- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に成績も上がり、志望校に入れたからよかったが、場所が遠いので夜おそくなると車で迎えにいかないといけなかった。タブレット等を活用してオンラインメニューを充実してほしい。学習時間もふえるはず。また、塾内に休憩場所がないので、夏休み等午前午後となっても食事をとるばしょがなく、コンビニで買って路上でたべていたらしい。公園まで遠いし、家にかえるじかんもない。休憩室の完備をしてもらいたい。
総合的な満足度
私は先生と楽しく話しながら授業を一緒に進めたいので、先生と生徒が1:2ということもあって雑談などを交えながら進めてくれる方が多いです。 生徒が2人いるので私がといている間もずっと監視されている訳ではなく、私がといている間はもう一人の子の手伝いをするという感じです。とても効率的に進むので、数学などは一日に1単元終わる日もありました
総合的な満足度
総合的には、通塾する前と後では、少しプラスになったと思いますが、最終的には本人のやる気であったり、そもそも学校単位での学習レベルの差がある地域でありました。熱心に繰り返しわかるまで教えて頂ける先生もいましたが、中には、少し合わない先生もいたので、最終判断としては、どちらともいえないという解答になります。
料金について/月額:36,000円
36000円の学費はかなりきつい。教材費もふくめると家計を圧迫していた。個別指導だから仕方ないのかもしれないがもう少しやすくならないか?
料金について
元々高い塾に通っていたからかもしれませんが、前回よりとても安く、沢山通うことでポイントが貯まって文房具や、図書カード、更にはディズニー招待チケットまで貰えるのがとても嬉しいポイントでした。それと、7回行く事にアイスが1個貰えるのでとてもお得な気分です。
料金について/月額:50,000円
諸々の費用については、現在の通常がわかりかねるので何とも言えませんが、夏季や冬季など、長期休暇の際にある講習に関しては比較的高額と感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路に面していたので騒音がかなりうるさかった。空きの時間があっても休んだり食事できるところが周りになかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は家から近かったので歩いて通塾していたのですが、塾の下の階には自転車置き場があり、自転車通塾している人でもすぐ下に置けるというのはいい影響なんじゃないかなと思いました。また、駅からも近いので通いやすいです。周りにはファミマとローソンがあって軽食を買うのにとても便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的人通りが多く、大通りにも近い場所にあったので、通塾においては問題ありませんでした。また近くにコンビニもありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数での受講で先生も情熱的で良かった
総合的な満足度
学校の授業だけではつまらないと感じる科目もあるようで、中学受験の科目をやって楽しいと感じる時もあるそうで、知的好奇心を育てつつ、将来に向けて身のある学習に繋がったらいいなと思い通うことを継続しています。友達との関わりがない分、自分のモチベーションに左右されてしまうので、個別、集団それぞれ長所短所あると思います。
総合的な満足度
講師陣はじめ同じ志を持った生徒たちが集まっており申し分ない集中出来る学習環境です。サポート体制も充実しており内申点が重要な公立高校向けの定期試験対策もバッチリです。進路相談も適宜丁寧にしてくださり安心して預けておけます。子供もみんなに負けじと今までにないぐらい勉強に打ち込んでいました。おかげさまで合格圏外から無事合格できました、ありがとうございます
料金について/月額:34,000円
他の大手集団塾に比べると、少し安く感じますが、クラス分けのテストがない分なので、相場同等だと思います。学年が上がると、金額も上がるので安くはないと思います。
料金について/月額:15,000円
コスパは良かったと思います 授業やその他の対応含めると費用対効果はあったかなと思います。良い印象しかない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内なので通学しやすい為
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすさで選んだので、子供一人で行き帰りができる環境には感謝しています。ただ、いつでも使える自習室が別で用意されているわけではなく予約制なのと、待つ場所がないので、ギリギリにいかないといけないけど遅れると怒られるので、もう少しスペースの余裕を持った作りにして欲しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすかったです。安心して預けられました 。周辺も学習環境として申し分なかったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が長年やっている方なのでベテランなので安心感があります。 本人も楽しく宿題を進めていますので一つ目の目的である学習習慣をつけることには満足しています。 今はこのコースで満足していますが、中学に入学したときにこのままで良いかは少し不安なので、テスト対策や内申がとれるような塾等を探そうと思っています。
総合的な満足度
集団授業なので、和気あいあいと楽しく授業が受けられ、友達と会えることにつられて通ってくれていたような所もあります。価格が他の塾に比べて安いのも良かったですし、優しいベテランの先生による授業内容や、子ども1人1人をちゃんと見てくれて、親にたまに成長の様子などを伝えてくれるところも良かったです。ただ宿題が親の目から見てもかなり多く、結局親が家で見なくてはならないという負担が、最終的にはつらくなりました。
総合的な満足度
生徒に合わせて、もう少し理解度に合わせた学習レベルアップや宿題などの量を増やしてほしいと思います。教室内の学習環境や周辺の環境は非常によいので安心して通塾できると思います。自宅から近いので送迎は楽ですが、お迎えが遅くなるときなどの対応は臨機応変にしていただいているので、共働きの親にとっては非常に助かると思います。
料金について/月額:13,000円
以前、転勤で静岡県に住んでいたときは、公文に通っていました。公文の2教科よりも学研の3教科の方が金額が安いので経済的には助かっています。
料金について/月額:7,000円
くもんなどと比べると、二教科受けられてこの値段はかなり安いのでは、くもんと比べて半分くらいの価格なのではと思いました。
料金について/月額:8,000円
使うテキストと授業内容、教えてくれる先生など、総合的に考えて、同様なスタイルの学習塾と比べて相場の範囲内だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から道を挟んで目の前にあります。 親が送迎しなくても子供だけで通えるため安心です。 強い雨の日でも困らず通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公園が近く、人通りもそれなりにあったので、通うのに心配なことはありませんでした。特に近くに商業施設などはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地の集会場なので人通りも多くて安心できる。自宅から徒歩圏内であり、危険な道路もないので、通塾の面で満足している。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に対して優しく接してくれたおかげで、長く続けることができました。大変感謝しております。
総合的な満足度
小学3年生が通うのにはちょうど良かったと思う
総合的な満足度
他の評価結果からこうした
料金について/月額:7,700円
およそ7年ほど通ってましたが、その間に何回か大幅値上げされました。値上げ額×科目数なので、結構大変でした。
料金について/月額:5,000円
市販のものを選ぶと手間がかかるがそれなりに良い教材が揃っていた
料金について/月額:23,100円
1つの教科ごとの値段が東京、神奈川だけ少し高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンション住まいで、教室までも近かったので、ベランダから見守ってあげることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったため子供1人でも通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い、家から近く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に対して優しく接してくれたおかげで、長く続けることができました。大変感謝しております。
総合的な満足度
小学3年生が通うのにはちょうど良かったと思う
総合的な満足度
他の評価結果からこうした
料金について/月額:7,700円
およそ7年ほど通ってましたが、その間に何回か大幅値上げされました。値上げ額×科目数なので、結構大変でした。
料金について/月額:5,000円
市販のものを選ぶと手間がかかるがそれなりに良い教材が揃っていた
料金について/月額:23,100円
1つの教科ごとの値段が東京、神奈川だけ少し高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンション住まいで、教室までも近かったので、ベランダから見守ってあげることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったため子供1人でも通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い、家から近く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私が教えると喧嘩になっていましたが、教え方がとても上手なようで、子供が楽しそうに通っています。よかったです!!これからもお世話になります。 受験のガチ勢だと他の塾の方が良いかもしれませんが、我が子にはこの教室のレベルが合っています。
総合的な満足度
クラスの雰囲気も良いし、先生方も好印象だったので高くても通いやすかったし、これからも通っていきたいと思えた。苦手分野も親身になってフォローしてくれてるみたいだったので家でも課題に取り組む姿を見ていても通わせて良かったと思わせてくれた。長いこと通える塾になっていくとも燃えた。先生たちもこれからあまり変わってほしくないと思えた
総合的な満足度
自宅で1人だとなかなか勉強する気にならなかったようですが、講義に行くと何故か勉強する気になるようで助かってます。 親身に教えてくれる先生がいるので、子供も安心して通っているようです。先生が在籍している人数はそれほど多いわけではないと思いますが、親身にみてくださる方や、フレンドリーな先生も多い様です。 これからも通う予定です。
料金について/月額:10,000円
安くはありませんが、高すぎずちょうど良いと思います。どこも値上げしているので値上げしないでほしいです
料金について/月額:18,000円
塾なのである程度お金がかかってしまうのは仕方がないが、少し高めではあるが通いやすいとかがあるので仕方ない
料金について/月額:8,000円
教科書代や入学金等、一通りはかかるが 他のスクールよりかは良心的のようにかんじた。 途中でテキスト代などが追加でかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすくて助かっています。夜は少し暗いですが、この辺りはどこもそうなので仕方ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
神奈川区に住んでいるので、送迎がある場合すごく通いやすくて、子どももー安心して通えているので満足感がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自分で通える範囲で選んだので、問題はなかったが、おおどおりを横断しないといけないのが難点だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私の息子が通っていたヒーローズは、先生や、塾長はいい人達でしたがやはり他の塾にくらべると1コマは普通料金なのですが、講習になるとたくさん入れなくてはいけないかんじになり、料金が高くなってしまうところが残念でした。その他は近くて通いやすくて友達もいっぱいいましたので、その点はよかったかなと思っているところです。
総合的な満足度
先生がよく、成績もあがったので、良かったと思う。少し家からはとおいのだが、通ってよかった。塾長が熱心で、たくさんいる生徒の成績やテスト結果もしっかり把握してくれていたのがとてもよかった。教えてくれる先生もベテランな方が多く、教えた方が上手かったようだ。自主学習をしてる生徒も多くて、みんな通ってるせいとがこの塾が好きとい雰囲気だった
総合的な満足度
子供にとって集団授業より個別授業または少人数だと思っていました。 そんな中で自宅から近く、少人数授業という事で選びました。 塾が初めてという事もあり心配していましたが、良い講師の方々のお気遣いにより本人も楽しく通えているようです。 これから受験に向けてスタートするわけですが、本人の努力はもちろんですが、この塾のお力を貸していただきこの先準備出来ていければと思います。 お任せ出来る塾なのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
家の子供は出来が周りのこと比べると悪い方だったので夏期講習や冬期講習になるとコマ数をたくさん入れられて、翌月の請求書を見るのが怖かったです。
料金について/月額:20,000円
個別にしては安い方だとは思うが、集団塾よりはやはりたかめ。コマ数ごとに料金も上がっていくので、取れば取るほど当たり前だが料金はあがる
料金について/月額:11,000円
塾を探していた際、料金に関しては考えました。 比べるとコマ数にはよりますが授業内容からしますと安いのではないかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていたヒーローズは家から歩いて5分くらいでつくのでとても便利でした、そして建物の1階にはセブンイレブンがあり帰りに何か買って来てもらったり、自分がお菓子を買って食べたり何かと便利でよい場所にあったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニのうえにあるので、お腹がすいた時などらすぐにかいにいけるのでよい。駐輪場、駐車場もあるので、お迎え時も助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
入塾を決めたきっかけが自宅から近いところでした 治安も悪くなく安心して通わせられます 夜は少し暗いのは多少気になりますが
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎日、コツコツとやるべき課題を提出したり、毎日同じように出来る方には向いていると思います。が、そうではない方は向いてないと思います。本人の努力が大半、それをサポート、チェックして進めていくような感じなので、しっかり守ってやるべきことができる方にはいいと思います。お休みする時は振替がきかない場合もあり大手の塾とは勝手が違うかもしれません。
総合的な満足度
とにかく英語だけが苦手で、自分だけではどのような勉強方法がいいのか分からないと悩んでいたところ、もう先生のご指導を信じてやるしかないと頑張ってくれたと思います。英語に特化した塾であったことで、通った2年間に一人の先生が少人数のグループ指導を徹底的に行っていただいたことは成績を伸ばせた大きな要因だったと感謝しております。マイナーな塾なのかもしれませんが、英語が苦手な生徒さんには是非お勧めしたい塾です。
総合的な満足度
先生がとてもソフトにかつ、やるべき事はきちんと指導して下さり、こころ強く感じております。受験までのベースも考えて進めて下さり、苦手だった英語も少しずつ点数が取れるようになってきました。その生徒に応じて、最終的には志望校に合わせた対応をしてくださるとのことで、本人も親もさ少しずつ受験に前向きに考えられるようになって来ました。
料金について/月額:40,000円
内容に対して、もう少し安くてもいいかなと思ったりします。基本的に自分で単語を暗記していき、その確認テスト、構文の講読、サポート自分で出来たら出来ることなのかもしれません。
料金について/月額:14,000円
高校1年の3学期まで中学時代も含め塾に通ったことがなく、費用の相場がどれくらいか分からなかったですが、特に高くもなくと思ってました
料金について/月額:20,500円
教材費はそれほど高くなく、塾代も1ヶ月20500円とかなり抑えめだと思います。授業は週1回ですが、そのほかにオンラインで単語の確認なときめ細やかに対応してくださり大変お得だと感じてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くで通塾に便利でした。近くにコンビニもあります。マンションの一室でしたので近隣の方には気をつけるようにとのことでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
区役所の道一つ挟んだ隣にある賃貸マンションで、国道も近く、夜でも人通りがある道を使い通っていたので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅地の中にあるので、誘惑に負けることもなく、行きはバスで、帰りは来るまで迎えにいく形で時間の無駄がありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が長年やっている方なのでベテランなので安心感があります。 本人も楽しく宿題を進めていますので一つ目の目的である学習習慣をつけることには満足しています。 今はこのコースで満足していますが、中学に入学したときにこのままで良いかは少し不安なので、テスト対策や内申がとれるような塾等を探そうと思っています。
総合的な満足度
集団授業なので、和気あいあいと楽しく授業が受けられ、友達と会えることにつられて通ってくれていたような所もあります。価格が他の塾に比べて安いのも良かったですし、優しいベテランの先生による授業内容や、子ども1人1人をちゃんと見てくれて、親にたまに成長の様子などを伝えてくれるところも良かったです。ただ宿題が親の目から見てもかなり多く、結局親が家で見なくてはならないという負担が、最終的にはつらくなりました。
総合的な満足度
生徒に合わせて、もう少し理解度に合わせた学習レベルアップや宿題などの量を増やしてほしいと思います。教室内の学習環境や周辺の環境は非常によいので安心して通塾できると思います。自宅から近いので送迎は楽ですが、お迎えが遅くなるときなどの対応は臨機応変にしていただいているので、共働きの親にとっては非常に助かると思います。
料金について/月額:13,000円
以前、転勤で静岡県に住んでいたときは、公文に通っていました。公文の2教科よりも学研の3教科の方が金額が安いので経済的には助かっています。
料金について/月額:7,000円
くもんなどと比べると、二教科受けられてこの値段はかなり安いのでは、くもんと比べて半分くらいの価格なのではと思いました。
料金について/月額:8,000円
使うテキストと授業内容、教えてくれる先生など、総合的に考えて、同様なスタイルの学習塾と比べて相場の範囲内だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から道を挟んで目の前にあります。 親が送迎しなくても子供だけで通えるため安心です。 強い雨の日でも困らず通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公園が近く、人通りもそれなりにあったので、通うのに心配なことはありませんでした。特に近くに商業施設などはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地の集会場なので人通りも多くて安心できる。自宅から徒歩圏内であり、危険な道路もないので、通塾の面で満足している。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普通の教室だと思います。
総合的な満足度
子供に対して優しく接してくれたおかげで、長く続けることができました。大変感謝しております。
総合的な満足度
小学3年生が通うのにはちょうど良かったと思う
料金について/月額:7,700円
およそ7年ほど通ってましたが、その間に何回か大幅値上げされました。値上げ額×科目数なので、結構大変でした。
料金について/月額:5,000円
市販のものを選ぶと手間がかかるがそれなりに良い教材が揃っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駐輪場もちゃんとあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンション住まいで、教室までも近かったので、ベランダから見守ってあげることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったため子供1人でも通いやすかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に対して優しく接してくれたおかげで、長く続けることができました。大変感謝しております。
総合的な満足度
小学3年生が通うのにはちょうど良かったと思う
総合的な満足度
他の評価結果からこうした
料金について/月額:7,700円
およそ7年ほど通ってましたが、その間に何回か大幅値上げされました。値上げ額×科目数なので、結構大変でした。
料金について/月額:5,000円
市販のものを選ぶと手間がかかるがそれなりに良い教材が揃っていた
料金について/月額:23,100円
1つの教科ごとの値段が東京、神奈川だけ少し高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンション住まいで、教室までも近かったので、ベランダから見守ってあげることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったため子供1人でも通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い、家から近く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に対して優しく接してくれたおかげで、長く続けることができました。大変感謝しております。
総合的な満足度
小学3年生が通うのにはちょうど良かったと思う
総合的な満足度
他の評価結果からこうした
料金について/月額:7,700円
およそ7年ほど通ってましたが、その間に何回か大幅値上げされました。値上げ額×科目数なので、結構大変でした。
料金について/月額:5,000円
市販のものを選ぶと手間がかかるがそれなりに良い教材が揃っていた
料金について/月額:23,100円
1つの教科ごとの値段が東京、神奈川だけ少し高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンション住まいで、教室までも近かったので、ベランダから見守ってあげることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったため子供1人でも通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い、家から近く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生がいてわかりやすいとは言っていたが生徒に対して先生の数が少ないのかあまり入れなかった印象です。 CMではやる気スイッチをいれるとあったが、その様にはならず授業に参加してるだけで自学自習が出来なかったので成績もあがることはなかった。 自習室をきちんと設け自ら勉強するようにモチベーションを上げてくれて欲しかった。
総合的な満足度
色々とありますが、基本的には満足しています。集団授業が向いてない子供にも対応している所が良いと思います。講師の方々は良く講習を受けているようで、生徒一人一人への学習に取り組ませる対応がしっかりなされていると思います。自宅での学習フォローも充実していて、さまざまなコンテンツも用意されており、こちらは非常に助かりました。
総合的な満足度
無駄な押し売り、勧誘がないのはよかった。
料金について/月額:40,000円
個別指導という点では集団授業に比べたら高いです。 高い料金なので自習室とか利用出来ればと。家での勉強は集中力が続かないので。
料金について/月額:17,000円
金額的には取る授業数にもよるが妥当な金額だと思う。月別に取る授業数により変動はあるが、差し替え対応もあり良心的である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街から離れているので環境はいいのでは。 うちは歩いてすぐでしたがバス停が目の前でしたので遠くの子も便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境的には悪くない。交通の便利さもあり、総合的に考えても選択肢上位になる。友人などもタイミングよく同じエリアに通っていたので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駐輪場も完備されていたから、自転車で行けた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方もチューターの方々も本当によく親身に相談に乗って下さった。フレンドリーで相談もしやすく、必要な時に適切なアドバイスも非常によくしてくれた。教室全体がアットホームで非常に雰囲気が良かったので、リラックスして通う事が出来た。教室が開いている時間も長かったので、自習室としてもとても便利にスケジュールの面でストレスなく使用できた。
総合的な満足度
なにより自分のペースで学ぶことができたのがよかったです。自分でスケジュールを組んで通うことで、生活のリズムも整えることができました。プレッシャーに弱い子ですが、講師やアドバイザーが親身になってフォローしてくれたおかげで、自信もついてきたように感じます。決して安い金額ではありませんが、確実に子どもの糧になっていると思います。
総合的な満足度
映像を見ての学習スタイルがあっている人にはおすすめです。
料金について/月額:6,000円
自分のレベルに合わせて自由に受講、変更出来るので費用対効果はよいと思うが、映像授業なので、もう少し低価格だとありがたかった。
料金について/月額:55,000円
受験が近づくにつれて、コマ数が増え、金額も上がりますが、それなりの成果は見られています。なので相当なのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から家の間にあり、非常に通いやすかった。コンビニが近く、昼食なども買いやすかった為、1日中塾にいる事ができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校とは反対方向ですが、駅から近いので通いやすいです。すぐ近くにコンビニもあるので便利です。自転車置き場がやや狭いのが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、学校帰りに行きやすくまた、学校がない時は、家から通いやすい場所でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
低学年でThe勉強の塾は嫌だというお子さんにはいいと思います。ただ、やはりお子さんと担当する先生との相性があります。花まる学習会の教室を変えたら、先生とすごくあった!などの話しも聞くので、体験でお子さんが塾、先生とあうかどうかを見極めた方がいいです。一時半あるので、集中力がもつかどうかもありますが、一年生から入れば逆になれるみたいです
総合的な満足度
子供が楽しんで通っていました。
総合的な満足度
家でも学習習慣をつけたい子どもにおすすめです。 楽しい授業が好きな子や少人数でじっくり学びたい子に向いていると思います。 国語や算数の問題以外にも取り組み、総合的な人間性を伸ばす授業をしてくれています。 学校の授業だけをサポートする塾とは異なるので、成績だけをすぐ上げたい時には向いていないかもしれません。
料金について/月額:12,000円
初回に払うお金が2ヶ月分の授業料もふくめてだったので、4万こえてました。 二人いれたので8万。兄弟割引は微々たるもの。せめて入会金はなしなどにしてほしい
料金について/月額:13,000円
週1回の授業なので料金に見合った金額だと思う。 普通の塾と少し違う内容なので、費用面で比べられないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
高津駅から徒歩1分で便利です。同じ建物ね隣の部屋に学童があり、学童から通っているこも多数います。学童の親御さんは安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので人通りも多く通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校までの距離と変わらずひとりでも通えるから 駅前にあるので人通りもあり夜も安心 駐輪場が狭いので自転車が停めにくそう
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません