- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2万高1万
- 相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の先生が親身になって分からないところを指導していただきました。おかげさまで志望校にも合格させていただきました。また、塾へのアクセスも学校から家の方角で、学校帰りにそのまま自転車で通うことができ、送り迎え用の駐車場もあるため雨の日などの送り迎えにも便利でした。値段も他の塾と比較しても手頃であり、通いやすい塾だと思います。
総合的な満足度
親身になってくれたことが勧められる。
総合的な満足度
成績もよくなりましたので良かったです。
料金について/月額:5,000円
授業の時間やコマ数に対して、それほど高い値段でもなく、他の塾などと比較しても適度な値段で受講させて頂けたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から家に帰る方向にあり、学校帰りにそのまま自転車で通うことができました。また、送り迎え用の駐車場もあったため、車での送迎も路駐することなく可能でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
凄く近場で通いやすかったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境は良かったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(65%)
3位 国語(29%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :中100%高86%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2万高2.2万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
途中で辞めることが無かったため、総合的には、良かったことであったと思っている。違う学校の生徒と一緒に学習できた環境は、本人にとっては、非常に良い経験になったと感じた。また、思っていたより、年齢が若い先生がたくさんいたようで、本人も質問がしやすいと言っていた。ただ、学校とは違った教え方の部分があり、困惑していたこともあった。
総合的な満足度
よい先生ばかりの塾とおもいます。生徒の相談やフォローをしてくれるので良いと思います。親がいくら頭がよくて指導能力があっても子供は親から勉強を学ぼうとしないでしょう。そこで塾があると思っています。先生が生徒へのフォローが多くあるのは素晴らしいと思いました。 成績や模試で結果がでたら、授業料を含む安かった。
総合的な満足度
子供の目線で話してくれる先生や、父兄の相談にもそれなりに対応してくれ、アットホームな雰囲気作りを心がけて鋳たようでした。おかげで、塾に行くのをいやがることはいちどもありませんでした。ありがたかったです。ただ、夏期講習や冬期講習の受講料は、普段のそれと比べて、少し割高感が感じられました。まあ、それでも予算の範囲内だったと思います。
料金について/月額:10,000円
周りの親たちとの会話や情報などから、特に高いわけでもなく、安いわけでもなく、相場的な料金であったため、普通と回答した。
料金について/月額:30,000円
少し高いのかな?とも思ったが塾全体なレベルや実績を考慮すると妥当かな?とも思いました。相場の範囲内と思う。
料金について/月額:19,000円
週二回、二時間ずつ、専用テキストあり、という条件なら、料金は妥当なところだと、個人的には感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
この質問についても、比較する基準が不明であることから、普通であると回答した。今、記憶としてあることは、電車の駅が近くにあったため、交通手段は良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前にあり、駐車場も完備されており、周辺は特に混雑する場所でもないので送迎もしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い上、駐車場も広く、送迎もしやすかったです。また、近隣は商業地区でもあり 、夜でも明るく、安心でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(71%)
2位 数学(69%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小75%中63%高70%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中1.8万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めて日が浅いので、塾に通った成果が分かりませんが。 楽しそうに本人は通っています。校区内の塾なので友達が多いみたいです。 『今日自習室来てなー』と約束して帰ってくることも。 テスト期間だけではなく、いつも自習室が使える事がありがたいです。 家では全然勉強しないので。 ちなみに日曜、月曜は塾がおやすみです。 個別の机の前にはホワイトボードがあり、そこに先生が書いていって授業をしてくれる感じです。 2対1なのですが、他の生徒さんとは背中合わせなので、気を遣いません。 授業料だけ見ると高いかもしれませんが、環境、雰囲気、あと授業以外で毎日でも自習室使える。しかも先生に質問出来る。という点で考えると周辺の塾よりかは1番コスパがいいのでは。 と考えました。 面白い先生にもたまに当たるようで。 楽しみながら通っています。
総合的な満足度
親としては、近くの塾へ変更したいが、子供達が今の塾がいいと言っている。自転車で雨の日も寒い日も通うのは大変だと思うが、それでも通いたいと思わせる何かがあるのだと思う。それが何なのか、私にはわからないが… ただ、学習習慣を身につけたり、テスト対策したり、定期的な模試を受けることで、受験の予行演習になったり、とてもメリットが大きいと思っている。
総合的な満足度
近所であることから、周りの生徒の顔ぶれも馴染みばかりで、過ごしやすい環境だと思う。送迎にかかる時間が短いことで、子ども本人のプライベートの時間を削りすぎることなく、通えていると思う。知らない人ばかりの場所だったり、送迎の時間が長くかかることで帰宅後のゲームやスマートフォンの時間が短くなると、本人が塾へ通うのを嫌がるようになると思う。
料金について/月額:20,000円
正直最初は高いと思いました。 が、自習室をうまく利用すれば1番安い塾だなぁと感じました。 自習時間でも先生が教えてくれるのありがたい。
料金について/月額:55,000円
とにかくお金がかかる。ただ、苦手な英語を好きになれたり、確実に順位も上がっているため、やめるにやめられない。
料金について/月額:10,000円
もう1箇所、近所の塾にも体験に行ったが、ほぼ同じような価格帯で、今通ってるところのほうが少しリーズナブルではあった。個人塾を調べればもっと安いところも多いが、とにかく通いやすさの距離が大事なので、それを踏まれえば妥当。
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家からはとても近いので通いやすさでも選びました。 自転車で自分で通ってもらうためです。 親に頼らないように自分で自分のことをやってもらってます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で10分ほどかかる距離で,自転車で行くには少し遠いため、雨の日や寒い日の通塾がかわいそうになる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から車で2分ほどの距離で、フルタイムで仕事をしながら子どもの塾の送迎を両立させるためには、文句なしの位置関係。夏期講習やテスト前対策など、保護者が仕事で不在の昼間に授業があることもあり、子ども本人が自転車で行き来できることも、最重要事項。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(61%)
2位 数学(57%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小83%中75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.8万高4.9万
- 教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は通いやすかったみたいでよかった
総合的な満足度
集団授業の中では気後れしてしまいがちな子や、ピンポイントでいまの遅れを取り戻したい、というような時にはやはり個別指導のほうが向いていると思います。細かいひっかかりや疑問点を積み残さずにしっかり解決していくことが学力につながっていくと思うので、より丁寧な指導を求める親の立場としては、こちらの塾を選んでよかったなと思っています。
総合的な満足度
塾の先生方とも相性も問題なく、子供が嫌がらずに継続して勉強できました。 当初の思った通りの偏差値アップとはなりませんでしたが、本人が嫌がらずに、継続して勉強できる環境を提供していただいたことは非常にありがたかったと思っております。 友達とも楽しく通塾して勉強できましたし、受験対策や情報も十分に頂いたと思います。
料金について/月額:35,000円
面談で次々と課金を提案されて断るのがめんどくさかった
料金について/月額:56,760円
集団授業に比べるともちろん高額になりますが、個別指導を選んだ以上は仕方がないと思います。授業数を考えると、コマあたりの金額はおさえられているかと思います。
料金について/月額:22,000円
近隣のライバル塾よりも安めの料金設定で無理せずに通わせることができました。 教材費等で多少、高めの感じもありましたが、問題なかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が狭いと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、送り迎えもストレスなくできました。 駐車場も多少、混み合うことがありましたが、問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学している学校から近く、また電車の駅からも近いので通うための便はとても良いと思います。治安の良いエリアなので、夜遅めの授業でも安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(92%)
2位 英語(64%)
3位 国語(23%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :中85%高67%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2万高3.1万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもへの声掛けが、こどもの性格などを加味して、よく考えて上でしてくれるので、やる気がより出る様子がある。親子関係の愚痴を聞いてくれたり、運動会を見に来てくれたりなど、学力だけでなくメンタルでも支えてもらっていることを感じている。ただ、定期テスト前の授業増加や夏期講習など、一コマの値段が高いので受講を辞めさせてしまうことがある。
総合的な満足度
少し高いなとも思うけど他の塾もそれくらいだし飽き性で勉強嫌いなこどもが続けているのがすごい
総合的な満足度
性格診断ややる気度診断テストがあり、個人に沿った対応をしている。
料金について/月額:18,000円
とても高い。個別なのである程度は仕方ないと思うが、兄弟で通わせるのはかなり厳しいところがある。成績がそこまで上がらない場合もあるので、なんとかして欲しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いし、駐車場がある。コンビニが隣にあるので、送迎のついでに銀行の用事を済ませたり、翌朝用のパンを買ったりと何かと都合が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
振替もしてくれるし家からも近いし助かります
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(92%)
2位 英語(75%)
3位 算数(17%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :中86%
- 偏差値の上昇率 :中80%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.8万高4.9万
- 教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長がとても良い方で、子どもの好きなサッカーの話も良くしてくれていました。面談では親の意向もしっかりと聞いてくださり、子どもの話もしっかりとしてくれる方だったので、意向にそったアドバイスをしてくれた。長男のときは初めての受験で不安が強かったが、しっかりと対策をしてくださり無事に志望校に合格することができた。
総合的な満足度
集団授業の中では気後れしてしまいがちな子や、ピンポイントでいまの遅れを取り戻したい、というような時にはやはり個別指導のほうが向いていると思います。細かいひっかかりや疑問点を積み残さずにしっかり解決していくことが学力につながっていくと思うので、より丁寧な指導を求める親の立場としては、こちらの塾を選んでよかったなと思っています。
総合的な満足度
私はやはり個別指導がよく身につくと思います
料金について/月額:40,000円
学校の教科書に合わせた内容の参考書を使ってくれており、理科、社会はパソコンでの授業にし料金もその分安く設定していた。
料金について/月額:56,760円
集団授業に比べるともちろん高額になりますが、個別指導を選んだ以上は仕方がないと思います。授業数を考えると、コマあたりの金額はおさえられているかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くの塾でもあり、駐車場も広く送迎しやすかった。近くにスーパーもあり、時間が長いときには昼食の買い物にも行きやすい場所であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車スペースもあり、通塾出来てました
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学している学校から近く、また電車の駅からも近いので通うための便はとても良いと思います。治安の良いエリアなので、夜遅めの授業でも安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(92%)
2位 英語(64%)
3位 国語(23%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :中85%高67%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.3万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室がきれいだった
総合的な満足度
幼児からずっと通っており、熱心な指導で高校受験で希望の高校へ合格できるよう指導してくれた。 英検の2次対策も個人別でしてくれたおかげで中学の間に英検2級が合格できた。
総合的な満足度
勉強をするのにとってもいい環境
料金について/月額:24,750円
小学生は1教科7150円 中学生は1教科8250円 教科が増えると金額が増える。
料金について/月額:20,000円
外の塾より安いし丁寧
塾内の環境(清潔さや設備など)
同級生が多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
保護者の送迎用の駐車場もあり、駐輪場もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室がしずかで勉強しやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(77%)
2位 国語(63%)
3位 英語(36%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小82%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 習熟度別クラス&少人数指導で生徒との対話式教育を実現
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 志望校や目標に合わせて選べる受講コースを多数展開
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
厳しい指導
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校、駅、スーパー、駐車場
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 高松市を中心に展開する個別指導と家庭教師指導の両方が受講できる学習塾
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌々でなしで進んでいっていたとこ
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車だと近いので送迎に良かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.3万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
幼児からずっと通っており、熱心な指導で高校受験で希望の高校へ合格できるよう指導してくれた。 英検の2次対策も個人別でしてくれたおかげで中学の間に英検2級が合格できた。
総合的な満足度
勉強をするのにとってもいい環境
総合的な満足度
良かったと思います。
料金について/月額:24,750円
小学生は1教科7150円 中学生は1教科8250円 教科が増えると金額が増える。
料金について/月額:20,000円
外の塾より安いし丁寧
料金について/月額:10,000円
この金額くらいかな、と思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
保護者の送迎用の駐車場もあり、駐輪場もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室がしずかで勉強しやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行けるので大丈夫だと思った
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(77%)
2位 国語(63%)
3位 英語(36%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小82%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.3万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はやさしく対応してくれていましたので、その点は良かったと思います。
総合的な満足度
幼児からずっと通っており、熱心な指導で高校受験で希望の高校へ合格できるよう指導してくれた。 英検の2次対策も個人別でしてくれたおかげで中学の間に英検2級が合格できた。
総合的な満足度
勉強をするのにとってもいい環境
料金について/月額:24,750円
小学生は1教科7150円 中学生は1教科8250円 教科が増えると金額が増える。
料金について/月額:20,000円
外の塾より安いし丁寧
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも比較的近かったので、そのへんは良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
保護者の送迎用の駐車場もあり、駐輪場もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室がしずかで勉強しやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(77%)
2位 国語(63%)
3位 英語(36%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小82%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 高松市の学校進度に合わせた地域密着型の指導を提供
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
よくみてはくれたけど、合う合わないがあるとは思う。 でも子供2人とも志望校に合格できたので良かったとは思う。
総合的な満足度
個別にいろいろ相談にのってもらえるところは良かったと思います。
総合的な満足度
学校帰りに通えて、自分のペースで学習できるのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほとんどの生徒は送り迎えで通っていたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰りに利用しやすい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(100%)
2位 数学(100%)
3位 理科(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 勉強が「わかる」だけでなく「できる」ようになるための授業形式
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
学校の定期テスト対策が充実していて良かった。ハイレベルな問題を使って指導してくれたので受験に向けて力になった。
総合的な満足度
子どもも安心して学習ができていたと思います。
総合的な満足度
前向きなご対応をいただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近かったので、帰りに寄れて良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通は不便でしたが、自宅から安全に通える環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスはとてもよかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 国語(33%)
3位 算数(33%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
教師が親密になり、指導している。
総合的な満足度
急な変更も対応して下さりよかった
総合的な満足度
凄く親身になって熱く教えてくださいました。アットホームな雰囲気を求めているならばおすすめの教室です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学の交通環境も、便利で良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも近くて便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は親の送迎が必要でした。が、買い物に絡めて送迎してたので特に不満はありませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(80%)
2位 算数(60%)
3位 英語(60%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 志望校への合格率 :小67%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
教師が親密になり、指導している。
総合的な満足度
急な変更も対応して下さりよかった
総合的な満足度
凄く親身になって熱く教えてくださいました。アットホームな雰囲気を求めているならばおすすめの教室です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学の交通環境も、便利で良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも近くて便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は親の送迎が必要でした。が、買い物に絡めて送迎してたので特に不満はありませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(80%)
2位 算数(60%)
3位 英語(60%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 志望校への合格率 :小67%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.3万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の学力や勉強する習慣が身につく
総合的な満足度
幼児からずっと通っており、熱心な指導で高校受験で希望の高校へ合格できるよう指導してくれた。 英検の2次対策も個人別でしてくれたおかげで中学の間に英検2級が合格できた。
総合的な満足度
教えてくれる先生によるので。
料金について/月額:7,000円
まあ、それなりの金額と思う
料金について/月額:24,750円
小学生は1教科7150円 中学生は1教科8250円 教科が増えると金額が増える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校と家の間にあり、下校中に寄れる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く駐車スペースもある程度はあるので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
保護者の送迎用の駐車場もあり、駐輪場もあった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(77%)
2位 国語(63%)
3位 英語(36%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小82%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。