熊本駅 徒歩17分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
125

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

味噌天神前駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る