- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師が多く、親切で丁寧に勉強を教えてくれて、生徒が分かるまで真摯に寄り添い指導してくれた。生徒たちも同じ目標を持つことで、切磋琢磨しながら学習に取り組み良い友達の関係が築けた。全体的にアットホームで、合格するまでフォローしてくれた。生徒だけでなく保護者の対応も良かった。最終的には第一志望校に合格したので満足です。
総合的な満足度
1年間で決まったカリキュラムを淡々とこなし、翌年以降はその繰り返しとなるため、受験のテクニックは、それなりに身に付く。ただ理解度とは直結していないため、自ら考える力は身につかないがテストの結果は良くなっていく。秀才タイプ向けの学習塾という感じです。結果として合格へは近付くのだろうが、費用対効果は悪い。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も機嫌良く通ってる
料金について/月額:50,000円
たくさんの講師と週の通塾の回数から見れば相場ですが、月謝として考えると安くはないです。教材は特にかからないので安くついたかもしれません。
料金について/月額:30,000円
通常の授業と異なる別枠の講習が季節ごとにあり、それらも受講する前提でカリキュラムが組まれており、かつ費用も通常の授業と同程度かかる。
料金について/月額:13,000円
コストパフォーマンスが良くて素晴らしい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くアクセスが良い。人が多く治安も良い。周辺にはコンビニエンスストアやスーパーがあり、買い出しも便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅が、それなりに大きい駅であり、かつ駅から近かったため、夜でも結構明るめの場所となり、それなりに安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎バスが整備されていて通いやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私立に通っていて授業の進度やテストの難易度が一般的なものと大きく異なる中、最も柔軟に対応してくれたのが最大の評価ポイントです。設備や先生方等も、直接会ったり見たことはありませんが、子供が非常に好意的に話しているので、このように回答できると判断した次第です。とてもいい塾なのでおすすめできると思います
総合的な満足度
それまで学習意欲が見られなかったが塾に行くようになってから家庭でも学習する様子もみられるようになった。何よりも定期テストでの点数が飛躍的に上がったので本人はそれまで失っていた自信が回復して高校進学に対しての意欲が出てきた。3年の二学期の評価評定が希望していた高校の推薦基準も超えることができたので安心した
総合的な満足度
受験対策の為の入塾だったのでどのくらい通ったことで成果があったのかと、言われると何ともいえない。 答えを見たらいいとゆうような先生が、いることはどうなのかなとゆう思いが強くのこってしまった。 大学生のバイトなのでたまたまだったんだと思うが、お金を出してる側とするとこのまま通わせようとはあまり思えなかった。
料金について/月額:30,000円
私立に通っていて授業の進度やテストの難易度が一般的なものと大きく異なる中、最も柔軟に対応してくれる点を見て適切額だと思います
料金について/月額:30,000円
他の塾よりはリーズナブルな感じがしたのですが実際に比較したわけではないのではっきりとはわかりません。
料金について/月額:30,000円
最初の案内ではもう少し安く抑えられるかなと考えていたがやはり、実際は必要な単位数をとると考えていたよりはかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
北山通沿いにあり、北山エリアからは外れているものの、文教エリアとして申し分ない立地です。そのためこの評価に致した次第です
塾内の環境(清潔さや設備など)
円町駅や市バスの停留所から近くて便利。近くにはコンビニもたくさんあるので飲み物等を買いに行くこともできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く送迎をするとしても、それほど時間ががからなかったのでよかった。 自分で行く場合でも遠くないことが通うことに苦痛が生じなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教材は良かったが自分の子には残念ながらついていけないところがあり、費用対効果が得られないと感じました。 特にうるさい子供がいて、その子が別のクラスになるまで対処をしてくれなかった点は子供が通塾する意欲を無くしかけたのでよくなかった。 アクセスは便利なので通わせ続けたい気持ちはあったが、ついていけないこともあり最終的には辞めることになった
総合的な満足度
いいとこも悪いとこもある 少し高い
総合的な満足度
低学年から通塾を始めたけれど、少人数で和気あいあいと授業が受けられていると思う。志望校合格という同じ目標に向かって、お互い頑張ろうという意識もあるのではないかと思う。平日習い事で通えない人は土曜日だけ通塾するコース、web講座もあるため、子どもに合わせた学び方ができると思う。また高学年になると志望校の受験対策も密になり、合格実績があるのも納得できる。
料金について/月額:27,000円
教材はよいが料金は他の塾より高めなので、質問に自ら行けるなど使いこなしができる生徒でないとコストパフォーマンスが悪いと思う
料金について/月額:30,000円
他の塾のことはよくわからないが、値段は高めだと思う。しかしテキスト、授業など金額に見合う価値はあると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、学校の帰り道にいけるのはよい。 コンビニも下にあるのでおにぎりやお茶の調達が容易なのはありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の駅から近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停から近く通いやすい。近くにコンビニエンスやショッピングモールもあり便利である。人通りの多い通りにあり近くに大学もある。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
東進のカリキュラムで学習できるのがよかった
総合的な満足度
自身の管理ができる生徒には合っていると思います
総合的な満足度
特に悪いところはない
料金について/月額:30,000円
受講料が、どの講座もとても高かった
料金について/月額:60,000円
費用対効果はあるのではないか。
料金について/月額:30,000円
いい感じで、授業が進められていたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
ターミナルに近く、通学途上にあったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便も良く非常に便利であった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
東進のカリキュラムで学習できるのがよかった
総合的な満足度
自身の管理ができる生徒には合っていると思います
総合的な満足度
特に悪いところはない
料金について/月額:30,000円
受講料が、どの講座もとても高かった
料金について/月額:60,000円
費用対効果はあるのではないか。
料金について/月額:30,000円
いい感じで、授業が進められていたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
ターミナルに近く、通学途上にあったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便も良く非常に便利であった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめのポイントは見つからない
総合的な満足度
洛星生しかいないので、洛星のカリキュラムに合わせた授業内容です。また、行事等の際は振替日を設けるなど配慮があります。授業も、部活生に配慮して、同じ内容を1日2回(前半に参加できない人は後半にでる・内容は前半後半同じ)してくれます。 テスト前は、その教科の前日に対策のための授業をしてくださいます。 すべてにおいて洛星の学校に合わせてくれる塾だと思います。
総合的な満足度
学区にちかいのがよぴですね。名前が有名で通っているのはあまり関係が無いと思います。本人が有っているかどうかが一番の問題であると思いますね。合格すれば全てヨシですね。親にとっては車で送迎する時に駐車場があるのが助かりましたね。もちろんドラッグストアーで買い物するのでとめてオーケーなのです。いじょうです。
料金について/月額:25,000円
その他の塾と比較しても、比較的リーズナブルな月謝だと思います。ただ、コマ数によるので、受ければ受ける程月謝はあがります。
料金について/月額:30,000円
はっきり言って料金あまり覚えていない。たかずぎるという印象残ってないのでそこそこという感じであったのでは
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境が抜群で寄り道も出来ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くにあるため、学校帰りに通いやすいようです。ただ、自宅からは離れているので学校が休みの日や、塾の日を間違えて自宅に帰ってきてしまった場合はすぐに行ける距離ではないので、その点は不便ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一階はドラッグストアーでパンなど買って食べていましたね。駐車場もあるので車で迎えに行くとき心配せずにとめられた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく塾に通っている本人がものすごく気に入っていて勉強もわかりやすく楽しいと言っているのでそこがすべてではないかなと思います。親としてもそれが一番うれしいことなのでよかったと思っています。親から観ましても塾の雰囲気、内容、講師など、おおむね問題なく納得しています。この先しばらくはこちらの塾でお世話になりたいと思っています。
総合的な満足度
なれない環境のなかで当初は戸惑いながら通っていましたか、すぐに良き友達にめぐり逢い、良い先生方に巡り会えたことで、徐々に勉強の、意欲が湧き出したようです。その結果成績が向上し良いように回っていき本人が一つずつ成長してのを頼もしく思っておりました。高校受験というと、大変で苦しいというイメージがありましたが、子供の成長を見ていて楽しく頼もしく思って拝見しておりました。それも学校では味わえない何か特別なものを手に入れたのでしょうか。
総合的な満足度
題名にも書かせていただきましたが、とても良い先生が多かったです。塾生に対してのフォローや指導はもちろん、家族への連絡事項や模試の結果等それを踏まえた、今後の方向性の共有をしっかりしてくれたり、とても先生たちは素直でありがたく思っております。塾の生徒同士も大変仲が良く、仲間意識が強くみんなで受かるんだぞ!と言う気持ちがとても良かったように思います。
料金について/月額:15,000円
料金に関しては正直少し高いとは感じましたが子供自体がその塾をすごく気に入っているのでいいと思います。
料金について/月額:20,000円
少し高いとは、思いましたが子供が楽しく通い。また成績も向上することで自身を持って何事にもチャレンジするようになったことは良かったです。
料金について/月額:6,000円
料金的なところのパフォーマンスとしては大変満足しております。ただ、他の宿の金額を見にしたことがあったのですが、少し安いとの事でした。なので普通とつけました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車ですぐ行けますし、もちろん歩いても行けるので便利です。それと行き帰りも明るく暗い場所はないので安心安全だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣にある事もあり同級生も多数在校している事で本人には通いやすい環境であったように思います。送迎の必要なときも各家庭が協力しあえたのも良かった点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りもそこまで多くなくとても通勤しやすかったです。周りには交番やコンビニやスーパー等もあり、安心安全大変便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
誰かからの応援の言葉とか励ましの言葉が原動力になる人にはピッタリの塾だと思います。生徒一人一人に向き合ってくれて、適切なアドバイスをくれるとてもいい塾です。先生は分かりやすく、優しく分からないところを教えてくれます。自習室もきれいで勉強に集中できるし、快適です。ご飯を食べるスペースもあって塾に籠って一日勉強することもできます。
総合的な満足度
おとなしくおっとりした子は集団塾では埋もれてしまいがちだし、さほど競争心もない子でしたが、相性の良い先生に出会えたおかげで、成績が伸びて希望学部に進学出来ました。学部選びやその後の進路についてもアドバイスいただけたおかげで、楽しく有意義な学生生活が送れています。附属校で内部進学を考えている人には、最適な選択だと思います。
総合的な満足度
よくも悪くもですが、お金をかなりかけましたが、成績は伸びず
料金について
とても安いということは無かったけれど、整った環境といい教材で勉強に打ちこめるという魅力の割には安かったと思う。
料金について
講師は優秀で非常にわかりやすい指導内容で、費用対効果は良かったと思う。長期休暇中の講習が必須受講で、短期留学など不在にすることがあった我が子には、スケジュールや費用面で少し合わない部分もあったが、概ね満足。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は家が近かったからよかった。小学校や中学校のすぐ近くに塾があったのでそこに通ってる人はみゆな通いやすい位置にあったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所が移転する前は徒歩1分以内、移転後も5分以内で、通いやすかったです。移転後は少しですが駐輪も出来るようになったせいか、離れた場所から通う人も増えたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
北大路下鴨本通りの南西角にあり、バス停からも近く、アクセス良好でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人でじっくり勉強したい子や、フレンドリーな子でも、先生が学生さんで年も近く話しやすく、アットホームな雰囲気があると思います。 季節ごとのイベントの度に、教室内の飾りをかえられていて、楽しそうな印象を受けました。 塾長は親切で、なんでも親身になって考えてくれ、急遽お願いした面談でも、すぐに対応してくれるので相談しやすく、頼りにさせていただきました。安心して子供を任せられると思います。
総合的な満足度
良くも悪くも塾の講師の方に子供に対して勉強のやる気を出させて頂けるのかが判断になりますが、今の状況的に問題点がほとんど無いのが良いのかわかりませんが、成績をもう1段階がるようにして頂ける洋に思います。元もとの成績が低すぎる為、今後の成績が受検に掛かり重要となりますのでもう少し講師の方にお願いしたいと思います。
総合的な満足度
先生は熱心だったようです。子どもはそこまで熱心ではなかったのかもしれません。 しかし、志望校に入れなかったのですから仕方ないことでした。 先方のカリキュラムですすんでいましたが、どうしても駆け足になってしまった感があり、それでも全部網羅できていなかったようです。 今はもうどこの大学をでたかより、仕事をどれだけできるかに重点が置かれているのでそれでいいとおもっています。
料金について/月額:18,000円
毎月の料金に加えて、テストがあったり度々教科書に費用がかかるのと、長期休暇に特別授業をしてくださるのでその分がかなり加算されますが、必要なければ受けないことも可能。
料金について/月額:15,000円
他の塾の基準がわからないため妥当な感覚だと思っていますもしかしたら良い方なのかと思いますが今の段階では良い方かと思います。
料金について/月額:10,000円
勝手に夏期講習や冬季講習を組み込んできて料金が驚くほど高くなったことを思い出しました。削るよう申し出て減らしましたが、それで志望校に受からなかったとは思っていません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないのが不便ですが、自転車で通える範囲で、周辺はお店があり、夜でも明るい道なので安心して通わせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住んでいるところから歩いても通える距離で交通事故も不審者の目撃情報も少ない環境の場所にあるので良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスで通えたので行かせた。 通うには良かったので行かせた塾だった。 今はまわりにいろんな塾ができ始めている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人でじっくり勉強したい子や、フレンドリーな子でも、先生が学生さんで年も近く話しやすく、アットホームな雰囲気があると思います。 季節ごとのイベントの度に、教室内の飾りをかえられていて、楽しそうな印象を受けました。 塾長は親切で、なんでも親身になって考えてくれ、急遽お願いした面談でも、すぐに対応してくれるので相談しやすく、頼りにさせていただきました。安心して子供を任せられると思います。
総合的な満足度
良くも悪くも塾の講師の方に子供に対して勉強のやる気を出させて頂けるのかが判断になりますが、今の状況的に問題点がほとんど無いのが良いのかわかりませんが、成績をもう1段階がるようにして頂ける洋に思います。元もとの成績が低すぎる為、今後の成績が受検に掛かり重要となりますのでもう少し講師の方にお願いしたいと思います。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、子供が「塾に行きたい」と思える塾だったと思う。仲良しな先生が出来て色々相談もできて楽しく勉強が出来たようだ。苦手なところは時間外でも丁寧に指導して頂き感謝している。 府外の高校受験だったので、学校でも資料が無く放置されていたのに、実績が無い中、塾で色々調べて頂き本当に心強かった。
料金について/月額:18,000円
毎月の料金に加えて、テストがあったり度々教科書に費用がかかるのと、長期休暇に特別授業をしてくださるのでその分がかなり加算されますが、必要なければ受けないことも可能。
料金について/月額:15,000円
他の塾の基準がわからないため妥当な感覚だと思っていますもしかしたら良い方なのかと思いますが今の段階では良い方かと思います。
料金について/月額:10,000円
相場範囲の金額だと思う。特別講習の受講料が入ると高いが、それも仕方ないと思うので不満には思っていない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないのが不便ですが、自転車で通える範囲で、周辺はお店があり、夜でも明るい道なので安心して通わせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住んでいるところから歩いても通える距離で交通事故も不審者の目撃情報も少ない環境の場所にあるので良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近かったので、通いやすかった。ただ車で送り迎えするには停車する場所が無いので不便だとは思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に先生が良かったし、おもしろかった印象があるので通っていて良かったと思いました。すごくアットホームだったしフレンドリーな先生が多かったので通いやすかったです。 わからないところがあれば少しでも助けになろうとしてくださっている姿勢が先生全員の気持ちにあったんだろうなと思います。楽しかったです。
総合的な満足度
最終的には、本人のやる気だと思います。
総合的な満足度
同い年の人も多いし、学年の幅も広いのでいろんな人がいる。みんな明るくて休憩時間はみんなでワイワイ楽しく話せる。明るい人も多いし先生もみんなフレンドリーで楽しく会話ができるので授業中もたのしく授業を受けることができる。いい先生ばかりでみんな満足していると思う。気軽に相談して話せるところもいいと思った。
料金について/月額:20,000円
わたしは特にわからなかったが親が他より安いところを選べたと言っていたので、良かったと思います。
料金について/月額:35,000円
授業内容がとてもいい割に安く授業を受けることができると思う。学年が上がるごとに授業数も増えるので授業料も高くなるが、その分、しっかり勉強できるので良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で3分、歩いて7分ほど、学校から歩いて5分ほどの場所にあったため、とても通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と学校のあいだにあり、通いやすかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思う。駐車場もあるし近くに飲食店やコンビニエンスストアもあるので気軽に長時間塾内で勉強ができると思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。
総合的な満足度
機嫌よく、というか通うのが嫌ではない時期もありましたがここ数ヵ月は、先生と合わない、行きたくないと言うようになりました。 もちろん本人の能力や姿勢に問題があるのだとは思いますが、学校ではないのでそこまでのフォローはしてくださいませんし、こちらも学校ほどは求めてはいませんが、何度も面談等でお伝えしているので、無理なら無理と言えばすむ話。 うちの子に、関してだけ言えば安くはない月謝を無駄にしている現状は否めないです。 が、勉強する姿勢が出来ている子や、一般的には特に問題はないのかと思います。
総合的な満足度
先生が大学生というのもあって、分からない問題も聞きやすく、面白い方もいるので塾が楽しくなる。先生が教師志望の方もいるので説明がとてもわかりやすいです。そして友達を誘えば、授業料が安くなったりするサービスもあるので友達とも通いやすい。友達が隣にいても喋ることなく、集中し勉強できる人や、自分のペースで問題をとき進めて質問したりしたい人にはオススメです。
料金について/月額:10,000円
分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。
料金について/月額:20,000円
入塾にあたり、他の塾と比較などせず、CMでもよく見かけるし、広告が入っていたので特に考えず入ったため、これが一般的なのかと感じている
料金について/月額:20,000円
個人塾なだけあり、値段は高めではあったと思う。夏期講習など長期休みの講習がとても高かった印象がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、通いやすく明るいので安全かと思いました。近くにお店もあり何かあったときは、助けてくれる大人も多いと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路のすぐ近くにあるので、車も自転車も通いやすかった。けれど、自転車を止めるスペースが人数に見合ってなく、止めれない時も多々あった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
難関中学受験はむりですが、アットホームで良い塾だった。
総合的な満足度
まず希望する関西学院大学に現役合格しようと言い続けてくれたのが良かったです。休日でも教室が使いたいときには使っていいよと言って下さったみたいで、本人は喜んでいました。父親と母親は安心して、あとはお願いしますばかり言うていた親でした。良い先生ばかりで良かったです。ポイントは先生と本人との連携が凄く良かったんだと思われます。現役での関西学院大学合格が一番好きな感じです。
総合的な満足度
打ち解けるまで時間がかかる子でしたので、どんな先生が担当してくださるのか不安でしたが、とても気さくな面白い男子大学生で、毎回帰ってくると先生の話をしていました。わかりやすい指導をしていただいて、学校の試験前には他の教科も教えてくださり、塾に通う前より成績が上がったと記憶しております。 先生の学校の話や将来の話などもしてくださってたようで、塾に行くのを嫌がることなく楽しく通っていました
料金について/月額:30,000円
最初は少し高いと思いましたが、先生と講師陣のことを考え、関西学院大学に現役で合格させてもらえたんだから、安いもんだと思うようにしてました。
料金について/月額:30,000円
他の塾の授業料がわからないので、想像していた程度の料金だったと思うのでおそらく普通なのだと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から2分だったので通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くではありましたが、自宅からは時間がかかるので 電車への配慮が塾側からもあったので それが助かりました。駅から近いのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で数分の距離だったので、遅刻することなく、帰りが少し遅くなっても心配することがなかったのでよかったと思います
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず希望する関西学院大学に現役合格しようと言い続けてくれたのが良かったです。休日でも教室が使いたいときには使っていいよと言って下さったみたいで、本人は喜んでいました。父親と母親は安心して、あとはお願いしますばかり言うていた親でした。良い先生ばかりで良かったです。ポイントは先生と本人との連携が凄く良かったんだと思われます。現役での関西学院大学合格が一番好きな感じです。
総合的な満足度
自宅から近いので子供も気楽に通っているので満足しています。それ以上を求めるのは強欲というものです。塾講師に何かを求めること自体親の怠慢ですからね。塾は決められた時間中じっと机に向かって座る習慣が身に着ければいいと思っていましたので。学力が向上するとか、それは子供本人の努力次第なので、塾に通う通わないは関係ないですね。
総合的な満足度
子供の成績が全く上がらないので、お勧めはできない
料金について/月額:30,000円
最初は少し高いと思いましたが、先生と講師陣のことを考え、関西学院大学に現役で合格させてもらえたんだから、安いもんだと思うようにしてました。
料金について/月額:30,000円
講師陣の質のわりに高いと思いますね。自宅から近いのでそれ以上は求めませんが。講義や教材には何も期待していませんよ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くではありましたが、自宅からは時間がかかるので 電車への配慮が塾側からもあったので それが助かりました。駅から近いのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える、それだけで十分ですよね。それについて理由もなにもありませんよ。塾に何時間を掛けて通うものじゃありません、それはただの馬鹿です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分程度で通える距離がいい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい講師の方が多くて、子どもも嫌がることなく通いました。宿題もいい塩梅で出していただけたので自宅での学習習慣にも繋がりました。模試の結果を踏まえて、どうしていったらいいか親身になって相談に乗ってくださり、費用面もきちんと説明していただいた上で、カリキュラムを提案してもらえたので無理のない範囲で取捨選択ができた。公立の志望校は本人の学力より少し上を選び結果ダメでしたが無駄ではなかったと思う。
総合的な満足度
まず希望する関西学院大学に現役合格しようと言い続けてくれたのが良かったです。休日でも教室が使いたいときには使っていいよと言って下さったみたいで、本人は喜んでいました。父親と母親は安心して、あとはお願いしますばかり言うていた親でした。良い先生ばかりで良かったです。ポイントは先生と本人との連携が凄く良かったんだと思われます。現役での関西学院大学合格が一番好きな感じです。
総合的な満足度
打ち解けるまで時間がかかる子でしたので、どんな先生が担当してくださるのか不安でしたが、とても気さくな面白い男子大学生で、毎回帰ってくると先生の話をしていました。わかりやすい指導をしていただいて、学校の試験前には他の教科も教えてくださり、塾に通う前より成績が上がったと記憶しております。 先生の学校の話や将来の話などもしてくださってたようで、塾に行くのを嫌がることなく楽しく通っていました
料金について/月額:13,000円
先に入塾していた友達の紹介で入ることになったのでたくさん入塾特典を受けることができた。受験を控えていたこともあり、長期休暇時は特別講習を入れたり、試験前も特別講習を入れたので費用が嵩んだが仕方ない。
料金について/月額:30,000円
最初は少し高いと思いましたが、先生と講師陣のことを考え、関西学院大学に現役で合格させてもらえたんだから、安いもんだと思うようにしてました。
料金について/月額:30,000円
他の塾の授業料がわからないので、想像していた程度の料金だったと思うのでおそらく普通なのだと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルの一室に教室を構えており、いつも車通りや人通りが多く明るく安全。コンビニやスーパーも近くにあるので少しお腹が空いた時など便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くではありましたが、自宅からは時間がかかるので 電車への配慮が塾側からもあったので それが助かりました。駅から近いのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で数分の距離だったので、遅刻することなく、帰りが少し遅くなっても心配することがなかったのでよかったと思います
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
打ち解けるまで時間がかかる子でしたので、どんな先生が担当してくださるのか不安でしたが、とても気さくな面白い男子大学生で、毎回帰ってくると先生の話をしていました。わかりやすい指導をしていただいて、学校の試験前には他の教科も教えてくださり、塾に通う前より成績が上がったと記憶しております。 先生の学校の話や将来の話などもしてくださってたようで、塾に行くのを嫌がることなく楽しく通っていました
総合的な満足度
まず希望する関西学院大学に現役合格しようと言い続けてくれたのが良かったです。休日でも教室が使いたいときには使っていいよと言って下さったみたいで、本人は喜んでいました。父親と母親は安心して、あとはお願いしますばかり言うていた親でした。良い先生ばかりで良かったです。ポイントは先生と本人との連携が凄く良かったんだと思われます。現役での関西学院大学合格が一番好きな感じです。
総合的な満足度
良い先生が多いみたいで楽しそうに行っている
料金について/月額:30,000円
他の塾の授業料がわからないので、想像していた程度の料金だったと思うのでおそらく普通なのだと思いました
料金について/月額:30,000円
最初は少し高いと思いましたが、先生と講師陣のことを考え、関西学院大学に現役で合格させてもらえたんだから、安いもんだと思うようにしてました。
料金について/月額:80,000円
ひとつ選べばあれもこれもと増えて行くから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で数分の距離だったので、遅刻することなく、帰りが少し遅くなっても心配することがなかったのでよかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
だいたい歩いて10分程
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くではありましたが、自宅からは時間がかかるので 電車への配慮が塾側からもあったので それが助かりました。駅から近いのが良かったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多く、勉強以外でも親しみを持って接しているよう。勉強もわからないとこを丁寧に教えていただき、テストの成績が上がりうれしく思う。勉強に対してのやる気が上がったのが感じられるので、このまま続いてほしい。今日塾嫌だなと言う時もあるが、続けて通えることができていて先生方のおかげだと思う。講習のコマ数も押し付けではなく、相談しながら決められるので負担にならずに参加できる。
総合的な満足度
先生が優しい。欠席しても振替ができる。
総合的な満足度
値段的にはいいですが、兄弟がいるので兄弟割引などがあればありがたい。 先生によってはわかりにくかったりもあるらしく、先生の質も他の塾がいいのかもです。 点数などが張り出され競い合ったりする塾もあるようですが、ここは先生方も優しくアットホームでそれぞれの子のペースで褒めて伸ばすゆったりとした塾のイメージです。
料金について/月額:17,000円
他の個別指導の塾より月額料金は安いですが、丁寧に指導していただき、子どものやる気も続いているので良かった。キャンペーンで初期費用もあまりかからなかったと思う。
料金について/月額:36,000円
しかたないけど高い。
料金について/月額:16,000円
他の塾と比べるとわりと安いと思います。 夏期講習冬期講習などでは別の教材が必要になったりしますが、無理に勧められたりすることもない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し離れているので車で送迎しているが、塾の下のフロアがスーパーで、路上駐車が多いのが困る。電車でも通えるが、駅から塾までの道のりが飲食店が多く、夜はあまり1人で歩かせたくない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近くて通いやすくはあるが、専用の駐車場もなく近隣のパーキングはかなり小さいので車での送迎は難しい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは生徒と先生よ距離感が近いことがあると思います。学校での様子や生徒の好きなことなど話しかけてくれるので、その先も質問しやすいし勉強しやすい環境が整っているなと感じます。常に静かなので、いつでも勉強しやすい環境が整っていると感じています。家からの距離が近いことや交通のアクセスがいいこともいいところだと思います
総合的な満足度
僕自身すごく満足しました。おかげさまで中学校に受かって毎日が楽しく生活できてます。オススめしたいのはまず教え方がうまいことです。先生たちの教え方は日常生活に例えたり、先生たちの経験だったりとても面白いです。なのでしっかりと頭に入ってくるし、わかりやすい。わからに時はすぐに駆けつけてくれるしとってもいいです
総合的な満足度
学習面のサポートはしっかりしており、結果がついてきているので問題はないと考えている。通いやすさもあるのでトータルでいいと思う。また、成績の状況や授業中の態度などがきちんと親に報告されるため、授業の雰囲気も知ることができるので、いいと思っている。大学受験をターゲットにしているのでさらなる成績向上が望めるのではないかと期待はしている。
料金について/月額:8,500円
他の塾と比べるとまだ安い方ではないかなと感じています。他にも兄弟などの招待キャンペーンも開催していたりします
料金について
費用などはまあまあでしたたしかに3ヶ月間ほぼ毎日3時間は塾に行ってました。それなりの値段はしたと思います
料金について/月額:28,000円
個別授業のため、集団教室に比べると高いが、それなりの効果が出ているため仕方がないかとは思っている。割と普通な感じではないかとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにバスたいがあるし地下鉄も近くにあり、自転車の止める場所もしっかりと用意されていて、通学しやすいなと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分かかるかかからないかぐらいで凄く近いし自転車で早く着くので問題はありませんでした。そして前にはイオンモールがあり便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので少し騒がしい地域ではあるが、塾内はそれほどでもなく勉強しやすい環境だし、通うのにも便利な場所にあると思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りと競争して自分の力を高めていくことができ、結果がついてくる可能性が高いと考えられる。環境が整えられているため安心して通うことが出来る。難しい問題もまわりと一緒に考えて成長していくことが出来ると考えることが出来ます。難しい課題もここなら乗り越えて行くことが出来ると考えることが出来ると私は思います。
総合的な満足度
親切丁寧 そして徹底した指導により 子供の気持ちがますます 向上しているかのように思います また 塾内でみんなとも仲良くなれて それが励みになりひいては 学習意欲の向上 そして 実力や成績がアップして とても良かっ たかなと思います まだ今のところは将来の志望校や希望について具体化していませんが ここの塾の内容によって 今後 色々と検討してますます 向上していきたいと思います
総合的な満足度
子供は、勉強の習慣がつき、通うのが楽しいようだった。成績も上がっていったので、塾に通わせて良かったと思う。受験には失敗したが、塾での経験が、その後の学習意欲、ノウハウに影響したと思う。費用面で、通年授業に加えて夏季、冬季講習をはじめ、その他授業料が高額になるため、継続するのが大変。下にも子供がいたので、塾代を捻出するのに苦労した。
料金について
そこまで料金は安いわけではないため負担にはなるが授業の質が担保されていると考えられるため、相殺されていると考えられる
料金について/月額:15,000円
塾代がかさんで大変なことだと思っていましたが 案外 教材費 やら指導費 色々と思っていたよりも安くなってきてとても良かったかなと思っています
料金について/月額:30,000円
通っていると、次々と費用のかかる案内があり、塾代が嵩んでいった。塾長に期待の言葉をかけられ、追加の講義を受講したいと言うことがあり、家計を考えても困ったことごある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境はいいわけでも悪いわけでもなかったが、夜遅くなると、小学生一人での通塾は、難しいと感じていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはそう近くはないのですが送り迎え も必要ですが 塾の周りの環境は静かで結構いいかと思います 子供も安心して通っているようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で数分で通えた。大通りに面していて、人や車もそこそこ通っていて、周辺も明るく、親は安心だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自主性に任せて自分から学ぶ手法で進めてくれた
総合的な満足度
個別指導ではなかったから当たり前ではあるが、周りに人がいる環境が自分には合っておらず、音などが気になって集中があまりできなかったため、どちらでもないを選んだ。でも、自分の内向的な性格に合っていないだけで、友達などと一緒に勉強したい人や積極的に授業に参加できる人などにはこのような形態の塾は合っているように思った。
総合的な満足度
ほかの塾などに比べて、凄くいいわけでもなく、問題があるということも無く普通に良かったと思ったから無難にどちらでもないにした。やっぱり塾は高額なお金がかかってしまうため、この先塾に通うか、通わせるかという状況になったら、塾ではなく通信教育などを選びたいと思う。周りに人がいても気にならない人やお金に余裕がある人はいいと思う
料金について/月額:30,000円
通信教育に比べてやっぱり塾は費用が高く、塾に行かなくても良かったかもしれないなと思ったため、どちらでもないとした
料金について/月額:35,000円
どこも同じような金額だと思うので仕方がないがやっぱりお金がかかるのが気になった。もう少し安いと通いやすいなと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの乗換駅にあったので便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前にあったため、学校帰りに利用しやすかった。利用する駅の目の前にあるのがとても便利でよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
城陽駅のすぐ前にあるため学校帰りなど、駅を利用したついでに行けてよかったから。駅に近いのが良かったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ