- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通っている子達もいい子が多いので気さくに声を掛けられます。テスト期間や成績が下がって落ち込んでいる時も、塾に行けばモチベがあがるので良いです。先生は気さくな方が多いです。悪いところはエアコンが効いてない時がすごい寒いです。そして宿題が先生によって出す量がちがいます。自分のキャパと合っていなかったりするのでしんどい時があります。でもとてもおすすめの塾です。
総合的な満足度
熱心に指導してくれるところ
総合的な満足度
おすすめしたいポイントはにぎやかな子、おとなしい子どの子でも講師の方がその子に合う対応をしてくださるということです、また授業内でも基本は塾側が決めたペースで進みますが、よく理解できず「もっとゆっくり進めたい」や「一つ前の単元からやりたい」などを伝えるとその要望に対応してくださるので勉強が苦手な子でも自分のペースで勉強できることができます
料金について
とにかく模試とか勉強会とかはお金がかかるので親に申し訳なく感じています。子供と親の金銭感覚は違うと思うのですが、子供からしたら大金を払ってもらっているのでプレッシャーがすごいです。でもその分環境や教材、授業は満足しています。
料金について
授業で扱う教材や講師の教え方やその他塾内の設備などからは適当な料金だと思うが、僕の家計には少しきつい気がするときがあります、だが英検の受験料が免除されるのは助かります
塾内の環境(清潔さや設備など)
そもそも学校と家の距離が遠いので私は歩いて25分くらいかかります。会社が多いので、通勤、通学の時間にいくと自転車が多いです。自転車と歩行者で道の色が違うのですが、守っていない自転車が多く塾に行く途中たまに怪我しそうになります。危ないです。近くにコンビニやスーパーがあるので困った時はそこを使っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く夜遅くてもさほど心配はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるので、学校からそのまま直行できるので、「勉強しよう」と言う気持ちになる また、僕の家から比較的近いので家で集中できないと思った時には通塾できます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人的な意見をするとすれば、根拠は無いが、生徒と担当講師との相性は最も必要な事項だと思われます。受講する側もされる側も個々に得手不得手があり勉学の手法、中身だけでは無いのではなかろうか もちろん受講側の意識が大切でありキ━となるのは間違い無いが、担当講師もその子の性格や傾向をよく把握し個々に指導される事を望みます
総合的な満足度
メインはほかの塾だったが、どうしても苦手な英語の体験授業を受けて、とても分かりやすいので英語だけはこっちに通いたいという本人の希望で通っていたが、結局は画像のみの授業では、本人がどこまでやる気があるかによって流すだけになってしまい、あまり効果が上がったとは言えなかった。リアルな先生の授業ではのほうが、身になるような印象がぬぐえない結果だった。
総合的な満足度
講義の内容は色々ある中から選べます。 最初に今の学力を見極めてもらえ、その時点での志望校に合わせた講座を勧めてくれます。 先生方は受験のやり方を心得ておられ、万全の方法を考えてくれます。後は自分たちが志望校を定め、本人が邁進できれば良いと思います。 入塾してそれまで意識していなかった強みを教えてもらったり、それに合わせた大学を案内してもらって我が子は視野が広がりました。
料金について/月額:38,500円
他社の月謝と受講内容とのバランス比較は難しいものはあるが受講内容と金額が妥当かどうかはよくわからない、金額だけで判断すればやや高い気もする
料金について/月額:15,000円
掛け持ちだったので、苦手は英語だけの利用だったが、施設使用料、担任費など、すべての経費が掛かったので、利用の割には割高だった。
料金について/月額:60,000円
決して安くはないです 本人がやる気になって講義も高速マスターも終え、自習室の様に使いこなせて、担任の先生にも色々相談できるなら相応かもしれません
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中なので、公共交通機関でも、自転車にしろあまり不便さは感じられないのではなかろうか、ただ親御さんの車での送迎時は路肩に車が列をなす
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校のすぐ近くにある塾だったので、帰りにすぐ立ち寄れる立地で行きやすかった。また、通り沿いのビルなので、人通りも多いため、夜遅くになっても危なくなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスは良好です。バス、市内電車の停留所からほど近いです 市営駐輪場も契約手続きをしてもらえます ビルのすぐ下にコンビニがあります
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導のトライに総合的に満足した理由は、まず、講師が生徒一人ひとりに合わせた指導を行い、理解度に応じて柔軟にカリキュラムを調整してくれる点です。また、学習面だけでなく、モチベーション維持や進路相談にも力を入れており、個別サポートが充実していると感じました。環境も整っており、集中しやすいので、成果を実感できて結果にもつながった
総合的な満足度
高校受験で通っておりましたが、目標とする学校に今ある自分の力とそれに足りない部分をそれぞれ課題とし、教科ごとに必要な問題点をクリアするために、個人個人のカリキュラムや課題をいつも与えられ、それに対しての親切な説明、アドバイス指導をいただきました。先生の数も多く、いろんなキャラの先生がいるので、子供も楽しく通えたと聞いております。何より結果が出たのも講師の先生方の教え方や、子供に対してのモチベーションを持っていく方法が良かったのかなと感じます。
総合的な満足度
気に入った先生が子供にはおり、その先生ばかりに指導して頂きたいが、なかなか難しい、とにかく集中して勉強を楽しく教えて下さる姿勢はとても感謝している、来年度から教科も増える為、また月謝も上がりますが、子供が勉強を楽しんでいるので、親も頑張り甲斐がある、これからも続けたいと思っています、受験対策もしっかり指導してくださるかと面接で聞いたので、子供が嫌がらない指導を望むのみです
料金について
めっちゃ安いわけではなかったけれど特別高いわけでもなくて個別指導としてはとても安かったので負担にならなかった
料金について/月額:50,000円
少し割高のような気はしましたが、それに見合う授業と内容、子供に対しての対応が親切かつ丁寧であったので、適切な値段だったと思います。
料金について/月額:80,000円
低学年の子どもにしては月謝や諸費用が高い感じもしたが、子供の集中力を考えると高い感じもしなくなった、これからも続けたいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺にすぐに駅があって通学をとてもしやすかった 電車の本数も多くてアクセスもとてもよかったので良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
市街中心部にあり、アクセスするにとても便利な位置にあり、また友達と合流もしやすく通いやすいところでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1人で通うのはまだ年齢的に難しいが、場所はバスや電車もあり、来年からは自転車で1人で行けるかと思っている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こちらの塾に通わせて、子供は無事に第一志望の大学に進学する事が出来ました。講師の方々は熱心に指導して下さり、塾全体でのサポート体制もバッチリでした。他のお子さんともいい仲間意識が芽生える環境です。成績が上がるに連れて子供の笑顔も増えたようです。生徒の違いに合わせてくれるオススメの塾です。一度見学されてはいかがでしょうか?
総合的な満足度
塾長さんのことを子どもが気に入っていて、勉強嫌いでも嫌がらずに楽しく通えていた。講師の大学生の方にも満足していた。 成績に大きな変化はなかったが、通う前は家で教えていたがやらないときが増えて上手くいかなくなっていたので、塾は楽しく通ってくれて宿題も自分でできる量と内容だったため良かった。 教科やコマ数が増えると高額で通いにくいと思う。
総合的な満足度
熱心で、子供の性格に合った声掛けをしてくださいます
料金について/月額:15,000円
この辺りの大学受験用の塾としては平均的で非常に妥当な金額だったと思います。教材費など雑費も許容範囲内で合格のための必要経費としてはアリです。
料金について/月額:14,000円
集団塾に比べると高額だが、個別指導なので妥当だと思う。体調不良で休むときも早めに伝えると振替対応できる点がよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街にあるので夕刻以降は少しまわりは少し騒がしいかもしれません。自転車で通わせていたので、交通事故などには注意するよう言っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停、電停の近くです。駐車場や駐輪場はないが、家から近いことと、近くにスーパーもあるので困らなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電停の近くなので、電車で通いやすいし、大きい通り沿いの割に交通量はそれほど多くないので、うるさくはないと思います。夜でも人通りはあるので安心できます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめポイントは家が近かったら通ってもいいと思う。わざわざ遠くからなら違う塾でもいいと自分的には思う。総合的な満足度は5段階評価だと3もしくは4良くも悪くもという感じ。ただ、自分の行きたい進学先に合格するようにそれまでの予定などを一緒に考えてくれて第一志望を受かれたので、サポート面は高いと思いました
総合的な満足度
通いやすいが成績が伸びたか わからない
総合的な満足度
授業について塾から連絡をいただくこと
料金について
料金については自分的には正直高かったような気がする、先生によってわかりやすさが違うのでそこは納得のいく授業じゃなかった時に不満に思うことがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
まずは1番は家から通いやすい距離にあったこと。 また、友達との家も近かったので、帰り一緒に帰れたから通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校も近く帰りに寄って帰れたから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と塾の間は距離があるので、毎回車で連れて行った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料は高いという評判で、そんなに難関校合格実績が高いという塾でもありませんが、学校の授業でつまずいている子には向いていると思います。他の塾は成績順にクラスを変えたりして伸びる子の意欲をさらに掻き立てる体制があり、そういう子ならいいのでしょうが、そうでない子には向いていると思います。少子化の中で、塾選びも難しくなっているとは思いますが、親ができるのはその子にあった塾選びしかないので後悔はありません
総合的な満足度
教室に行くといろいろ担当の先生でなくても話かけてくれたりされると、気持ちが和らいだみたいです。 いろいろと勉強以外の大学のことなど教えていただいたり、授業もわからないところをしっかり教えていただいたようです。参考書のアドバイスもしっかりしてもらい、それを使って勉強が出来たようです。志望校が揺れてもその度に対策を考えてくれたり、ほんとうに親身になってもらえました。
総合的な満足度
とにかく講師が受験に対して情熱を注いでくれていました。都度面談をしてくれて親子が受験に対して、どのようにしたら良いかアドバイスをしてくれていました。子供に対しては、優しく接してくれて、親も安心して通わせる事が出来ました。校長の受験に対して情熱は圧倒されましたし、他の担当の講師の方も親子に寄り添って接してくれていました。
料金について/月額:20,000円
料金は他の塾に比べると高いという事実はたしかにありましたが、結果が全てであり、振り返ってみれば成績向上や一緒に学べる友達ができたことを考えれば高いとは思ってはいません。
料金について/月額:38,000円
個別はどうしても高いと感じますが、集団にはない良さがあるから、高いなと感じますが、こんなもんかとも思うので。
料金について/月額:30,000円
高い。講師も費用は高いと言ってたので他の塾に比べて高いのかなとは思ってました。他塾の費用があまり分からなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から遠く、繁華街の近くという点では人の往来も多く、小学生を通わせるには交通事故などの心配もありました。完全防音というのは難しいのでしょうが、子供は周りの音が少しうるさいときもあったと言っていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中でしたが、駐輪場も近くにありましたし、公共交通機関も近くにあるので通いやすい。コンビニなど近くにあり、少し息抜き出来る場所もうありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広島の街中だったので、塾に連れて行くのに少し時間がかかりました。車を駐めるとこが有料なので余計な負担はありました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験のための勉強はもちろんのこと、中長期的に必要となるものを教えてくれました。 特に丸暗記することの記憶力ではなくて、なぜそうなるのかその背景や理由などなど考える力を身につけることができました。学生としてはもちろんのこと社会人になってからも役に立つことを教えてくれました。今後の人生の先生ではないかと思います。
総合的な満足度
知り合いの薦めで入塾しました。先生方はアットホームな雰囲気でした。子供に合わせた学習方法で進めてはいただきました。塾が狭くて仕切られた自習室や休憩スペースはなかったです。塾代が他の塾に比べて高額で高学年になるほどさらに上がっていくため もっと時間をかけていろいろな塾を体験してから決めれば良かったと思っています。
料金について/月額:30,000円
料金は相応に安くはなかったと言えますが。内容との対比ではまずまず格安と言えるのではないかと思いました。
料金について/月額:50,000円
塾の場所が街の中心部に建っているからなのか 塾代が他の塾に比べてかなり高額です。まわりの受験生の方々に比べかなりの額でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学に便利なところにあり、周囲には音がうるさいものは何もなく、集中することができて、やりやすい環境であったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中にあり、駅から通いやすく下にはコンビニもあり、送迎もしやすく とても通塾しやすい場所にあります。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生との相性が合えばとてもいい塾だとおもいます。 ただ個別指導のため金額は高めです。 入塾すると授業動画が見放題になるのでとてもいいです。 自習室もいつでも使用でき、先生も常駐しているので分からん事があればいつでも質問出来る環境はとてもいいと思います。また年に何回か3者面談があり親の意見も積極的に聞いてもらえます。
総合的な満足度
合格すれば、全ておっけい
料金について/月額:30,000円
やはり個別指導なので授業料はたかめだとおもいやす。受験前には授業を先取りして詰め込んでくれることもありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、急に雨が降ってくるまで迎えに行くと、車を止める所がないところが少しふべんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くだったので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少し値段は高いですが、先生も教材、カリキュラムも良く、勉強する環境もちゃんと整っており良いと思います。講師の先生もフレンドリーな先生が多く、生徒が質問すると熱心に解説したり仲良くワイワイ話してる姿がとても良い環境だと思います。値段が少し高いので、コース選択や自分に必要なコマ数だけ選択すると良いと思います
総合的な満足度
講師が子供にあった教え方をしてくれているので親からみて安心してよい。。少しわりたかではあるのだが、教材もえらべて子供にあった学習を行ってくれるので親はたすかってます 家のよしじまからじゅくの舟入まで車で5分なので、送り迎えが本当に容易で、母に頼むこともできる、改善してほしいことは部屋の広さのわり電気の明かりが少ないきがする
総合的な満足度
個人的に教えてもらえるので、素敵な先生との出会いが期待出来ます。金額も高すぎず、学習習慣の定着や実力の底上げには良いと思います。色々な学年の生徒と一緒の空間で学習するので、それが落ち着かないと感じる人もいるかな、とも思います。授業外の対応も含めて、難関大学を目指すと言うよりは気楽に通える放課後の学習教室のようなイメージです。
料金について/月額:30,000円
とにかく授業料が高いです。月におよそ3万円かかると聞きました。商売だから仕方ないですが、少し安くすると生徒も増えるんじゃないかなと思います
料金について/月額:20,000円
月謝については、ほかの塾よりは割高になるが、とにかく生徒一人一人に親身になっている感じがするので多少割高でも仕方ない
料金について/月額:32,000円
受験学年ではなかったのもあると思いますが、金額は普通に感じます。先生方のグレードによって金額が違い、具体的に示してもらえるのでわかりやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほとんどの生徒が舟入校周辺の学校や家から通っているので通塾がしやすい。またアクセスも良く、バス停や電停もとても近いので先生も出勤しやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本、家から徒歩20分なので、徒歩で通わせているが、車で5分なので、帰りは迎えに 行っている状態です
塾内の環境(清潔さや設備など)
市内電車からすぐで通塾には問題ないと思います。個人的には学校から少し遠回りになるので、あまり繁く通えませんでした。ビルの下にあるコンビニはとても便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強をする環境を作って頂いて満足しています。担任の先生が、親身となって、志望校に合格するまでのカリキュラムを考えていただきました。やはり、先生の熱意が子供をやる気にさせていただいた結果、休みなく学習に集中出来たと思います。志望はに合格出来たのは受講させていただいた結果と思います。入って良かったと思います。
総合的な満足度
受験には向かないかもしれないが勉強のきっかけづくりには良い塾だと思います。先生も若くてフレンドリーです。
総合的な満足度
先生との相性が良かったので 良かった
料金について/月額:7,000円
講師の質の割に安く受講できたので良いと思う。比較的高い受講費のところもあった中、金額は相応と思う。
料金について/月額:18,000円
入会金は60000円以上します。また教室維持費がいるので比較的高額になります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったですし、周辺には、コンビニエンスストアがあって、軽く食事を取れたことが良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広電電停が近く通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いても行ける距離だったし通りに人が多く安全だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ずっと同じ男性の先生に教えて頂いて家であまり勉強を集中もせずしないので先生にお願いをしてわざと厳しく色々と指導してもらいましたが、子供にとっては宿題も多く出してもらっていたし大変だったかも知れないけど、勉強の結果や成績などに繋がったし最終的には行きたい高校を受験して合格できたので良かったと思っています。
総合的な満足度
まだ始まったばかりなのでなんともわからないが、 勉強に対する意欲が湧くように持っていってもらえればありがたい。どこで躓いているのか本人にもわからないと思うので、他の子と比べられず一対一で教えていただけるのはありがたい。集団だと質問も出てこないと思うので。授業の時間が45分と短めなのも集中しやすいと思う。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしくアットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただコースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけを取るようにすると良さそうです。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので普通はもっと高いと思っていたし他の学校と比べたらまだ妥当な金額なんだろうなと思っていました。
料金について/月額:26,200円
一対一でも思ったよりも安かった。 教材費が特に費用がかからなかったのが良い。あれこれ買わされる塾じゃないのが良かった。
料金について/月額:10,000円
講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのが良かったです。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車道沿いで人通りも多く 夜も明るくて塾の下には大きな薬局屋さんもあるし環境や 通塾はしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分位なので通いやすい。男の子と言えど大通りから入ってすぐなので夜道でも不安感が少ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、人通りが少ない場所です。電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食などには困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わかりやすく指導してもらえると思います
総合的な満足度
公立中学校から公立高校を目指す方には特におすすめかと思います。それほど授業料が高くないし、教室内が賑やかということは先生との距離が近くて楽しい塾じゃないかと思います。その素晴らしかった先生は、その後辞められたと聞きましたが、恩師の一人と思っています。今でも塾の前を通ると懐かしい気持ちになります。
総合的な満足度
入塾したばかりで良し悪しはまだ私も子供も分からないですが、体験入塾した際にはとても楽しくできたようです。
料金について/月額:5,000円
それほど高いわけでもなく、テスト結果も成績が上がってきたので、通って良かったと思いました。庶民の味方といった感じ。
料金について/月額:20,000円
個別指導なのでこんなもんかなと。初月無料キャンペーンやその使い方を先生の方から提案してくれて分かりやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校のすぐ近くで、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも学校からも、近くて遅い時間の帰宅も心配が少なかったです。塾周辺は、スーパーや薬局、レストランがあり明るいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しているので夜でも車、人の通りがあるので安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こちらの塾のおかげで苦手が克服でき、成績もあがり、本人の自信にもつながりました。先生の指導力がたかく、わからない所の説明もとても分かりやすいと本人が話していました。算数のみの通塾でしたが、いまでは得意教科となっています。子供が問題がわからなくて手が止まっているときに声掛けをしてくださるのは本当に助かりました。自分から質問などを持っていけない子にとってはとてもいい対応だと思います。
総合的な満足度
先生方がとても素晴らしく、一人一人をキチッとみてくださいます。先生が好きで会いたいからという理由で、合格後も中学校にはいったあとも通い続けてました。合格するための学びではなく、楽しく学ぶ習慣を塾でつけてもらえたと感じています。成績が上がり、受験に合格できたことはもちろんですが、娘の人生にとって先生方との出会いはとても大きかったと思います。受験勉強に苦しむお子さまには是非おすすめしたい塾です。
総合的な満足度
受験の前にスマホのメールにエールのメールが来て感動しました。本人も落ち着いて受験ができたようです。
料金について/月額:6,500円
1教科でこれくらいの値段であれば納得です。講習会の時期などは追加費用がかかってくる場合がありますが、どこの塾でも同じかなと思います。
料金について/月額:50,000円
結果と結果にたどり着くまでのサポートを考えると、高くは感じませんでした。 勉強が嫌いにならず、合格後も塾にいきたいというほど、先生方のことがだいすきだったので感謝しかありません。
料金について/月額:30,000円
他の塾と変わらないと思います。プラスで講座を取ると爆上がりします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
利便性の高い場所あり、なおか自宅から徒歩圏内で近いため、子供一人でも通塾できた。大通り沿いにあるため、人通りが少ないなどの不安もありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お買い物をして待てるのがすごく良かったです。駐車場も広くて、塾の時間の間、楽しく待てました。コンビニも近くにあり軽食を買うにも困らず、休憩時かんを楽しんでいたようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣にコンビニエンスストア、電車通りの前で人通りも多く、安心して通わせることができました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
無事志望校にも合格することができ、受験に向けて目標を立てたりモチベーションを高めたりなど学習を進めやすい環境を作ってもらいました。また、先生の指導も個人に合わせて対応してくれたりしっかりと向き合ってくれたりととても良いです。そして周りと高め合うことで向上心をより持つことができ、自分自信ともむきうことができます。
総合的な満足度
ベストの状態で試験への準備ができるような配慮がなされています。特に自主的に学ぼうとする立場に立った講師陣の暖かい配慮がうれしかったです。こちらは初めての経験ですが講師の皆さんは何度も教え子を送り出した経験を活かしていろいろな配慮をしてくださいました。特に自らの失敗した経験を踏まえた気分転換のお話は記憶に残りました。
総合的な満足度
カリキュラムに組まれていない内容についても、こちらから質問すれば丁寧に熱心に指導してくれるので、ちゃんと理解するまで熱心に親身になって教えてくれた。また、勉強方法や取り組む姿勢について、うまくできずに悩んでいる時には、とても親身になって悩みを聞いてくれるとともに、アドバイスをくれた。また特定の生徒だけ勉強が理解できずに置いていかれることがないので、生徒達はみんなモチベーションを高く保つことができた。
料金について
他の塾と比べても利用しやすい値段だったのではないかと思います。夏期講習や冬期講習などの費用も含めもう少し低かったら良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
料金は初期費用は配慮がありましたが、ランニングコストはかなり高いと思います。生徒に寄り添った費用を検討する必要があると思いました。
料金について/月額:10,000円
講師が分かりやすく丁寧に指導してくれるため、月謝は安くはないけれど、それに見合った指導内容なので納得している
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにバス停や駅があるため路面電車やバスを利用して通塾しやすい点がいいと思いました。また、塾もわかりやすい所にあるため良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境は周りが道路に回しているので遮音の工夫があれば良かったと思います。その代わり塾には通いやすかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りのJRの駅から徒歩で通える範囲であり、駐車場も備え付けられているなど、送迎にも便利で通わせやすかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集中できるタイプ子や 競争率がらある子には 向いているとは思うが そうでない子には 成績を伸ばすのは難しいと おもう。 環境には賑やかやな場所 だった。 面談はあるものの教えてもらっている先生との面談では ないので、どのような所が わからないのか?できないのか?を把握することは 難しかったと思う。
総合的な満足度
値段相応の対応だったとは思うが、担当してくれた講師は、本人の選択した教科上の疑問には丁寧に答えてもらってはいたが、やはり画一的なマニュアルに沿った対応というか誰でもできる教え方のようだったと感じている。大学へ進むことの意義や目的を自身の経験から本人にもプラスになるように見えないところでアドバイスしてほしかったというのは望み過ぎかもそれないが、振り返ってみて、本人の学習意欲を少しずつでも引き出してもらえなかったことだと感じている。勉強習慣もあまり身につかなかった。
総合的な満足度
学校だけだと、なかなか自宅学習も難しく、週に1度2度 必ず塾で勉強するという習慣ができたのはよかったと思う。メリハリもつき、実際英語の成績は3年間ずっと9もしくは10でした。 3年生の9月にAO入試で合格したにもかかわらず、高校を卒業する3月まで辞めずに通いたいと。大学に入ってからも英語を学ぶので、ずっと学んでおきたいと言われた。 高校を卒業して塾も辞めたが、その後は教える側として鷗州塾でアルバイトもさせて頂いて、本人にとっても良い経験になったと思います。 ありがとうございます。
料金について/月額:20,000円
料金は個別だったため 高めだと思う。 偏差値等も変わらなかった 為、金額的には高いと 思った
料金について/月額:7,000円
講師陣の質にふさわしい費用だと感じていた。専任講師ではなくアルバイト学生だったので、教え方は普通だったことからすれば妥当な金額だと思う
料金について/月額:20,000円
基本月2万円程度だったが夏期講習やテキスト代が多くかかる月もあり、一定ではなかった。1教科のみ受講だったのでなんとか受ける事ができたが教科数が増えると通わせるのは困難だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所的には交通の便もよく 通いやすい場所にあったと 思うが、交通量も多い場所の為、そう思うなども 気になるようになっていたと 思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で歩いて行ける圏内であり、便利ではあったが、授業がない日にも自習することを目的に選んだこともあったため、結果的にはあまり利用はできなかったがコロナ禍のため仕方ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学の時に通っていた中山校では高校生が通うクラスがなく、1番近い広島駅前本校に変わった。送りは自宅から遠かったが、迎えは私の帰宅時間を合わせたりしながら調整した。中山校だともっと便利だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に 欧州塾はとても良い方だと思いますし おすすめしたいなと思います 子供が学習するにはちょうど良いのではないでしょうか 値段的にも かなり 順調にうまくいってるのではないかなと思います 軸を通わせるのは大変ですがこういう 塾なら良いかな と思いますとても良いと思いますし 環境的にも とても良いんではないでしょうかとても分かりやすくて良いのではないかと思います
総合的な満足度
値段相応の対応だったとは思うが、担当してくれた講師は、本人の選択した教科上の疑問には丁寧に答えてもらってはいたが、やはり画一的なマニュアルに沿った対応というか誰でもできる教え方のようだったと感じている。大学へ進むことの意義や目的を自身の経験から本人にもプラスになるように見えないところでアドバイスしてほしかったというのは望み過ぎかもそれないが、振り返ってみて、本人の学習意欲を少しずつでも引き出してもらえなかったことだと感じている。勉強習慣もあまり身につかなかった。
総合的な満足度
成績は上がったが、希望の高校には行けなかったから
料金について/月額:30,000円
料金なども非常に他の塾に比べても普通だとは思います お手頃な感じは とてもします ただ カリキュラムなど追加などによっても年齢も変わってくるんでその辺は他よりも高くなる可能性がありますが非常に全体的には 安い 設定だなと思っていますね
料金について/月額:7,000円
講師陣の質にふさわしい費用だと感じていた。専任講師ではなくアルバイト学生だったので、教え方は普通だったことからすれば妥当な金額だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
鴎州塾の舟入れ校に関しては 周りを賑やか という感情もない 静かな場所なので学習するにはとても良い環境 なのではないかと思います 周辺の町も 道路や路面電車などもあるので 自宅からもそういったものを使って通うことができると思うんで とても良いと思いますね
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜なので車で迎えに行くが、車が止めやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で歩いて行ける圏内であり、便利ではあったが、授業がない日にも自習することを目的に選んだこともあったため、結果的にはあまり利用はできなかったがコロナ禍のため仕方ない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ