わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

新西大寺町筋駅 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

174

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川緑道公園駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--5.2万
岡山進学研究塾岡山駅東口校の画像
生徒にあった勉強法や指導方針で学習スタイルを個別にプロデュース!
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
岡山進学研究塾の画像0岡山進学研究塾の画像1岡山進学研究塾の画像2岡山進学研究塾の画像3岡山進学研究塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コストはかかるが、トータルでみたらプラスになることが多くおすすめできる。実績ある先生方による質の高い授業によってしっかりと実力をつけることができる。1週間の勉強スケジュールも立ててくれるので自分で計画を立てるのが苦手な人にとくにおすすめできる。駅から近いため通学が楽で、周りには飲食店もあるため、長時間滞在にも向いている。

総合的な満足度

タイムリーに的確な指導を賜り感謝しています。ともすれば集中力が欠けがちなところ、的確にご指導をいただき、本人も体勢を立て直すことができたものと心得ております。誰しも集中力は持続し難いと思いますが、タイムリーに適切なご指導により崩れかけた体勢もなんとか立て直すことができましたこと深く感謝申し上げます。

総合的な満足度

一人一人に寄り添って対応してもらえる塾です。 開放的な空間と閉鎖的な空間、どちらも両立している塾だと思います。また塾内も白基調で綺麗なので落ち着いて勉強することが出来ます。

料金について/月額:57,200円

割と高めだと思うが、質が高い先生が多く満足度は高い。教材も使い勝手が良いものを選んでいるため安心して勉強することができる。

料金について/月額:40,000円

授業料は他の塾や予備校と比べても適切であったと思います。教材については推薦されたものを全て用意したわけではないので、適切であったと感じています。

料金について/月額:51,000円

月額料金は一般的だと思います。 教材も市販のものを購入しますが、他の人の使用状況によって無料で貸していただくこともできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため通いやすい。近くに飲食店が多いため、長時間滞在にも向いている。周りがうるさくないので勉強しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所も駅近くで大変よく、自転車で通うのにちょうど良い距離感であった。近くもなく、遠くもない理想的な距離感。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通塾はかなりしやすいです。

志望校への合格率 :83%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大元駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万3.5万4.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に判断して、コストパフォーマンスを考えてみると良かったんだと思われます。子供が困って悩んでいても、突き放さず丁寧に対処していただいた先生方の対応に対しては感謝しか言いようがありません。ま、親としては負担は正直苦しかったのが本音でしたが子供が満足できたのが一番よかったです、ありがとうございました。

総合的な満足度

塾の周りの環境、先生の雰囲気、教えて頂いていない先生の対応、教え方、息子に合う取り組み方、子供が嫌がらず楽しく通えて丁寧に教えて頂けて論文が書ける様になった、教えると覚えがいいので一年浪人して他の科目もしたらワンランク上の大学もと褒めてくれたし、お月謝も高いとは思わなかったので総合的に良いと満足出来た。

総合的な満足度

短期集中で苦手ポイントを克服することができてよかった。若い先生が子供たちの悩みにも気を使ってもらってとても感謝しています。駅前なので通いやすく個別の時間以外にも自習の時間もたくさんあったので、やればやるだけ見についた。一番気になるのはお金の面だと思うが結果合格に余裕を持たせるためには必要なお金だったと思う。

料金について/月額:34,000円

料金は正直キツかったですね。ただそれに見合うコストパフォーマンスだったと感じています。子供自身も総合的に通って良かったと言っていました。

料金について/月額:25,000円

地方なので沢山の種類の塾は無く、子供の性格から軽めの雰囲気の塾を探し、月謝の金額は気にしなかったので、高いのがお手頃なのかあまり比較せずに塾選びをした。

料金について/月額:25,000円

高い気がしたけれども個別だったので仕方ないと思う。ただ模試など我が家の子供雛必要ないものもあり、負担が多いかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところに魅力を感じてこちらの塾に決定させていただきました。市内中心部でお店が多数あるので寄って買い物をしたりもしていたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の前で通いやすく、周辺にコンビニもあり、帰宅が遅くなっても周りが明るいので心配なく通わす事が出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったのでとてもよかった。自転車を止める市場とても窮屈だったのでもう少し工夫したらよかった。

志望校への合格率 :100%62%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大元駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万1.6万3.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

現在通っている個別指導教室との相性は比較的良く、現行の講師ともウマがあうのか勉強以外の事も色々お話する様で本人も楽しそうに家庭で話してくれます。プライベートな話ばかりして勉強に身が入っていないのではないかと危惧しておりますが、今のところ目立って成績が下がる事も上がる事もないのでハッキリはしませんが、いずれにせよ中学生なので否応なくテストが増えるので常に結果と向き合う事となって行くので塾に通っている成果はまもなく明らかになると思います。

総合的な満足度

勉強だけ見るのではなく本人がどんな子なのかを本質的に見極めて、合う指導をしていただいていると思います。 相談はいつでも乗ってくださるし、電話があることもあります。 授業以上のフォローをしていただいているので、安心できる場所にもなっていますね。 また通塾日でない時も自習できるので、学校帰りに寄って勉強していることもあるため、居場所もわかって親としてもありがたいです。

総合的な満足度

まだ、入塾してからあまり時間が経ってないですが、とても好印象です。講師の方も優秀な方が多く、教室長からも情熱が伝わってくる。子供も、自習室を利用して勉強しに通ったりもしており、きにいってる印象。生徒の管理もメールやラインを駆使してわかりやすく、安心して通わせそう。このまま成績が伸びれば、高校生になっても続けさせたい。

料金について/月額:30,000円

以前通っていたところは小学生と言う事もありはるかに安かったが中学生くらいともなると今の金額は相場との事

料金について/月額:12,000円

個別指導なので、これくらいの料金なのかと思っています。 本人が苦手な科目を受講しているので、集中して勉強するための対価として妥当ではと割り切っています。

料金について/月額:13,000円

どの個別指導塾に対しても言えることだが、高い。選んだ理由は同じ値段で比べたときに、講師の方の質が良かったとかんじたから。もう少し安ければ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的自宅から近く通いやすい方だと思う、多少クルマ通りが多いが路地などを使用して通うので言うほど気にはならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離にあり、また比較的道も明るい場所にあるため、安心して通っています。 スーパーやコンビニなど明るい雰囲気が並んでいるので、帰りに迎えに行く際にも待ち合わせしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は大きい道があり、正面にドラッグストアがあるため、夜でも明るい。誘惑も多いが、安心して通わせそう。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東山・おかでんミュージアム駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.1万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームで通いやすいのはとても良かったのかなと思います。分かりやすい説明と良心的な料金設定がとても良かったと思います。友達同士で楽しく通えるのも良いと思います。高学年になったら雰囲気を変えてみようと思ったので、これはこれはよかったと思います。友達みたいに接することができる講師はさすがだなーと見てて思いました。

総合的な満足度

教えてくださる先生方は、岡大生など近隣の大学生のお兄さんお姉さんで、勉強が好きではない息子に、時にはゲームやアニメの話をして和ませてくださったりして、年齢が近い分、息子も心を開けた様で、面倒くさがる事もほとんどなく、前向きに通っていました。 当時の教室長先生は、少し年配の男の方で、息子が成績が上がらない事を言い訳した時も、静かな口調でしたが、母親の前でもズバッと言ってくださった事があり、本当にありがたかったです。

総合的な満足度

送り迎えに行くと元気な挨拶が返ってくるので、気持ちよく子供を送り出せました。

料金について/月額:5,000円

相場があまり知らないっていうのもあるんですけど、まぁこんなものかなっていう感じはありました。そんなに高く感じなかったので、この選択肢を選びました。

料金について/月額:28,000円

この地域は、個別塾などがとても沢山ある地域で、息子の友達も、それぞれ色んな塾に通っていました。ナビ個別指導学院に決めるまでに、何人かの友達にもリサーチした結果、他の個別塾と比べても、安めだったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便は岡山だとどこもあまり変わらないような気がするから。もう少し街全体が明るくなると夜でも安全かな、とは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が離れた場所にあるので、お迎えの時には路駐の車が多いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた市立中学の目の前という立地で、自宅からも近かったので、ひとりでの行き帰りも心配なく通わせられました。

志望校への合格率 :67%83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大元駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.1万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用と考えるとコストパフォーマンスは高いと思いました。

総合的な満足度

教えてくださる先生方は、岡大生など近隣の大学生のお兄さんお姉さんで、勉強が好きではない息子に、時にはゲームやアニメの話をして和ませてくださったりして、年齢が近い分、息子も心を開けた様で、面倒くさがる事もほとんどなく、前向きに通っていました。 当時の教室長先生は、少し年配の男の方で、息子が成績が上がらない事を言い訳した時も、静かな口調でしたが、母親の前でもズバッと言ってくださった事があり、本当にありがたかったです。

総合的な満足度

塾というのは学力アップに力が入り講師と生徒は希薄な関係だと思っていましたが、全くの逆でとにかくコミュニケーションを大事にしており小さな悩みや疑問を親身になって解決してくれる先生たちには本当に感謝です。先生が現役大学生という事もあり分からない事を分からないと言えない気持ちを汲み取ってくれ言いやすい環境を作り出してくれました。

料金について/月額:28,000円

この地域は、個別塾などがとても沢山ある地域で、息子の友達も、それぞれ色んな塾に通っていました。ナビ個別指導学院に決めるまでに、何人かの友達にもリサーチした結果、他の個別塾と比べても、安めだったと思います。

料金について/月額:15,000円

金額としては安いに越したことはないけど、子供が納得し楽しく学べたので妥当な金額だと感じた。長期休暇の講習の時は通常授業料と重なる時はちょっとしんどかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える利便性が高い立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた市立中学の目の前という立地で、自宅からも近かったので、ひとりでの行き帰りも心配なく通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れていますが通塾している子は殆どが学区内の子なので自転車で通塾しており大して問題ではありません。塾の隣りは交番があり100m先にはコンビニもあるのでとても便利でした。駐車場も駐輪場もあるのでお迎えは問題ありません。

志望校への合格率 :67%83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東山・おかでんミュージアム駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導Axis(アクシス)国富校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って後悔はしてません。合格の際も自分の事のように喜んで下さりました。ただ、コースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなっていくので、自分に必要なものだけ取るようにするのをおすすめします。

総合的な満足度

成績が平均点より少し下のわが子には合いませんでしたが、普段から7ー8割ほど点数が取れていて、意欲的に先生に質問を飛ばしながら学べる子には、とても良い環境だと思います。 能開系列なだけあって、高額な月謝に対応できれば、入試へのノウハウや、きめ細かやかな対応は期待できそうです。 定期的に親と塾の懇談もあるので、心配ごとの相談もできると思います。

総合的な満足度

子供がすべてなので楽しく通い、また行きたいと思わせてくれることが親としての喜びなので、結果的に志望校に合格できたので良かったと思います、子供が勉強嫌いであったとは思いませんが、目的に向かって親切に指導してくれ、よい学習習慣が出きるように導いてくれた事が大きいと思います、しっかりした学習指導の経験とがあるからだなと思いました

料金について

通塾や講習などの費用は他の塾と比べて比較的特別高いというわけでもないが、決して安くは無いと思う。。。

料金について/月額:34,000円

2教科で月額約34000円(月に8回講座)の通年料金にプラスして、テスト対策講座や各長期休み講習は別料金でした。(4講座ごとに約14000円〜追加) 毎月5万円近くの月額になるので、コスパは悪いです。

料金について/月額:10,000円

講師のことはわかりませんが子供が喜んでいく事が大事であり金額というよりやる気を出させてくれればあまり関係ないと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅の東岡山駅から徒歩1分のところであり、自転車置き場も設備されているだけでなく、駐車場もあるため通塾しやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から割と近かったので、普段は自転車、雨の時は徒歩で行ける距離で、親は送迎の必要が無いので有難い距離でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量は多いが国道の側にあり歩道も広く通行に問題はなさそうで周辺も文教地区であり岡山大学が側にあり繁華街もなく静かな場所だから

志望校への合格率 :83%94%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大元駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導Axis(アクシス)大元校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しく分かりやすく教えてもらった先生が代わるときには辛かったようでした。定期的な面談もあり子供の出来ている事出来ていない事を把握して声かけしてくれていた。高校入試や大学入試の前には担当の先生からメッセージやアドバイスをもらっていて心強かったよう。約6年間通い苦手教科を中心に受講しました。受講料金には親子割引もあり少しでも有り難かった。

総合的な満足度

担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って後悔はしてません。合格の際も自分の事のように喜んで下さりました。ただ、コースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなっていくので、自分に必要なものだけ取るようにするのをおすすめします。

総合的な満足度

関わりやすい先生たちばかりだったと思います。合わない先生の時は次回からは外していただけるように言いやすかったです。また迅速に対応していただきました。フレンドリーな環境でよかった面もありましたが、雑談になってしまうのは残念ながら無駄な時間であったかと感じました。 先生たちの中には大学生の方もいたのですが、何回か指導中に居眠りをされている先生がいました。子どもは質問できず困ったと言っていました。相性は良くても指導中の対応が今ひとつの時がありました。

料金について/月額:25,000円

駅に近い立地で個別指導なので受講料は高いなと感じていた。通年授業以外の講習を受けるには別料金がかかるので受講科目とコマ数をどうするか子どもと考えていた

料金について

通塾や講習などの費用は他の塾と比べて比較的特別高いというわけでもないが、決して安くは無いと思う。。。

料金について/月額:20,000円

それなりに金額は高かったですが、個別指導なのでそれも致し方ないと考えています。コマ数を増やすと金額が上がりますが、金額の提示が丁寧にされるので納得の上で契約ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあり、学校帰りに自習によって帰ることもあった。自転車で通う生徒も多く駐輪スペースがもう少し広いといいなと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内であったため、安心して通わせることができました。駅からも近く交通の便は良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅の東岡山駅から徒歩1分のところであり、自転車置き場も設備されているだけでなく、駐車場もあるため通塾しやすい

志望校への合格率 :83%94%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川原駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :0.9万2.1万2.2万
毎日個別塾5-Days浜校の画像
累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大30コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎日通えるので勉強できるスペースを確保できること。

総合的な満足度

とても親切にしていただきました。ただこちらは自習室を使いたい思いがあり、朝早くから自習室が使えないことを理由に辞めました。 それはこちらの都合であり塾に落ち度があったわけではないので申し訳ないとともに、快く受け入れてくださったことも感謝しています。

総合的な満足度

自主勉強に自由に通えるし、振替もあり、先生も熱心に指導してくれるので良いと思う

料金について/月額:50,000円

一般的な塾のなかでは良心的な金額だと思う

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べて安いと思ったが、もう少し安くてもいいと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が無いので送り迎えで混雑する。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から5分の距離がありがたかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大学や高校や塾や店などもあり人通りが多く、夜遅くても安心だった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
29位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
岡山駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万6万
武田塾岡山西口校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自主的に勉強が出来る子にとっては画期的である

総合的な満足度

成績をあげるためのエッセンスに欠ける塾、という評価をせざるを得ないと思います。マニュアル通りにやっていれば良いという雰囲気が凄くしました。指導も大学生に任せきりで不安になっても、自分の力でどうにかするしかありません。市販の参考書で全てが上手くいく、という変な妄信に支配されているみたいで、それなら塾なんて必要ないと思いました。

総合的な満足度

やる気さえあれば、短期間で学力がつきます。

料金について/月額:70,000円

教材などはなく、自分で市販の参考書を買う形。授業もしてもらえないのに高額だった。

料金について/月額:80,000円

指導もそこまでレベルの高いものでなく、大学生のバイトのみでやっています。指導時間が60分しかないのも物足りませんでした。

料金について/月額:30,000円

高額でしたが、志望大学に合格出来たので良し。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から20分で行けるのは便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える範囲で良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンの一階にスーパーがあり、コンビニよりも飲食物が安く買えるのが魅力でした。岡山駅の近くにあるので通塾には便利ですね。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
30位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
岡山駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業を行う講師や、アドバイスをくれる校舎長、それぞれの校舎にいるアルバイトのチューター含め関係者全員のレベルが高く、大学受験をするに向けて非常に効果的だと思った。また、自分の学習スケジュールを自分自身で組むことができるため、自分にとって足りてない教科の学習を中心に行うことができとても効果的だなと思った。

総合的な満足度

映像授業の先生方はプロ中のプロ。そのプロが作り込んだ授業だから、カリキュラムも教え方も素晴らしい。だだし、講座はレベルや志望に合わせて驚く数がある。我が子にあったものがどの辺りなのか、どの教科が必要なのか、志望校別、過去問、センター、対応講座はどうするのか。子供が消化しきれる、必要最小限を契約する意識の強さが重要。塾側はひとつのクリアが見えてくると次これ、とどんどん勧めてくるので、信念を持ってお断りしなければ、とんでもない金額になるから要注意。

総合的な満足度

黙々と勉強したい人におすすめだと思う。クラス制ではないので他の人と一緒に授業を受けるわけではない。自分の好きなペースで勉強できるため、計画立てて学習を続けられる人は合っていると思う。人と話すことが苦手な人でも先生方は優しく接してくださり、自分の点数が下がっても、良いところを沢山言ってくださるため良い環境だと思う。

料金について/月額:100,000円

料金体系としては、教材を含めて全体的に非常に高く、コストパフォーマンスがあまり良くないと感じたから。

料金について/月額:30,000円

講座の数に比例して、代金がかかる。講座が済んだら次の講座があり、言われるままに組むと大変な事になる。親が予算と進め方を考えていないと際限ない。

料金について

受講料は高かった。講師陣も有名な方が多く、様々なコースを受けていたため値段は高いと感じた。その分吸収できるものは多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要駅である岡山駅から非常に近く、また周りにさまざまな飲食店があったため非常に便利な環境であったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも比較的近く通いやすい位置にあった。自転車で通っていたが駐輪場はパンパンになっていたため、出すときに一苦労したが特に問題はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くだっため、行き帰りの時間が短くて助かった。それでも送り迎えはしていたが、駐車場が少なくて少し困った。

志望校への合格率 :58%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大元駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

映像授業の先生方はプロ中のプロ。そのプロが作り込んだ授業だから、カリキュラムも教え方も素晴らしい。だだし、講座はレベルや志望に合わせて驚く数がある。我が子にあったものがどの辺りなのか、どの教科が必要なのか、志望校別、過去問、センター、対応講座はどうするのか。子供が消化しきれる、必要最小限を契約する意識の強さが重要。塾側はひとつのクリアが見えてくると次これ、とどんどん勧めてくるので、信念を持ってお断りしなければ、とんでもない金額になるから要注意。

総合的な満足度

授業を行う講師や、アドバイスをくれる校舎長、それぞれの校舎にいるアルバイトのチューター含め関係者全員のレベルが高く、大学受験をするに向けて非常に効果的だと思った。また、自分の学習スケジュールを自分自身で組むことができるため、自分にとって足りてない教科の学習を中心に行うことができとても効果的だなと思った。

総合的な満足度

黙々と勉強したい人におすすめだと思う。クラス制ではないので他の人と一緒に授業を受けるわけではない。自分の好きなペースで勉強できるため、計画立てて学習を続けられる人は合っていると思う。人と話すことが苦手な人でも先生方は優しく接してくださり、自分の点数が下がっても、良いところを沢山言ってくださるため良い環境だと思う。

料金について/月額:30,000円

講座の数に比例して、代金がかかる。講座が済んだら次の講座があり、言われるままに組むと大変な事になる。親が予算と進め方を考えていないと際限ない。

料金について/月額:100,000円

料金体系としては、教材を含めて全体的に非常に高く、コストパフォーマンスがあまり良くないと感じたから。

料金について

受講料は高かった。講師陣も有名な方が多く、様々なコースを受けていたため値段は高いと感じた。その分吸収できるものは多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くだっため、行き帰りの時間が短くて助かった。それでも送り迎えはしていたが、駐車場が少なくて少し困った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要駅である岡山駅から非常に近く、また周りにさまざまな飲食店があったため非常に便利な環境であったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも比較的近く通いやすい位置にあった。自転車で通っていたが駐輪場はパンパンになっていたため、出すときに一苦労したが特に問題はなかった。

志望校への合格率 :58%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東山・おかでんミュージアム駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.1万2.9万
対話式進学塾1対1ネッツ国富校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく生徒に1番あった講師を付けてくれて、目標の学校に合格するために授業をしてくれる。さらに、学校や自宅での勉強の仕方や、テスト対策、小論文の対処法など受験に対する対策、対処法までありとあらゆる事を親身になって教えてくれた。いつもの授業では足りない所は色々な講習を足してくれて合格に向かって一生懸命教えてもらえた。

総合的な満足度

個別が希望の子供であれば良いと思います。年に何回か懇談もあり、希望や合格までにする事等説明してくれ子供にあった指導の仕方、対応してくれるので安心です。一番は子供なのでやる気があればどこの塾でも良いと思いますが、子供に合った塾を見つけてあげれたら一番です。当方は1箇所めで選んだ塾に決めましたが色々回ったり試したりするのも良かったかもしれません。

総合的な満足度

授業以外に自習をさせてもらうと必然的に長時間塾にいます。本当は食事をとる設備はありませんでしたが、買っていったり、持っていったりさせてもらえて、フレキシブルに対応してもらいました。家で勉強する時間は少ないですが、その分授業や自習で塾でしっかり勉強できていたので安心でした。その結果志望校に合格したので良かったと思います。

料金について/月額:25,000円

月謝は他の塾と同じ位だった、特別講習の金額がかなり高額だったので厳しかった。教材費はほとんどプリントでの授業だったのでそこは安くて助かった。

料金について/月額:24,000円

他の塾を知らない為、高い安いはわかりません。子供が気に入って行っているのでそれが一番です。夏期講習、冬季講習等は値段も何段階かあり希望で選べました。

料金について/月額:12,000円

コマ数が増えるともちろん金額が上がっていきますが、新規の人の授業料が値上がりしても長期で利用していると値上げはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通りに面していて、通勤路の途中にあり、窓が通りに面しているので、通りかかると、塾の中の様子まで見えるので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

時間帯で混む道沿いなので車での送り迎えは少し大変でした。コンビニ等近くにない為軽食は購入し難いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所に教室があり 通いやすかった。また近くにコンビニがあるので、買い物や休憩をするのに便利がよかった。警察署も近くにあったので1人で通わすのにも安心があった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大元駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.1万2.9万
対話式進学塾1対1ネッツ西古松校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく生徒に1番あった講師を付けてくれて、目標の学校に合格するために授業をしてくれる。さらに、学校や自宅での勉強の仕方や、テスト対策、小論文の対処法など受験に対する対策、対処法までありとあらゆる事を親身になって教えてくれた。いつもの授業では足りない所は色々な講習を足してくれて合格に向かって一生懸命教えてもらえた。

総合的な満足度

特長のあるユニークな先生方に教えてもらえました。寡黙な子どもが饒舌になるくらい興味深い塾です。子どもが関心を持てるような学習方法を沢山教えてくれるので、楽しみに塾に通っています。年齢も近い講師の先生がおられ、指導はもちろん、進路相談にも親身になって聞いてくれたのが、嬉しかったようです。これからも大学に入るまで続けたい塾です。

総合的な満足度

授業以外に自習をさせてもらうと必然的に長時間塾にいます。本当は食事をとる設備はありませんでしたが、買っていったり、持っていったりさせてもらえて、フレキシブルに対応してもらいました。家で勉強する時間は少ないですが、その分授業や自習で塾でしっかり勉強できていたので安心でした。その結果志望校に合格したので良かったと思います。

料金について/月額:25,000円

月謝は他の塾と同じ位だった、特別講習の金額がかなり高額だったので厳しかった。教材費はほとんどプリントでの授業だったのでそこは安くて助かった。

料金について/月額:40,000円

納得できる指導だったので、高すぎると思うよりも、納得して納入しています。こちらの希望に沿ってくれる受講コースです。

料金について/月額:12,000円

コマ数が増えるともちろん金額が上がっていきますが、新規の人の授業料が値上がりしても長期で利用していると値上げはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所に教室があり 通いやすかった。また近くにコンビニがあるので、買い物や休憩をするのに便利がよかった。警察署も近くにあったので1人で通わすのにも安心があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、駐車スペースがなくて、送迎には苦労しましたが、分かりやすい場所にあるので、行きやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通りに面していて、通勤路の途中にあり、窓が通りに面しているので、通りかかると、塾の中の様子まで見えるので安心でした。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大元駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
35位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
清輝橋駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.4万1.6万
KLCセミナー大元校の画像
小学生の授業では論理的思考力が身につくよう指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KLCセミナーの画像0KLCセミナーの画像1KLCセミナーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じような境遇の人が多く、復習もしっかりしてくれたり、無料で補習をしてくれるため、とても良い塾であると、おすすめができる。また、様々な学校の人がいるため、授業だけでなく、休み時間で話してくれたりして、気軽に話すことができる友達も増える。これによって、いつその学校の行事があるのかがすぐにわかる。塾ても楽しめる。

総合的な満足度

大学受験を控え、それまでは家の近くの塾に通っていましたが、進学校の高校での仲間達がほとんどこの予備校に通っていたので本人もかなり強い意志で入塾を決めました。 予備校の雰囲気はとても快適で講師陣も頼りになる方ばかりで、思っていた以上の満足度だったと思います。結果的にも第一希望校に合格することができ親子共々感謝しており、他の方々にも自信を持ってお勧めできると思います。

総合的な満足度

子供が 嫌がらずに通ったのがよい。  塾でのライバルと 競い合ったり励まし合ったりしの学習によって やる気が出てきて 志望校に合格できた 先生方も そんな生徒をあたたか悪見守ってくれた  通いやすい場所であることも よかった 結構実力のある先生が多かった 生徒の気持ちになって考えてくれた  自習室が自由に使えて集中して学習できたようだった

料金について/月額:20,000円

以前行っていた塾よりも安い。講習期間などで一定数のコマを取ったら、同じ料金になるから、いくらとっても構わない。

料金について/月額:8,000円

色々な選択肢があり、コマ数を多く取る方が割安になるので、少し欲張って授業を取ってみたりもしたが、結局はあまり欲張らない方が本人の為になると思った。

料金について/月額:16,000円

それなりの料金で 安くはないと思う。  夏や冬の 高周波また別料金だった  内容に見合った料金だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるため、模試のときにお昼ご飯をすぐに買いに行くことができる。駅近なので遠いとこから通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので色々予備校前後の空いた時間で気晴らしできたし、通学にも丁度良い場所にあった。何かあった時も周りに色々あるので便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要な駅や 通っていた高校に近い場所に 校舎があった。 自習室が充実しており 好んで通って自習室を利用していた

志望校への合格率 :67%57%70%
偏差値の上昇率 :75%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東山・おかでんミュージアム駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
37位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
岡山駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万-
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が楽しく通っていた、法界院駅からもすぐ、岡北中・御野小もすぐで便利

総合的な満足度

先生の落ち着いていて丁寧な指導で本人のやる気も上げてくれました。そして成績の動向も見てくれて細かく対応してくれました。そして家庭での学習のやり方も指導してくれました。たくさんの課題を持って帰らせてくれてその添削もしてくれました。何より本人のやる気を最大限に引き出してくれました。読解力と集中力が身について今でも役に立っていると思います

総合的な満足度

先生がその子その子にわかりやすく教えてくれるので、勉強してその内容を理解できることを実感できました。そのことにより、勉強嫌いの子供でしたが、勉強するのとが嫌ではなくなり、少しずつ学習習慣が身についたと思います。保護者の面談もあり、子どもの勉強状況がわかるので、安心して通塾を継続する事がでしました。塾の費用もそれほど高くなく無理なく継続できました。

料金について

正直、あまり周りと比較してないからわからない

料金について

少し高いように感じたが、結果的によかったと思います。自宅でも学習できるように宿題のプリントを持って帰りそれも添削してくれました

料金について/月額:10,000円

個別指導で時間が短くないわりき、それほど金銭的負担感がなく受講ができ、無理なく通塾を継続できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな住宅街の一画にあり、通うのにも安心できました。 周りも静かで落ちついて勉強できたと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに比較的大きなスーパーマーケットがあり、送迎待ちの時間に気軽に利用することが出来たので便利でした。

志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大元駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
39位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
法界院駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万3.5万4.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に判断して、コストパフォーマンスを考えてみると良かったんだと思われます。子供が困って悩んでいても、突き放さず丁寧に対処していただいた先生方の対応に対しては感謝しか言いようがありません。ま、親としては負担は正直苦しかったのが本音でしたが子供が満足できたのが一番よかったです、ありがとうございました。

総合的な満足度

塾の周りの環境、先生の雰囲気、教えて頂いていない先生の対応、教え方、息子に合う取り組み方、子供が嫌がらず楽しく通えて丁寧に教えて頂けて論文が書ける様になった、教えると覚えがいいので一年浪人して他の科目もしたらワンランク上の大学もと褒めてくれたし、お月謝も高いとは思わなかったので総合的に良いと満足出来た。

総合的な満足度

短期集中で苦手ポイントを克服することができてよかった。若い先生が子供たちの悩みにも気を使ってもらってとても感謝しています。駅前なので通いやすく個別の時間以外にも自習の時間もたくさんあったので、やればやるだけ見についた。一番気になるのはお金の面だと思うが結果合格に余裕を持たせるためには必要なお金だったと思う。

料金について/月額:34,000円

料金は正直キツかったですね。ただそれに見合うコストパフォーマンスだったと感じています。子供自身も総合的に通って良かったと言っていました。

料金について/月額:25,000円

地方なので沢山の種類の塾は無く、子供の性格から軽めの雰囲気の塾を探し、月謝の金額は気にしなかったので、高いのがお手頃なのかあまり比較せずに塾選びをした。

料金について/月額:25,000円

高い気がしたけれども個別だったので仕方ないと思う。ただ模試など我が家の子供雛必要ないものもあり、負担が多いかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところに魅力を感じてこちらの塾に決定させていただきました。市内中心部でお店が多数あるので寄って買い物をしたりもしていたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の前で通いやすく、周辺にコンビニもあり、帰宅が遅くなっても周りが明るいので心配なく通わす事が出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったのでとてもよかった。自転車を止める市場とても窮屈だったのでもう少し工夫したらよかった。

志望校への合格率 :100%62%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
40位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西川原駅 徒歩17分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験の相談にもしっかりのってもらえた

総合的な満足度

塾長も信頼出来て成績の上がり下がりにも丁寧に対応して貰っている。

総合的な満足度

生徒に寄り添ってくれる塾だと感じている。苦手を克服したい・授業について行けるようになりたい生徒から、高いレベルの学校の受験に臨みたい生徒まで、多様なレベルの生徒を、その生徒のレベルにあった授業でサポートしてくれると思う。生徒の年齢層は小学校低学年から大学受験生までと幅広いため、長期間お世話になることもできる塾だと感じる。

料金について

料金に関しては両親に管理してもらっていたため、詳しくは知らないが、高い方ではないかと思う。しかし、無料勉強会の開催や自習室の開放など、無料で使えるものもたくさん用意してもらえていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く 自習にも利用できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩3分の場所にあるため通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

総社駅が近く、アクセスは良好だと思う。正面にコンビニがあるので、長時間塾にいるときでも安心の環境だと思う。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
174

その他の検索条件で探す

新西大寺町筋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る