- 小1.9万中2.2万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1894人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
入塾が遅く、学力が足りなくて学校の授業だけでは間に合わないと最終学年で入塾した。1年から2年は家庭教師を頼んでいたが、学習時間がすくなかった。公立の高校には入れなかったが、先に合格した私立校で満足したこともあり、本人の実力と納得した。志望校に入れなかったことを塾のせいにはできず、第2志望に入れたことは良かったと思う。あと少し学力が足りなかったら親として残念な思いをしたと思う。
総合的な満足度
同級生が通っていた塾が、たくさんある塾の中で果たして良いのかとうかは最初は不安がありましたが、塾の環境や室内の印象が良く、本人もやる気になって勉強ができたことは良い講師の方々のおかげだと思います。特に、勉強が前向きになる言葉を日々かけていただき、家に帰ってきてからも勉強に対するモチベーションが高く、やる気を継続できていましたのでとても感謝しております。
総合的な満足度
先生に丁寧に教えてもらえた。 成績が伸びた。 テスト期間中は無料で自習室を解放してもらえた。 どんな高校が、偏差値はどれくらいかなど詳しく教えてもらえた。 先生を選ぶさいに、自分の子供にあった先生をつけてくれた。 宿題もそんなに多くなかった。 行きたい学校に合格する事ができて本当に良かったです。 おすすめします。
料金について/月額:13,000円
ほかの塾と比較対照して特に高額ではなっかた。初めに設定した予算に合致していたし、相場をインターネットで調べて納得がいったから。
料金について/月額:30,000円
料金については、科目の選択等により、生活に見合った形で受講できて良かったと思います。講師の方々の教えが良かったようであり、志望校に合格できて満足しています。
料金について/月額:16,000円
夏期講習などは別コマでおすすめされますが、無理強いされることも無かったのが良かった。 もう少し安いと嬉しい。
コース・カリキュラムや教材
問題数が適切で、内容がわかりやすかった。カリキュラムが一冊にまとまっていて、いつも 身近においていて、時間があればすぐ開いて読めたから。
コース・カリキュラムや教材
志望校に照らし、本人の能力に見合ったカリキュラムや教材を使用して、最終的には、学力が向上しており、良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
うちの子のレベルに合わせてテキストなども選んでもらえた。 先生は優しさと厳しさが両方あってありがたかった。 面談の際も色々教えてもらえて良かった。
講師の教え方や対応
疑問があって聞いてみたら、質問に対してすぐ回答してくれて、信頼関係が築けたところ。性格的に親しみやすい人柄だった。
講師の教え方や対応
講師の先生方の本人に対する日々の激励で、本人がモチベーションを上げることができ、勉強を頑張れたのだと思います。
講師の教え方や対応
丁寧に教えて貰えた。 自分の子供にあった先生とめぐりあえて、成績が上がりました。 本当に良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くだったから少し遅くなっても不安がなく、夜でも人通りが良い場所だったので一人で通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、夜でも駅やコンビニの照明で周囲は明るく、人通りも多いため、安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがよく、近くにコンビニがあるので 環境の便がすごく良かったです。 夜でも人通りがあり危なくなかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(66%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小3.1万中2.8万高2万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能定期面談あり
- \過去1か月で308人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
なにより、子供が塾に積極的に通っている。
総合的な満足度
一般的に総合的には普通な感じだ思います。ただうちに関しては最後に子供が事務的な事で揉めたので最後があまりいい印象がないので、親としては経済的に厳しい母子家庭や父子家庭のご家庭にはすすめられません。でもこどもにとっては先生は一生懸命で良かったと思うので総合的には「普通」という判断です。 他は個人的な心象なのであまり答えたくありません。
総合的な満足度
個別指導は、金額面でも親の負担は大きくなりますが、学年に応じて受けるコマやコースを選びなおすことも可能なので、講師の先生とも相談して上手く利用できるのではないかと思います。 子どもの個性をよく理解していただいており、無理な指導は絶対しないという安心感がありました。 高校受験大学受験と長らくお世話になり、ほんとうに感謝しています。
料金について/月額:35,000円
他の塾に比べたら比較的安いとは思う。個別も安かったイメージがあります。先生も一生懸命教えてくるてると思った記憶があります
料金について/月額:21,000円
集団授業に比べれば割高ではありましたが、個別指導ということを考えれば妥当かと思います。 自習室をフルに活用させていただけたので、それを思えばお得感もあります。
コース・カリキュラムや教材
安心して通わせられた。結果もでていた。
コース・カリキュラムや教材
本人に合ったんだと思います。あとは学力が上がったことと本人がやる気になった事と、やり方がわかった様くらいだと思う
コース・カリキュラムや教材
個別指導の時間外も自習室を使え、時間のある限り子どもの質問に答えてくださっていたこと。 日曜日も早い時間こら開校してくださり、受験生として時間をとても有効に使うことができた。
講師の教え方や対応
はっきりしていて、声かけも頻繁にしてくれて、親身に接してくれている。
講師の教え方や対応
本人がわからないことを質問できる環境になっていたのは良かったんだと思う。せんせいもわかりやすかったみたい
講師の教え方や対応
学習内容だけでなく、受験校の選択や説明相談など、たくさんの学校情報を提供していただけた。本人も迷いなく受験できたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで、治安もよく。助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道が狭いし暗い。マンションと駅の裏側なので人通りもあまり多くなく、行きは賑やかな感じでも帰りはかなり不安な感じ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも通えたのが良かった。 建物の一階がコンビニなので、しょくしや文具など、外に買いに出なくて良かったので安心感がありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(63%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.6万高4.2万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能保護者サポートあり
- \過去1か月で840人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
受験までの間短い時間でしたが、最後まで親切丁寧に指導していただきました。成績もよくなり、その後の高校生活では勉強に関しては何も親が口を出すこともなく、今は大学に行っています。これから2人目が高校受験になり2年後には3人目が高校受験しますが、ぜひ森塾に通わせようと思ってます。とても良い塾に入ったと思っております。
総合的な満足度
塾の雰囲気がよいらしく、授業のない日でも自習室に通っていました。
総合的な満足度
英語などは本人の出来るスピードや進んでいるところが違うのできちんと習っていない範囲を勉強することができる。国語算数も本人のわからないところを知っている上で授業を進めてくれる。今後子供の成績がどの程度伸びるかで塾に通うのか決めていきたい。子供がきたら安心メールが届くのはいいポイント。本人がきちんと塾にきているのか把握することができる
料金について/月額:30,000円
入塾する前に説明を聞きに行きましたが、模擬テストの金額などもアバウトではなくきちんと教えていただきました。
料金について/月額:15,000円
個別指導の中では安価だとおもう
料金について/月額:27,000円
料金は月ごとに金額を設定してくれ、優しい。が、個人のためそのあたりは割高であり振り替えはできないため休むと勿体無い
コース・カリキュラムや教材
個別指導で本人にたいしてとても分かりやすく教えていただきました。受験までの間契約している曜日以外でも、連絡して対応していただきました。
コース・カリキュラムや教材
習熟度にあわせてくれた
コース・カリキュラムや教材
本人のできないところを重点的に勉強として進めてくれる。なので集団塾とは違い無駄は少ないと思う。あと恥ずかしがり屋など手が挙げられないような子には向いている。
講師の教え方や対応
とても人見知りが激しい子なのですが、親切に理解しやすいように指導していただきました。定期テスト前などはテスト範囲に絞った勉強をしていただきました。
講師の教え方や対応
わかりやすく、楽しく指導してくれた
講師の教え方や対応
きちんとできないところに気付いて指導してくれる。そのため、本人の悪いところもきちんと把握しているんだなあと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので、夜も安全で、家からも近く同じ学校の友達も結構いたので周辺の環境もよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多いので通いやすいし女の子だと安心である。迎えにも行きやすい。自転車置き場がない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(74%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す習志野駅高根木戸駅船橋日大前駅飯山満駅
- 小-中2.6万高-
- 圧倒的な低価格の授業料が魅力!将来を見据えた個別指導
- 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で372人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 一人ひとりにあった個別の学習カリキュラムを作成
- 経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
- 目的や目標を大切に将来を見据えた指導
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供は通いやすかったと言っていました。 教材もいろいろ準備していただき良かったです。 ただ、入ってからそんなシステムなの?な場面が多く、子供の前で聞かされるので、非常に断りにくい。 志望校もレベルの高い学校をすすめられて、さすがに断りました。 第一希望に合格出来れば、仕方ないと思えましたが、不合格だったので(塾はこの成績なら大丈夫との認識でした) モヤモヤします。 子供の実力と塾の理想が合わなかったと思います。
総合的な満足度
夏期講習、冬季講習は他の塾より安かったです。 ただ、回数が決まってます。 授業は、週1日希望でしたが、週2日からでした。 授業料の他に、作成料や速読料金など取られます。 安いと思ったけど、いろいろつけられ、授業や特別講習など勝手に追加されるので、トータルは大手の塾と変わらない。合格できなかったかから、余計にムダなお金を払ったと思います
総合的な満足度
全体的に大満足です。先生方も授業が終わるとプライベートなお話をしてくれて毎回楽しく帰ってきていました。 集団が合わなかったので自分のペースでゆっくりと、そして気兼ねなくわからないところはすぐに質問して答えてもらえ、とても分かりやすかったです。儲けを考えている感じもしなくて、営業をかけてくることもなかったのでとても親身に色々相談でき、先生方と一緒に受験にのぞめた気がします。 個別指導を求めている方、自習をじっくりしたい方、治安のいい立地を求めている方に最適だと思います。
料金について/月額:40,000円
安いと聞いていたのに、トータルでは、すごく高い。 夏期講習、冬季講習はやすいと思いますが、受験前になると、特別講習や勝手に週2が週4になって、料金があがる。 毎月カリキュラム料金がかかるし、頼んでもいないのに、速読講習の料金も取られた
料金について/月額:46,000円
安いの宣伝文句で入塾したが、カリキュラム作成料がある。速読もやる事になって料金取られます。断ることができない雰囲気です。冬休みになると冬季講習の他、通常授業も自動で増えるから、全然安くないです。1月はほぼ毎日塾です。
料金について/月額:23,000円
個別指導の割には安い方だったと思います。夏期、冬期講習は高額にはなりましたが、それも自分の取りたいコマ分だけだったので調整可能です。振替も期間に余裕があり、夏期講習も10月くらいまで振替の余裕があったので急な休みがあっても安心して振替られました。教材費も多すぎず適度だったため負担にはなりませんでした。
コース・カリキュラムや教材
国語と、数学が苦手だったので通いたかったが、数学と英語しかなかったが、国語も見てくれるので入った。 週一希望だったが、週二からしか無かった。
コース・カリキュラムや教材
他の塾と特に変わらない。 コースは12月にあると勝手に授業回数が増える。 直前講習も頼んでないのに設定される
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせたペースで進めてくれたので学校、部活との両立がきちんとできました。受験に向けてのアドバイス、出来ないことを出来るようにが基本ですが、受験で難問を一生懸命考えるよりも簡単な問題を落とさない対策も教えていただきとても助かりました。 志望校選びに苦戦していた時には学校の立地などもアドバイス頂けてありがたかったです。
講師の教え方や対応
講師は、大学生が中心だった。 それは入ってから知ったので、できれば学生じゃ無い方が良かったかも。 大学や高校の話しを聞けたのは良かった。
講師の教え方や対応
教え方は悪くないと思います。苦手なところを分かってくれてるので、重点的に指導してくれる。 翌日、子供の様子をLINEで連絡くれる
講師の教え方や対応
個人個人で工夫して授業をされており、娘が化学式が覚えられ無かったとき、丁寧に手書きで一覧表にしてくださった先生がいて今も大切においています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、近いので通いやすかった。周りも暗く無いので、夜になっても、通いやすいとおもいます。駅から近いのも良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。 教室は狭いので、こぢんまりしています。 夜は、あまり暗いところがないので少しは安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の前のショッピングモール内にあったため通いやすく、また治安も良いので安心でした。夏期講習で一日中だった時でも、ショッピングモール内のフードコートがすぐ側にあるのでそこでお昼を食べたり、また私も合流してお茶をしたりと息抜きもできました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(95%)
2位 英語(91%)
3位 国語(45%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.5万中2.5万高2.2万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能
- \過去1か月で302人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 合格に至るまでの道筋を提示する徹底的な学習!
- 生徒の目的に合わせて指導法が選べる!
- 講師と担任によるきめ細かな指導体制!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生の質が良く、状況に応じて弱点克服だったり柔軟に対応してくれます。自習室完備のため周りに影響や刺激を受け中弛みなく学習習慣が身につきます。親には相談しにくい学校生活や恋愛の悩みも授業以外に雑談でしていたようで、上の子はお兄さんができたようでなんでも相談しアドバイスを得て悩みが悩むでなくなることで勉強に集中することができたようです。塾長の対応もすごくよく、こちらからの面談の申し出にも柔軟に対応していただけましたよ
総合的な満足度
塾長がとても個性的でおもしろく、子供が塾長を好きで信頼していたので、おとなしすぎたり、不登校など何か問題をかかえた子にはよいと思うので、そういった方には勧めたいと思う。中学を卒業してもいろいろと親身に悩みをきいてもらいとても頼りになった。実際、不登校の生徒が何人か通っており、塾長をはじめ講師の方々が対応に慣れていた。
総合的な満足度
集団指導では質問など出来なく理解が深められるかわからなかったので、個別指導の塾を選択しました。担当の方は何人か変わったのですが比較的若い方が多かったため、授業の質問はもちろんのこと、様々な事柄に相談出来ていたようです。薬園台駅からすぐつく場所なのでもしお迎えとなっても行きやすい場所にあると思います。ほかの塾を知らないので比較ができないのですが総トータル的には良い塾だったと思っています。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので仕方がないが、授業料が高額なのに加え、情報提供料金を三千円に設定されている。特に親に情報提供はないが子供が提供を受けているのかも分からない
料金について/月額:15,000円
個別なので少し割高なのは仕方がないと感じた。しかし塾長がいろいろな面でフォローしてくれたので不満はなかった。
料金について/月額:40,000円
ほかの塾は知らないので比較ができないのですが、家で勉強をする習慣がなかった子が勉強に取り組むようになったということが費用的に妥当だと思いました。
コース・カリキュラムや教材
レベルや弱点に合わせて授業を組んでくれた。先生が大学生のため柔軟に対応し、子供の悩みや弱点の克服を教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
コース・カリキュラムや教材については特に目立った特徴はなかったので、受験に対してちょっと不安だった。
コース・カリキュラムや教材
教科は一教科だったのですが語学が弱かったので国語、英語を進み具合や試験結果などで変えてもらいながら進めてもらえました。
講師の教え方や対応
その時の状況に合わせてZOOM授業にきりかえるなど柔軟に対応し、弱点のフォローに尽力してくれた。総合的な視野での考え方を示してくれた
講師の教え方や対応
塾長の人格がとても良かったので、講師の先生方も信頼できると感じた。個人的な生活習慣なども親身に相談にのってくれた。
講師の教え方や対応
教科は一教科だったのですが、語学が弱かったので英語と国語を進み具合やテスト結果をみて、今度は英語にしようかなど親身に対応してくれました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、雨が降ってもほとんど濡れずに行くことができるし、人通りが多く明るいので安心してラストの時間まで通塾できたら
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすく、近くにコンビニやスーパーもたくさんあり便利ではあった。大きなスクランブル交差点の角地にあり、交通量が多いのが心配。
塾内の環境(清潔さや設備など)
薬園台教室は、薬園台駅の向かいにありすごく近いため、治安等も良く、夜でも安心して送り出していました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(62%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 無料体験期間あり
- \過去1か月で47人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
- 専任講師のサポートで勉強へのやる気を引き出す!
- 基礎力・自学力・得点力の3つの力が身につく
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.6万中2.2万高2万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で102人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
- オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
- 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
- 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導でスケジュールの尤度がある。
総合的な満足度
周りを気にせずマイペースで進めたい子には良いと思います。多少値段が上がってしまいますが。 我が子は公立高校に落ちてしまいましたが、自分の意思で私立ではなく公立の二次募集を受けることにしました。 その時は試験までの1週間毎日面接と小論文の練習をしてくれました。おかげさまで合格できて今は楽しくその学校に通っています。 学校は書類作成のみで何もしてくれなかったので、お金は払っているとはいえありがたかったと感謝しています。
総合的な満足度
総合的には満足である。元々本人にやる気が低く学習の習慣を身に着けるきっかけとして始めたものだから、その成果は出ていると思う。人に進めるほどのポイントがあるかというを私自身はその情報を持ち合わせていない。お金を掛ければ結果が出るのであれば、難関校を目指す人はそういうところを選ぶと思うが、うちはそうでもないので。
料金について/月額:25,000円
兄弟が同じ臨海セミナーの集団に通っていた料金と比べるとやはり多少高かったとおもいます。 兄弟割引が多少聞いたので助かりました。
料金について/月額:38,000円
元々高くないところを選んだので、他はもっと高いのだろうと思っている。基本的に学校以外で高額の授業料を払っていること自体に抵抗感がある。
コース・カリキュラムや教材
教材は、生徒に合わせて準備してくれる。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なのでその子に合ったゆっくりなペースでやっていた印象です。映像授業と生徒2人対先生1人の個別指導が日替わりでした。 他の子の勉強スピードやレベルが見えにくいので競争心が湧きにくいだろうなと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人ではないので詳しく分からないが、問題なく通って続いていて実績も出ているようなので問題ないと思う。
講師の教え方や対応
子供と意見が合う指導者がいる。
講師の教え方や対応
先生が少人数でしたが若い先生が多く、フレンドリーに色々な話もしてくれたようで仲良くなっていました。 そのためか質問もしやすかったし先生に会いたさに自習室にも通っていました。
講師の教え方や対応
教えてもらってないのでわからない。ただ本人が大体の先生の教え方は分かり易いと言っているので問題ないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺の環境に関しても、普通。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩3分くらいで通えたので近くてよかったです。住宅街でコンビニもあって、夜遅くても人通りがパラパラあるので治安も悪くはないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、寂しい場所もないので安心ではある。雨だとしても屋根のある所からすぐなので特に問題は無い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 国語(60%)
3位 英語(55%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 受験で上位校合格を目指す!面倒見のよい講師陣が熱血指導
- 無料体験期間あり定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1497人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
- 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
- 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
- テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
やる気があれば、良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすいと言っていました
講師の教え方や対応
教え方が、良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りが多いので、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1783人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
基本的の良し悪しは塾は、生徒自身の資質に起因するが、現実的な選択肢と、努力すればどこまで偏差値をあげられるのかという戦略とプロセスに関しては、一般論ではなく、その生徒の置かれている環境(学校や部活)を加味して細かく分析して頂ければ有難い。 ウチは特殊な環境であった為、その点への配慮(想像力)が少し足りなかったと思う。
総合的な満足度
アットホームで、清潔感もあり、先生方も優しく丁寧、立地に不安はあるけど、総合的には本当に任せられる塾だなと思います。うちの子は通常の勉強は問題なくっまらなそうでしたが、プログラミングの授業にも通っていたけど、僕がやりたいのはPCでのプログラムで、ロボット作成じゃなぃと飽きてしまっていたので、やはり通ってみないとわかりませんが、内容にょってはもっと体験してみないとわからない事も。
総合的な満足度
塾の授業について行けない等の問題も無く、長女の趣味等にも理解を深めてくれていて、受験の時に担当の先生方や塾長から応援メッセージを寄せ書きして頂いたのですが、長女の好きなキャラクターを一所懸命描いてくれたり、体育祭等で帰宅が遅くなって通塾出来ない日は他の日に振替でくれたりと、次女の時は数回英検に落ちても叱らずに励ましてくれたお陰で、3度目で合格出来たので、通って良かったと思ってます。
料金について/月額:50,000円
価格に関しては何が適正価格なのは知識が無いため、よく判らない。特に不満もないが、お得感もないので何とも言えない。
料金について/月額:7,000円
母が払ってくれていたので、料金は任せきりで正直よくわかりません。春期講習とか高いなと思ったけど、普通だと。普通なんだと思います。
料金について/月額:23,320円
一コマ80分と、他の塾より時間が長いのは有難いのですが、早期に申込しても、月額料金が高く、設備費も高いと感じました。
コース・カリキュラムや教材
明確な目標が合って塾を選んだ訳ではないので、特に不満もないが、そんな生徒に対しても、もう少し積極的に働きかけて貰えれば、本人には見えていない目標や志望校などの選択肢が増えたかも知れない
コース・カリキュラムや教材
授業に沿って先回りしていたけど、宿題やらないのにテストは満点と出来てしまうので、応用で受験のモノをやっていた。難しい問題に直面し、初めて心が折れた。
コース・カリキュラムや教材
長女の時は余り成績が伸びなかったか、次女の時は成績が上がって、クラスの中でも上位に入るようになった。 英検対策で3度目で漸く合格出来た為。
講師の教え方や対応
偏差値に対して現実的な選択肢を示して貰えたのは良かったと思うが、逆に「どうすれば目標偏差値をあげて行けるのか」という戦略部分に関しての提案が弱かったように思う
講師の教え方や対応
心が折れて辞めたくなった時も、ずっと気に掛けて下さり、辞めた後もしばらく宿題をやるのに通っていた程でした。
講師の教え方や対応
講師の教え方や子供との相性が合わないと、教え方の上手で愛しの良い、別の先生に替えて貰えたので、余程体調が悪くない限りは塾に行きたくない等と渋る事も無く、休まず通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通機関の駅が最寄にあるので通塾が楽だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地は角にあり、路地裏で車の交通量は少なかったけど、人の目がないから心配でした。目の前に西友もあったのでもぅ1方の道路は車通りが激しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも近くにあり、駐輪場もあって、自宅から短時間で通えて、静かな環境で勉強に取り組む事が出来ている。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(63%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.6万中2.2万高2万
- 合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で102人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
- オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
- 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
- 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
周りを気にせずマイペースで進めたい子には良いと思います。多少値段が上がってしまいますが。 我が子は公立高校に落ちてしまいましたが、自分の意思で私立ではなく公立の二次募集を受けることにしました。 その時は試験までの1週間毎日面接と小論文の練習をしてくれました。おかげさまで合格できて今は楽しくその学校に通っています。 学校は書類作成のみで何もしてくれなかったので、お金は払っているとはいえありがたかったと感謝しています。
総合的な満足度
総合的には満足である。元々本人にやる気が低く学習の習慣を身に着けるきっかけとして始めたものだから、その成果は出ていると思う。人に進めるほどのポイントがあるかというを私自身はその情報を持ち合わせていない。お金を掛ければ結果が出るのであれば、難関校を目指す人はそういうところを選ぶと思うが、うちはそうでもないので。
総合的な満足度
個別指導でスケジュールの尤度がある。
総合的な満足度
講師の先生方がとても親身になってくれて相談にのってくれるので話しやすいです。生徒第一に思ってくれていていつでも相談に乗ってくれるありがたい環境ですごく良かったです。他の通っている子もみんな集中してやっているようで、自然と集中できるようになったと思います。モチベーションをあげてくれたり、勉強の習慣を身につけて貰ったと思います。
総合的な満足度
どの塾も駅の近くにあり、駅からも離れていない為、立地面は良いと思う。夜の授業が多い為、治安面の不安は軽減出来る。又、塾の入り時間、出る時間には、メールで連絡が入る為、治安面は安心出来る。 但し、教材費の高さ(多さ)や、特別授業の前に必ずかかってくるセールス電話がある点、設備面の安っぽさ等から、まわりにはおすすめしない。 成績については、今のところ、変わりないが、これは本人の責任であり、元々、子供の意識を上げる為に通わせた為、問題はない。今まで無かった、自宅で勉強するクセが付いてきたので、この点は評価出来る。
料金について/月額:25,000円
兄弟が同じ臨海セミナーの集団に通っていた料金と比べるとやはり多少高かったとおもいます。 兄弟割引が多少聞いたので助かりました。
料金について/月額:38,000円
元々高くないところを選んだので、他はもっと高いのだろうと思っている。基本的に学校以外で高額の授業料を払っていること自体に抵抗感がある。
料金について/月額:24,000円
正直少し高いかなと思っていたけれどそれに伴う塾講師の指導があった。個別の割には良心的な料金だと思います。
料金について/月額:15,000円
月額料金は他社と変わらないと思う。初期費用は体験授業から続けて入れば、かからない為、安い。教材費は無駄に多い為、高い。
料金について/月額:40,000円
個別では高い感じがします。 いま中学生1年で40000円なので受験生になったらどれだけ金額がかかるかひやひやしています。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なのでその子に合ったゆっくりなペースでやっていた印象です。映像授業と生徒2人対先生1人の個別指導が日替わりでした。 他の子の勉強スピードやレベルが見えにくいので競争心が湧きにくいだろうなと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人ではないので詳しく分からないが、問題なく通って続いていて実績も出ているようなので問題ないと思う。
コース・カリキュラムや教材
教材は、生徒に合わせて準備してくれる。
コース・カリキュラムや教材
相談すれば、本人のやりたい内容を反映した授業にしてもらえます。定期テスト対策は可能。日程と出題範囲を伝えると、対策してもらえる。事前に相談すれば、授業日数と科目を増やす事も可能です。
コース・カリキュラムや教材
使っているか、微妙な教材が多く、教材費が高い。 夏期講習等、特別授業の前には、セールス電話がしつこくかかってくる。
講師の教え方や対応
先生が少人数でしたが若い先生が多く、フレンドリーに色々な話もしてくれたようで仲良くなっていました。 そのためか質問もしやすかったし先生に会いたさに自習室にも通っていました。
講師の教え方や対応
教えてもらってないのでわからない。ただ本人が大体の先生の教え方は分かり易いと言っているので問題ないと思う。
講師の教え方や対応
子供と意見が合う指導者がいる。
講師の教え方や対応
面倒見がとても良く、自主的に子供のペースで進められたところが良かったです。宿題は毎回無理無い量で出ていました。
講師の教え方や対応
参観日がある訳ではないので、あくまで子供から聞いた話の感じでは、可も不可もなく、普通の印象を受けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩3分くらいで通えたので近くてよかったです。住宅街でコンビニもあって、夜遅くても人通りがパラパラあるので治安も悪くはないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、寂しい場所もないので安心ではある。雨だとしても屋根のある所からすぐなので特に問題は無い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺の環境に関しても、普通。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにコンビニがあります。交通の便は駅の近くに塾があったため遠くからでも来やすいようになっていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅はターミナルで、通塾はしやすい。駅までの道も明るくて、送り迎えをしなくても、安心出来る点は良いと思った。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 国語(60%)
3位 英語(55%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
北習志野駅で個別指導の塾一覧比較表
順位 1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位塾 個別指導 スクールIE北習志野校栄光の個別ビザビ北習志野校個別指導なら森塾北習志野校個別指導学院 Hero's ヒーローズ北個太郎塾北習志野教室個別学習塾『DOJO』北習志野校臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト北習臨海セミナー 小中学部北習志野個別指導Axis(アクシス)船橋高根台校臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト薬園口コミ評価 小平均料金 約1.9万円/月 約3.1万円/月 約1.9万円/月 約2.5万円/月 約1.6万円/月 約1.5万円/月 約1.6万円/月 中平均料金 約2.2万円/月 約2.8万円/月 約2.6万円/月 約2.6万円/月 約2.5万円/月 約2.2万円/月 約2.2万円/月 高平均料金 約2.9万円/月 約2万円/月 約4.2万円/月 約2.2万円/月 約2万円/月 約2万円/月 授業形態 集団授業
個別指導
映像授業
オンライン個別指導 個別指導 個別指導 個別指導
映像授業
オンライン個別指導 個別指導
映像授業集団授業
個別指導個別指導
映像授業
オンライン個別指導
映像授業指導形態 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:2) 個別指導(1:2) 個別指導 個別指導(1:1~1:2) 個別指導 個別指導(1:2) 集団授業(少人数制) 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:2) 講師 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 大学生/既卒生、主婦、社会人 大学生/既卒生 大学生/既卒生、主婦、社会人 大学生/既卒生、社会人 社員講師 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 社員講師、大学生/既卒生 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア - 受験で上位校合格を目指す!面倒見のよい講師陣が熱血指導
- 無料体験期間あり定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1497人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
- 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
- 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
- テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
やる気があれば、良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすいと言っていました
講師の教え方や対応
教え方が、良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りが多いので、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1783人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
アットホームで、清潔感もあり、先生方も優しく丁寧、立地に不安はあるけど、総合的には本当に任せられる塾だなと思います。うちの子は通常の勉強は問題なくっまらなそうでしたが、プログラミングの授業にも通っていたけど、僕がやりたいのはPCでのプログラムで、ロボット作成じゃなぃと飽きてしまっていたので、やはり通ってみないとわかりませんが、内容にょってはもっと体験してみないとわからない事も。
総合的な満足度
基本的の良し悪しは塾は、生徒自身の資質に起因するが、現実的な選択肢と、努力すればどこまで偏差値をあげられるのかという戦略とプロセスに関しては、一般論ではなく、その生徒の置かれている環境(学校や部活)を加味して細かく分析して頂ければ有難い。 ウチは特殊な環境であった為、その点への配慮(想像力)が少し足りなかったと思う。
総合的な満足度
塾の授業について行けない等の問題も無く、長女の趣味等にも理解を深めてくれていて、受験の時に担当の先生方や塾長から応援メッセージを寄せ書きして頂いたのですが、長女の好きなキャラクターを一所懸命描いてくれたり、体育祭等で帰宅が遅くなって通塾出来ない日は他の日に振替でくれたりと、次女の時は数回英検に落ちても叱らずに励ましてくれたお陰で、3度目で合格出来たので、通って良かったと思ってます。
総合的な満足度
総合的には、Axis原木中山校に対する満足度は非常に高かったです。質の高い教育プログラム、熱心で質の良い講師陣、清潔で整頓された環境、そして協力的な生徒同士の雰囲気が、子供の学習をサポートするうえで理想的であると感じました。通学のしやすい立地や料金の透明性も加わり、安心して子供を預けることができました。総じて、おすすめできる塾であると思います。
総合的な満足度
夏季冬季講習も予算や学力に応じた相談ができ、しつこい勧誘がない
料金について/月額:7,000円
母が払ってくれていたので、料金は任せきりで正直よくわかりません。春期講習とか高いなと思ったけど、普通だと。普通なんだと思います。
料金について/月額:50,000円
価格に関しては何が適正価格なのは知識が無いため、よく判らない。特に不満もないが、お得感もないので何とも言えない。
料金について/月額:23,320円
一コマ80分と、他の塾より時間が長いのは有難いのですが、早期に申込しても、月額料金が高く、設備費も高いと感じました。
料金について/月額:20,000円
料金に対して、提供される教育サービスや環境の質に見合ったものだと感じました。子供の将来のために高品質な教育を受けさせることの重要性を考慮し、その投資に充分な価値があると考えました。透明性があり、料金に関する説明もわかりやすかったため、安心して子供を通わせることができました。総合的に見て、料金と提供されるサービスのバランスが良かったと思います。
料金について/月額:10,000円
料金は、妥当な相場だと感じたので普通にした
コース・カリキュラムや教材
授業に沿って先回りしていたけど、宿題やらないのにテストは満点と出来てしまうので、応用で受験のモノをやっていた。難しい問題に直面し、初めて心が折れた。
コース・カリキュラムや教材
明確な目標が合って塾を選んだ訳ではないので、特に不満もないが、そんな生徒に対しても、もう少し積極的に働きかけて貰えれば、本人には見えていない目標や志望校などの選択肢が増えたかも知れない
コース・カリキュラムや教材
長女の時は余り成績が伸びなかったか、次女の時は成績が上がって、クラスの中でも上位に入るようになった。 英検対策で3度目で漸く合格出来た為。
コース・カリキュラムや教材
Axis原木中山校のコースやカリキュラムは非常に充実しており、子供の学習に適していると感じました。授業は理解しやすく構成され、重要なポイントが的確に押さえられていました。教材も適切で、高校受験に必要な知識やスキルの習得に焦点を当てていました。子供が学習意欲を高めるための工夫が凝らされており、成績向上に寄与する素晴らしい環境だと感じました。
コース・カリキュラムや教材
コースの説明がしっかりしていた
講師の教え方や対応
心が折れて辞めたくなった時も、ずっと気に掛けて下さり、辞めた後もしばらく宿題をやるのに通っていた程でした。
講師の教え方や対応
偏差値に対して現実的な選択肢を示して貰えたのは良かったと思うが、逆に「どうすれば目標偏差値をあげて行けるのか」という戦略部分に関しての提案が弱かったように思う
講師の教え方や対応
講師の教え方や子供との相性が合わないと、教え方の上手で愛しの良い、別の先生に替えて貰えたので、余程体調が悪くない限りは塾に行きたくない等と渋る事も無く、休まず通えた。
講師の教え方や対応
講師の教え方は分かりやすく丁寧であり、生徒一人一人の理解度に合わせて配慮が行き届いていました。質問に対する的確な説明やフィードバックがあり、生徒たちが積極的に参加しやすい雰囲気が感じられました。また、授業外でも質問に対応してくれる姿勢があり、生徒の学習サポートに熱心に取り組んでいる印象を受けました。
講師の教え方や対応
個別指導で行っておりわからない点が聞きやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地は角にあり、路地裏で車の交通量は少なかったけど、人の目がないから心配でした。目の前に西友もあったのでもぅ1方の道路は車通りが激しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通機関の駅が最寄にあるので通塾が楽だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも近くにあり、駐輪場もあって、自宅から短時間で通えて、静かな環境で勉強に取り組む事が出来ている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は安全かつ利便性が高いエリアで、通塾がしやすい環境でした。公共交通機関や駐車施設が近くにあり、アクセスが便利でした。周辺には静かな環境や飲食店、図書館などもあり、生徒が学習の合間にリラックスできる場所も充実していました。通学のしやすさと併せて、安心して学習に集中できる環境が整っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩を含めた通塾手段が選べた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(63%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.5万中-高-
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1783人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
アットホームで、清潔感もあり、先生方も優しく丁寧、立地に不安はあるけど、総合的には本当に任せられる塾だなと思います。うちの子は通常の勉強は問題なくっまらなそうでしたが、プログラミングの授業にも通っていたけど、僕がやりたいのはPCでのプログラムで、ロボット作成じゃなぃと飽きてしまっていたので、やはり通ってみないとわかりませんが、内容にょってはもっと体験してみないとわからない事も。
総合的な満足度
基本的の良し悪しは塾は、生徒自身の資質に起因するが、現実的な選択肢と、努力すればどこまで偏差値をあげられるのかという戦略とプロセスに関しては、一般論ではなく、その生徒の置かれている環境(学校や部活)を加味して細かく分析して頂ければ有難い。 ウチは特殊な環境であった為、その点への配慮(想像力)が少し足りなかったと思う。
総合的な満足度
塾の授業について行けない等の問題も無く、長女の趣味等にも理解を深めてくれていて、受験の時に担当の先生方や塾長から応援メッセージを寄せ書きして頂いたのですが、長女の好きなキャラクターを一所懸命描いてくれたり、体育祭等で帰宅が遅くなって通塾出来ない日は他の日に振替でくれたりと、次女の時は数回英検に落ちても叱らずに励ましてくれたお陰で、3度目で合格出来たので、通って良かったと思ってます。
料金について/月額:7,000円
母が払ってくれていたので、料金は任せきりで正直よくわかりません。春期講習とか高いなと思ったけど、普通だと。普通なんだと思います。
料金について/月額:50,000円
価格に関しては何が適正価格なのは知識が無いため、よく判らない。特に不満もないが、お得感もないので何とも言えない。
料金について/月額:23,320円
一コマ80分と、他の塾より時間が長いのは有難いのですが、早期に申込しても、月額料金が高く、設備費も高いと感じました。
コース・カリキュラムや教材
授業に沿って先回りしていたけど、宿題やらないのにテストは満点と出来てしまうので、応用で受験のモノをやっていた。難しい問題に直面し、初めて心が折れた。
コース・カリキュラムや教材
明確な目標が合って塾を選んだ訳ではないので、特に不満もないが、そんな生徒に対しても、もう少し積極的に働きかけて貰えれば、本人には見えていない目標や志望校などの選択肢が増えたかも知れない
コース・カリキュラムや教材
長女の時は余り成績が伸びなかったか、次女の時は成績が上がって、クラスの中でも上位に入るようになった。 英検対策で3度目で漸く合格出来た為。
講師の教え方や対応
心が折れて辞めたくなった時も、ずっと気に掛けて下さり、辞めた後もしばらく宿題をやるのに通っていた程でした。
講師の教え方や対応
偏差値に対して現実的な選択肢を示して貰えたのは良かったと思うが、逆に「どうすれば目標偏差値をあげて行けるのか」という戦略部分に関しての提案が弱かったように思う
講師の教え方や対応
講師の教え方や子供との相性が合わないと、教え方の上手で愛しの良い、別の先生に替えて貰えたので、余程体調が悪くない限りは塾に行きたくない等と渋る事も無く、休まず通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地は角にあり、路地裏で車の交通量は少なかったけど、人の目がないから心配でした。目の前に西友もあったのでもぅ1方の道路は車通りが激しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通機関の駅が最寄にあるので通塾が楽だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも近くにあり、駐輪場もあって、自宅から短時間で通えて、静かな環境で勉強に取り組む事が出来ている。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(63%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 14位
- 小2.5万中2.5万高2.2万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能
- \過去1か月で302人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 合格に至るまでの道筋を提示する徹底的な学習!
- 生徒の目的に合わせて指導法が選べる!
- 講師と担任によるきめ細かな指導体制!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
授業料と講師の質がよいです
総合的な満足度
子どもは集団授業が苦手であることと、子どもの学力や志望校を踏まえて必要な授業をマイペースで受けさせたかったので、個別指導は大変マッチしていました。また、授業や進路相談はもとより、講師が都度電話で親子両方をフォローするなど、総合的に親身になってくれたので、無事に現役で大学に入学できました。これらを踏まえても授業料は高くも低くもなく適正であったので、経済的にも大変助かりました。
総合的な満足度
全体的なカリキュラムのクオリティーが高い
料金について/月額:30,000円
子どもに必要、もしくは受けたい授業を選択できるので、授業料も高くなり過ぎず、適切に抑えることができたのは良かった。
コース・カリキュラムや教材
教材がわかりやすかった
コース・カリキュラムや教材
志望校を踏まえつつ、学校の授業も補ってくれたり、授業を欠席した際は電話をくれたり、ビデオで補ってくれるなど、とても親身になってくれた。
コース・カリキュラムや教材
全体的なカリキュラムのバランス
講師の教え方や対応
担当が変わることが多かったから
講師の教え方や対応
自分に合った講師を選べるし、個別指導なので、子どもの学力、強み弱みを踏まえて親身になって丁寧に教えてくれた。
講師の教え方や対応
そこそこ的確でわかりやすくていい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場が近くにあったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分弱である事と、周りにスーパーやコンビニ、ファーストフード店があったため、小腹が空いても困ることは無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
そこそこ安全で快適な印象
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(62%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.9万中2.2万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1894人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師陣は熱量を持ってしっかりとした期待以上の物を生徒らに与えていると思われます 今なぜこれだけきっちりと学んでいるのか、将来のこと以外にも見いだせる理由に気づけるほどいろいろな事学んでいると思います ただ時間をかけるのではない質の上がった勉強法を身に着けてると思います 確実に成績も上がり何より本人に余裕をもっての学びができる事が大きい
総合的な満足度
同級生が通っていた塾が、たくさんある塾の中で果たして良いのかとうかは最初は不安がありましたが、塾の環境や室内の印象が良く、本人もやる気になって勉強ができたことは良い講師の方々のおかげだと思います。特に、勉強が前向きになる言葉を日々かけていただき、家に帰ってきてからも勉強に対するモチベーションが高く、やる気を継続できていましたのでとても感謝しております。
総合的な満足度
先生に丁寧に教えてもらえた。 成績が伸びた。 テスト期間中は無料で自習室を解放してもらえた。 どんな高校が、偏差値はどれくらいかなど詳しく教えてもらえた。 先生を選ぶさいに、自分の子供にあった先生をつけてくれた。 宿題もそんなに多くなかった。 行きたい学校に合格する事ができて本当に良かったです。 おすすめします。
料金について/月額:20,000円
進学塾の費用はどこもある程度の費用が掛かるのは当然だと思っていたのでそこに思う事は何もない 費用に見合っていれば問題は無い
料金について/月額:30,000円
料金については、科目の選択等により、生活に見合った形で受講できて良かったと思います。講師の方々の教えが良かったようであり、志望校に合格できて満足しています。
料金について/月額:16,000円
夏期講習などは別コマでおすすめされますが、無理強いされることも無かったのが良かった。 もう少し安いと嬉しい。
コース・カリキュラムや教材
個人の成績と将来の志望校を見据えたレベルに合わせたテキストは完全オーダーメイドで提供されるので弱点の克服もしやすくなっている
コース・カリキュラムや教材
志望校に照らし、本人の能力に見合ったカリキュラムや教材を使用して、最終的には、学力が向上しており、良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
うちの子のレベルに合わせてテキストなども選んでもらえた。 先生は優しさと厳しさが両方あってありがたかった。 面談の際も色々教えてもらえて良かった。
講師の教え方や対応
成績に合わせた講師があてがわれ非常にわかりやすく教えてくれる 万が一講師との相性が悪ければ変える事もできるので安心できる
講師の教え方や対応
講師の先生方の本人に対する日々の激励で、本人がモチベーションを上げることができ、勉強を頑張れたのだと思います。
講師の教え方や対応
丁寧に教えて貰えた。 自分の子供にあった先生とめぐりあえて、成績が上がりました。 本当に良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所であり住宅街の中の大通り沿いに位置するので特段静かでも無く2軒隣にコンビニがあるくらいで夜でも送迎が必要ないほど
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、夜でも駅やコンビニの照明で周囲は明るく、人通りも多いため、安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがよく、近くにコンビニがあるので 環境の便がすごく良かったです。 夜でも人通りがあり危なくなかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(66%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.2万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1894人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
始めたばかりでよく分からない
総合的な満足度
丁寧にご連絡いただける。
総合的な満足度
同級生が通っていた塾が、たくさんある塾の中で果たして良いのかとうかは最初は不安がありましたが、塾の環境や室内の印象が良く、本人もやる気になって勉強ができたことは良い講師の方々のおかげだと思います。特に、勉強が前向きになる言葉を日々かけていただき、家に帰ってきてからも勉強に対するモチベーションが高く、やる気を継続できていましたのでとても感謝しております。
料金について/月額:15,000円
内容を考えると相応の金額なのかと思うが、まだよく分からない
料金について/月額:30,000円
料金については、科目の選択等により、生活に見合った形で受講できて良かったと思います。講師の方々の教えが良かったようであり、志望校に合格できて満足しています。
コース・カリキュラムや教材
まだ始めたばかりでよく分からない
コース・カリキュラムや教材
あまり成績が良くなっていない。
コース・カリキュラムや教材
志望校に照らし、本人の能力に見合ったカリキュラムや教材を使用して、最終的には、学力が向上しており、良かったと思います。
講師の教え方や対応
まだ始めたばかりで詳しくは分からないけど、前の塾の先生よりは良さそう。
講師の教え方や対応
あまり成績が良くなっていない。
講師の教え方や対応
講師の先生方の本人に対する日々の激励で、本人がモチベーションを上げることができ、勉強を頑張れたのだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて5分くらいの距離で行ける。歩道がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜一人でも歩いて行ける距離だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、夜でも駅やコンビニの照明で周囲は明るく、人通りも多いため、安心して通わせることができました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(66%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.2万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1894人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
同級生が通っていた塾が、たくさんある塾の中で果たして良いのかとうかは最初は不安がありましたが、塾の環境や室内の印象が良く、本人もやる気になって勉強ができたことは良い講師の方々のおかげだと思います。特に、勉強が前向きになる言葉を日々かけていただき、家に帰ってきてからも勉強に対するモチベーションが高く、やる気を継続できていましたのでとても感謝しております。
総合的な満足度
先生に丁寧に教えてもらえた。 成績が伸びた。 テスト期間中は無料で自習室を解放してもらえた。 どんな高校が、偏差値はどれくらいかなど詳しく教えてもらえた。 先生を選ぶさいに、自分の子供にあった先生をつけてくれた。 宿題もそんなに多くなかった。 行きたい学校に合格する事ができて本当に良かったです。 おすすめします。
総合的な満足度
昔のことで記憶はあまりないが、講師、受講料、コマ数など通わせやすい環境であり塾の環境もとても良く周りの受講生たちも仲良く真面目に勉強する環境となっており、これは塾自体の環境もさることながら講師たちの努力が大変感じられる環境であったと記憶しております。お金の面でも相談しながらコマ数の調整などしてもらい子供も親も頼りになる塾であったかとおもいます。
総合的な満足度
講師や塾長の、交代で大分雰囲気や対応が変わるので、進めるのは難しい
総合的な満足度
完全担任制で診断テストで子供に合った先生を選んで指導してくれます。 診断結果で子供の必要な学習計画を立てて志望校合格を目指します。 全体的な料金も本当に必要な学習項目を厳選してくれるので他の塾よりも安く余計な経費が掛からず良心的です。 子供の得意な科目も更に伸ばして検定試験もバックアップしてくれます。
料金について/月額:30,000円
料金については、科目の選択等により、生活に見合った形で受講できて良かったと思います。講師の方々の教えが良かったようであり、志望校に合格できて満足しています。
料金について/月額:16,000円
夏期講習などは別コマでおすすめされますが、無理強いされることも無かったのが良かった。 もう少し安いと嬉しい。
料金について/月額:20,000円
安いことに越したことはないが周りの塾ほどは高くなく通わせる側としてはとてもかんしゃしてます。コマ数も妥当であったきおくです
料金について/月額:7,000円
個別の塾なのに他の塾と比べて安く受講できました。 模試も普通に受けるより少し安く受けられるので良かったです。
料金について/月額:15,750円
個別にしてはこのくらいの料金なのかもですがあれもこれもコマを増やすと料金も安くはありませんが相場範囲以内だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校に照らし、本人の能力に見合ったカリキュラムや教材を使用して、最終的には、学力が向上しており、良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
うちの子のレベルに合わせてテキストなども選んでもらえた。 先生は優しさと厳しさが両方あってありがたかった。 面談の際も色々教えてもらえて良かった。
コース・カリキュラムや教材
昔のことすぎて覚えてないが志望校には合格したのである程度の効果はあったとおもう。また定期テストの対策もしてもらい良い環境であったときおくしている
コース・カリキュラムや教材
担当の先生によって差がある。子供と相性が良ければ、成績もおのずと上がった
コース・カリキュラムや教材
志望校の対策に合わせたカリキュラムで指導がわかりやすいかった。 自主学習室も個別に仕切られていて勉強に集中できる環境でした。
講師の教え方や対応
講師の先生方の本人に対する日々の激励で、本人がモチベーションを上げることができ、勉強を頑張れたのだと思います。
講師の教え方や対応
丁寧に教えて貰えた。 自分の子供にあった先生とめぐりあえて、成績が上がりました。 本当に良かったです。
講師の教え方や対応
むかしのことすぎてきおくがあまりないが、子供もいやがらすかようこともでき、講師の対応も良かったとおもう
講師の教え方や対応
学習面だけではなく、生活面や親子関係にも相談に乗ってもらえ、母子ともに信頼ができた
講師の教え方や対応
適性検査で子供に合っている講師がついて実力が見に付きました。 志望校も研究していて相談にも乗ってもらい良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、夜でも駅やコンビニの照明で周囲は明るく、人通りも多いため、安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがよく、近くにコンビニがあるので 環境の便がすごく良かったです。 夜でも人通りがあり危なくなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いえからかよいやすいきょりにあり、通塾に関する心配が何もなく親としても安心して通わせることのできるばしょだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも徒歩でも、苦痛のない距離。繁華街ではあるが、中心部から離れているの遅い時間でも明るいが、人が多くなく絡まれる心配はなかったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した所にあるので明るく人通りが多く安心です。 周りにお店が沢山あるので軽食も摂れる事が出来ます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(66%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
- 無料体験期間あり曜日・時間帯の指定可能
- \過去1か月で312人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
- 学習指導時間が選べるから集中力を持続して学習に取り組める
- 生徒の弱点を補うオリジナル問題で着実に知識を定着できる
- 生徒同士が刺激し合い学習意欲を高めるオープンレイアウト式の教室が魅力
- フォローアップで生徒や保護者の悩みを解決してくれるから安心して任せられる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多く友達と楽しく通っていました。第1志望校に合格した時も自分のことのように喜んでくれました。アットホームな雰囲気で質問しやすい環境で進路相談も親身になって聞いてくれました。受講料金が少し高いなという印象です。自転車で通いやすい交通状況で良かったです。メールでのお知らせや希望した時の宿題のサポートも丁寧で良かったです。休憩スペースに自動販売機もあって便利でした。
総合的な満足度
好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。今後も利用したいと強く思いますこ好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。
総合的な満足度
この教室に入って最初は学力が向上したので良かったですが、本人にやる気が続かなくなり、学力が低下したので、人によっては向いていると思いますが、ウチの子供には向いてなかったのかもしれません。 詳しい理由や原因がどこにあるのかは分からないので何とも言えませんが、他の塾と比べて比較的安いのでまあオススメです。
料金について/月額:30,000円
一コマ当たりがどうしても高額に感じて1教科しか受講出来なかった。まとめて何教科か受けたら割引して欲しい
料金について/月額:9,999円
好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。kk
料金について/月額:10,000円
講師とのマンツーマンでもなく、宿題も多いのでシステム的に料金は無駄が無いとは言えません。 学研の辞書や漢字辞典を巧みに買わせるのもどうかと。
コース・カリキュラムや教材
個別指導でわかりやすく教えて貰えるが、資料がすこし分かりづらかった。テストも初めから難しく感じたのでレベルを下げて欲しかった。写真や図などでわかりやすい教材が欲しい
コース・カリキュラムや教材
好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。
コース・カリキュラムや教材
プリントに沿って、分からない所、間違えた所を説明してもらう様な感じだった。本人に個人単独でもやる気が入るうちは良かった。
講師の教え方や対応
わからないことをわかるまで教えてくれた。進路相談や学校の宿題も見てくれるので良かった。質問してもすぐ親身に答えてくれた。
講師の教え方や対応
好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。
講師の教え方や対応
自分が直接やりとりしていないので詳しく分からないが、最初はそれなりに結果は出ていたので良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し距離があるがメインの大きい道路にある訳では無いから車の数が少なく自転車でも安心して通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。好感が持てるから今後も利用したいと強く思います。klong
塾内の環境(清潔さや設備など)
都市部の真ん中にあったが、専用の駐車場がないので送迎に関しては、不便だったかと思います。交通量や治安には大きな問題はありませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 算数(33%)
3位 英語(33%)掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 映像授業で理解できるまで学べる!家計にも嬉しい学び放題プログラム
- 無料体験期間あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能
- ここがおすすめ
- 映像授業で理解できるまで学べる!家計にも嬉しい学び放題プログラム
- 宿題と授業後のダブル確認テストで苦手を残さずに勉強できる
- 質問コーナーを完備!充実したサポート体制も魅力
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
合格までの道のりの立て方、実施、フォロー、アフターケアまで、トータルで満足しています。それは、結果として志望校に合格できた結果きら言えることです。 直前の講習は、実施が3月の受験が終わった時期にもじっしされ、高校入学後のフォローもされてます。高校入試のことだけではなく、高校入学後のことをも視野に入れた内容でした。
料金について/月額:23,000円
安心料金という部分もあったが、妥当な金額と感じた。それと、信用、信頼してお願いしていてよかった。安くはなかったがよかった
コース・カリキュラムや教材
志望高校に即した授業カリキュラムが組まれていること。また、学力を個々人に合わせて組んでくれているので、実力に即した内容となっていること
講師の教え方や対応
講師の方はいつも親身で、わからないところを理解できるまでおしえてくれました。 進路相談も複数回実施してくれ、じっくり考えることができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校よりもかなり近い場所にいちしていたので、通学はとても楽でした。近くにスーパーもあるので、周辺は明るく、防犯上も助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中2.6万高-
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり駐車場あり
- \過去1か月で695人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
志望校合格に向け学生と動機づけができない塾でした。
総合的な満足度
塾に通い始めた頃は成績が上がるかは心配していたが成績も少しずつですが上がるようになりました。 三者面談などもまめに行ってくれていろいろと話を聞いていただきました。 どの先生とがやりやすいかとかも考えてくれてよくなっていきました。 嫌がる事も無く塾に通いそれなりに成績も上がって、志望校にも合格できたので良いにさせていただきました。
総合的な満足度
学習があまり得意ではなかった子供に対して、その子に合ったペースで理解度をあげてくれたのがよかったです。塾に通い始めてから、宿題や学校のワークなども本人のペースで進められるようになりました。難易度の高くない問題でも、解き方を丁寧に指導していただいたり、問題が解けたあとに褒めていただけたことが、本人には自信につながり、前向きに生活をするようになりました。
料金について/月額:16,000円
あまりわからないのですが他の塾を見る限りやはり同じぐらいの塾が多かったのでそのぐらいの金額が妥当なのかなと思い普通にさせていただきました。
料金について/月額:13,000円
個別対応だったため、集団対応よりも割高な価格帯でした。設備費や講習費も月額教材費とは別途支払う必要がありました
コース・カリキュラムや教材
特に問題はないと聞いています。
コース・カリキュラムや教材
子供が、塾に対して良いとか悪いとか言わなかったので、よくわからないのですが、それなり理解してたみたいなので、普通という事にさせていただきました。
コース・カリキュラムや教材
個別に指導内容を調整してくれたので、理解度が上がり、成績に結びついた。学校の問題集も扱ってくれて、学校の授業にもついていけるようになった
講師の教え方や対応
志望校合格の必要性などについて指導が不十分でした。
講師の教え方や対応
子供の成績はそれほど上がったわけでもありませんが、子供なりに理解して、少しずつかもしれないが、解けない問題もできるようになってきたので良いにしました。
講師の教え方や対応
丁寧な言葉かけで対応してくれて、塾に通うのは嫌ではなかったようです。出来た事を褒めてくれたのが、本人の自信になったようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1kmなく、自転車で数分でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いわけでもなかったので良い訳ではなかったが、近くに駐車場はあったが、4台分しかなかったのでたまに駐車できないこともあったので普通にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い立地で、夜間の時間でも街灯や店舗の明かりがあり、通うには安心でした。車や自転車で通学もしやすい立地でした
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(59%)
2位 英語(57%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1万中2万高-
- 勉強の仕方から私立中学受験対策まで目的に応じた指導が可能
- 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能定期面談あり駐輪場あり
- \過去1か月で30人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 勉強の仕方から私立中学受験対策まで目的に応じた指導が可能
- 公立高校受験に強い!部活動と両立しながら成績アップ
- 完全個別カリキュラムで第一志望大学合格を目指せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
色々な要望や悩み相談が気軽にできる事が一番お勧めしたいです。 私の友達にも紹介したところ、息子さんが通い始めたので聞いたところ、息子とは別の方法での成績のあげ方を提案されていて、ひとりひとり子供の性格や趣味を考えて提案してくれているのが、あとからではありますが改めてわかったことで受験まで任せたいなと思いました。
総合的な満足度
駅から近いわけではないが学校から近く住宅街にある教室でアットホーム感がある。 教室も広すぎることはなく児童で混雑するということもなくうるさくなることもなかった。 指導に関して言えば授業で分からなかったことを補完して理解できるようになるには十分だった。 講師陣も十分な指導力・対応力だった。 中学受験をしたい子供にとっては物足りない面がある可能性はあるが、塾というものに慣れるという観点からすると最初に通う塾として適しているのではと考えられる。
総合的な満足度
勉強が苦手、やり方がわからない子にはおすすめだと思います。
総合的な満足度
入塾してまもないので、総合的に見解は難しいですが、週に2回の通塾で子供は嫌がらずに行っていますので、問題はいまのところ内容です。今後、進級して学習内容の変化してきますので、ついていけるように塾の役割は大きいと思います。できれば、塾側でも子供の健康面などに注視していただき、メンタルな部分でも対応していただければと思います。
総合的な満足度
家から塾までの距離は近いし、学習する環境もわりと少人数で静かなので勉強を集中してできて先生の教え方も良かったので成績も下がる事なく学校での授業も困る事なく受けることができました。 子供も親も満足していましたが、もう少し料金が安いともっとな良かったなと思います。 また授業以外の日も自由に勉強しにいけて何か困った事があれば先生に相談できたところはよかったです 。
料金について/月額:37,000円
いくつかの塾に説明を聞きに行きましたが、教材の費用や夏季講習や冬季講習とかも具体的に金額に関する説明を一番明確にしてくれました。 金額は個別指導を選びたかったので、他の塾とも差はそこまでなかったので気になりませんでした。
料金について/月額:6,000円
いわゆる受験向けの大手の学習塾に比べると費用は安かったです。もちろん受験をするわけではなかったので大手だとオーバースペックで料金もムダにかかるところ、こちらの塾では目的に合致する適正料金だった。
料金について/月額:28,000円
周辺の塾と比べると、料金のさほど差はないようです。ですから、やはり子供が通塾しやすいことが一番の条件かと思います。
料金について/月額:14,000円
集団の塾に比べてやはり料金が高いので、もう少し安いと通い安いのかなと思います。ですが先生の教え方は良かったので金額高くてもしょうがないのかなと思います。
料金について/月額:9,900円
月謝は他と大きく変わらないが安い 兄弟で通わせているので割引があっていい キャンペーンがあったので初期費用はかからなかった
コース・カリキュラムや教材
子供に合った進め方をしてくれるので安心します。 苦手なところがあると連絡をくれて復習に時間を取る旨とその大事さを教えてくださいました。
コース・カリキュラムや教材
通っている学校と本人の学力に合わせたコースがあり、テストなどの教材もそれに合わせて用意されていた。また本人が通える頻度のカリキュラムだった。
コース・カリキュラムや教材
強化ごとの個別指導なのでコースやカリキュラムはあまり意識していなかった。英検等の個別対策は実施してくれていた。
コース・カリキュラムや教材
学習方法がわからなかったようで、最近はペースが上がっている。成績アップにつながればいいなと思っています。
コース・カリキュラムや教材
息子の学力にあった授業をセレクトしてくれて、学校の授業より先取りで学習してくれたので学校での授業に困る事がなくよかったと思います。
講師の教え方や対応
特に数学が苦手で通わせましたが、わからない計算などがあると子供の趣味にあわせて説明をしてくれたりと嫌いだった計算も楽しくなってきたというようになっていたので感謝しています。
講師の教え方や対応
講師の先生は若くて熱意に溢れていて、しっかりと教えてくれていた。個人の事情で講師を辞められる時も手紙に経緯をまとめて渡してくれるぐらい責任感もあった。
講師の教え方や対応
講師の質にバラつきを感じた。
講師の教え方や対応
講師の先生は地元出身の方が多く、信頼関係も早期につくれたようです。若い先生が多いので質問もしやすいようです。
講師の教え方や対応
担当してくれていた先生の授業がとてもわかりやすいと息子が言っていました。そのおかげでテストの点もいい点がとれていたので母としてもよかったなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
前の通りは車通りが多いので少し心配していますが、先生方も気にしてくださっているようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からも自宅からも近く、どちらからも歩いて通える距離だった。車通りの少ない道路に面しているがそれでも目の前に押しボタン信号があり安全面も安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり歩道が広く夜でも周辺が明るくて安心。立地。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い通り沿いですから、通塾には注意が必要と思いますが、毎日通う学校の通学路にあたるので、通塾には慣れていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分あればいける距離なので忙しくて送迎できない時も一人でもいける距離だったのでよかったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(50%)
3位 国語(38%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 学校の学習フォローから受験・各種検定対策まで幅広くサポート
- 無料体験期間あり自習室あり駅から5分以内定期面談あり
- \過去1か月で10人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 学校の学習フォローから受験・各種検定対策まで幅広くサポート
- 県立船橋など、地元の難関校を目指す生徒向けの特訓コースを用意
- 講師は全員社員!経験豊富なプロ講師が授業を担当
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
とても熱心で、生徒一人ひとりに向き合ってくださる先生であるため、本当にいい塾を見つけたなと思っています。 周りの生徒をみてもみんないい緊張感を持ちながら前向きに勉強に取り組んでいるため、子ども本人にもいい影響となり、前向きに勉強に取り組めるようになったと思います。駅からも近いので多少遠方の方にもおすすめできる塾です。 強いて心配な点は、先生が1人の塾であるため、なにか先生にあると塾が止まってしまう点です。
料金について/月額:10,000円
授業の質や内容、先生の一人ひとりに対しての向き合い方を見ると、前向きに勉強に取り組めていることもあり、高いとは思いません。
コース・カリキュラムや教材
この塾には、クラス分けテストを実施して、志望校と学力にあったクラス分けがあり、子の学力にあった勉強をすることができたためです。
講師の教え方や対応
先生は1人ですが、非常に熱心で前向きな方で、生徒一人ひとりに対してしっかりモチベーションをコントロールしながら指導いただいております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて5分程度ということもあり、車もそれほど多くない場所にあるため、安心して通学させることができました。住宅街にあるため、周りにコンビニ等もなかったです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 受験生35名前後までの定員制で高い添削品質と学習環境を提供
- 無料体験期間あり自習室あり駅から5分以内1科目から受講可能
- \過去1か月で11人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 受験生35名前後までの定員制で高い添削品質と学習環境を提供
- 難関校の推薦入試を意識した、1対1での小論文指導にも対応
- 快適な自習空間や個人ロッカー、アメニティなど設備が充実
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 人数を限定したきめ細やかな指導で学習面・精神面をサポート
- 無料体験期間あり自習室あり
- ここがおすすめ
- 人数を限定したきめ細やかな指導で学習面・精神面をサポート
- 千葉日大一校に通う中学生・高校生に特化したコースを展開
- 大手予備校に匹敵する入試情報を活かした進路相談を実施
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師がよいので、大手よりも良い。
コース・カリキュラムや教材
子供の志望校に沿った指導だった。
講師の教え方や対応
熱心に相談に乗ってもらえた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠いから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 毎日でも授業を受けることができる定額制の「学びホーダイ」プラン
- 無料体験期間あり自習室あり1科目から受講可能
- \過去1か月で18人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 毎日でも授業を受けることができる定額制の「学びホーダイ」プラン
- 部活動が忙しい中学生でも通塾しやすい50分間の集中授業
- 大学受験対策も専用の授業スペース&自習室で集中して勉強できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
本人がわかりやすいみたいなので、良いです。環境も悪く無いですし先生もフレンドリーみたいです。テスト前も毎日行くシステムですし、何より値段が安く、値段システムも複雑ではなくはっきりわかりやすく受験生になっても基本的に無駄なお金はかからないです。まだ、やってないですが英検対策もやってるみたいですが、それも授業の一貫に含まれてるから無駄にお金かからない事を、言ってたら記憶があります。成績も今のところ下がってないのでなかなか塾と連絡を取らないけど、不満はないです。電話すればすぐ対応してくれますし、一人一人にちゃんと合わせてくれます。通い放題なのも良いと思います。
総合的な満足度
本人の習熟度にあった個別指導
総合的な満足度
金額的には他と比較すると安いし、環境も良いので総合的に良いと思います。映像授業が中心で、個別指導はほとんどやっていない感じでした。まめな指導が必要な子には物足りないと思います。通いたい放題なので、毎日通うやる気のある子は伸びると思いますがうちの子はあまりやる気がないので、塾代を払っている分が成績に結びついているかはわかりません。
料金について/月額:19,600円
本当安いです。通い放題だし、テスト前は毎日行って他の教科も教えてくれます。講習も金額が決まってるので余計な費用はかかりせん。 しかも、春の講習はただです。
料金について/月額:30,000円
コスパがよかったこと
料金について/月額:40,000円
塾代は高すぎるところが多く、こちらもやはり少し高いとおもいましたが、他と比較するとまあまあだと思います。通いたい放題なので、やる気のある子は良いと思います
コース・カリキュラムや教材
個別だけど、わからないところは聞いてやるスタイルみたいで、1人でもくもくとやる感じもあるし、その子その子で対応が違う。静かな環境。早く帰ってくることが多いのが気になるが
個別指導塾診断
- これ以降はランキングではありません。