- 小1.8万中2.2万高2.2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導は安心で、最低限のことはやっていただけるイメージです。
総合的な満足度
地方都市での選択として良いと感じた
総合的な満足度
個別指導に期待するようなきっちりとついて教えてもらえる感じではなかった。
料金について/月額:20,000円
夏季講習に割引があり、短期のコスパは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路にあり、安全面で安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いても行ける距離だったので助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くで送迎がしやすかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(90%)
2位 数学(60%)
3位 国語(30%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.5万中2.1万高1.5万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
若い学生の先生から年配の先生、元気がいいというか明るい先生やもの静かだけど生徒によりそってくれるような先生がおられました。 自分に合う先生を選べるのはいいと思います。 自習するスペースもあり授業のない日でも家で集中できない時は塾に行っていたのでよかった。 毎日少しでも勉強するクセがつきました。
総合的な満足度
講師の先生がたくさんいるので、子どもと相性が良い先生と出会えるのは、とても良いと思います。フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気なのも良いと思います。自習室で、しっかり自学自習もできます。勉強時間を増やすと、成績も上がってきます。コマ数を増やすと、どんどん値段が上がるので、よく考えてから、コマ数等を決定されるのがおススメです。
総合的な満足度
家では無理に勉強をさせようとするのではなく、むしろリラックスできる環境を作ることが大事で、学校の宿題をきちんと済ませるくらいの感じでいい。どんな子どもも家ではなかなか勉強できないものなので、自習室等で自発的に勉強できたり、質問がしやすい環境にある塾を選ぶことが大事。教室に自習室があり、指導は週1だが実際には週4回通っていたので、自発的に勉強する時間を作れただけではなく、自習しながら分からないところがあれば先生方に教えてもらえる環境だったので、費用以上のコストパフォーマンスを感じる部分が多かった。
料金について/月額:16,000円
個別なので週一回の月4回で16000円くらいは普通だと思う 教えていただく先生にもよりますが十分満足できる先生だった
料金について/月額:15,000円
少し高いように感じましたが、どこも値上がりしているようなので、やむを得ないと思います。コマ数を増やすと、どんどん値段が上がるので、増やすことはできませんでした。
料金について/月額:8,000円
普段の教室での学習態度であったり、仲の良い友人の話から始まり、学習の進み具合とこれからの展望について、それほど長くはないが的確な連絡がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにコンビニやファーストフード店があるので親の仕事の都合で早く送っていくときや迎えが遅くなったときは便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅くら近いので通いやすいですが、駐車場がないので、親の送迎が少し不便でした。周りにコンビニエンスストアもたくさんあるので便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
宿題は基本的に教室で学習したプリントを繰り返し復習する形で出されるので、いったん学んだことをしっかりと定着させることができる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(91%)
2位 数学(64%)
3位 国語(45%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.3万中2.2万高1.2万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾は塾で購入する問題集を解き、わからない部分を講師に質問するというスタイルの塾。なので、自宅で問題集を解いて行けば塾の時にはずっと質問することができるが、問題集をやらずに塾に行けば、塾ではただ問題集を解いているだけの状態になってしまう。もっと講師が個々の子供に応じたカリキュラムを作成してくれると良いのにと感じた。だが講師は大学生ばかりで、むずかしいと諦めていた。
総合的な満足度
個別指導なので時間内は集中して学習出来ていたようです。先生の教え方も分かりやすかったようで家で解いていてわからないと言っていたところも理解できたようで「わかった」と嬉しそうに帰ってきたこともありました。自習室も完備されていて受験近くになると利用する人も増え雰囲気的にもやる気になる環境でよかったようです。
総合的な満足度
何よりも、通っていた子供が自主的に行けていたので、それなりに楽しく勉強出来ていたのではないか。苦手な教科を主体的に受けていたが、それなりに克服出来ていたようである。何よりも、希望していた学校に合格出来たので、無駄ではなかったように思う。実際にその塾に行っていたから合格したのか、どうかはわからないが、気休めにはなったと思う。
料金について/月額:25,000円
受講する教科の数だけ問題集を購入しなければならないが、教材はそれだけ。授業料は、一コマいくらというように授業数によって異なる。
料金について/月額:30,000円
どこも同じように思うが金額は高めだと思う。すでに受験用にテキストを購入済みだったので塾専用のテキストが必要になるので少し高く感じた。
料金について/月額:10,000円
わが家は経済的になかなか厳しい時期であったが、それでもそれほど負担にはならなかったように思う。キャンペーン中でもあったので、初期費用が安く済んだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰りに立ち寄れる、家から比較的近い場所に位置しており、時間が少し遅くなっても1人で帰ることもできる場所でよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の時は駐車場がなかったが隣のコンビニが使わせてもらえ、教室の前は自転車しかはいれないので安全だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたが、道も舗装されていて歩道もちゃんとあったので、安全に行き帰りが出来たのではないか。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(80%)
3位 国語(40%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.2万中1.7万高2万
- 約91%の生徒が成績アップを実感!「褒めて伸ばす」指導で楽しく通塾しながら成績UPや受験対策ができる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習熱心な先生が 多いイメージでした。学習ノートに先生からのコメントが書かれており学習の様子を知る事ができました。 学力アップをもっと意識して 力強い指導をもっとお願いしたいです。データを元に本人の苦手な単元に応じた学習をもっと取り入れてほしいです。また塾の時間を無駄にしないよう濃密な内容でしっかり理解出来るようにもっと力を入れてもらえると良いです。
総合的な満足度
自分ペースで学びたいという人におすすめできる塾だと思う。面談で家での勉強方法を教えてもらえるし、今の学習状況についても面談で聞いてもらえるのであまり家で勉強する習慣がなくても大丈夫だと感じた。 講師は、大学生が多く、最初は不安だと感じたが、授業ではちゃんとして貰えるし、歳が近いので話しやすくていいと思った。
総合的な満足度
生徒に、合わせたアイデアを提案してくれる。
料金について/月額:10,000円
学年毎に月額料金などが高くなりさらに追加で教材費もかかるので大変でした。オプションで全国模試、講習があり さらに追加料金もかかりました。大変でした。
料金について/月額:40,000円
ほかの塾にくらべると安いし、学校の教材を活用してやって貰えることも多く、テキスト代もそこまでかからなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くまた 交番も近いので 遅くまで塾があっても 安心して通わせる事が 出来ました。 塾前の横断が大通りで迂回が大変そうでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた学校から行きやすい場所にあった。コンビニも近くにあって通いやすい環境だったと感じる。 駐輪スペースも屋根はなかったが用意されていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、送り迎えなく自分で言ってくれていた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(64%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 個別の受験ロードマップをもとに指導する国公立大学受験専門塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に成績自体は上がらない
料金について/月額:100,000円
安くて質のいい受講ができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
寮から歩いて5分ぐらい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.3万中2万高1.2万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは周辺環境がよく通いやすい。人通りも多く、周りも明るいため、子供を通わせるには安心出来る。 講師もいい方ばかりで、わかりやすい授業を心がけており、親身になって子供の事を考えているように感じます。 分からない部分も聞きやすい雰囲気があり、成績アップに繋がりました。現にテストでも点数が上がっており実力が見についてたと、感じています。
総合的な満足度
この塾は塾で購入する問題集を解き、わからない部分を講師に質問するというスタイルの塾。なので、自宅で問題集を解いて行けば塾の時にはずっと質問することができるが、問題集をやらずに塾に行けば、塾ではただ問題集を解いているだけの状態になってしまう。もっと講師が個々の子供に応じたカリキュラムを作成してくれると良いのにと感じた。だが講師は大学生ばかりで、むずかしいと諦めていた。
総合的な満足度
個別指導なので時間内は集中して学習出来ていたようです。先生の教え方も分かりやすかったようで家で解いていてわからないと言っていたところも理解できたようで「わかった」と嬉しそうに帰ってきたこともありました。自習室も完備されていて受験近くになると利用する人も増え雰囲気的にもやる気になる環境でよかったようです。
料金について/月額:15,000円
模試対策やテスト対策、英検対策など、過去問を使ったりしている割には安かったと感じた。 受験前にはコマ数を増やして少し金額は増えたが仕方ないと感じた。
料金について/月額:25,000円
受講する教科の数だけ問題集を購入しなければならないが、教材はそれだけ。授業料は、一コマいくらというように授業数によって異なる。
料金について/月額:30,000円
どこも同じように思うが金額は高めだと思う。すでに受験用にテキストを購入済みだったので塾専用のテキストが必要になるので少し高く感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので送り迎えの必要がなく自分で歩いて通える距離だった。大通り沿いなのでくらい時間になっても周囲が明るく心配がなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰りに立ち寄れる、家から比較的近い場所に位置しており、時間が少し遅くなっても1人で帰ることもできる場所でよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の時は駐車場がなかったが隣のコンビニが使わせてもらえ、教室の前は自転車しかはいれないので安全だと思った。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(80%)
3位 国語(40%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1万中1.6万高2万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
しっかりとした体制が取れているところ
総合的な満足度
総合的にはやはり本人と家族の生活環境にマッチした塾が長く続けれるのではないかと感じる。金額も大きく影響するが結果がついてくれば問題ないと思う 通い始めてすぐに結果はついてこないのも承知のうえですが、徐々に数字も上がってきたのを本人も実感出来る部分もあり良かったとおもう 友達とも仲良く勉強出来る点も良かった 複数科目を習う時にはもう少し金額を抑えていただけるととてにお財布に優しいと思う
総合的な満足度
場所が通いやすい。学習習慣が身に付き、志望の高校に入学することができた。今のところ学校での授業の疑問点は学校で解決することができており、塾に通う必要性は低いのではないかと親子とも感じている。大学受験まで間延びしている時期に感じる。具体的な目標を示して子どもと共有してもらえると、モチベーションが保てるのではないかと思う。
料金について/月額:20,000円
正直結果が出れば高くても安くてもどちらでもいいと思う。問題なのは本人のやる気をうまく引き出し自ら学ぶことへ関心をもつことが重要であると思う それを引き出してくれればいいおもう
料金について/月額:18,000円
ほかとの比較をしていないので、こんなものと思っている。授業だけでなく自習スペースを自由に使わせてもらえ、学習場所代も含めると思えば良いのではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える場所にあったのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも程よい距離にありよかった。駐車場も広く近くにはスーパーなどもありついでに買い物なども出来て親としては便利で助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通り沿いにあり駐車場も確保されている。台数はあまり多くないが停められずに困った経験はない。コンビニやスーパーが近くにあり、送迎の時間を有効に使える。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(40%)
3位 算数(13%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導に期待するようなきっちりとついて教えてもらえる感じではなかった。
総合的な満足度
個別指導は安心で、最低限のことはやっていただけるイメージです。
総合的な満足度
地方都市での選択として良いと感じた
料金について/月額:20,000円
夏季講習に割引があり、短期のコスパは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くで送迎がしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路にあり、安全面で安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いても行ける距離だったので助かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(90%)
2位 数学(60%)
3位 国語(30%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地方都市での選択として良いと感じた
総合的な満足度
個別指導は安心で、最低限のことはやっていただけるイメージです。
総合的な満足度
個別指導に期待するようなきっちりとついて教えてもらえる感じではなかった。
料金について/月額:20,000円
夏季講習に割引があり、短期のコスパは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いても行ける距離だったので助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路にあり、安全面で安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くで送迎がしやすかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(90%)
2位 数学(60%)
3位 国語(30%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.5万中2.1万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本当に先生方が良い先生ばかりで、迎えに行くと今日の授業の内容を話して下さいます。良く出来たところも苦手なところも丁寧に話して下さいます。塾長先生もよく相談にのって下さって親の子供に対する勉強の時の接し方まで話を聞いて下さいます。 息子が授業以外でも自習室での勉強をしたい為に自分から授業以外でも行きたいと言って行くようになりました。 自習室使用時もわからかいところがあると手の空いてる先生がいらっしゃったら教えてくださるそうです。
総合的な満足度
個別で教えていただくことで生徒1人1人に合った指導をしてくださるので、勉強に集中できると思います。受験の1ヶ月前に息子が試験を受けてみたいと言い出して焦りましたが、結果的に志望校に合格できたので良かったです。合格後も塾に通っていて授業で分からない問題等を教えてもらいに行ってます。勉強するのは子どもですが環境を提供するのは大人の仕事だとおもいます。
総合的な満足度
学校での授業の予習復習のためなら良いと思うが、中学受験のためならほかの進学塾が良いと思う。全体的なレベルも高くないため実力がある場合はいまいち満足出来ないかも。親しみのある先生立ちで子ども自身は楽しく通えるし、質問もし易い、コマ数をどんどん増加させられるため支払いがどんどん増してくる。勧誘を断るメンタルが親には必要だと思う。定期的に面談があるためそこでの勧誘がすごい
料金について/月額:27,800円
他の塾を調べたことがないからですが、相場がわからないのも理由にあります。 自習室も頻繁に使わせてもらえて授業も本当に丁寧なのでこれくらいが普通なのかな?と思いました。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較した事がないので金額等はわかりませんが、子供が楽しんで通い結果も残せたので良いと思っています。
料金について/月額:28,000円
基本料金以外にも、テスト代、補講代と様々にお金の徴収があり、テストをすると必ず補習を勧められ子どもにやりたいか聞くので断りづらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学生になってからは中学校の近くだったこともあり、雨でも歩いている行ける距離だし、家から自転車でも程よい距離でした。バスの便もあるし、隣にコンビニがあるのも助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場スペースが狭く送迎には少し難ありですが、近くにコンビニがあるので終わった後の待ち合わせ場所にしています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎なのでとくに思うことはないが、専用の駐車場がないので帰宅を待つ際は困った事がある。子どもが成長しひとりで通えるようになれば困らないと思う
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(89%)
2位 数学(67%)
3位 算数(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.2万中1.7万高2万
- 約91%の生徒が成績アップを実感!「褒めて伸ばす」指導で楽しく通塾しながら成績UPや受験対策ができる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
各先生方は大学生のアルバイトばかりです。やる気の差や教え方に差があると思います。より効率良く効果的に子供の成績を上げたいのなら、しっかりと目標やタイムスケジュールを教室長とすり合わせして、定期的に面談をするべきです。頑張るのは子供ですが、親がお金を払って全てお任せという姿勢ではいけないと思います。こちらの熱意が伝われば向こうも対応が変わってくると思います。
総合的な満足度
自分ペースで学びたいという人におすすめできる塾だと思う。面談で家での勉強方法を教えてもらえるし、今の学習状況についても面談で聞いてもらえるのであまり家で勉強する習慣がなくても大丈夫だと感じた。 講師は、大学生が多く、最初は不安だと感じたが、授業ではちゃんとして貰えるし、歳が近いので話しやすくていいと思った。
総合的な満足度
指導もよくて子供のやる気を出してくれるので嫌がらずむしろ塾に行くといっています。
料金について/月額:40,000円
月謝は高いと思います。その代わり言いたいことは言っていく方がいいです。費用対効果は自分で上げていかなくてはいけないと思います。
料金について/月額:40,000円
ほかの塾にくらべると安いし、学校の教材を活用してやって貰えることも多く、テキスト代もそこまでかからなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
島根県という環境が影響しているのかも知れませんが周囲には何もありませんので誘惑される遊び場はないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ケガをしたとき塾に上がるのが階段だったため松葉杖で大変だったが教室は非常に良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた学校から行きやすい場所にあった。コンビニも近くにあって通いやすい環境だったと感じる。 駐輪スペースも屋根はなかったが用意されていた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(64%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.2万中3万高2.5万
- 約91%の生徒が成績アップを実感!「褒めて伸ばす」指導で楽しく通塾しながら成績UPや受験対策ができる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
サクラサクセスに通う前は、不登校で高校をようやく卒業したという状況だったので、大変心配していたが、本人が大学に行くという気持になり、実際に塾という場を与えたところ、非常にがんばって勉強をしていた。それにはサクラサクセスのスタッフの力もあったのではないかと思う。成績自体も本人的には劇的に上がり、スタッフにもびっくりされるぐらいだった。
総合的な満足度
学習塾に通った最大の目的が志望大学合格であり、その目標が達成できたので間違いなく「良い」という評価になる。本人からも塾に対する不平不満を一度も聞いたことがなく、とても良い環境で意欲的に学習ができたので良かったと思う。講師の指導が良いだけでなく、自習室を自由に使えて学習意欲が継続できる点もおすすめしたいポイントである。
総合的な満足度
特に先生方お一人お一人が優しくて丁寧で熱心な方ばかりで、親としては有り難いとしか言えません。 勉強嫌いの子供でしたが、サクラサクセスに通いだしてから前向きに机に向かうようになり自分で考える様になりました事は感謝の思いしかありません。 お友達にも数名紹介しています。紹介すると図書館がもらえるので嬉しいです。
料金について/月額:10,000円
月10000円ほどの料金だったが、本人にやる気があり、成績も目に見えて向上したため、親から見ても安い料金だったのではないかと思う。
料金について/月額:25,000円
月額料金・夏季冬季特別講習料金共に他の学習塾と比べて極端に高くも安くもなく、一般的な料金と感じたので「普通」と評価した。
料金について/月額:30,000円
どこの塾に通ってもお値段以上はするので、個別指導塾は高額にはなりますが特に高いと思う事はありません。 お友達も紹介して通塾していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から比較的近く、本人が自転車で簡単に行けるような立地だったので、通塾はしやすかったと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大学の近隣なので周囲はある程度の賑やかさがあり、夜でも治安面での不安がない。高校からも近く通塾もしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
集合ビルの中にある為、専用駐車場が数台しかない事が少し不便でした。 駐輪場も限られたスペースしかありません
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(64%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.2万中2.3万高2万
- 約91%の生徒が成績アップを実感!「褒めて伸ばす」指導で楽しく通塾しながら成績UPや受験対策ができる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分ペースで学びたいという人におすすめできる塾だと思う。面談で家での勉強方法を教えてもらえるし、今の学習状況についても面談で聞いてもらえるのであまり家で勉強する習慣がなくても大丈夫だと感じた。 講師は、大学生が多く、最初は不安だと感じたが、授業ではちゃんとして貰えるし、歳が近いので話しやすくていいと思った。
総合的な満足度
講師の先生がとても親切です。授業後は毎回ラインで学習の取り組みの様子を知らせてもらえます。進路の悩みも相談しやすいです。定期的に面談があるので、こちらの知りたい情報もたくさん提供してもらえます。面談も時間をしっかり取ってもらえます。 模試も年に数回あり、その分析もしっかりしてもらえます。 また、通塾時間もラインで知らせてもらえるので、ちゃんと通っているかが分かるので、安心です。
総合的な満足度
金額が他より安いのがよかった。
料金について/月額:40,000円
ほかの塾にくらべると安いし、学校の教材を活用してやって貰えることも多く、テキスト代もそこまでかからなかった
料金について/月額:6,000円
月額料金は高くないと思います。自習室が無料で使えたり、テスト前の対策勉強会も3,000円くらいなので、良心的だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた学校から行きやすい場所にあった。コンビニも近くにあって通いやすい環境だったと感じる。 駐輪スペースも屋根はなかったが用意されていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っている中学校から徒歩10分くらいで、バス停も近くにあります。コンビニも道路を挟んだ目の前にあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離だったので、よかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(64%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.6万中-高-
- 低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 生徒一人ひとりの学力を伸ばす3つの試み
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小中高一貫教育の指導体制で受験対策や定期試験対策をサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。