- 八千代中央教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のレベルに沿った内容となっていた
- コース・カリキュラムや教材
- 志望校にあった教材を準備してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導を行うことができる環境であった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から塾まで人通りあり一人でも安心して通えた
- 村上駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総じて悪い塾ではありませんでした。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材がちょっと簡単すぎたかなと。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室はけっこう圧迫感があった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 暗い道もなく安心して通わせられた。
- 勝田台教室/ 英検、TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績も上がって満足です。
- コース・カリキュラムや教材
- それぞれに合った教材で教えてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整頓されいてとても綺麗
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いから安心できふ
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
- 巣鴨校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅はバス停が近くて、その塾も停留所のそばなので、自宅からそのバスに乗って通塾できて通いやすいです。 教室内は綺麗で清潔感があります、同階にはこの教室だけなので落ち着いて学べる教室だと思います、教室の外にはトイレも完備されていて、そのトイレも新しくて綺麗でいつも清潔に保たれています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 八千代中央校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので値段も高いがそれなりの効果はあるかと。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別だけあってか個人に寄り添ったアドバイスをしてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 建物自体が新しくて設備面は満足している。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので塾周辺に関しては心配なし。
- 八千代台校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力がとても上がったので良かったです
- コース・カリキュラムや教材
- 毎回小テストで前回の理解度をチェックして頂けるので良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とての清潔で明るい印象でした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので車での送迎が大変です
- 勝田台校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に教えて頂いているので、学校の先生よりましだと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 私は、ほとんど見ていないのでわからない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私は、子供さえ良ければ良いので。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近いので、送り迎えがしやすかったので。
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(19人) |
- 勝田台/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので、分からない所をその場ですぐ解決できるのが良いです。
- コース・カリキュラムや教材
- 出来なかった問題など、チェックしてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 実習室などもう少し広いと実習しやすいと思いました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から歩いて数分なので近くて良かったです。
- 勝田台/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供がしっかりやっていたのでよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 自分のペースで進められるのでよかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 時間帯によって手狭でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通える距離だから通いやすかった。
- 西船橋/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方を含めて、子供が積極的に利用していた点がよかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 丁寧な指導、かつ子供との関係性も良好な状況であった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅からの距離も近く、明るい雰囲気であった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からも近く、危険性を感じることは無かった。
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|
- 村上駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生が多く、子供も楽しく通えたこと。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験に即した教材や授業をしてくれたこと、教材ではないが、模擬試験などで、志望校に対して、客観的に評価できたことがよかった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室も充実しており、授業がない時間帯でも自由に使えたこと。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前にあるため、夜間でも安心して通えたことがよかった。
- 八千代台教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方のとても上手な先生が何人かいて 特に3年生はその先生方に教えて貰えていたような気がします。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は子供に合わせて選定してくれました。 先生達はオンとオフがちゃんとしていて時間内ではしっかりと指導してくれて、終わると何でも相談出来る友達のような存在で子供にはそれが良かったと思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 授業の部屋もとても整頓されており、自習室と階が分かれていたのでとても良かったと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は友達と一緒に自転車で通っていました。途中暗い場所もあったのですが友達と一緒だったので安心して通わせる事が出来ました。
- 八千代台教室/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室長に進路相談をしやすい雰囲気がありました。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材費は講習代に込みでした。通年コースでは苦手な単元は丁寧に教えてもらうことができました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清掃は行き届いていて、整頓されていたので快適でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので、学校帰りに通いやすかったです。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
- 八千代中央教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 1人で黙々と取り組みたいのでしたらおすすめです
- コース・カリキュラムや教材
- 基本自分でタブレットとの学習なので自分から先生に聞かなくてもAIが教えてくれる点が良い
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 静かな環境なので、集中できるとらいっています
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の近くで大きな歩道があるので安心できます
- 小倉台教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局は本人のやる気次第だと思うので、自宅から通いやすい事がメインになるのでは?
- コース・カリキュラムや教材
- 結局の所、本人のやる気次第なのでどこの塾に通っていてもウチの子は変わらなかったと思う。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 何度か足を運びましたが綺麗だったかと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自分で通えることが必須だったのでそもそも自宅近くしか視野に入れていなかった
- 茂原教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- せんせいぜんたいがよく子供も楽しくかよえた
- コース・カリキュラムや教材
- せんせいがきめたとおりに
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- もよりのえきからもちかかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前だったためにあんぜんにかよえた
- 村上校/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よくおぼえていないです
- コース・カリキュラムや教材
- 特に可もなく不可もなくな感じ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に不潔な感じはなかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- くるまの送迎しやすかった
- ユーカリが丘校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 毎回先生が違うので進め方や教え方が違うので分かりにくい
- コース・カリキュラムや教材
- 詳しくはよく分かっていない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- そんなに広くなく狭い感じ
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 電車で通う人にはいいとおう
- 京成大久保校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学生講師に、受講の都度いろいろとコメントを入れられるので、緊張感が醸成できる。
- コース・カリキュラムや教材
- 特別な教材のイメージはなくスタンダードな感じ。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 手狭な教室と感じるが、問題はない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩1分で、荒天時も通いやすい。
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 市川駅前校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 年齢も近く先生も経験したばかりなので子供も楽しく通っていた
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせ丁寧に指導をしてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅から近く通いやすい 家族のように接してくれました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く天気が悪くてもバスでめ通えた
- 木更津校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標は達成できたので満足しています。
- コース・カリキュラムや教材
- すべて子どもに合わせて指導していただいたので無駄なくよかったと思っています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 衛生面もしっかりされていて問題ありませんでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からさほど遠くなく問題なく通えました。
- 柏の葉キャンパス校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団塾か、個別指導どちらが子供に合うかを考える物差しの一つとして良い選択だと思う。半年ぐらいは様子見したい。
- コース・カリキュラムや教材
- シンプルでわかりやすいほうかな? 教材はどういうものを使うかの詳細説明はなく、費用だけ話しがあった。 年間使うものとしても、教材費は高めかも? 実物を見れたら納得して払えるのかも?
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しい塾だから、綺麗。 外からの騒音はまったく気にならない。 集中して勉強ができる環境だと思う。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近だし、歩道も広いため通塾に不便はなさげ。 バス停も近いことから、いろんな手段を選べると思う。 街灯は数が揃っているのか夜でも視界は悪くない。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |
- 八千代中央校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長がとても印象が良く、親身になってくれそうなのでよかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 学力テスト等、現在何がわからないのか良く分かるように感じました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても掃除が行き届いていて、清潔感があると思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 人通りも多いので安心して通えると思います。
- 八千代中央校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が確実に上がったから
- コース・カリキュラムや教材
- 子供がとても気に入っていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室があり便利だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から歩いて行ける距離だから
- 八千代緑が丘校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので相性もあるが、生徒と仲良くしてくれる先生が多く、生徒もやる気が出たと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別なので必要なコースだけ取れた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭かったけど個別なので集中できたと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の下なので便利だった
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(13人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(42人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(7人) |
- 中河原校/ TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- コース・カリキュラムや教材
- いつもたのしくかよっていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- よかったと思っています
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- よかったと思ったています
- 八千代大和田教室/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 知り合いもみんな通っている
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の実力に合わせた内容
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導で実力に合わせている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 通う事を考えれば近い方が良い
- 西白井教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ入ったばかりでわからないので
- コース・カリキュラムや教材
- 1時間半コースを選ぶと時間が足りないから数学か英語どちらかを選ばないといけないところ。どちらも受けたかった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るさもあるけどもう少し広いといいなと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自分で自転車で通えるので
- 習志野藤崎教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人としては成績が伸びていることや続けていけている事もありとても満足しております。 おすすめしたいポイントとしては先生たちと気軽に接することができる点です。先生はそれぞれ好きなことが色々あるので話してみると面白いです。
- コース・カリキュラムや教材
- 一人一人に合った内容や勉強ペースだったりわかりやすいプリントの内容などわかんないことが無くなる様な学習方法でとても良いです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内は綺麗にされていて集中して勉強したい人にはおすすめの環境です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 少し遠くても近くに森林公園入り口のバス停があるためそこを通るバスが近くにあれば基本的に通いやすい環境ではあります。
- 村上駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総じて悪い塾ではありませんでした。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材がちょっと簡単すぎたかなと。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室はけっこう圧迫感があった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 暗い道もなく安心して通わせられた。
- 八千代中央教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のレベルに沿った内容となっていた
- コース・カリキュラムや教材
- 志望校にあった教材を準備してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導を行うことができる環境であった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から塾まで人通りあり一人でも安心して通えた
- 勝田台教室/ 英検、TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績も上がって満足です。
- コース・カリキュラムや教材
- それぞれに合った教材で教えてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整頓されいてとても綺麗
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いから安心できふ
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
- 村上駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生が多く、子供も楽しく通えたこと。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験に即した教材や授業をしてくれたこと、教材ではないが、模擬試験などで、志望校に対して、客観的に評価できたことがよかった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室も充実しており、授業がない時間帯でも自由に使えたこと。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前にあるため、夜間でも安心して通えたことがよかった。
- 八千代台教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方のとても上手な先生が何人かいて 特に3年生はその先生方に教えて貰えていたような気がします。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は子供に合わせて選定してくれました。 先生達はオンとオフがちゃんとしていて時間内ではしっかりと指導してくれて、終わると何でも相談出来る友達のような存在で子供にはそれが良かったと思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 授業の部屋もとても整頓されており、自習室と階が分かれていたのでとても良かったと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は友達と一緒に自転車で通っていました。途中暗い場所もあったのですが友達と一緒だったので安心して通わせる事が出来ました。
- 八千代台教室/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室長に進路相談をしやすい雰囲気がありました。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材費は講習代に込みでした。通年コースでは苦手な単元は丁寧に教えてもらうことができました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清掃は行き届いていて、整頓されていたので快適でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので、学校帰りに通いやすかったです。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
- 市川駅前校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 年齢も近く先生も経験したばかりなので子供も楽しく通っていた
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせ丁寧に指導をしてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅から近く通いやすい 家族のように接してくれました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く天気が悪くてもバスでめ通えた
- 木更津校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標は達成できたので満足しています。
- コース・カリキュラムや教材
- すべて子どもに合わせて指導していただいたので無駄なくよかったと思っています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 衛生面もしっかりされていて問題ありませんでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からさほど遠くなく問題なく通えました。
- 柏の葉キャンパス校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団塾か、個別指導どちらが子供に合うかを考える物差しの一つとして良い選択だと思う。半年ぐらいは様子見したい。
- コース・カリキュラムや教材
- シンプルでわかりやすいほうかな? 教材はどういうものを使うかの詳細説明はなく、費用だけ話しがあった。 年間使うものとしても、教材費は高めかも? 実物を見れたら納得して払えるのかも?
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しい塾だから、綺麗。 外からの騒音はまったく気にならない。 集中して勉強ができる環境だと思う。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近だし、歩道も広いため通塾に不便はなさげ。 バス停も近いことから、いろんな手段を選べると思う。 街灯は数が揃っているのか夜でも視界は悪くない。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |
- 村上校/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よくおぼえていないです
- コース・カリキュラムや教材
- 特に可もなく不可もなくな感じ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に不潔な感じはなかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- くるまの送迎しやすかった
- ユーカリが丘校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 毎回先生が違うので進め方や教え方が違うので分かりにくい
- コース・カリキュラムや教材
- 詳しくはよく分かっていない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- そんなに広くなく狭い感じ
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 電車で通う人にはいいとおう
- 京成大久保校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学生講師に、受講の都度いろいろとコメントを入れられるので、緊張感が醸成できる。
- コース・カリキュラムや教材
- 特別な教材のイメージはなくスタンダードな感じ。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 手狭な教室と感じるが、問題はない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩1分で、荒天時も通いやすい。
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 八千代南校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が明るくていい感じで、家から近いのがよかった点です。
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手部分を潰していく感じで、特別な教材を使ったわけではないので普通にしました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 学校が駅前とかではなく、空いていて勉強しやすいと言っていましたよ
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で2分ぐらいで着くので安心して通わせることができましたよ
- 千葉小倉台校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 初めての塾なので分からないことが多かったのですが丁寧に説明してくれました。集団の授業よりもしっかり教えて貰えてると思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校のワークに沿って教えてくれている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても清潔感があってきれいでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くにスーパーがあるので塾周辺は明るく安全だと思います。
- 船橋行田校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室は自由に使えるので、授業の前や後で勉強してから帰ったりしています。 家から近いので、今後は塾の自習室を毎日の様に使えるので、勉強も捗ると期待しています。
- コース・カリキュラムや教材
- オプションで定期テスト3週間前から5教科を教えてもらえるシステムは良いです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新築なので、すべてキレイです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 両隣はお店ですが、帰りの時間には閑散とするのでお迎えをしています。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
- 八千代南校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が明るくていい感じで、家から近いのがよかった点です。
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手部分を潰していく感じで、特別な教材を使ったわけではないので普通にしました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 学校が駅前とかではなく、空いていて勉強しやすいと言っていましたよ
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で2分ぐらいで着くので安心して通わせることができましたよ
- 千葉小倉台校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 初めての塾なので分からないことが多かったのですが丁寧に説明してくれました。集団の授業よりもしっかり教えて貰えてると思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校のワークに沿って教えてくれている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても清潔感があってきれいでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くにスーパーがあるので塾周辺は明るく安全だと思います。
- 船橋行田校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室は自由に使えるので、授業の前や後で勉強してから帰ったりしています。 家から近いので、今後は塾の自習室を毎日の様に使えるので、勉強も捗ると期待しています。
- コース・カリキュラムや教材
- オプションで定期テスト3週間前から5教科を教えてもらえるシステムは良いです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新築なので、すべてキレイです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 両隣はお店ですが、帰りの時間には閑散とするのでお迎えをしています。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
- 勝田台/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので、分からない所をその場ですぐ解決できるのが良いです。
- コース・カリキュラムや教材
- 出来なかった問題など、チェックしてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 実習室などもう少し広いと実習しやすいと思いました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から歩いて数分なので近くて良かったです。
- 勝田台/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供がしっかりやっていたのでよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 自分のペースで進められるのでよかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 時間帯によって手狭でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通える距離だから通いやすかった。
- 西船橋/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方を含めて、子供が積極的に利用していた点がよかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 丁寧な指導、かつ子供との関係性も良好な状況であった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅からの距離も近く、明るい雰囲気であった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からも近く、危険性を感じることは無かった。
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|
- 勝田台駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすいのと小綺麗なところ
- コース・カリキュラムや教材
- 期待通りの内容でした。良かったと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は小綺麗に整備されていて安心できました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で友達と一緒に通っていたので特段問題葉ありませんでした
- 勝田台駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がもし合わなくても変えて頂けると聞いていたので安心して通わせる事ができた
- コース・カリキュラムや教材
- 期待したほど成績が上がらなかったので
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別のイメージと違っていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 最寄り駅の近くで便利だったので
- 勝田台駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通なので特段ご披露できるようなエピソードはありません
- コース・カリキュラムや教材
- 特に普通なカリキュラムだと思いましたが可もなく不可もなくです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 友達が通っているということで誘われていったため選ぶ要はなかったです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 通うのに1駅分自転車で行かなければならなかったため遠かった
小学生 | 1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(24人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 北与野駅前校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全部が良かった環境だった
- コース・カリキュラムや教材
- 適切な手順で理解出来た
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最新の環境設備で感心した
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 静かな環境でしたとても良かった
- 佐賀駅前校/ 大学受験、医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒目線で一生懸命に教えてくれる先生ばかり。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は、塾オリジナルのもので、誰でも理解しやすいようになっていた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 集中できる環境で、清潔感があった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は、徒歩でした。近所ですので、通いやすかった。
- 平野駅前校/ 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標達成出来たので良しとする
- コース・カリキュラムや教材
- 目標達成出来ると思った
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅かは歩いて行けるので移動時間に無駄が無い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- JR宇治駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果が出たので文句無し
- コース・カリキュラムや教材
- ほれなりに対応してもらったのかと
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- あまり聞いていないので知らない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車でかよえたので、問題ないかと
- 横浜本校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最終的に、志望校に合格できた。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供は飽きっぽい性格だが、こつこつやることができ。た
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 実際の環境はしらないが、子供や家内は満足していた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 通塾時の交通手段について、不都合はなかった。
- 勝田台教室/ 英検、TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績も上がって満足です。
- コース・カリキュラムや教材
- それぞれに合った教材で教えてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整頓されいてとても綺麗
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いから安心できふ
- 八千代中央教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のレベルに沿った内容となっていた
- コース・カリキュラムや教材
- 志望校にあった教材を準備してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導を行うことができる環境であった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から塾まで人通りあり一人でも安心して通えた
- 村上駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総じて悪い塾ではありませんでした。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材がちょっと簡単すぎたかなと。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室はけっこう圧迫感があった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 暗い道もなく安心して通わせられた。
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
- 巣鴨校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅はバス停が近くて、その塾も停留所のそばなので、自宅からそのバスに乗って通塾できて通いやすいです。 教室内は綺麗で清潔感があります、同階にはこの教室だけなので落ち着いて学べる教室だと思います、教室の外にはトイレも完備されていて、そのトイレも新しくて綺麗でいつも清潔に保たれています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 勝田台校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に教えて頂いているので、学校の先生よりましだと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 私は、ほとんど見ていないのでわからない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私は、子供さえ良ければ良いので。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近いので、送り迎えがしやすかったので。
- 八千代台校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力がとても上がったので良かったです
- コース・カリキュラムや教材
- 毎回小テストで前回の理解度をチェックして頂けるので良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とての清潔で明るい印象でした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので車での送迎が大変です
- 八千代台校/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、期待して高い授業料を払っても平均点すらいかなかったので満足はしない
- コース・カリキュラムや教材
- 最初は一人一人に合わせてって話でしたが、勉強のできないうちの子にはついていけず、わからないものをそのままに進んでしまっていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 掃除が行き届いていない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なのは本当に楽でした
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(19人) |
- 柏校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で、先生とフィーリングが合っていれば良いと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 基本的なカリキュラムはなく、自身の志望校に合わせて進めてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 家から近くとても通いやすかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くではあったが、通塾しやすかった
- 北千住校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが嫌がらずに通えたこと、とにかく楽しかったようです。
- コース・カリキュラムや教材
- 先生との面談で勧められたものを行い、子どもの成績にも直結しました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- お迎えや面談で教室に伺うといつもきれいに整頓されていました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近いこと、ひとりでも通える距離だったことが良かったです。
- 中目黒校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のことをよく見て下さっていろいろアドバイスしてくださいました。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別なので個人の習熟度に合わせてもらえる反面、漏れや到達度がわかりにくい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きちんと整頓されているが少し狭く感じました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く暗いところもほとんどないので安心でした
- 勝田台駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しんで通っていて成績も良くなり通わせて良かったです
- コース・カリキュラムや教材
- あまりわからないですが、本人の成績が上がり志望校に受かることができたので良かったです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭くなく綺麗に整ってたい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスで通っていて駅前だったので便利だった
- 柏校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本格的な受験対策を考えているご家庭には少し物足りないかもしれません。我が家では十分な内容でした。
- コース・カリキュラムや教材
- 他の塾に通っていないので比較ができないが、子供達の学習レベルにあったものを選定してくれていたのでは。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 他の塾と比較できないのでなんとも。住居用マンションのような入り口で最初はどうかと思いましたが、内部は清潔が保たれていたと思います。大人が感じる印象より子どもたちにとっては落ち着いて学習に取り組める環境なのかもしれません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 子どもたちだけでバスでの通学でしたが、バス停からも近く安心して通わせられました
- 野田校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長が優しく、威張っていない感じが良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 個人に合わせた指導で良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習スペースがあり良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近かったから良かった
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(20人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 勝田台南校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的によかったと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 本人の学力に合った教材を選んでくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔で使いやすかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近く通いやすかった
- 八千代台校えむ / 高校受験、テスト対策
- コース・カリキュラムや教材
- まだ入塾を決めたばかりでよくわかりません
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 複数の塾の体験をしたがどこも似た感じではあるが子どもが勉強しやすそうと言っていました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くで夜遅くても明るいのは良いが通うには少し距離がある (もっと近い塾もあったが体験を通して、少し遠くてもここで頑張るという子どもの気持ちを尊重)
- 八千代台校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生達でよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 個別にノートを作ってくださり宿題を出してくれた…きちんと添削してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習にも丁寧におしえてくれた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 振替授業もうきちんと対応してくれる
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.8万(6人) |
- 八千代中央教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 1人で黙々と取り組みたいのでしたらおすすめです
- コース・カリキュラムや教材
- 基本自分でタブレットとの学習なので自分から先生に聞かなくてもAIが教えてくれる点が良い
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 静かな環境なので、集中できるとらいっています
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の近くで大きな歩道があるので安心できます
- 小倉台教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局は本人のやる気次第だと思うので、自宅から通いやすい事がメインになるのでは?
- コース・カリキュラムや教材
- 結局の所、本人のやる気次第なのでどこの塾に通っていてもウチの子は変わらなかったと思う。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 何度か足を運びましたが綺麗だったかと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自分で通えることが必須だったのでそもそも自宅近くしか視野に入れていなかった
- 茂原教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- せんせいぜんたいがよく子供も楽しくかよえた
- コース・カリキュラムや教材
- せんせいがきめたとおりに
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- もよりのえきからもちかかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前だったためにあんぜんにかよえた
- 市川駅前校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 年齢も近く先生も経験したばかりなので子供も楽しく通っていた
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせ丁寧に指導をしてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅から近く通いやすい 家族のように接してくれました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く天気が悪くてもバスでめ通えた
- 木更津校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標は達成できたので満足しています。
- コース・カリキュラムや教材
- すべて子どもに合わせて指導していただいたので無駄なくよかったと思っています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 衛生面もしっかりされていて問題ありませんでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からさほど遠くなく問題なく通えました。
- 柏の葉キャンパス校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団塾か、個別指導どちらが子供に合うかを考える物差しの一つとして良い選択だと思う。半年ぐらいは様子見したい。
- コース・カリキュラムや教材
- シンプルでわかりやすいほうかな? 教材はどういうものを使うかの詳細説明はなく、費用だけ話しがあった。 年間使うものとしても、教材費は高めかも? 実物を見れたら納得して払えるのかも?
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しい塾だから、綺麗。 外からの騒音はまったく気にならない。 集中して勉強ができる環境だと思う。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近だし、歩道も広いため通塾に不便はなさげ。 バス停も近いことから、いろんな手段を選べると思う。 街灯は数が揃っているのか夜でも視界は悪くない。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |