- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
和気あいあいでリラックス出来るところ
総合的な満足度
先生が熱心だったので子供も信頼していて良かったから安心出来ます
総合的な満足度
先生と子供の相性はそれぞれなので、何とも言えないけれど、いろんな希望や質問にはちゃんと応えてくれる塾だと思った。個別指導なので一人ひとりに合った学習法やポイントを知るのにも役立つと思う。勉強が苦手だったり、好きじゃない子供は他人と比べられるのがそもそも嫌だろうから、自分のペースで自分の弱点を克服するには個別指導の方が良いと思いました。 また家庭によっては、子供の学習に費やせる費用は様々なので、子供の学力不足を盾に営業してくる塾は最低。その点、トライはとても真摯的だったと言えます。
料金について/月額:7,500円
とても安いと思います。成績上がったから
料金について/月額:15,000円
毎月の予算を考慮してできる範囲で取り組める学習を真摯に模索してくれた。 教わる子供本人はもちろん、その親にも無理のないように配慮があるように感じた。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすくてピンポイントに出来た
コース・カリキュラムや教材
個人差があったけど親切に教えてくれていた
コース・カリキュラムや教材
教材は普通だったと思うけど、一人ひとりに合った指導ポイントをAIが判断してサポートしてくれるので、苦手箇所を見つけ出すのに良かったと思う。
講師の教え方や対応
他の教室が分からないので、この答えに
講師の教え方や対応
時には冗談もありリラックス出来ていて良かった
講師の教え方や対応
子供との相性も良かったし、指導ポイントはAIが診断してくれるのであとは本人次第だったと思う。そのやる気を起こさせたり、宿題などをやらせる指導力はやはり人間性とかカリスマ要素が多少なりともなくては務まらなかったと思うから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスも良くて治安も良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスも良くて通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
オフィス街の大通りで夜も明るく人通りも多いので、ある意味人の目があって安全だと思った。家からも近くて道路幅も広いので自転車で行っても駐輪できるし、帰りの時間が遅くなっても、迎えに行くのも楽だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
- 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
- ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
通いやすい場所だし、年の近い大学生に教えてもらえるのでモチベーションも上がります
総合的な満足度
授業料は高く、繁華街にある周辺環境は夜間の危険も存在するし、送迎も手間がかかるのも事実で、こう言った側面からのみ評価すると、いいところは見当たらないと思えるが、通い始めて本人の学習意欲は、本当に少しずつではあるが、確実に向上していると思える。これは教員やスタッフ関係者の方々によるものとしか思えなく、本人もそう実感していると感じているため。今後どのように変化していくかは、本人次第でもあるが、着実に伸びていくどの期待値をこめて、この評価としました。
総合的な満足度
総合的に続けやすくてよいと思います。
料金について/月額:40,000円
個別指導のためやむを得ないのかもしれないが、さすがにこの価格は、高い印象が拭えません。もっと効率的に、短期間で成績が上がるとか、資格が取れていくと言った結果が出れば高評価になったと思います。
コース・カリキュラムや教材
教材は持ち込みだったので、自分の勉強しているものを持っていきました
コース・カリキュラムや教材
ある一定の成績をおさめていれば、進学できるシステムではあるが、それなりの推薦を得るためには、上位の成績が必要。とは言えいきなり高度な難易度の高いカリキュラムを与えられても、簡単には対応できない。そう言った意味で、現在の学力に見合った教材からのスタートであったと思ったため。
コース・カリキュラムや教材
伝統があったので取り組みやすかった。
講師の教え方や対応
現役九大生が教えてくれたので自身の勉強の仕方など参考になった
講師の教え方や対応
本人は語学系にはある程度の自信があったはずだったが、英語は伸び悩んでいた。また、数学は、苦手意識が芽生え始めて少々危険な状況になっていた。いずれの教科も担当教官との相性が良かったようで、徐々にではあったが、着実に成績が伸びてきているため。個別の質問にもよく対応してもらっているようだと聞いています。また、英検受験などが近くなると、その対策にも対応してもらえていたため。
講師の教え方や対応
丁寧で分かりやすいようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
てんじんの真ん中だから食事するところは大石、電車もすぐ乗れるし、通いやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い幹線道路沿いにあるため、自宅からは事情があって、自家用車による送迎のため、乗り降りするための都合の良いエリアがさほど無く、良くも悪くもない評価にしました。七隈線沿線に居住していて、地下鉄での通塾であれば、高い評価だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通機関が近くて通いやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
- 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。
料金について/月額:30,000円
費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。
コース・カリキュラムや教材
苦手科目や、入試科目に絞って指導してくれ、結果として志望校に合格できた。マンツーマンで苦手なところを根気よくおしえてくれたようだ
講師の教え方や対応
苦手なところを的確に把握して、反復練習させたり宿題を出してくれたりして、娘の特徴・弱点にあった指導をしてくれたようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
- 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
- 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
きちんと講師陣が、合格へのサポートをしてくださいます。受験だけが目的ではなく、「自立した社会人の育成」ということを理念としてあるので、社会的常識などきちんと教えていただけます。勉強だけではなく、自立を目的としているので、生活面などのきちんとした教育をしてくれますので、安心して子供を預けられます。
総合的な満足度
勉強の方法が適切にシステム化されていて、教材も過去の経験に基づいて充実されており、あまり無駄な努力をしなくてもきちんと身につくような教材と指導方法になっており、周りの生徒も同じ目的意識を持つ子供ばかりなので、お互いに競争意識を持ちながら頑張れると思うので良いと思う。休んだ時も後日きちんとフォローをしてもらえたので遅れをすぐに取り返せる等本人のやる気を維持しながら継続できたと思う
総合的な満足度
どの先生も優しく接してくれるから、一回受験失敗した子供でも安心して入れます。また授業内容も分かりやすく、数回の模試もあって、終わったら、三者面談も設けて、子供の成績を分析してアドバイスをもらえます。それによって、徐々に成績を上がっていきました。本当に合格まで親身になってフォローしてもらいました。子供にとって人生の大きな挑戦の際、とても頼もしい存在です。
料金について/月額:30,000円
うちは、奨学金を利用していて、正直あまりお金はかかっていません。しかし、教師の質の割には安い値段で利用していたと思います。
料金について/月額:6,000円
講師陣が非常に充実していると思われるので安心して勉強ができる環境下でこの授業料であればある程度納得できると思う
料金について/月額:50,000円
優待制度があります。毎月払わなくて大丈夫です。入学時一括払ったらいいです。後半追加の授業など別料金ですが、高三の時の他の塾より安いです。ありがとうございます。
コース・カリキュラムや教材
本人にあったレベルと志望校にあったレベル、本人が苦手な科目、分野を中心に受講科目が選べるのでそれがよかったと感じています。
コース・カリキュラムや教材
システム化されていて分かりやすい内容で非常に良いと思われるし定期的にテストも組まれており進捗状況が分かり易いと思われる
コース・カリキュラムや教材
それぞれのレベルに合わせる感じで、少しずつクリアしていく。最後が一気に成績上がった。やっぱりここにきて良かったと思います。
講師の教え方や対応
正直、すごくクラス担任は、親身になって接してくれたと思っています。私にとって、これは言わないでほしいという言葉は使わなかったりして、親の話をよく聞いてくれたと思っています。
講師の教え方や対応
学生アルバイトの先生もいて本人の高校時代の勉強のやり方等も経験に合わせて説明がありやる気が出ると思う
講師の教え方や対応
どの先生もとても上品で、清潔感があってとても優しいです。受験失敗した子供にも優しく指導して頂いて、やり気を引き出してもらいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはすごく近いですし、塾から駅までの道も明るいですし、安心できると思っています。自転車利用の方もいたようで、駐輪場もきちんとありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾まではバスが良いとなるが、交通に弁も良いところに塾があり安全面でも安心して通う事ができたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街に近いけど、独立ビルだから関係者以外入れないし、また外に行けばコンビニなど近くあります。駅も近くにあります。立地が大変良いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
- 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
- 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います
総合的な満足度
やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。
料金について/月額:40,000円
ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います
料金について/月額:10,000円
授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。
コース・カリキュラムや教材
他の人から聞いたがあまり変わらないと思ったが、ただ周りの生徒も頑張っていたので、通わせて良かったと思う
コース・カリキュラムや教材
苦手なところ、得意なところをよく理解されているみたいで、理解出来るまで、何度も根気強く教えてくれてたみたいです。お陰様で勉強法も確立出来たみたいです。
講師の教え方や対応
個人個人の意見や設問等を良く聞いてくれて、その子にあった答えを導いてくれていた。子供の頑張りに応えてくれていた
講師の教え方や対応
性格を理解された上で、レベルに合わせて、最初の内は教えられてたみたいです。学力が上がるに連れてそれに見合った勉強をしてたみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 子どもの「できた」を引き出すサポーターの親身な指導
- ロボットコンテストや合宿など挑戦できるプログラムが充実
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
合格を目指して入校を決め、するのですが、多彩なカリキュラムにおいて手厚いサポート等々での学習意欲の高揚を保たせる技術力の高さ、あっぱれです。心身の状態を健康的、いわゆる受験に対する心構えを確固たるものにする大切なアドバイスは秀逸です。たまたま、我が子に合致しただけかもしれませんが、こう言った指導法は、これからの受験生等々にぜひ知らしめたく思います。
総合的な満足度
第二目標に合格できたので良かったと思います。
総合的な満足度
子どもの欲しい指導をしてくれた
料金について/月額:30,000円
いわば、大事は費用対効果なのです。この料金でこれだけの実が取れるってのが嬉しく思うところです。いろいろな事象に対応可能なカリキュラムが内実しているところがありがたい。
料金について/月額:70,000円
高かったです(結果が出てよかったが)
コース・カリキュラムや教材
希望受験校に対しての現状のレベルからその合格における学習のカリキュラムをしっかりたててくれた。また、進捗の停滞期にも適切なアドバイスを示してくれた。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところを的確に底上げしていただいたと思います。
コース・カリキュラムや教材
受験に特化した指導(面接指導やレポートなど)
講師の教え方や対応
ちょうどいいと言う表現がすごく当てはまる。態度、対応、対人間なので合う合わないがないとは言えないが、極力アベレージでの接し方がプロだと感じた。
講師の教え方や対応
現役の大学生だったのでわかりやすかったと思います。
講師の教え方や対応
受験に特化した指導をしてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所付近の明るさが安全面での安心材料です。また、バス、地下鉄等の交通機関が充実している場所にあるのも便利でありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて10分掛からない距離でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
- 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
- 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
教室を出たというお知らせのメールが来ない事があり、電話した事があったのですが、教室に直接つながる電話番号があればいいなと思いました。 LINEも設定されてるので、何かの件で連絡したところ、返信は無かったので、返信しないのであれば設定しないで欲しいと思いました
総合的な満足度
満足度はないですね、 夏期講習などでのコマの登録が勝手に決められたり、それを元に戻せないし、お金は無駄に取られるしでほんとに最悪です。 夏期講習が終わったらやめるつもりです ほんとに最悪です。 でも対応意外の指導はほんとにいい先生もいるので、惜しいですけど言ったことが守れないのでやめるつもりです。
総合的な満足度
苦手な教科や弱点を克服したい子なら、試してみるのも良いかもしれない。
料金について/月額:30,000円
私的には結構高いと思います でも周りからしたらそれくらいが普通なのかもしれません 私は学生なので詳しいことはわかりませんけど
コース・カリキュラムや教材
ちゃんと保護者であるわたしにコースの相談があった。 教材などは分かりません。
コース・カリキュラムや教材
コース カリキュラムなどはいいと思います だけど日程決める時に登録してない日にコマを入れられたのは迷惑だし、それを3者面談のときに言われても無いのに 1度決めたら固定されるのでその日習った分は担当の人が内容を説明します とか言われてこっちはお金払ってんのにコマは勝手に決められるしお金は取られるしで最悪です
コース・カリキュラムや教材
教材は他の塾との違いが分からない。
講師の教え方や対応
すみません。よく分かりません
講師の教え方や対応
教え方はとても良い だけど夏期講習の日程を合わせる時に自分で最初登録してそれを送るんですけど行けない日には登録してないのに勝手に入れられたり、自分が希望してない日程にコマを入れられたりで前にもそんなことがあったので、言ってもわからないのかなと思いました
講師の教え方や対応
大学生講師だったので、親しみやすく楽しい学習ができたものの、緊張感の無さからか成績は全く伸びなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離でよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾に関してはバスでいけてるので特に問題はないです 環境に関しても特に嫌だと言ったものは無いので普通だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便はとても良い。バスも電車も使える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
入塾してまだ1ヶ月くらいですが、子供の勉強の弱点や方針などについて教えてくれるし、どのようにした方がいいかも助言してくれるので、頼りにしています。これから子供も先生に頼って言われるようにしていけば、自ずと成果が着いてくるような気がします。あとは本人次第ですが、後半年間精一杯に塾と共に勉強に励んで貰えればいいかなと思っています。
総合的な満足度
苦手な教科がありましたが、高校の定期考査対策をしていただき基本的なところから理解出来るまで繰り返しや ったことが自信に繋が り、徐々に成績も上が っていきました その積み重ねが志望校合格に繋がったと親子共々感謝しております 授業だけではなく勉強のモチベーションなど細々としたフォローありがとうございました
総合的な満足度
受験前は単語テストなどで勉強する習慣が身につきました。受験直前は過去問を解きまくり、結果それが高校入学後にも役に立ったようです。先生方もわかりやすく教えてくださって成績も上がりました。子供には合っていたと思います。生徒一人一人に合ったコースを提案して頂けるのもよかったです。家から1番近いのが決め手でしたが、良い塾があってよかったです。
料金について/月額:30,000円
以前通っていた集団塾に比べるとほぼ3分の2程度に収まります。教材に関しては独自のものというか各自の持っている参考書等で授業をしているそうです。
料金について/月額:15,000円
個別指導でしたがそんなに高い印象ではなかったです料金もほぼ 一般的な感じでした 夏期講習などでは少しコマが増えたように思います
料金について/月額:44,000円
個別指導なので授業料はやはり高めでした。その分質の良い授業が受けられたと思います。映像授業は何度も見れるのは良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
良いと思っているがまだ入塾したばかりで子供から聞いた内容では良いようですが、成果が分からないので、この点数です。
コース・カリキュラムや教材
学校の定期考査や大学受験対策に何から取り組んだら良いかを相談しながら決めていきました 基本的なところから理解出来たのが学力upに繋がったと思います
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせてコースが選べるので、より子供に合った授業を受けることができました。先生も子供のペースに合わせてくれるのがよかったです。
講師の教え方や対応
1対2の個別指導だが質問する時間にも十分有り、これから基礎力がついて行くような気がすると言ってます。
講師の教え方や対応
数学が苦手だったので理系の先生に基本的なところから分かりやすく教えてもらいました 担当の先生に気軽に質問出来たのも良かったです
講師の教え方や対応
担当の先生が毎回授業態度等どうだったか記入していただいていました。親としては先生も丁寧に教えてくださるので安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停の目の前で通いやすくいい場所にありますが、車で迎えに行く時は結構交通量が多いところなので待つ場所がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分ほどで近くて通塾しやすかったです 周辺環境は人通りはありますがやかましいところではないので良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩で通えたので便利でした。遠い方は駐輪場や駐車場もないので困るかと思います。バス停はすぐ側なのでバスは便利だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 講師はすべて「正社員」 プロ講師が一人ひとりと向き合います
- ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
- 最新のAIタブレットを利用したオーダーメイドカリキュラム!
- 圧倒的に安い低価格な「授業料」「全額返金保証」制度
- 無料体験後そのままのご入塾で入塾金が無料に!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
集団授業が苦手だった為、オンライン授業を選びました。ひとりでタブレットと向き合って勉強するので、集中できるようです。テスト対策もしてますが、中々成績は上がりません。学習習慣が身についてないのかもしれません。 ですが、本人は嫌がることなく通っています。先生も毎度元気に挨拶をしてくれるようで、塾の雰囲気はいいように思います。
料金について/月額:17,800円
入会金はないです。紹介制度もあるようです。通常授業時のテキストとは別に季節講習受講時は別のテキストの購入が必要となります。
コース・カリキュラムや教材
テスト前には追加料金がかかりますが、テスト対策として毎日通い放題のコースがありました。学校のワークを持ち込み、勉強することもでき、わからないところはワークでも丁寧に教えてくださるそうです。
講師の教え方や対応
オンライン授業の為、先生はおひとりです。わからない問題や間違った問題は先生が教えてくれるそうですが、声をかけずらい時もあるようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ビルは古いですが、人通りが多い場所にあるので、通わせるには安心です。交通量が多い場所なので、それだけが心配してます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
渡辺通駅の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別教室のトライ薬院本校 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ)天神 | 大学受験予備校のトライ薬院本校 | 東進衛星予備校福岡天神校 | トライ式医学部予備校薬院本校 | トライ式プログラミング教室薬院本校 | 個別教室のトライ薬院大通校 | 対話式進学塾1対1ネッツ薬院本校 | 個別指導Axis(アクシス)薬院大通校 | 自立学習RED(レッド)福岡平尾教室 |
口コミ評価 | ||||||||||
小平均料金 | 約2.4万円/月 | 約2万円/月 | 約2.4万円/月 | 約1.8万円/月 | ||||||
中平均料金 | 約2.6万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.6万円/月 | 約3.2万円/月 | 約2.3万円/月 | |||||
高平均料金 | 約3.6万円/月 | 約4.3万円/月 | 約4.8万円/月 | 約3.6万円/月 | 約4.3万円/月 | 約3.4万円/月 | ||||
授業形態 | 個別指導 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 | 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 オンライン | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 |
指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 映像授業 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導 | |||
講師 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | |||
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
- 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。
料金について/月額:30,000円
費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。
コース・カリキュラムや教材
苦手科目や、入試科目に絞って指導してくれ、結果として志望校に合格できた。マンツーマンで苦手なところを根気よくおしえてくれたようだ
講師の教え方や対応
苦手なところを的確に把握して、反復練習させたり宿題を出してくれたりして、娘の特徴・弱点にあった指導をしてくれたようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
- 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
- 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います
総合的な満足度
やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。
料金について/月額:40,000円
ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います
料金について/月額:10,000円
授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。
コース・カリキュラムや教材
他の人から聞いたがあまり変わらないと思ったが、ただ周りの生徒も頑張っていたので、通わせて良かったと思う
コース・カリキュラムや教材
苦手なところ、得意なところをよく理解されているみたいで、理解出来るまで、何度も根気強く教えてくれてたみたいです。お陰様で勉強法も確立出来たみたいです。
講師の教え方や対応
個人個人の意見や設問等を良く聞いてくれて、その子にあった答えを導いてくれていた。子供の頑張りに応えてくれていた
講師の教え方や対応
性格を理解された上で、レベルに合わせて、最初の内は教えられてたみたいです。学力が上がるに連れてそれに見合った勉強をしてたみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 1人の講師が2人までの生徒を指導する個別指導塾
- 1科目+20点を保証!自信があるからできる成績保証制度
- 学習内容を確実に定着!毎授業後にクリアテストで理解度を確認
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 筑駒・灘・開成・桜蔭 / 東大・京大・医学部医学科などの最難関校受験に強い。
- 有名大学在籍(現役医学部生等)の実力派講師が指導し、最難関校受験指導のプロも完全バックアップ
- あなたの志望校専用の合格逆算カリキュラムを作成し、完全個別1対1の発問解説型で徹底指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 最高レベルの講師陣が「学問の型」を指導!問題の本質を読み解く力が身につく
- 科目を超えた読解力・表現力で「総合力」を身につけ、最難関大学合格を目指す
- 勉強自体が楽しく、おもしろくなり、学習意欲も吸収力も飛躍的に高まる!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
塾・学習塾診断
- 苦手にあわせた対話式1対1指導!最適な中学受験を考える
- 習い事も諦めない!予定にあわせて受講日程を選択
- 繰り返し学習で力をつける、四谷大塚NETのカリキュラムを採用
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
他の個別指導塾と比較をしておらず、その教室にしか通っていない為総合的な判断は難しい。 送迎が常に必要な為、中学受験を終えた今、再度そこまで通うことはなああと思う。 特段突出するものがあったわけでもない為、次回通うことになったら送迎がない近所で探そうと思う。 個別の進路希望、性格に合わせて指導してもらえた点は個別指導ならではかと感じてはいるため次回探すとしたら恐らくまた個別指導を中心に探そうと思う為そのきっかけとはなったと思う
料金について/月額:50,000円
個別だとどうしても集団塾に比べて高くなってしまうのはやむを得ないと感じた。その分学習してきたのではないかと思う。
コース・カリキュラムや教材
志望校を選択するのに個別指導の為、本人の理解力、性格に合わせて指導してもらえるのは個別指導ならではと感じた
講師の教え方や対応
子どもからその都度の先生の感想を聞いたりしたが、個別指導の為その先生によって教え方に差がある点は少し大変そうだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で20分の距離にある為自力で行ってもらうには夜遅くと言うこともあり、常に送迎が必要だったことは大変だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
特におすすめするような事は、思い浮かばないが、反面、不具合は全くなかったので、自身にはあったと思う。可もなく不可もなくと言った感じです。 個人授業のため、生徒と講師の関係が一番大切で、人によってて感じ方が、大きく違ってくると思うので、評価するのは、むずかしい。出来れば、正式に入塾する前に、何人かの講師と面談すれば、尚いいと思います。
総合的な満足度
なんとなく思ったから
総合的な満足度
物腰が柔らかく、親切な先生方が多いと感じました。生徒さんも大学に向けてみんがんばっているようてした。集団があまり特異ではないのとで、個別指導も本人にとってとても、合っていたようでした。 少し遠かったですが、行くのを楽しみにしていたので、個別がいい人には、とてもおすすめします。ひとりひとりにあった勉強を出来るので、能力にあった勉強が出来て良いと思いました。
料金について/月額:15,000円
料金は他の塾と比べて、高いとも安いとも感じていない。大人数での塾よりは、多少割高だろうが、納得できる金額だった。
料金について/月額:10,000円
短期のコースだったので、セットで、安くなっていて、受験前に受けることが出来て、とても安く教えて頂けて、良かったです。
コース・カリキュラムや教材
個人に、あったカリキュラムだったから。無理について行くことなく、当方が思う以上に学力が、向上したように感じられたさら。
コース・カリキュラムや教材
途中で教師がかわった
コース・カリキュラムや教材
特に教材というよりは、受検する学校の推薦文や作文の書き方などを習いました。自分のやりたいことなど、話を聞いてもらいながら、まとまったようです。
講師の教え方や対応
前述と同じように、個人に、あったカリキュラムだったので、無理せずに授業を組んでいただいた。講師の対応力に感じられた。
講師の教え方や対応
教師が途中で変わった
講師の教え方や対応
個別で、ひとりひとりに合わせた対応をしてもらえるので、良かったと思います。先生方が、みな親切で優しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地の問題ではなく、自宅からのアクセスがあまり良くなかった。バスでも地下鉄でも多少時間がかかったので、近くにあればよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
なんとなく思ったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて行けたので、最初はついて行きましたが、自分で電車に乗って学校まで通うことが出来て良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
合格を目指して入校を決め、するのですが、多彩なカリキュラムにおいて手厚いサポート等々での学習意欲の高揚を保たせる技術力の高さ、あっぱれです。心身の状態を健康的、いわゆる受験に対する心構えを確固たるものにする大切なアドバイスは秀逸です。たまたま、我が子に合致しただけかもしれませんが、こう言った指導法は、これからの受験生等々にぜひ知らしめたく思います。
総合的な満足度
子どもに合った先生を選んでくれたことでやる気をどんどん引き出してくれて短期間しか通塾してませんが成績は上がりました ただカリキュラムによっては授業料がかなり高額になるのでうちは短期間しか通塾させることができませんでした 経済的に余裕のある家だったら先生もカリキュラムも大満足だったのでもっと通塾させたかったと思ってます
総合的な満足度
学校でもなかなか質問できない子だったので、個別を探していたが、1対1はなかなかなかった。少し料金はかさむけど、1対1で遠慮せずに質問できるし、先生もつまづきに気付き、その箇所を重点的に教えてくれて、成績アップした。 また自習室に利用でほぼ毎日通い、学習する習慣がついた。 また宿題で今日の復習ができて、確実に力がつく仕組みになっている。
総合的な満足度
特におすすめするような事は、思い浮かばないが、反面、不具合は全くなかったので、自身にはあったと思う。可もなく不可もなくと言った感じです。 個人授業のため、生徒と講師の関係が一番大切で、人によってて感じ方が、大きく違ってくると思うので、評価するのは、むずかしい。出来れば、正式に入塾する前に、何人かの講師と面談すれば、尚いいと思います。
総合的な満足度
先生との相性も良かった様ですし、内気なうちの子供でも、何でも質問しやすい雰囲気づくりをしてくださり、助かりました。 授業のない日も、毎日自習に来る様に誘ってくださいました。 あまり自習には行きませんでしたが、いつでも受け入れてくれるという 支えの様なものになった様です。 あまり押し付けてくるのでは無く、優しい先輩方といった感じで、通いやすかったです。
料金について/月額:30,000円
いわば、大事は費用対効果なのです。この料金でこれだけの実が取れるってのが嬉しく思うところです。いろいろな事象に対応可能なカリキュラムが内実しているところがありがたい。
料金について/月額:100,000円
1対1のマンツーマン授業なので授業料がとても高額でびっくりしましたうちは貧乏なので短期間しか通わせる事ができませんでした
料金について/月額:33,000円
1対1の完全個別の割に安かった。始めに4コマ分払っておいて試験前にコマを増やしても追加がなかったのが、特によかった。
料金について/月額:15,000円
料金は他の塾と比べて、高いとも安いとも感じていない。大人数での塾よりは、多少割高だろうが、納得できる金額だった。
料金について/月額:30,000円
あまり 他の塾とのひかくをしておりませんので、適正なかかくで適正な指導をいただき、本人の努力と合わせて、合格できたと考えます。
コース・カリキュラムや教材
希望受験校に対しての現状のレベルからその合格における学習のカリキュラムをしっかりたててくれた。また、進捗の停滞期にも適切なアドバイスを示してくれた。
コース・カリキュラムや教材
個人個人に合わせたカリキュラムを考えてくれた 苦手な教科や実力不足を伸ばせるようにいろいろ考えてアドバイスやカリキュラム設定してくれた
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせた指導をしてくれて、今日習ったことの理解確認をしてくれたところ。 また宿題も多くなくポイントをおさえた内容だったこと
コース・カリキュラムや教材
個人に、あったカリキュラムだったから。無理について行くことなく、当方が思う以上に学力が、向上したように感じられたさら。
コース・カリキュラムや教材
基本的には、特に決まった教材といったものは無く、子供の持ち込みで、教えて頂いていた様ですが、特に困った事もなかったので、普通と評価しました。
講師の教え方や対応
ちょうどいいと言う表現がすごく当てはまる。態度、対応、対人間なので合う合わないがないとは言えないが、極力アベレージでの接し方がプロだと感じた。
講師の教え方や対応
アメとムチがとても良く厳しさ優しさが絶妙で子どもの勉強へのやる気をとても引き出してくれ感謝感激でした
講師の教え方や対応
年齢が近い先生で何でも聞きやすい雰囲気をつくってくれた。また塾長が日々の進捗状況を把握して、その日の学習の確認をしてくれていた。
講師の教え方や対応
前述と同じように、個人に、あったカリキュラムだったので、無理せずに授業を組んでいただいた。講師の対応力に感じられた。
講師の教え方や対応
有名大学の学生さんで、レベルの高い指導をして頂きました。 子供は、とても内気なのですが、話しやすい雰囲気を作って頂いた様です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所付近の明るさが安全面での安心材料です。また、バス、地下鉄等の交通機関が充実している場所にあるのも便利でありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内にありまた大通りに面していたので帰りが夜遅くなっても明るく帰り道の心配があまりなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通うのに、広い道沿いだったので、暗い道の心配がなかった。バス停やコンビニも近くにあったので、長時間塾に滞在する時も便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地の問題ではなく、自宅からのアクセスがあまり良くなかった。バスでも地下鉄でも多少時間がかかったので、近くにあればよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くで、しかも家からも、近かったので、夜遅くなっても、安心して通わすことが出来たと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
入塾してまだ1ヶ月くらいですが、子供の勉強の弱点や方針などについて教えてくれるし、どのようにした方がいいかも助言してくれるので、頼りにしています。これから子供も先生に頼って言われるようにしていけば、自ずと成果が着いてくるような気がします。あとは本人次第ですが、後半年間精一杯に塾と共に勉強に励んで貰えればいいかなと思っています。
総合的な満足度
苦手な教科がありましたが、高校の定期考査対策をしていただき基本的なところから理解出来るまで繰り返しや ったことが自信に繋が り、徐々に成績も上が っていきました その積み重ねが志望校合格に繋がったと親子共々感謝しております 授業だけではなく勉強のモチベーションなど細々としたフォローありがとうございました
総合的な満足度
受験前は単語テストなどで勉強する習慣が身につきました。受験直前は過去問を解きまくり、結果それが高校入学後にも役に立ったようです。先生方もわかりやすく教えてくださって成績も上がりました。子供には合っていたと思います。生徒一人一人に合ったコースを提案して頂けるのもよかったです。家から1番近いのが決め手でしたが、良い塾があってよかったです。
総合的な満足度
中学二年から、大学入学までお世話になりましたが、ずっと同じ先生が担当してくれたので、安心できた。 英語と、国語が苦手だったので、先生には長期休暇の時の講習で数学よりたくさんのコマ数を教えて貰えたのがよかった。 学校の夏期講習や、予備校の講習もあったため、通えない時は振替や、コマ数を減らし、その分は授業料も減額して貰えた。 苦手な教科(古典や化学など)申し込んでいない教科に対しては、プリントで対応してくださり、大変助かった。
総合的な満足度
家庭学習時間の短さを指摘されてしまい、まずは家庭でのスマホやゲーム時間を減らしました。 塾で勉強したから成績が上がるわけではない、家庭で復習時間を増やす事で習った事が定着する、、というご指導を受けました。 少しずつでしたが、そのように生活スタイルを変えていった結果、成績向上へとつながりました。
料金について/月額:30,000円
以前通っていた集団塾に比べるとほぼ3分の2程度に収まります。教材に関しては独自のものというか各自の持っている参考書等で授業をしているそうです。
料金について/月額:15,000円
個別指導でしたがそんなに高い印象ではなかったです料金もほぼ 一般的な感じでした 夏期講習などでは少しコマが増えたように思います
料金について/月額:44,000円
個別指導なので授業料はやはり高めでした。その分質の良い授業が受けられたと思います。映像授業は何度も見れるのは良いと思います。
料金について/月額:25,000円
月額料金は、学年が上がるにつれ、いくらかは上がっていくが、それほど高くはないと思う。 春季講習を受けたので、入学金も不要だった。 教材費なども最初に資料でキチンと説明があり、こちらも妥当な値段だと思った。
料金について/月額:30,000円
国語、数学、英語の3教科で月額30000円でした。 授業中ずっと隣に先生がついててくださるので、妥当な料金設定だと思いました。
コース・カリキュラムや教材
良いと思っているがまだ入塾したばかりで子供から聞いた内容では良いようですが、成果が分からないので、この点数です。
コース・カリキュラムや教材
学校の定期考査や大学受験対策に何から取り組んだら良いかを相談しながら決めていきました 基本的なところから理解出来たのが学力upに繋がったと思います
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせてコースが選べるので、より子供に合った授業を受けることができました。先生も子供のペースに合わせてくれるのがよかったです。
コース・カリキュラムや教材
公立の学校ではなく、私立の中高一貫校だったため、他の生徒と教科書ややる内容、スピードが全く異なっていたため、普段も息子に合わせた内容を教えてくれた。テスト期間も違っていたので、そこに焦点をあて、問題も作ってもらったから。
コース・カリキュラムや教材
通年、春期、夏季、冬季講座でしっかりと教えていただきました。
講師の教え方や対応
1対2の個別指導だが質問する時間にも十分有り、これから基礎力がついて行くような気がすると言ってます。
講師の教え方や対応
数学が苦手だったので理系の先生に基本的なところから分かりやすく教えてもらいました 担当の先生に気軽に質問出来たのも良かったです
講師の教え方や対応
担当の先生が毎回授業態度等どうだったか記入していただいていました。親としては先生も丁寧に教えてくださるので安心できました。
講師の教え方や対応
息子の苦手な教科を教えるのが得意な先生にしてくれたから。 他にも、学校の教科書や速度に合わせ、うちの子にあったものを指導してくれたから。
講師の教え方や対応
ハキハキとした教え方が印象的でした。 勉強だけでなく授業に取り組む姿勢など、全面的な指導もしていただけてとても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停の目の前で通いやすくいい場所にありますが、車で迎えに行く時は結構交通量が多いところなので待つ場所がない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分ほどで近くて通塾しやすかったです 周辺環境は人通りはありますがやかましいところではないので良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩で通えたので便利でした。遠い方は駐輪場や駐車場もないので困るかと思います。バス停はすぐ側なのでバスは便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいが、車の通りが多く、事故が心配だった。近くにコンビニがあるので、自宅まで帰らずとも食事ができたのが助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにはコンビニ等もありたまに子供も利用していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
授業の雰囲気や分りやすさ、通いやすさ…色々と魅力はありましたが、やはり実際に成果が出たということに尽きます。
総合的な満足度
子どもが積極的に通った。
総合的な満足度
全てが的確 親や子供に対しての説明が上手でとても 分かりやすい
総合的な満足度
子供の学習意欲が増したような気がする。
総合的な満足度
先生がとにかく良かった。
料金について/月額:20,000円
個別指導だけあって、少し割高。
料金について/月額:20,000円
妥当な金額 家庭の状況から授業のコマ数を考えてくれる 本人に合った授業の提案をしてくれる
料金について/月額:15,000円
嫁が払っているので正確な金額は分からないが、他よりは高いとは言っていた。
料金について/月額:20,000円
これぐらいなのかとおもいました
料金について/月額:9,000円
月謝の相場は平均利用金額と思う
コース・カリキュラムや教材
説明がわかりやすく、子供に合った選定をしてくれた。不安な部分やわからないことに対してもすぐに答えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせた点が良かった。
コース・カリキュラムや教材
本人の希望に沿って授業をしてくれる。 テキストも本人が欲しいと言ったらとりよせてくれて、学校の授業と合わせてしてくれる 分かるまで時間をかけて教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
よくおぼえていません。
コース・カリキュラムや教材
弱点をしっかり抑えてくれる。
講師の教え方や対応
分からないところを理解できるまで、親身になって指導してくれた。時々講師が違うこともあったが引き継ぎが出来ていたのか特に問題はなかった。
講師の教え方や対応
子どもが話しやすい環境。
講師の教え方や対応
教え方が上手で、分かるまでしっかりと教えてくれる
講師の教え方や対応
詳細はよく覚えていません。
講師の教え方や対応
弱点を抑えてくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩通学だったが建物が大通りに面しているため自宅から塾の入り口まで暗いところはなく帰宅時も安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、歩いて通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場もしっかり準備されている。 送迎がしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
詳細はよく覚えていません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だし、家から通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ