- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方が多く、生徒に合った先生を見つけてくださったこと、子供の偏差値中心に無理なくカリキュラムを組んでじっくり指導していただけた事はありがたかったです。後々の喜んでくださってくれていたことには、子供も親近感がより一層湧いたようでした。後々に高校生になって、顔を見せに行っても気さくに高校の様子とかを聞いて気付かってくれたそうです。
総合的な満足度
とても良い先生方で、生徒の得意分野や苦手な分野をしっかり把握され、計画的に学習指導していただきました。 子供も嫌がらずに続けることができたのは良かったと思います。家からも近いし、周りの環境も静かでいいです。 先生方も話しやすく、安心して通わせることができました。自習するときも仕切りがあって、わからないところは質問することもできるし、快く教えてもらえて喜んでいました。
総合的な満足度
何しろ通っている子供が嬉しそうに通っていました。一緒に勉強した子ともお互い励まし合いながら頑張ることが出来る雰囲気でした。担当の先生も生徒思いで一生懸命に教えていただき感謝致します。厳しいかと思った本命校を受かって、この塾で本当に良かったと思いました。授業料金がもう少し安かったら尚更良かったです。
料金について/月額:14,000円
他の保護者の方々に聞いても妥当な金額で、受験のためなので、我が家には少しキツイでしたが、実になったと思います。
料金について/月額:10,000円
他の塾の月謝はわかりませんが、だいたい同じくらいだと思いますので、相場なのかなと思い、普通だと思いました。
料金について/月額:35,000円
私的には高めかな?と思いました。子供が出来れば、個人指導を受けたいと言ってましたが、事情により先生対生徒2人体制で受けました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いこと、治安の良いこと、静かな環境であったからです。ありがたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室の周りは静かで、環境は悪くないと思います。家から近いので安心して通わせることができて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちから近く歩いて行けました。駅近で周辺は治安も良くて、塾が終わるのも夜でしたが安心して通う事ができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒に合わせた授業をしてくれ、相談にも対応してくれる。
総合的な満足度
我が子は1教科しか受講していませんが、テスト前などの時は講師の方が融通をきかせて別の教科を教えてくれる事もあり大変有り難いです。
総合的な満足度
総合的な満足度は100点中90点です。とてもいい先生がおり、気楽に接することも出来ました。分からないところや、勉強以外の相談も、一生懸命聞いてくれました。周りの環境も、勉強しやすく、過ごしやすい環境だったなと思います。私の友達も通っていましたが、その子は受けたい高校にギリギリ行けるか分かりませんでしたが、この塾に通い始めて見事受かりましたよ!
料金について/月額:18,290円
何に幾ら使用されているかが明確で納得のいく価格だったので
料金について/月額:13,000円
そんなに高くもなく、払えるっちゃ払える額でした。毎月難なくしっかり払い、塾を受けることができて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える範囲にあり、道も 真っ直ぐ一本道なので通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いたての頃は、下がコンビニだったので居残り自習とかもしやすかったのですが、今は別の物が入っているので評価をひとつ下げました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の通う道が狭いのですが、そこは街灯があまりないので、夜になると薄暗く怖いなと思いました。ですが、それ以外は通いやすいと思います!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体を通して総合的に判断したところ、悪いところは、あまりなく、良い面が多いからであります。 ただこれから気になる点も出てくると思いますので、引き続き確認していきたいと思います。 部活との兼ね合いにより遅い時間のカリキュラムで、本人の体力が持たない、疲れてしまう時もあり、休んだことがありましたが、臨機応変に他の曜日に振り替えして欲しいと思います。
総合的な満足度
子供と先生が合ったので、嫌がることもなく通うことが出来ました。 模試の結果から、苦手な部分を分析してくれて取り組み方を考えて頂けたことは先生でないと分からないことなので、子供にとってつまずきポイントが明確にわかり克服できて良かったのかなと思いいます。 コマ数の授業料なので、正直どの位が妥当なのかが分からなかったけれど、計画的に利用できればよい結果に繋がると思いました。
総合的な満足度
部活等で学習時間が限れているので、各授業の学習状況をメールしてもらえるのでそれを参考にアドバイスでき、その点を踏まえて本人も学習を進めるられる。コースやコマどりも部活等の合間に上手く取ることができました。子供の学習状況に応じてアドバイスももらえたことも大きく、本人もそれを自覚して自習室に通っていました。
料金について/月額:20,000円
個別塾は月謝が非常に高いという印象ではありますが、他の個別塾と比較しても同じくらいか、ちょっと安い感覚だったので、どちらでもないを選択しました。
料金について/月額:15,000円
夏期講習や冬期講習などコマ数で選んだので、自分の子供にどのくらい必要だったのかは、いまだに分かりませんがだいたいこのくらいのコマ数でどうかと提案されました。 提案されたコマ数分を受講しましたが親からすると目安がよく分からなかった。 料金は、こちらからしたら高いですが、他の相場からすると妥当な範囲内なのかなと思います。
料金について/月額:60,000円
他の塾に通っている知人と比較しても高くもなく、許容範囲の金額です。通常以外の講習も本人に合わせて選べていい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は車通りが多いので心配な面はありますが、 自宅から自転車で通える距離であるところは、非常に便利であります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすかったというのが一番ですが、通り沿いにあったので場所もわかりやすいです。 スーパーやコンビニも近くにあった為、飲み物を購入する時に便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と学校の中間にあり。放課後そのまま通えて、時間を無駄にせずに使え、駅のロータリーにあるので夜でも人通りがあり安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒と先生の距離感が近い塾だと思いました。息子にはそれは悪い方向に働いてしまったので退塾しました。そのような雰囲気が合う子であればアットホームで通いやすいのかもしれません。料金も安く、追加講習でも追加料金がかからないのは本当にありがたかったです。特待制度も子どものやる気が出て良かったです。総じて合う子には合うし合わない子には合わない塾です。
総合的な満足度
何と言っても子供自らがやる気を出しているのは講師の先生、塾全体の雰囲気が創り上げていると思った。 また、講師の意識が高いと思った。説明会の際の一言、「私のモットーは教育を通じた社会貢献」と言う言葉に胸打たれた。 例え受験の結果が思わしく無かったとしても、それまでのやる気を起こす事や努力はこれからの人生で良い経験になると思う。
総合的な満足度
生徒同士で仲良くしており、自習室でも友達と勉強できています。先生の声がけなども、褒めてくれたり、時には危機感を募らせてくれたりと親身になってくれている印象があります。若干教室が暑いとか、狭くて移動するのが大変だという言葉は耳に致しますが、比較的良い塾だと判断しています。駅前で行きかえりなども生徒同士、保護者が迎えにきたりと安心して送り出せています。
料金について/月額:23,000円
月々の料金が安く、学校の成績によって更に割り引かれる為ありがたかったです。本人のやる気にも繋がったと思います。テスト前対策も複数回あるのに無料で、大変良心的だと思いました。
料金について/月額:30,000円
次数万は家計的に安いものでは無いが、本人のやる気が出てる事は確かなのと、他と比べて安いのは確かなので。
料金について/月額:20,000円
保護者同士の話を聞く限り他の塾と変わらないぐらいの費用、もしくは安いぐらいなので、比較的良いのではないかと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場が周辺に無い。開塾当初は指定駐輪場自体が無かったのでまだマシになった方ではあるが。また、一時的にでも駐車できる場所がない為荒天時の送迎が難しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校は坂道で大変だが塾は坂が無いルートに加えて、人通りも多く街頭が明るく、自転車で行き来するにも安心。 また塾への出入りもスマホで見られる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅にも近いため通塾する環境としては良いと思います。お迎えの車なども保護者が待って居やすい環境だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
雰囲気も明るく、環境的にはよいと思います
総合的な満足度
一人でもくもくと取り組める子はオススメです。一人でやるので勉強できるできないは関係ないです。一人で集中して取り組めるならどんどん力は着くと思います。先生は基本一人なので教え方に一貫性があります。タブレットで進めていきますが、タブレット説明では分からないことがあった時にしっかりと先生に質問できるかが大事だと思います。
総合的な満足度
自己学習がメインなので、人数が沢山いて全員に教えるというスタイルが苦手という子供だったらおすすめだと思います。定期テストごとに対策をしてくれるので、受験対策としてはもちろんのこと、調査書や内申点UPのためには欠かせないところなので、面談等を通してテスト範囲などを確認して対策できていました。
料金について
片親家庭が半額になるってことでそこは大聞いと思います。教材費も多少かかりますが、そこでしか買えない教材で分かりやすく、身につくものなので、買って損はなかったです。
料金について/月額:10,000円
他の塾と一概に比較はできないのでなんとも言えませんが、一般的な価格ではないかなと思います。コマ数によって金額は変わります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分かからないとこらにあり、助かっています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、特に夏休みなど親の送迎がなくても通いやすかった。周りにはコンビニもあったのでお昼もそこで買えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩圏内(車で送り迎えだったのであまり関係なかったのですが)で途中にコンビニもあり買い物には困らないと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもは嫌がらずに通っていたので、授業の内容や先生の対応などに特別悪い点は無いと思う。しかし料金が高いことや長期休暇中の講習がほぼ強制であること、本人が希望する学校を悪く言うなど、お勧めできないポイントが多い。日頃の学習時間の確保ができるとの目的で塾に通い、その目的としては達成できたので、同じような目的の人には勧めても良いかと思う。
総合的な満足度
受験校に合格できて感謝しています。 受験中不安なことがあっても多くの経験と情報を元に親身に教えてくれた。適切なアドバイスや提案、フォローいただける体制があり子供を安心して預けることができた。 応用力など学校で習得が難しい学力も身につき合格だけでなく習慣も身につき本当に良かった。 先生が優しく丁寧のため二女にも利用したいと考えている
総合的な満足度
能力別のクラス設定があり、モチベーションを高く保てたので、頑張れる子は刺激を受けて伸びる塾だと思う
料金について/月額:46,000円
とにかく料金が高い。他の塾を知っていると余計に高く感じる。1月で退会できない決まりがあるのも納得できない。入会時には説明されていない。
料金について/月額:17,000円
当初冬季講習に多額の費用を必要と考えていて覚悟したが、先生が適切なカリキュラムでリーズナブルのコースを紹介してくれた
料金について/月額:30,000円
受験対策なのでかなり高額だとは思ったが、子供のモチベーションが保たれていたし不満はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場が少なく、授業が重なる時には塾周辺の道路にも自転車が停められており、なんとかしてほしいといつも思います。駅周辺であり立地は良く通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
おおたかの森駅前で、駐車場もあるところ。教室も多くあり、冬季講習中も広い場所で学習できた。 自習室も十分にあり
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通学路も安全であった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入って数ヶ月、まだ結果は出ていないが集団と違って細かく見てくれる点、振替の柔軟さ、講師のわかりやすさ、今の所、値段以外はマイナス点はないと思う。高校の進学率もこれから出ると思うのでもう少し様子を見ていきたいと思う。 マイペースにやりたい子は向いていると思うが少しほっといて欲しい子はむいてないかも。悪い点は今のところないと思う。
総合的な満足度
立地もよく、駅からは少し遠いが、自転車で来ている生徒も多い。夜は親御さんが迎えに来ていたりすることもある。 先生たちはとても優しく明るいので質問などもしやすい。 コマ数を多く取ればとるほど高くなっていくので中3になった時に心配。だが、個別なので仕方ないのかなと思っている。 講師にはかなり自信があるようでまだ入塾したばかりだが、これから成績があがってくれたらいいと思う
料金について/月額:20,000円
個別なだけあって高い。講習のたびに一コマずつお金が加算されるので気がつくと高くなっている。教材は好きなものを使っていいので強制で買わされるものはない
料金について/月額:12,000円
初回1ヶ月分の授業料無料、体験授業も3回あり、急かされず、ゆっくり考えることが出来た。テキストも希望があれば購入できるが持参も可能
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているが周りにスーパーなど商業施設があり、周りは明るい。 夏期講習などオヒルが必要な時もご飯に困らなさそう
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺はスーパーなど多く、人通りも多いので行き帰りも安心。駐車場も一台だけだが、スペースがあるので面談の時も車で行ける。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入って数ヶ月、まだ結果は出ていないが集団と違って細かく見てくれる点、振替の柔軟さ、講師のわかりやすさ、今の所、値段以外はマイナス点はないと思う。高校の進学率もこれから出ると思うのでもう少し様子を見ていきたいと思う。 マイペースにやりたい子は向いていると思うが少しほっといて欲しい子はむいてないかも。悪い点は今のところないと思う。
総合的な満足度
立地もよく、駅からは少し遠いが、自転車で来ている生徒も多い。夜は親御さんが迎えに来ていたりすることもある。 先生たちはとても優しく明るいので質問などもしやすい。 コマ数を多く取ればとるほど高くなっていくので中3になった時に心配。だが、個別なので仕方ないのかなと思っている。 講師にはかなり自信があるようでまだ入塾したばかりだが、これから成績があがってくれたらいいと思う
料金について/月額:20,000円
個別なだけあって高い。講習のたびに一コマずつお金が加算されるので気がつくと高くなっている。教材は好きなものを使っていいので強制で買わされるものはない
料金について/月額:12,000円
初回1ヶ月分の授業料無料、体験授業も3回あり、急かされず、ゆっくり考えることが出来た。テキストも希望があれば購入できるが持参も可能
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているが周りにスーパーなど商業施設があり、周りは明るい。 夏期講習などオヒルが必要な時もご飯に困らなさそう
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺はスーパーなど多く、人通りも多いので行き帰りも安心。駐車場も一台だけだが、スペースがあるので面談の時も車で行ける。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
子ども自身が良かったと言っていたし、成績も上がり、志望校合格したので
総合的な満足度
授業料は高いですが、高いだけの実績はあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったので行きやすいと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏であること。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人的な意見ですが、本人がやる気があるかないか、気付きができるかできないか、塾の指導次第。塾がどうかというより、良い先生にあたるかというところ。
総合的な満足度
退塾後現在もよく覚えてくださっているようで、感謝申し上げます
総合的な満足度
子どもに合わせて対応してくださるので、行き届いていると思います。
料金について/月額:10,000円
他のくもん塾とも遜色ない料金であったと思います
料金について/月額:6,000円
少し高い気がしましたが、他の塾とかが分からなかったので、色いろ調べたほうが良いかもしれないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うにはちょっと遠く、自転車でしたが、回りは暗くなにもないので夜遅くなると心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
日常生活の中であり問題ありませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街なので、少し薄暗いのが、遅い時間だと不安ですが、比較的明るい場所なので、大丈夫です。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人的な意見ですが、本人がやる気があるかないか、気付きができるかできないか、塾の指導次第。塾がどうかというより、良い先生にあたるかというところ。
総合的な満足度
退塾後現在もよく覚えてくださっているようで、感謝申し上げます
総合的な満足度
子どもに合わせて対応してくださるので、行き届いていると思います。
料金について/月額:10,000円
他のくもん塾とも遜色ない料金であったと思います
料金について/月額:6,000円
少し高い気がしましたが、他の塾とかが分からなかったので、色いろ調べたほうが良いかもしれないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うにはちょっと遠く、自転車でしたが、回りは暗くなにもないので夜遅くなると心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
日常生活の中であり問題ありませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街なので、少し薄暗いのが、遅い時間だと不安ですが、比較的明るい場所なので、大丈夫です。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
出遅れて塾通いする人にはお勧めだが、他の塾と異なり自分次第でいかようにでもなると思うので、自分を保てる人じゃないと難しいと思う。 また費用もそれなりに高く競争意識を持って学習する人には向かない、また比較対象となる学力指標もないので、トータルとして学力が上がっているか判断するのが難しいと感じている。意識が高く一律に勉強する人には向かないと思う
総合的な満足度
総合的にみると集中できる環境が整えられており場所的にもいきやすく集中できる環境が整えられているので2校目の塾や部活等他にやりたい事がある子にはお勧め、夏期講習もなく月々の料金が固定されているのは助かるが受験対策として足りているかが分かりにくいのが難点。総合的にみるとお勧めであると思う。 ショッピングモール内にあるのでやかんの学習する際も人通りがあるので女の子には安心して通えるのは便利、駐車場も多い
総合的な満足度
一番良かったところは先生が熱心。熱い人だと思いました。 我が子が一番面倒見があったのか、時間が過ぎても良く教えてくれました。 同じ学校の子どもも沢山いて、新しく友達になったりと子どもにはとても良い経験だったと思います。 受験で言われた学校に行かせたかったのに、娘がもっとレベルが低い学校に受験をしたのが残念でした。 もっと自信を付けてくれれば良かったのにと思いますが、勉強面では諦めずに教えてくれて感謝しています。
料金について/月額:48,000円
1教科4万円以上と高い、2教科で週一のレクチャーで5万以上と高い、個別指導というはわかるがもう少し考えて欲しい
料金について/月額:44,000円
月一指導で40000超えるのではっきり言って高い、カリキュラムはあるがこれだけで学習足りているか分かりにくい、自分のペースで学習したい人にはいい環境だが金額面では微妙
料金について/月額:15,000円
はっきりと金額は覚えていませんが、 塾にしては安いと感じた印象があります。 夏休みとかは高いと思ったけど、その分長い時間教えてくれるのでちょうど良い金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の立地にあり、通いやすい環境だった、また駅からも近く人通りも多く親としては安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、自宅からも徒歩圏内、ショッピングモール内にあるので休憩もすぐできて食べ物、飲み物も入手しやすい環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していて人通りが多い場所にあり、明るい場所にあったので通わせるのに良かった場所でした。 自宅付近は暗い道を通るので、そこが心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
金額に関すれば他の塾に比べると安いかもしれないが、ためになっているかどうかはわからない。自分で頑張って取り組む子には向いているかもしれないが、そうでない子は通っていても成績が良くなるのは難しいと思う。そして、塾に通うだけでなく自宅での予習復習などの勉強も必要だと思う。
総合的な満足度
息子は塾に通う時期が遅かったため、周りの友達はほとんど塾に通っていました。後から誰かが通っている塾には行きたくないと言い出し。同じ学校の子がいない塾を探しました。そんな理由で探した塾だったのに先生にも恵まれ、息子も嫌がることなく塾に通っていました。本当に先生には感謝しています。入試対策で土曜日、日曜日はお昼挟んでの授業で、お昼は近くの飲食店に連れて行ってもらい他の学校の友達とお話できたことも楽しかったみたいです。ほんとうに息子にあったいい塾に巡りあえたと思っています。
総合的な満足度
子供が楽しく通っていたのが一番よかったです。静かで落ち着いた雰囲気が気に入ったみたいです。 また、通学路の途中でしたので、1人でも安心して通うことができました。 受験直前に志望校を変更しましたが、先生には真摯に相談にのって頂いて、安心して受験に臨むことができました。 無事合格出来たのも先生をはじめとする塾の皆さんのおかげだと思っています。
料金について/月額:15,000円
最初に聞いていた金額よりも高いと感じる。東京などの時期になると高くなるので家計に厳しい。
料金について/月額:7,000円
他の塾と比べるとかなり安いと思いました。上の子の塾と比べるとはるかに安く受講できました。入試対策として土曜日、日曜日も塾へ行っていましたが費用はかかりませんでした。
料金について/月額:8,000円
他の学習塾の相場がわかりませんが、そこまで高くはないと思います。 また、冬期講習から受験までは通い放題でしたのはよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないので雨の日などの送迎がしづらい、駐輪場が狭く、道路に面しているので倒れると危ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通いました。上の子の塾には自転車置き場がなかったのでとても不便でした。ショウイン塾は入り口のところに自転車が置けてとても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路の途中にありましたので、下校後も通いやすい立地でした。また幹線道路沿いでしたので、休日の送迎もしやすかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子は、結果的に志望校に合格したので良かったですが、その子その子で集団や個人に向いてるのが違うので、 個人が良い方にはおすすめします。 先生が学生さんが多くて毎回同じではないので、教え方に良し悪しがあるのところ、合う合わないがあるかなと思いました。 受験対策として通っていたので、志望校だけの試験勉強をできたのは、とても良かったです。
総合的な満足度
自宅ではほぼ勉強していないためよくここまで教えてくれたと感謝してます。塾の時間を忘れていても遅れて追加で教えてくれているため、中々ないことではないかと思う。 出来ないところも親身にフォローしてなんとかわかるところまでやってくれているから助かっている。金額が抑えられれば良いが、今の状態では難しいと思う。
総合的な満足度
塾長が熱心に子供と関わり、何か変わった事があった場合は連絡をいただき、状況を丁寧に説明してくれる。また、今後についても、細かく指導、方向性を説明してくれて安心できる。なお、最低保証等もあり、頑張って指導に取り組んでいる姿勢が大いにかんじとれる。教室を時間も結構自由に開放してくれるので、自宅より集中して勉強に取り組むことが出来る、
料金について/月額:10,000円
個人授業でこの月謝なら、まぁまぁ適正な月謝だったと思います。 受験対策のために、志望校の過去問などを用意してコピーしてくれたのでよかったです。
料金について/月額:20,000円
授業の質はいいし、わからないところは聞くとしっかり教えてくれるから、かなり子供にいいと思う。 ただ、もう少し安ければさらによい
料金について/月額:27,000円
まあ、どこも似たり寄ったりで、個別としてはどちらか言えば安価なのかなと思う。格講習はそれなりの金額になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
遅いと暗くて人通りもあまりなく、踏切もあったので、帰り道は心配でした。 少し遠かったので、自転車で通学も大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くおお通りにそって歩道も整備されているから良い。ただ、街灯が暗いのが不安かな。スーパーが近いので、長い授業でも大丈夫。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩、自転車で通える距離にあり、周辺にコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあり、長時間学習時も安心して、送りだせる、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません