対象学年 | 小学生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
塾名 | 1対1ネッツ 中学受験部 |
---|---|
教室名 | 薬院教室 |
開校時間 |
平日16:30〜22:00
土曜10:40〜21:00
※※休校日:水曜日、日曜日(4月~9月) ※4月~9月の期間でも、模試やイベントがある場合は11:00~18:30の時間内に開校する場合もございます。 |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-5-8アルマティック薬院2階 |
アクセス | 薬院駅から徒歩3分 (0.19km)、薬院大通駅から徒歩7分 (0.39km)、渡辺通駅から徒歩9分 (0.55km) |
1対1ネッツ 中学受験部では、マンツーマンの対話式授業を実施しています。対話を繰り返すことで生徒が質問しやすくなるのはもちろん、講師が生徒の理解不足を見つけられるため、高い学習効果を得ることが可能。また、講師と1対1の充実した学習環境であり、手厚いフォローを受けられるのも魅力です。さらに、定期的に1on1コーチングの面談を実施。質問や相談ができるだけではなく、担任コーチとの会話を通してモチベーションを高められるので、勉強に対して前向きな気持ちを育めます。
「学力をアップしたいけれど、習い事も変わらずに続けたい」という方も1対1ネッツ 中学受験部なら実現可能。時間帯を選んで通えるので、習い事と両立しやすい環境です。さらに、振替に対応しているのも嬉しいポイント。前日までに連絡すれば、授業を振替できるため、習い事はもちろん学校行事などで日程を変えたい場合にも便利。また、受講科目の変更にも対応しており、通塾している最中にも目的にあわせて調整できます。
1対1ネッツ 中学受験部では四谷大塚NETのカリキュラムを活用しており、主に「予習シリーズ」を使って勉強に取り組みます。中学受験において必須教材だとされている四谷大塚の「予習シリーズ」は、5週間に1回の頻度で復習の機会が設けられており、効果的なタイミングで再度学習することで知識をスムーズに定着することが可能。また、過去に取り組んだ問題を別の解法で解くシステムを採用しており、ひとつの単元を深く理解できるのも特徴です。なお、1週間分の学習内容を確認する「週テスト」も受けられるので、弱点や苦手を客観的に把握しながら学習を進められます。
お子様に合わせた1対1の対話指導の受験対策で、難関私国立中学校、地元中高一貫中学校へ合格!1対1指導と四谷大塚NETを組み合わせた新しい受験対策の形。
1対1ネッツ中学受験部のカリキュラムは、一人ひとりの中学受験をする目的や目標にあわせたオーダーメイド。他の受験塾のように一律ではありません。いつからでも始められる、誰もがチャレンジできるカリキュラムを1対1ネッツは提供しています。
【使用教材】中学受験のパイオニア四谷大塚の“予習シリーズ”です。理解度と定着度を確認するためのテストは、受験の目的やスケジュールに合わせて、週1回の『週テスト』と月1回の『月例テスト』のどちらかを選択できます。
【家庭学習のサポート】中学受験生のお悩みで一番多いのは“家庭学習”です。宿題、復習、テストのやり直しなどやることがたくさんあり、ご家庭での進捗管理は大変です。1対1ネッツ中学受験部では、1on1コーチングと四谷大塚一流講師の解説映像授業で家庭学習をサポート。1週間毎に、テストの結果や宿題の実施状況をネッツのコーチ陣が確認し、お子さま自らが勉強に取り組める環境を作ります。
【オーダーメイドのカリキュラム】
・学年問わず、いつからでも受験を始められます。
・スピード重視や詰め込みではなく自分のペースで無理せず続けられるから、習い事と両立できます。
・中学受験の基礎知識をしっかり固め土台をつくってから難問にチャレンジ。自信をつけながら受験に取り組みます。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
お子さんのやる気と可能性を引き出す、ネッツ式の学習システム。
今のお子さんの基礎学力を診断し、お子さまにあったステージで「基礎学力」をしっかりつけてから、将来の中学受験準備へと進めます。自ら計画を立て実行するネッツ式学習システムで、勉強の習慣、やり方も身につきます。少人数制クラスで、開講枠内通い放題。自立学習で無理なく、学習量も自然と増えていきます。
ステージ1:ゆっくり、さかのぼって学習したい⇒「読み、書き、計算力」
ステージ2:じっくり、読んで考える力をつける⇒「読解力、思考力、表現力」
ステージ3:中学受験の学習に備えた基礎・基本の学力⇒「四谷大塚ジュニア予習シリーズ」「しっかり、応用力を身につける」
※まずは無料のステージ診断から。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。首都圏の受験生の2人に1人が使用しているベストセラー、四谷大塚「予習シリーズ」と「副教材」を使って学習。つきっきりの対話式1対1指導で、教材・テストの疑問や不明をその都度解決でき、着実に学力を積み上げます。お子さまによって異なる“始める時期”“志望校”“学習状況”に合わせ、四谷大塚カリキュラムの進め具合を細かく設定できるのも、個別指導のメリットです。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
初めまして。私は小学校・中学校・高校・大学とすべて受験を経験してきました。(また、5年間資格試験にも取り組みました)私自身の今までの経験を基に、みなさんにアドバイスができれば、と考えています。ネッツでは、1対1でじっくり教えてもらうことも、atama+による学習診断で効率よく学ぶこともできます。様々なことを学ぶ過程での経験が、人として成長していくことにつながっていくと思いますので、ぜひ一緒に取り組んでいきましょう!
略歴 小学校:福岡海星女子学院附属小学校 中学校:西南学院中学校 高校:久留米大学附設高校 大学:九州大学(法学部)
皆さんこんにちは。中尾英雄と申します。よろしくお願いします。出身は長崎で長崎大学教育学部を卒業して、その後は学習指導に携わる仕事をしてきました。全員が第一志望校に合格する教室にしたいと思っています。昨年、入試直前になって、志望校を地域トップ校へ変更したいという相談を生徒から受けました。私は、その生徒が毎日自習にきてしっかり勉強している姿を見ていたので、模試の結果はぎりぎりだったのですが、相談を受けた瞬間に「いいと思うよ。チャレンジしたら」と後押ししました。その生徒は志望校を変更し、みごと地域トップ校へ合格しました。志望校に合格するかどうかで人生は変わります。皆さん、一緒に頑張って第一志望校に合格しましょう。
対象学年 | 小学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |