わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/18版
PR

川和町駅近くの
塾・学習塾 ランキング

表示順について

204

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導学院サクシード 川和町校

個別指導学院サクシードの画像
2

個別教室のトライ 中山駅前校

個別教室のトライの画像
3

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1位
川和町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.9万
個別指導学院サクシード川和町校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の方から無理にコマを増やしたり、特別学習に誘ってこないので、こちらの希望に合わせて、無理なく利用できるのが良い。面談などもあり小学校よりも子どもの学習状況もよくわかってありがたく感じている。 子どもも担当の講師と相性がよく、嫌がらず通えているため今後も子どもの学習状況に応じて続けて行きたいと思っている。

総合的な満足度

個別の対応をしてもらえるので、自分の子どもに合ったアプローチの仕方や、苦手なところもきめ細かに対応してもらえる。保護者からの要望も柔軟に対応していただき、また、振替も取りやすいので、病欠や急な部活の練習試合などの場合も随時、振替ができやすいのは塾を続けられる利点だと思う。自習室での様子もこまめにみてくれて、声掛けしてくれるので、自習室に行くようになった。

総合的な満足度

子供は、気に入って通っていますが、レベルの高い所への受験には、ちょっと向いてないと思っています。 講習なども、強制ではないので、子供も、楽な方に流される感じです。 先生との相性もありますが、通常授業以外は、担当の先生ではなくなってしまうので、分かりにくい先生もいます。 面談は、塾長のみなので、保護者は、どんな感じの先生に教わってるかは、全く分かりません。

料金について/月額:13,000円

二教科教えて頂いてるがやすいとおもう。夏期講習など特別学習もも一コマの値段なので設定しやすいように感じる。

料金について

入塾金がないので、気軽に入塾しやすいと思う。また少ない授業数のテキストについては、プリントにて対応してくれたりする。

料金について/月額:40,000円

1対3の授業はリーズナブルだと思います。 コマごとに金額が発生するので、テスト前対策などは、かなり料金が高くなってしまう気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で行ける距離。 夜は暗くなるため、車で送迎している。 自転車が近くに止められないのが不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離ですが、暗くなると、車通りが多かったり、人気が少ない道を通るので、心配はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を置く場所があり、また、家からも学校からも近いので、学校帰りにそのまま塾に行ったり、一度帰宅して、自転車で行くことも可能。

志望校への合格率 :89%81%100%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
川和町駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万4.1万6.8万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

可もなく不可もなくであるため。費用対効果としては、突出した結果は出ていないため、どちらでもない、を選択しました。成績的には若干の上昇はあったものの、結果としてはまだ定量的に評価できていない。本人の満足度的には分かりやすさ等は満足しているようだが、点数や順位といったものに結果が反映されていないのでどちらでもない状態。子供の特性かもしれないが。

総合的な満足度

1対1が子供にあっていたようです。 他の塾では、なかなか上がらなかった成績が上がり、志望校に入れました。 先生との相性もよく、塾に楽しく通えました。 高額な料金でしたが、成績が上がったので、大満足です。 個別塾なので、生徒の人数が少ないのもよかったです。 風邪などにうつる心配、集団塾より、不安が少なかったです

総合的な満足度

子供が途中でやめるという事がなく最後まで続ける事が出来たのも教室のフォローもあっての事だと思っています。 なかなか難しい性格だったのですが家と教室では違うらしくお休みもせずに通えたのはお月謝を払う親からしたらありがたく思います。金銭的に余裕があればもっとやってあげられたのかなぁとも思いますが…なかなか大変だと思います。もう少しリーズナブルだったらありがたかったと思います。

料金について/月額:5,980円

他の教室と費用比較したことがありますが、費用的には標準的ランクだと思いました。収入から教育費に充てられる範囲内だった。

料金について/月額:70,000円

個別ということもあり、かなり、高額でした。 もう少し安ければ、週を増やす事ができてよかったと思います

料金について/月額:70,000円

本人の希望でプロの年配の講師をお願いする事になったので金額は高いとは思いました。があくまでも本人の希望なので仕方ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの生活圏内にあるため。子どもも土地勘があるエリアであるため保護者としてはとても安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、コンビニ等もあり便利でした。人通りも多く、駅前で道もあかるかったので、安心でした。、家からも近かったので、通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎していたため、始まる時間と終わる時間に合わせて行っていたので心配する事なく通えていたと思います。

志望校への合格率 :86%92%89%
偏差値の上昇率 :95%100%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
川和町駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山教室の画像
科目別・相性のよい講師による1対1または1対2の指導
授業形式
対象学年
目的
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いろんな性格の子が通うことのできる塾だと思います。それぞれの性格にあった講師を選ぶことができるので嫌にならずに勉強を続けることができると思います。明るく挨拶もしてくださるし、面談も多く声をかけてくださるので相談しやすく、今後の計画をしっかりと立てて目標達成に向けて動くことができたと思います。必要な分のコマを取るのが大切だと思います。

総合的な満足度

安心して通える塾で、身の回りの清掃なども行き渡り 講師と仲もよく とても良い環境だと思う。ただ、授業中に雑談も入り 高い金額を払っているので 集中して授業をして欲しい。月々の金額に見合った授業ができていない感じがする。1コマ5000円位 払っても 成績が変わる事はなく 子供自ら 塾を変えたいと言い 予備校に通うことになった。

総合的な満足度

個別なので先生やスケジュールを組んでいただくことができ、とても良かったです。

料金について

曜日や講師を選べるため、少し高いかと思っていましたが、子どもが嫌にならずに通い続けられたので値段相応だと思いました。

料金について/月額:60,000円

週に2コマ、教材なしで約55000円と かなり高額である。 1週間に英語、数学を1コマずつ、習っていても それほど成績は変わらない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため、学校帰りに寄って勉強して帰ることができ、勉強習慣がつきやすかった。近くにコンビニなどもあるため、食べ物なども買うことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐの位置にあり、途中にはスーパーのみの為 寄り道するなどもなく 塾のビルにはクリニックが多く 入っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く自宅の最寄り駅でしたので通塾のしやすさはとても良かったです。

志望校への合格率 :84%89%77%
偏差値の上昇率 :91%97%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
川和町駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万1.7万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
対象学年
目的
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ガンガン勉強させ、一流校にいかせたい人には物足りなく感じるかもしれないが、部活と両立し、学校の勉強をサポートさせたい人には向いていると思う。当たり前かもしれないが先生も明らかに学校の先生とは違って教えることには熱心。うちもそうだったが、あまり塾に通った経験の少ない子供には馴染みやすい雰囲気があると思う。気後れせずに通えた。

総合的な満足度

子供が塾を休みたがらないのがすべてを表すように思える。。電話も頻繁にかけてくれるので、何があれば相談しやすいところが良かった。友達も多く通っているため休み時間も楽しく過ごせた。テスト前は無料で対策をしてくれるのがとても良かった。苦手な科目についてはプリントをくれたり補習を組んでくれたのがとてもありがたかった。成績も上がり、上のコースに進むことができた。

総合的な満足度

とにかく、子供が楽しんで継続して通う事が一番大事な時期に通う所なので、塾が楽しいが勉強が楽しいにつながった事が大変ありがたかったです。子供の好奇心を上手く引き出してくれるような指導が徹底されていたのが良かったと思っています。小中学の大事な時に学ぶことが楽しいと思える環境を与えてもらった事に感謝しています。

料金について/月額:25,000円

質、回数の割にやすいと感じた。完全個別ではないが、妥当な値段と感じた。学年が上がりコマ数が増えても妥当と感じた。

料金について/月額:37,500円

教材費は半期ごとの支払いだったので月ごとが良かった。退会した場合は残りの教材費が一部返金となるのは良かった

料金について/月額:5,000円

当時、家計の負担としては大きなものであったが、子供3人通っていたので、それに見合う対応をしてもらえたので満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停からも近く通いやすい。コンビニの隣なので夜食等も買いやすく、中学生には便利だし、夜遅くなっても安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れていた。また目の前が大通りなので交通量が多かったのが少し心配だった。雨の日などは車で送迎したが停車する間は少し気を使った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも歩いて通える距離にあったし、往復の移動も夜遅くなっても人通りの多い場所にあったので安心して通わせる事ができた

志望校への合格率 :74%83%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
川和町駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.6万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
対象学年
目的
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一人一人を見ていない。全員同じ対応なのでうちの子には合いませんでした。どんどんやる気がなくなりお金がかかるばかりでした。 担任制なので言いたい事はありましたが担任本人には言いにくく、塾長に言うと担任に言っておきますと言っていましたが改善は見られませんでした。 高校受験についてはよく分かったのでその点については良かったです。

総合的な満足度

先生が一人一人親身になって相談に乗ってくれたり、定期テストの予想問題を作ってくれて、結果的に内申点アップな貢献してくれた、卒業パーティー等も開催してからで、アットホームな雰囲気がとても良かった。最寄り駅乃近くにあり、通うのも苦なく通えた。昼飯もきちんとあり、大きめなので止めにくいこともなかった。入るのだあれはまば、早い方が良いに越したことはないと思う。

総合的な満足度

まず、先生が良い。 とても活気があり信頼もできる。 何より本人が勉強は嫌いでも先生の授業は楽しいというので、意欲を引き出してくれることがとてもありがたい。 わからないところまでしっかり対応してくれて、本人に身についているなと感じる。 中学生になった時に、テスト対策などもここまでしっかりしてくれたら成績も上がるんじゃないかという期待もできる。

料金について/月額:15,000円

とっても高いです。承知の上で通わせていましたが、金額に合っていない内容だなと思いました。 学校ではなく勉強をさせる場所なので、先生はもっと一人一人の性格をみて対応してほしかったです。 振替もなく休んだ時はビデオを見るか、リモートでの授業でしたが先生の手違いで見れない事がありました。塾側で録画もしてないので、その日の授業は受けられませんでした。

料金について/月額:13,000円

他の塾の方がもう少し高かった。講習料金もそれほど高くなく、たくさん受けられた、テキストもそんなに高くなかったと思う。

料金について/月額:13,000円

教材費が高い。 季節講習日も高い。 だが、小学生の月々の授業料はさほど高くなく、金額以上によくしてもらっているとは感じているので、普通。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く道路は狭いのにバス通りなので危ない。飲み屋もあるので、夜遅くになると酔っ払いがいて、授業が終わると22時を過ぎるので中学生がウロウロするような場所ではないなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の道が車がかなり通り、特に歩道などなく、少し危なかった。近くにカード屋さんがあり、誘惑が多かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い、車通りが多いところではあるがお店も多いので、人通りがあるという点で本人も夜でも怖くないだろうし安心している。

志望校への合格率 :74%83%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
川和町駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2万
個別指導なら森塾中山校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度はまずは先生方がやさしいと思います。 あとは近いので通いやすい。おすすめしたいのは塾の日以外でもいろいろな時間を設けてくれますが授業料は取られないのでその点に関しては良いと思いますが自習の内容がたいしたことないので気楽にやってしまうのがどうかと思いますがなかなかやってくれる塾はないと思っています

総合的な満足度

子供は中学3年間通っており、教え方などには不満がないようです。一方で金額が高く 成績がほとんどあがらないので費用対効果が感じないのが不満の原因です。 また、家から近く駅からも近いので非常に便利であるものの、春季講習 夏期講習、冬期講習の際は普段の倍以上の金額が発生して非常に困ったのが 印象的です。お金がかかるなら成績を上げさせてほしかった

総合的な満足度

教室も先生も雰囲気が明るくて通いやすく、ただ楽しいだけではなくしっかり成績をあげることができる塾であると思ったから。また、成績が上がらなかった時には保証制度もあり、小テストも沢山あるため勉強しないといけないという気持ちになることが出来て、小テストで合格点を取れなくても補習でしっかり学び治すことが出来るのでモチベーションの浮き沈みなく勉強が出来ると思う

料金について/月額:40,000円

やはり一年生から三年生の間の値上がり方がすごい高いと思います。 最初の月謝から軽く倍ぐらいになるのは負担

料金について/月額:100,000円

通常月も高いが、春季講習、夏期講習、冬期講習とそれぞれ通常月よりも かなり高い。その割には復習時間が多い印象。

料金について

実際の授業料や講習代などはあまりよく分からないが他の個別指導の塾に比べると安く通いやすいと思ったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

やはり家から近いので通わせやすいのですが駐輪場がないのは男の子はかなり困るように感じますが近い人は良いと考える

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分程度なので通学がしやすい。また、駅にもちかく 周りにもお店が多いので通学には便利な場所です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩10分かからない程度だったので電車通塾であったが特に不便と感じることは無かった。また、塾の周りには学生も多く通っていて他にも塾があったので夜遅くても安心して通うことができていた。

志望校への合格率 :93%92%100%
偏差値の上昇率 :89%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
川和町駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供に教えてもらっている先生も室長もとても話しやすい雰囲気で相談したらきちんと親身になってくれます。子供も気兼ねなく話す事ができ、塾に嫌がることなく楽しそうに通ってくれました。室長は夏期講習などの時期にたくさん受講したほうがよいですよと高い金額を使わせようとする人が多いですがその家庭の経済状況をみてくれて少ない授業でも成績が上がるように対応してくれる

総合的な満足度

他にも習い事をしながら塾にも通わせたいというお子様には、カリキュラムに融通をきかせてくれる点でとてもオススメできます。お子様の気質にもよると思いますが、きちんと宿題もこなせて、家で自主学習もできるのであれば、料金が高くても問題ないと感じています。他の有名な集団塾と比べると、マイペースでできる所も良いかと思います。

総合的な満足度

型式に捕らわれない対応が好感が持てる点です。

料金について/月額:45,000円

塾の値段は比較的高いとは感じませんでした。教える先生方も丁寧で子供が理解できるように教えていただきました。実際に成果もあったのでそれを考えると料金には不満はないです。

料金について/月額:20,000円

個別指導塾なので、集団塾と比べると料金は高めです。テキストのみ購入して、理科社会は家で勉強するなどの工夫で安くすることは可能です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のところにあるので場所はわかりやすいです。ただ夕方以降は人の数が多いので小さい子だと迎えなどしてあげた方が良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の雑居ビルなので、通塾するには便利です。周辺も明るいので安心です。ビル前の道が狭く、交通量も多いのが少し欠点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に近く、建物自体は安全な場所です。前の通りの交通量が多いのが難点ではあります。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
川和町駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万3万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色々な子がいる中で一人一人に寄り添いどのようにすれば良いのかを一緒になって考えてくれてとても好感でした。個人的に入室時や退室時に連絡が来ることがとても安心しました。自習室も、スマホ禁止や飲食などのルールがあり静かでとても使いやすい環境でした。先生も大学生の方が多くわかりやすく丁寧に教えていただきました。

総合的な満足度

体験時の面談の時から、親に対しても親切で丁寧で温かく接してもらえました。子供も質問がしやすく、わかるまで丁寧に付き合ってくださり、勉強だけでなく学校の話や遠足のコース決めのことを聞いてくださったり、学校を休みがちな我が子にとって、安心できるおとなが多い場所なのだと感じています。数学の楽しさを感じるようになってきたと本人も家庭で話してくれています

総合的な満足度

相性の良い講師の方と巡り会えたので楽しく勉強ができていたと思います、特に決められたテキストもないためか個別指導にしてはコストパフォーマンスに優れていたと思います。塾の立地が駅から徒歩1分程度で夜でもそこそこ明るいので治安も悪くありません。一つ難点を上げると講師の方の人気があると予約を取りずらくなるところです。

料金について

少し高いとは思いました。しかし個別であるし、教材の量、先生の質などを考えると妥当なのかなと思いました。

料金について/月額:54,150円

個別ならこれくらいが適切な気がしている。本人が本人のペースで学べることが大切なので。あとは本人がもう少し積極的に、教材やシステムを利用してくれさえすれば…

料金について/月額:20,000円

教材は塾側が準備するパターンもあるかもしれませんが、全てこちらが持ち込む形式で教わっていたためコスパがとてもよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私は自転車で通っていたので近くに駐輪場があるためとても助かった。駅からも近いので何かの帰りによることもできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くバス停もあり、通塾の仕方の選択肢が多い。ロータリーもあるので車での送迎もしやすい。コンビニも多く誘惑が多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分程度で夜もまあまあ明かる治安も悪くない場所にあります。家からも徒歩圏内なので通いやすかった。

志望校への合格率 :100%85%80%
偏差値の上昇率 :100%100%75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
川和町駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万3.8万1.7万
創英ゼミナールの画像
完全個別だからペースにあわせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ゼミに通う前は算数のテストが苦手だと言っていたが、ゼミの効果があったのか最終的には、苦手感を克服できたように見えた。結果的に公立中学でも、授業に普通についていけたようにみえた。今後、高校、大学に進学する際、本人に確認しながら創英ゼミに通うか話し合うつもりでいる。さらに、友だちも増えているのもうれしい事のひとつである。

総合的な満足度

先生達はみんな優しいので子どもは楽しく通っています。 読書感想文の書き方を年に3回ほど教えてくれるのが他の塾にはなかったので良いと思いました。 他にも理科の実験やイベントもたくさんありとても楽しく長く通えそうで良いと思いました。 こんなに盛りだくさんなのに料金も近隣の個別塾の中では1番やすかったです。

総合的な満足度

これまでに記載した通りのことが色々と複合的にあっての回答になりました。個別の質問などにも丁寧に応えてくれていたこと、自習室があって自由に活用をできていたこと、夜はクルマで送りをしてくれていたこと、過去問や課題をたくさん出してもらって活力にしてくれたことなどが挙げられると思います。大きな目玉というよりは細かいひとつひとつの内容をかき集めて総合的にはよかったと感じます。

料金について/月額:10,000円

料金について奥さんどうしの情報によると他の教室に比べて遜色ないとのことで、送迎が無いぶん家庭に負担が掛からなくて良かった。

料金について/月額:8,000円

近隣の個別塾と比較すると1番安かったとおもいます。 教材費もあまり高くなくリーズナブルだと思いました。

料金について/月額:50,000円

やはり安くしてもらったほうが良いにきまっています。そのような意味では高いと思います。講習毎に別費用も発生しますし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

創英ゼミナールは当方より徒歩圏内であるので、送迎の必要がないため、家族に負担がかからない。妻のパートタイムも可能であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えしているので、駐車場がないのは不便ですが大通りに面しているので送りやすいです。 駅からは少し離れています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

さびれた場所ではなくて街ではあるので治安は問題ないと思います。また、先述したとおりクルマでの送りがあったのでよかったです。

志望校への合格率 :91%92%79%
偏差値の上昇率 :94%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
川和町駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習面・対応面ともに非常に満足しています。生徒一人ひとりの状況に合わせた柔軟な指導と、保護者への丁寧な報告があり、安心してお任せできます。個別対応が行き届いており、子どもも通いやすいと言っています。講師との距離も近く、学習のモチベーションが上がったように感じます。受験対策にも強く、自信を持って友人にもおすすめできます。まだ半年ですが、今後も室長先生に頼らせていただきたいと思います。 大学受験までよろしくお願いいたします。

総合的な満足度

本人のやる気次第な部分は大きいが成績が思うように上がらないので不安を感じる。 金額が高く、十分な授業を受けさせてあげられないのが残念。受験まであと1ヶ月の為、結果が出るまで不安。高校進学後も継続するのがベストと先生からおっしゃっていただいたが、受験終了後は退塾を検討している。 高校進学後は本人と相談して集団指導の塾等、月謝とカリキュラムの検討をしていきたい。

総合的な満足度

学習の効果があったのが一番良いと思う。

料金について/月額:36,000円

個別指導で90分付きっきりの指導なので値段的にはちょうどいいのかなと思いました。 大学受験となると授業もそれなりに増えるのではないかと思っております。

料金について/月額:49,000円

個別指導と受験対策の為、集団指導塾と比較すると割高感は否めない。しかし、夏期講習等の特別授業は苦手分野克服のためのカリキュラムを組んでもらえるのが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多いので安心して通わせることができます。夜でも街灯が多く、塾帰りの時間も心配ありません。近隣にコンビニなどもあり、便利な立地です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からやや遠く帰宅時間が遅くなると心配だが、大通りに面しているので、比較的安心と感じる。 駅周辺のため、スーパーやコンビニがあるのはありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前を通過するルートなので、夜間でも安心できた。

志望校への合格率 :90%88%73%
偏差値の上昇率 :98%96%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
川和町駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.9万
個別指導学院サクシード中山校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師との相性がよかったので、わからないところをちゃんとゆっくり教えてもらえて、個別指導の良さが実感できています。 全体的に色々ゆるいので、勉強嫌いな子や集団が苦手な子が多いようでそれらを見てる講師や周りは大変そう。 難関校を目指している人、成績大幅アップを目指している人にはあまりおすすめできないかと思います。

総合的な満足度

大学生も多いですが、とても対応もよく、生徒ともとてもフレンドリーです。アルバイトとねいえ、皆さん長くいる先生ばかりです。学期の度に面談もあり、成績不振の時もその都度面談をし、すぐに対応して下さいます。内部進学なので、もう通う必要もないのですが、英検の時は英検対応をして下さったり、期末の時は、学校の英語を教えて下さったり、臨機応変な対応をして下さりとても助かっています。

総合的な満足度

教え上手な先生が多い。

料金について/月額:27,000円

パンフレットや案内では安そうですが、教材一式買って講習会ごとにテキスト強制購入で、なんだかんだ高くなった

料金について/月額:16,000円

お値段は他塾に比べてお安いです。3対1ですがマンツーマンの時などもあります。先生の質はとても良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩ける距離で近く、道が明るいので安心して通わせることができる。周りも安全で通わせるのに心配はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し歩きます。目の前が大通りな為、なかなか信号か変わりません。コンビニや飲食店などは多数あります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近く、バス停からも近い。

志望校への合格率 :89%81%100%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
川和町駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万2.9万3万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイド!1対2の個別スタイルで指導
授業形式
対象学年
目的
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校、中学校とだいたいにおいて、学習のみならず、他のこともコツコツと継続することは上手ではなかった。高校ではやはりなかなか学習を継続して行うことは不得手であったが、塾に通い始めて、危機感もあったかもしれないが、学習を継続して結果を残すことができた。塾の雰囲気や講師の方々と相性がよかったものと思います。

総合的な満足度

分かってるふりなどせず、真摯に成績へのなやみを伝えてどうしていきたいのかを明確に伝えていけば良いです。意思の疎通が出来れば、相性が良い塾なので、見極めながら選ばれたら良いかと思います。 どの塾にも言えることですが、子供次第です。子供が選んで納得して通うのが理想だと経験上間違いないかと思います。先生の相性が合わず理解しにくいようなら遠慮なく理由を伝えて変えてもらうのも大事です。

総合的な満足度

通ってからは確実に成績が上がったので、続けていくことで学力アップにつながるので予習、復習を含めて塾としての進め方はとても素晴らしいと感じる。 もう少し基本の面から指導してもらえると、凡ミスを減らすことができてより成績がよくなると感じるので、基本の徹底をしてくれると助かると感じている。 先生の丁寧な対応は素晴らしい

料金について/月額:50,000円

人それぞれの感じ方、考え方とは思いますが、家計支出的に対応できる許容できる金額でした。家庭により違う判断になるかと思います。

料金について/月額:48,000円

必要以上にセールスしてこないので、必要な授業だけの組み合わせ提供をしてくれて納得できました。無理なスケジュールにならなかったです。

料金について/月額:9,800円

比較的値段を抑えた価格なので、無理なく支払うことができるのて、家計にとってはとても助かっているので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で行くと便利ですし、電車でもさほど不便ではないので、普通としました。環境は悪くはないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りもあるので、治安的にも安心できました。 途中で、食事する場所やコンビニも近いので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので送り迎えもできるし、子供だけでも通うことができる位置に存在しているのでとても通いやすい

志望校への合格率 :78%80%83%
偏差値の上昇率 :94%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
川和町駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

概ね良い塾だとは思うがオススメできるかと言うと微妙

総合的な満足度

家庭教師を頼もうと思っていたのですが、先生との色々ありやめました。その際のこどもの様子などお話させていただいていたのですが、最初の先生がいなくなってからは、行きたくないを連呼。 やる気さえアップすれば自主的に学ぶタイプと言う話をしてあったのですが、先生が変わったら、やる気だだ下がりでしたが、あちら側は把握していませんでした。 教室自体も窮屈な感じだし、空気感が暗かったので、面談で行くのも嫌でした

総合的な満足度

特によくもなく、悪くもない

料金について/月額:30,000円

高いと感じた。振り替えが1度しか取れないし、希望の日に振り替えできず融通が効かない

料金について/月額:30,000円

他と比べたことがないので分かりませんが、平均的な感じなのではないかと思います。月謝などもう、覚えていません。 学校の英語が特殊な授業をしているから指導の仕方やテスト対策が難しいと言っていたことがあります。 しっかりお金を取るのに、地域の学校のことを把握していないとはどういうことなのでしょうね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

踏み切りを渡らないといけないので少し心配があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

踏切を渡らないと近くはなく、送迎が必要

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩1分かからない場所ですので、信号を使うこともなく、遊歩道のみで通えますし、明るいところにあるので遅い時間でも安心でした。 駐車場や駐輪場はありませんが、裏の道路に車は良く停まっているし、自転車も遊歩道に並んでいたと思います。

志望校への合格率 :80%93%
偏差値の上昇率 :79%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
川和町駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.9万3万
個別指導学院フリーステップ中山教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他と比べる材料があまりないのでよくわからない。 子供は納得して通っているのでいい塾だとは思う。 担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多い。合格 までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと悪います。ただ、コースヤコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高く なってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について/月額:40,000円

他の塾に比べても月額料金に大差はないと思う。 特別講習に関しても他とくらべて安い料金で対応してくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、明るさや防犯に関しては問題なく通えている。 車とおりも激しくはないので心配していない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
川和町駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3.5万
代々木個別指導学院中山校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
対象学年
目的
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コロナ禍で受験生なのに自宅学習の習慣がついていなかったのでこれでは大変と思い通塾しました。個別だと次にここまでと目標を持って学習でき、希望の高校に合格でき良かったです。塾長の熱い思いが、本人のやる気にも繋がったと思います。スペースが狭いため、自習室が少なく、指導日意外には行かなかったのが少し残念でした。

総合的な満足度

これまでの設問を総合的に考えると、先生の人柄もよく。値段も満足、結果としても第1希望の学校に合格できたので、満足しています。唯一の難点は部屋の狭さでしたが、コロナの心配が和らいだので問題ないかと思います。 とにかく、先生の人柄が良かったです。個別の指導なので先生との相性は特に大切です!その点でも、勉強のみではなく、趣味や雑学‥色々な話をしながら楽しい雰囲気で、無理なく勉強を進めてくれたのが続ける事ができたポイントだと思います。

総合的な満足度

とても丁寧に教えて頂いているので。

料金について/月額:28,000円

受験生ねの通塾だったので、それなりの金額だったのではないかと思います。夏季や冬季はコマ数が多くなるので意外にかかるので驚きました。

料金について/月額:35,000円

個別の指導塾の中では安かったほうだと思います。結果としても第1希望の学校に合格できたので、やすかったと思います

料金について/月額:10,000円

こどもが自分から塾に行きたいと言っていたので金額はあまり気にしていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、商店街の中にあるため、駐輪場はありませんでした。駅のロータリーやコンビニも近くにあり夜でも暗い感じはなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、とても通学はしやすかったと思います。唯一の難点は駐輪場がないので、車での送迎が必須だったことくらいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いていける範囲なので選んだ。

志望校への合格率 :80%89%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
川和町駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万1.3万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
対象学年
目的
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

おすすめできるか分からないが、塾として良かったことは今まで回答した内容も含めて以下の通りになる。 ・講師が全体的に年齢が若めであり、子供にとってはひとあたりが良く、通いやすい。 ・駅から近いので、交通の便はとても良い。 ・塾ないの雰囲気は、設備もきれいであり、あまり古くささも感じないため、手入れが行き届いている。

総合的な満足度

少人数のため、生徒一人一人に対して細やかな対応をしてくれるのがありがたいです。また、保護者にも親切だと思います。おやすみ時の対応も手厚いので、無理して通塾せずに済みます。オンライン授業が可能なのも助かります。 宿題の量などはあまり多く感じないです。 ただ、金額はとても高いと感じます。その辺がもう少し抑えられるとありがたいです。

総合的な満足度

下の子の受験でも利用予定なぐらいには満足している 問題なく通えたし志望校に合格できたので、良い塾だったと思う。価格は少子化が進む昨今ボッタクリはありえないと思う。親が子どもにどれだけ投資できるか次第。 問題がある教室は、講師や職員ではなくトラブルメーカーな生徒、親御さんが原因と考えている。自分達の場合、トラブルに巻き込まれることも無く運が良かったと考える。

料金について

塾なんとどこも似たような料金形態であると認識しており、特段にここがいいとは思っていない。 どこも同じ印象。

料金について/月額:60,000円

少人数のためなのか、とても高く感じます。 ただ、その分お休み時の対応などは手厚いので、その分が加算されているのかと思うようにしています。

料金について/月額:30,000円

大手のチェーン校なので料金は現実的なものなのだと思う。金額自体、講師の質ともに一般的なものと考える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また自宅からも近い環境であるが、車通りがとてもおおい道路に面しており、危険だとかんじた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣の駅なので、送迎しやすく時短になるのでありがたいです。 便利だが、バスの往来のある道路なので、車で待機しづらいのが難点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近い点はよい。 目の間の道は駅からの目抜き通りのため、交通量、路上駐車ともに多い点は気になった。

志望校への合格率 :77%86%
偏差値の上昇率 :97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
川和町駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒が沢山いますが先生は皆とても親身になってくれます。それぞれの学校に合ったテスト対策も補習もあってバッチリです。毎回小テストがあり、出来なかった子同士仲良く教え合っていて人間関係も良好です。駅からも近く、駐輪場もあるので通いやすいと思います。何年も通うと学年が上がるにつれ金額も上がります。最終学年ではいくらになるのか見た上で受講する教科を選択した方が良いかなと思います。

総合的な満足度

結果的に合格をしているので、満足と言わざる負えない。先生方には色々と手厚くご指導を頂いたと感謝をしております。私の娘も受験に成功をしたように、別の子達も満足した結果を得られる子供が多い、多分合格率も高いのではと思います。それは塾全体の環境の良さではないでしょうか?もしくは子供達が本当に頑張ったかのどちらかですね。

総合的な満足度

先生はもちろん感じがよく、通っている生徒も熱心な為、勉強がしやすい環境で安心

料金について/月額:19,560円

補習もあって、テスト前対策などもきちんとしていてこの値段ならとてもいいと思いました。ただ学年が上がるにつれ料金も上がるのでいつまで通って最終的にいくらになるのかを最初に把握しておいた方が良いと思いました。

料金について/月額:12,000円

料金は比較が難しいが先行投資という意味でもある程度の月額費用は仕方ないと考えていましたし、子供のためなら適正かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いの為車は通ってますが帰りの時間はやはり人通りは少ないです。 駅からも近く駐輪場もあるので自転車で通ってる生徒も沢山います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くバスでも通いやすい。 また通り沿いだから夜でも明るく安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

センター北に隣接しており常に明るくショッピングモールなどもある為、夜も明るく安心して通わせる事が出来ました。

志望校への合格率 :67%92%
偏差値の上昇率 :95%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
川和町駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境について子供が不満を漏らしていないことに限ります。そのため、成績も上がっているし、進んで宿題も家庭で行っているので入塾させて後悔していません。立地もいいので、親の送迎が極力発生していない点でも評価できます。月謝が安いというわけではないですが、相場内だと思うので。通っている小学校の同級生が少ないことは懸念点です。

総合的な満足度

結果的に合格をしているので、満足と言わざる負えない。先生方には色々と手厚くご指導を頂いたと感謝をしております。私の娘も受験に成功をしたように、別の子達も満足した結果を得られる子供が多い、多分合格率も高いのではと思います。それは塾全体の環境の良さではないでしょうか?もしくは子供達が本当に頑張ったかのどちらかですね。

総合的な満足度

駅周辺なので通いやすさは良いと思う。先生方は若い方が多いがみなさん親切丁寧に接して下さいます。子供はラインで質問ができるので、家にいてもわからない箇所をそのままにせず良いと思う。ノートに書いた写メをつけて説明を返してくださり、分かりやすいと思う。ラインの質問は勉強だけでなく、明日の予定についてなども聞けて、すぐ返信がけるので便利だと思う。

料金について/月額:11,000円

冬季講習が安かった。その際に、入学金が無料という事だったのでそのまま入ることにした。月謝も月に3万位をイメージしていたが1万円台のため満足している

料金について/月額:12,000円

料金は比較が難しいが先行投資という意味でもある程度の月額費用は仕方ないと考えていましたし、子供のためなら適正かと思います。

料金について/月額:5,000円

やはり塾は高いと思った。授業や講習の単発料金はそれほどではないが、必要な教材数がとても多いのでその購入をするとだいぶ料金が上がる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでなんでもあります。家からも近いので自転車で通うこともできるので、楽です。治安もいいところだから夜も送迎不要

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からそう遠くなく、駅周辺の商店街なので、遅い帰りの時も明るく、しばらく大きな道を帰ってくるため安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

センター北に隣接しており常に明るくショッピングモールなどもある為、夜も明るく安心して通わせる事が出来ました。

志望校への合格率 :67%92%
偏差値の上昇率 :95%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
川和町駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.3万-
学習塾フラップス 個別指導部都筑ふれあいの丘校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
対象学年
目的
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾との相性が合えば色々親身になってやってくれるのでオススメしたいと思います。 あまり勉強に対して向き合えなかった子供ですが、塾の雰囲気と先生の指導によって自分でスケジュールを組んで計画的に勉強をするようになりました。親が勉強を管理すると言い方がキツくなり逆に勉強しなくなると思います。その橋渡しを塾がやってくれていると思います

総合的な満足度

子供が色々な塾を見学して自分から先生と相性がいいと思い入った。気に入って塾にいる時間は長く家では一切勉強せず塾の自習で勉強しているが、結局の所成績が上がらず結果が伴わないので費用の高さが目立ってしまう。 居心地の良さが甘さに繋がってしまうのか分からないが、どんな環境でも成績が上がれば文句はないです。

総合的な満足度

何よりも先生全員が正社員であることがよい。 何でも完璧主義で間違いを指摘されるのが嫌で常に消極的な娘ですが、『間違えてもいいんだ』『間違いは恥ずかしいことじゃない』と自身の答えに自信を持てるように指導してくださるので、学校でも発言が増えてきた事が大変うれしい。 この先さらに勉強が難しくなっていくが、娘の性格に合った勉強方法で指導してくださるので心強い 自宅学習ももっと定着してくれるといいなと思う。 学習だけでなく、さり気なく悩みを聞いてくださって、先生でありお友達のような存在でいてくれる先生達に助けられています

料金について

個人塾としては普通の料金設定なのかもしれませんが、料金としては高くもう少し安ければいいと思っています。

料金について/月額:36,000円

個別指導塾なので仕方がないが、費用は高い。成績が上がればいいが、上がらないので余計にそう思う。要は結果次第

料金について/月額:15,000円

個別指導にしては安価で、シングルマザーの我が家でも無理なく通える価格設定である。 短期講習などの案内は頻繁にある

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一人で通えるところとして、立地はいい場所にありますが、周りが暗いので女の子を一人でいかせるには環境は悪いかなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるが、他に何もなく、家から通学するには急な坂道があるので通うにはつらい環境である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多く人目につきやすいので防犯面は安心できる。 ただ交通量も多いので、交通事故などは気をつけなればならない

志望校への合格率 :75%100%
偏差値の上昇率 :100%83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
川和町駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。

総合的な満足度

コストは安くて良かった

総合的な満足度

結果的に、自分の子供には合っている雰囲気で、子供ご自ら通いたい、続けたいという意欲を持たせてくれたので、選んで良かったとと思えます。 他の塾の体験もしましたが、授業の雰囲気がとても明るく、子供が選んで行きたいと決めることができました。 目指す学校についても、とてもよく調べていて、文化祭にも先生が足を運び、卒業した塾生に声掛けしている姿も、とても好感を持てました。

料金について/月額:50,000円

他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。

料金について

比較的、他の塾よりは基本料金が抑えられている感じでした。 受験クラスなので、必ず受験をすると言う誓約書に署名すると割引もあります。 色々な割引があり、安いかな!?と思いきや、施設代など、年間での料金が細かくあるので、結果的には少し安いかな、、、位です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

初めて来る方には分かりづらいかと。暗い道に入るのでお迎えは必須でした。もう少し駅に近かったらいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いだけでなく、周りも程よく明るいです。 しかし、ゲームセンター等の誘惑の施設や大きな居酒屋等があるわけではないので、安心感があります。

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
204

川和町駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導学院サクシード川和町校
個別教室のトライ中山駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山
湘南ゼミナール 総合進学コース都筑ふれあ
湘南ゼミナール 総合進学コース中山
個別指導なら森塾中山校
個別指導の明光義塾中山教室
個別指導塾 トライプラス都筑ふれあいの丘
創英ゼミナール中山校
個別指導 スクールIE都筑ふれあいの丘校
口コミ評価
3.64
3.74
3.76
3.75
3.75
3.67
3.73
3.77
3.53
3.74
平均料金約2.1万円/月約3.7万円/月約4.3万円/月約2万円/月約2.4万円/月約1.7万円/月約2.2万円/月約1.8万円/月約2.3万円/月
平均料金約2.2万円/月約4.1万円/月約4.4万円/月約1.7万円/月約2.6万円/月約2.7万円/月約3万円/月約3.8万円/月約2.7万円/月
平均料金約2.9万円/月約6.8万円/月約5.3万円/月約2万円/月約3万円/月約1.7万円/月約2.9万円/月
授業形態個別 / オンライン個別 / オンライン個別 / オンライン集団集団個別個別 / 映像 / オンライン個別個別個別 / 映像 / オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

川和町駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、川和町駅にある塾・学習塾を204件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

川和町駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

川和町駅にある塾・学習塾の口コミは293件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別指導なら森塾鴨居校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しぃゆい
3
2025.09.18

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

肝心の子供が楽しく通ってくれているので、概ね満足しています。生徒2人に対して1人の先生がついてくれるので、分からない時はすぐに質問出来るそうです。引っ込み思案な子供でも、雑談を加えながら、話しやすい質問しやすい環境を整えてくれているようなので、そこはさすがにプロだなぁと感心してます。 ただ、学力がついているかと聞かれると、まだまだ変わってない気がするので、もう少しフォローして欲しいと思います。

料金について / 月額:7,840円

月額費用はおとり広告に近いような感じで、結局その他諸々費用を含めると高くなっているので、全部含めた金額で予め掲示してほしいです。

40代から50代の男性
ひろ
4
2025.09.18

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

・毎週、決まった時間に塾に行くため、勉強する習慣がついたのは良かった。 ・家から近いため、通いやすいのは良かった。 ・他の塾の費用はわからないが、費用は標準的だと思うので、その点は良かった。 ・コロナにかかった時は、リモートで授業に参加できたのは良かった。 ・自己学習用の授業の動画が整備されているのは良かった。

料金について / 月額:27,000円

・他の塾の費用はわからなさが、標準的なのではないかと思う。 ・兄弟で通うと、費用が割引きされる制度がある。

40代から50代の女性
mdj@
4
2025.09.18

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

なかなか親からの言葉を素直に受け取れない年代の子供に対して、褒めながらやる気をだささてくださるところに感謝しております。テストで失敗した際も、気持ちの切り替え方や本人の性格にあった手法でいつも親身になって対応してくださるところに通わせて良かったと、いつも感じております。受験対策においても、受験校の傾向などもしっかりと押さえて丁寧な指導をしてくださっていると感じています

料金について / 月額:40,000円

個別授業のため、授業料は確実に他の集団塾に比べると高くなりますが、サポート良さを考えれば妥当な金額でないかと納得して通わせております

40代から50代の女性
さとみ
5
2025.07.31

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 43 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習面・対応面ともに非常に満足しています。生徒一人ひとりの状況に合わせた柔軟な指導と、保護者への丁寧な報告があり、安心してお任せできます。個別対応が行き届いており、子どもも通いやすいと言っています。講師との距離も近く、学習のモチベーションが上がったように感じます。受験対策にも強く、自信を持って友人にもおすすめできます。まだ半年ですが、今後も室長先生に頼らせていただきたいと思います。 大学受験までよろしくお願いいたします。

料金について / 月額:36,000円

個別指導で90分付きっきりの指導なので値段的にはちょうどいいのかなと思いました。 大学受験となると授業もそれなりに増えるのではないかと思っております。

個別指導なら森塾中山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
むく
2
2025.02.26

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

満足度はまずは先生方がやさしいと思います。
あとは近いので通いやすい。おすすめしたいのは塾の日以外でもいろいろな時間を設けてくれますが授業料は取られないのでその点に関しては良いと思いますが自習の内容がたいしたことないので気楽にやってしまうのがどうかと思いますがなかなかやってくれる塾はないと思っています

料金について / 月額:40,000円

やはり一年生から三年生の間の値上がり方がすごい高いと思います。
最初の月謝から軽く倍ぐらいになるのは負担

川和町駅で人気の塾はどこですか?

川和町駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導学院サクシード川和町校
  • 2位 個別教室のトライ中山駅前校
  • 3位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山教室
そのほか合わせて全204件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

川和町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る