教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

くぬぎ山駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

55

個別指導塾
集団授業塾
1位
くぬぎ山駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導なら森塾五香校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どの先生も優しいし面白いのでいつも教室が賑やかです。授業になるとケジメが着くので凄いべんきょうがしやすいところがいいなとおもった。でも他の塾に比べたら人気度が低いので勉強も熱心に教えてくれるし、1人の先生につき2人の生徒で手厚く教えて貰えるし、わかんないところがあったらその場ですぐ聞けるのでもっと高くてもいいんじゃないかなとおもう。

総合的な満足度

講師1人、生徒2人という体制が子供にはとても合っているらしく、長く続けて行けてるのも環境の良さだと思います。補習も嫌がらず、体調不良以外は通えているのも良いです。学校の定期テストの点数が上がるたびに景品をもらえたり、名前が載ったりするのも本人のやる気につながって、とても丁寧な指導のおかげだと思います。

総合的な満足度

学校での成績がもとから良い子は向いていないと思います。うちくらいの少し成績悪目くらいの子にはちょうどよいかも。 穏やかな雰囲気もあるし、明るい雰囲気で、なんとなくやる気も出たんですかね。 先生の当たり外れは今大学生バイトが多いのであると思いますが、塾の方針としては悪くないのかなと感じました。 何か困った時などは塾長とか相談に乗ってくれていたようです。

料金について

ちょっと高いなって思ったけど、個別指導だし、そんくらいかなって思った。他の塾に比べたら安い方かなって思った。

料金について/月額:30,000円

個別なためお金はかかってしまうのは仕方ないですが、じっくり丁寧にやってくれるため料金は満足しています。

料金について/月額:15,000円

料金は安いのではないでしょうか?教科によって値段は違うようですが、アドバイスはくださるようなのでウチは少ない教科で十分でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコープとか、セブンとか鎌ヶ谷駅があるので、塾のお昼休みとかにお昼ご飯を買いやす居所がいいなと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるため人通りがたくさんなので明るくて道も歩きやすい。駐輪場もコンビニもあるためお店には困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

鎌ヶ谷駅のロータリー近くにあるため、遅い時間も明るい。1人で通わせるのも安心でした。コンビニやスーパーもちかくにありました。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
21%53%26%
1年生2年生3年生
在籍生徒

五香校

小学校
高木第二小学校、松飛台第二小学校、常盤平第二小学校 などの近隣の小学校

中学校
松戸第四中学校、牧野原中学校、逆井中学校、常盤平中学校、高柳中学校、鎌ヶ谷第三中学校 などの近隣の中学校

高校
松戸六実高校、松戸国際高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
くぬぎ山駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の父兄からの評判が良かったから決めた。先生も親身になって指導してくれて子供も学習に身を入れることが出来た。夏期講習や冬季講師などはどうしても高額になってしまうが、全般、個別指導にしては割安だったかと思われる。自宅、学校からの利便性が良く、通塾にかかる時間を節約する事ができ、立地環境にも問題が無かった。

総合的な満足度

塾長が親身になって講師の先生ととても連携が取れていた所が良かった

総合的な満足度

先生方が多く、生徒に合った先生を見つけてくださったこと、子供の偏差値中心に無理なくカリキュラムを組んでじっくり指導していただけた事はありがたかったです。後々の喜んでくださってくれていたことには、子供も親近感がより一層湧いたようでした。後々に高校生になって、顔を見せに行っても気さくに高校の様子とかを聞いて気付かってくれたそうです。

料金について/月額:30,000円

月額料金、初期費用、教材など、個別指導としては比較的安い方だったかと記憶している。料金よりも成績アップにつながって良かった。

料金について/月額:14,000円

他の保護者の方々に聞いても妥当な金額で、受験のためなので、我が家には少しキツイでしたが、実になったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅また学校からも近く、どちらからでも徒歩で通うことが出来た。また通学経路の途中にあったので学校帰りなど通学の便も良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なのでよい人通りもあるので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いこと、治安の良いこと、静かな環境であったからです。ありがたかったです。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
25%28%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
くぬぎ山駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子は1教科しか受講していませんが、テスト前などの時は講師の方が融通をきかせて別の教科を教えてくれる事もあり大変有り難いです。

総合的な満足度

総合的な満足度は100点中90点です。とてもいい先生がおり、気楽に接することも出来ました。分からないところや、勉強以外の相談も、一生懸命聞いてくれました。周りの環境も、勉強しやすく、過ごしやすい環境だったなと思います。私の友達も通っていましたが、その子は受けたい高校にギリギリ行けるか分かりませんでしたが、この塾に通い始めて見事受かりましたよ!

総合的な満足度

アクセスが良い 価格が 妥当だと思う。講師の先生が若くて年齢が近いので、気軽に話ができたりする 。教え方も分かりやすい。授業の振替もできる 。テスト対策や 長期休みのコースなども充実している 。特に不満に思うこともないし 、本人が楽しく通えていて、 成績も上がっているので満足している。年に3回ほど保護者との面談もあるがその時にも 具体的に 成績に対して 志望校 やおすすめなどをお話をしてくれたりするし 必要があれば何でもご相談ください と声掛けをいただくので安心感がある

料金について/月額:18,290円

何に幾ら使用されているかが明確で納得のいく価格だったので

料金について/月額:13,000円

そんなに高くもなく、払えるっちゃ払える額でした。毎月難なくしっかり払い、塾を受けることができて良かったです。

料金について/月額:21,750円

料金は高くはないが安くもない 妥当な金額だと思う 長期休み時の講習なども料金が明確になっていて自分が受けたいと思う時には 料金 と考えながら申し込むこともできるので 必要だったら申し込む方向に考えることができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いたての頃は、下がコンビニだったので居残り自習とかもしやすかったのですが、今は別の物が入っているので評価をひとつ下げました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の通う道が狭いのですが、そこは街灯があまりないので、夜になると薄暗く怖いなと思いました。ですが、それ以外は通いやすいと思います!

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンタウンの中にあるので 自宅からのアクセスも良い 送迎 もしやすい 夜遅い時間でも安全性がある お腹が空いた時などには フードコートやスーパーもあるので 自分で購入することもできる

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
26%26%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
五香駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

優しくて気遣いをしてくれる先生が多い。近くに住む子供がほとんどで電車通塾をすることがほとんどないので知っている子たち同士で和気あいあいとしている。すごく進学に燃えているわけではないから子供のペースにあわせた指導をしてくれるし、宿題も多すぎない。値段は1ヶ月ほどの体験しかしていないので、本登録したあとはどうなのか良くおぼえていない

総合的な満足度

分かりやすく理解できる先生でしたので満足しています。個人のレベルに合わせて面倒を見てくれるので成績も目に見えて上がり満足です。教室内も明るくフョローもよく環境も良かったです。学習態度も良くなってきて成績も上がりだして個別指導にしてよかったと思っています。苦手なコースだけを選考したので料金も抑えることができました。

総合的な満足度

子どもの性格に合わせて講師を当ててもらえ、休みの連絡を入れれば、後日、振り替えてもらえる。

料金について/月額:10,000円

夏期講習の体験コースをたのんだので、かなり安価で体験することができた。あまり詳しく覚えていないが、二教科で10000円しなかったような覚えがある。金額としては大変ありがたくてたすかった

料金について/月額:4,000円

講師は一人の先生にしか受講していませんでしたので適正価格だと思いました。学年が上がるときも同じ先生に見てもらいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内だし人通りの多い通りで行き帰りが多少遅くなっても心配がない。何かあったら近くのスーパーにかけこめる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いのと、自転車で通塾できるので通いやすいです。塾周辺は繁華街になっていますので周りにコンビニもあり不便でないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい道路に面して、車での送迎もしやすく、商店街なので夜でも明るい

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
25%33%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
くぬぎ山駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学年が上がるにつれて、月謝が上がるのは仕方なかったと思います。アットホームな雰囲気で子供も先生と親しくなれたと思います。テスト対策と受験対策の両方をしっかりしてくださりました。苦手な科目も少しずつ理解する事ができ、点数もだんだんと上がるようになってきました。 前期に受けた第一志望の高校は倍率が高かった事もあり合格することができませんでしたが、後期に受けた高校は落ち着いて受験する事ができ、合格することができました。 大変お世話になりました。ありがとうございます。

総合的な満足度

弱点を補ってくれて良かった

総合的な満足度

総合的に満足な結果は得られなかったが、他の学校でハイレベルの学校に入学することが出来、卒業しても先生への感謝の気持ちは子どもが持っていたようなので、きっと良い対応をしてもらったのではないかと思う。 試験の結果だけでは得られない経験をさせていただけた。 先生の転勤が多いので、今はもう交流がなくなってしまうのが残念な点ではあるが。

料金について/月額:5,000円

個別指導の割には他の塾と比べて安かったと思います。 先生方がたくさんいて下さり、自分と合う先生の授業を受けることが出来たと思います。

料金について/月額:20,000円

必ず料金が発生するときは細かい説明をしてもらえたので、無理なくカリキュラムを組むことが出来た。 教材も使いやすく、家での復習もしやすそうであった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾に送り迎えをするとき、車の駐車スペースが無く、路駐するしかありませんでした。その路駐スペースさえあまり場所が無く、待っているのが難しい状態でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすくて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からさほど遠くないので通うのは不便でなかった。 車で送迎していたが、近くにも待つことのできるスペースがあったので助かった。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
19%48%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
くぬぎ山駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導WAM松飛台校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は中学で不登校になり 学校へは行けませんでしたが 塾は楽しかったようで 先生方には最後まで親身に優しく対応して頂け通うことができました。 希望校には合格できたので良かったです。 ただ、やはり金額が高いので 普通に登校できているお子さんは必要な教科だけの受講でも良いのかもしれません。

総合的な満足度

通い始めたころは講師の教え方が合っていたようで塾に行くのが楽しい様子でしたが、講師が変更になってからは教え方が合わなくなった様子で塾に行くこと自体が嫌になった様子。また部活の関係で日程の変更も初めはかなり融通が利いたが、塾長も人事異動で変更になると融通が利かなくなり、授業日数も少なくなってしまった気がする。

総合的な満足度

勉強する環境があるが、他は特筆する事は無い

料金について/月額:20,000円

やはり料金や教材費は高く感じました。 また夏季や冬期講習なども別料金なので、仕方のないことではありますが、とても負担に感じました。

料金について/月額:5,000円

初めて通わせた塾で比較はできないがインターネットで見た相場と金額はそれほど変わらなかった。選択する科目/回数によっては安かったような気もする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠く ほとんど送迎していましたが 駐車場はなく 終わる頃に他の方と送迎が重なると路駐がいっぱいになり 少し不便さを感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かった、交通量もさほど多くなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で人通りが多く防犯面での不安はなかった。また家からも近く歩いて行ける範囲で便利で通いやすい場所だった。

志望校への合格率 :57%
在籍生徒

松飛台校

【松戸市】
松飛台小学校
松飛台第二小学校
東松戸小学校
第四中学校
牧野原中学校
河塚原中学校

【鎌ヶ谷市】
西部小学校
第三中学校

【千葉県立高校】
国分高校
市川工業高校
船橋啓明高校
鎌ヶ谷西高校

【埼玉県立高校】
三郷工業高校

【通信制高校】
勇志国際高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
五香駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒同士で仲良くしており、自習室でも友達と勉強できています。先生の声がけなども、褒めてくれたり、時には危機感を募らせてくれたりと親身になってくれている印象があります。若干教室が暑いとか、狭くて移動するのが大変だという言葉は耳に致しますが、比較的良い塾だと判断しています。駅前で行きかえりなども生徒同士、保護者が迎えにきたりと安心して送り出せています。

総合的な満足度

その塾に合う合わないは個人差があるので、体験学習などして比較してみるといいと思う。

総合的な満足度

通い始めて成績が上がったので、喜んで通っていました。もともと学習習慣は身についていた方だと思いますが、おそらく効果的な勉強方法が分かっていなくて成績が伸び悩んでいましたが、勉強のコツを身につけたようです。受験の際は模試の結果から色々分析しアドバイスしてくれて、無事志望校に合格できたので、感謝しています。

料金について/月額:20,000円

保護者同士の話を聞く限り他の塾と変わらないぐらいの費用、もしくは安いぐらいなので、比較的良いのではないかと思っています。

料金について/月額:33,800円

他の塾の相場は分かりませんが、購入必須のテキスト代、季節講習代、模試代など、月額料金以外にも必要な経費がかなりあって、大きな出費でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、駅にも近いため通塾する環境としては良いと思います。お迎えの車なども保護者が待って居やすい環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が目の前にあるので、電車で通学する生徒には良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し距離があったので、自転車で通っていましたが、通いやすくはなかったです。駅から近いので、雨が降って電車を利用する時は便利でした。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
くぬぎ山駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
自立学習RED(レッド)松戸松飛台教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

雰囲気も明るく、環境的にはよいと思います

総合的な満足度

一人でもくもくと取り組める子はオススメです。一人でやるので勉強できるできないは関係ないです。一人で集中して取り組めるならどんどん力は着くと思います。先生は基本一人なので教え方に一貫性があります。タブレットで進めていきますが、タブレット説明では分からないことがあった時にしっかりと先生に質問できるかが大事だと思います。

総合的な満足度

自己学習がメインなので、人数が沢山いて全員に教えるというスタイルが苦手という子供だったらおすすめだと思います。定期テストごとに対策をしてくれるので、受験対策としてはもちろんのこと、調査書や内申点UPのためには欠かせないところなので、面談等を通してテスト範囲などを確認して対策できていました。

料金について

片親家庭が半額になるってことでそこは大聞いと思います。教材費も多少かかりますが、そこでしか買えない教材で分かりやすく、身につくものなので、買って損はなかったです。

料金について/月額:10,000円

他の塾と一概に比較はできないのでなんとも言えませんが、一般的な価格ではないかなと思います。コマ数によって金額は変わります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分かからないとこらにあり、助かっています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、特に夏休みなど親の送迎がなくても通いやすかった。周りにはコンビニもあったのでお昼もそこで買えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも徒歩圏内(車で送り迎えだったのであまり関係なかったのですが)で途中にコンビニもあり買い物には困らないと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
くぬぎ山駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から少し遠かったことを除けば、教室の雰囲気もよく先生方もみんな優しい人達ばかりで、勉強が苦手だったけど通うようになって必死にやるようになりました 合格が微妙だったときも、必死に応援してくれてやる気にさせてくれ、最後まで諦めないで付き合ってくれました 合格報告したときも一緒になってすごく喜んでくれたのでうれしかったです

総合的な満足度

志望校には、いけなかったが、明確なアドバイスが良かった。迷いを打ち消してくれて良かった。また、お願いしたいと思って、高校合格後も通っていたが、大学進学には、向いていないと思った。 だが、高校受験には、コストパフォーマンスも良く、本当にいいと思います。周りの同級生の親にも勧めたいておもいました。立地が飲み屋街で無ければもんくは、ないとおもいました。

総合的な満足度

一人ひとりにあった授業の進め方をしてくれて、苦手な教科、単元については丁寧に勉強の仕方を教えてくれます。 課題を出してくれて、どれだけ成果が出たか、その子に合った勉強の仕方なのかを塾の先生全員がわかってくれていて授業を受けやすいです。 その他に保護者向け、子供たち向けの高校入試講座を開いていて、すごく親身になってくれていると思います。

料金について/月額:7,000円

個別指導だから高いイメージがあったけど、丁寧に教えてくれて、思ってたより高くなかったかなと思います。

料金について/月額:25,000円

高い。設備面施設関係費用が嵩む。だが時期的にもしょうがない。競合と比較しては、コスパ良かったかもしれない。

料金について/月額:30,000円

関係者割り引きが適用が適用されているので、授業料や季節授業料などか割り引きされて個別なのにそれほど高くなく通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からだと少し遠いところでしたので、通うのが少し大変だったと思います 駅前で、コンビニが目の前にあり軽食や飲み物はすぐに買えるのは良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺環境は、駅直帰で、送迎の待ちに停車スペースが無いのが困った。酔っ払いも多い為、トラブルに巻き込まれるか、心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から10分かからないから安心。 人通りもあり、遅い時間帯でもあまり心配しなくても大丈夫だから。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
36%18%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
くぬぎ山駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :0.6万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生かどうかは成績が上がらなく変わらないのであれば通った意味が無いのです。levelが上がらなかったですので本人に合っていた環境であったかは疑問に思います。合格レベルまでもっていってくれることを期待して通わせるわけだから、個別に見てくれてもいいと思います。大勢の生徒がいても個々の成績がどんなもんか課題を見つけて対応してほしいです。

総合的な満足度

子供の友達が通っていたため、子供がここがいいと言って気に入っておりました。ただ、定期テストは的中プリントというものがあったらしいですが、大して当たらないそうです。また、宿題の難易度は分かりませんが、量はとても多いそうで、終わらない人がほとんどだそうです。良いところや要望としては、子供の言う通り、宿題は終わる量にしていただけたらと思います。子供の意欲が少ないだけかもしれないですが、一応念のため。

総合的な満足度

講師や教室の雰囲気がよく、授業を集中しやすい環境が整っているので、本気で高校受験している人にはとてもおすすめ。通いやすさもそこそこいいと思うので通塾の無駄な時間が短縮されて勉強時間をより増やすことにつながると思う。また何より合格実績が良いのでちゃんと授業を聞いて、講座やテストも受けていれば安心して受験に臨めると思う。

料金について/月額:6,000円

個別でないのでそこそこの受講料だと思います。値段は比較していないので安いのか高いのか判断はできません。

料金について/月額:23,000円

人にもよるかと思いますが、自分のこの場合は通常授業に追加で受講する講座などが多く、その際かかる費用が少し高かった印象です。

料金について/月額:50,000円

親が料金の話はあまりしなかったので良くわからない。ただ塾で受ける講座やテストが多かったり、参考証をいっぱい買ったりしたのでそれ相当の額入っていると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いので通いやすく、家から近いところにあったので自転車で通塾できた。繁華街にあるので環境はさほどでもないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の比較的人通りの多い場所にあるので、塾の周りは夜は周辺が少しくらいのですが 、割と治安はいいかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分は自転車で通っていたのであまり関係ないけど、駅から近くて、塾の前の道路も広いので車が停めやすく、比較的通塾しやすいとおもう。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
33%35%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

くぬぎ山駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導なら森塾五香校
個別指導 スクールIE五香校
個別指導塾 トライプラス五香校
個別指導の明光義塾五香常盤平教室
ナビ個別指導学院五香校
個別指導WAM松飛台校
臨海セミナー 小中学部五香
自立学習RED(レッド)松戸松飛台教室
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト五香
市進学院五香教室
口コミ評価
3.67
3.74
3.77
3.73
3.59
3.61
3.67
3.75
3.69
3.69
平均料金約2.8万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約0.5万円/月約3.1万円/月約2.9万円/月約2.2万円/月約2.6万円/月約0.6万円/月
授業形態個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
集団授業
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:4)集団授業(少人数制)個別指導個別指導(1:2)集団授業(少人数制)
講師大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
11位
くぬぎ山駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

苦手科目を克服出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

近い

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
五香駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導キャンパス五香校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習を積極的に行いたい方や、自分の得意不得意を知りたいような方におすすめです。 自分が知らないだけで得意だったことも実際にあったために、この塾の形態はすごく生徒に密接で良いと思う。 地域の友達がいるので、友達との交流が楽しめる人にもおすすめできると思います。 講師が大学生の方々なので、自分達の視点にたった教え方がうまいです。

総合的な満足度

講師も熱心に指導していただけるのと、何より生徒のペースに合わせて学習ができるのがポイントです。 周りも殆どが同じ学校の生徒なので、塾での様子も共有することができるのと、友達と一緒に自習室で自習をしたり自発的な学習も可能です。 ただ、通り沿いではありますが街灯が少ない場所なので、夜間の通塾には注意が必要だと思います。

総合的な満足度

知り合いと通う事が子供にとっての楽しみだったのかも知れないが、コストてきな事を考えると、不満の方が多いのが正直なところであります。 しかしながら、合格したことで、この不満は開放されましたので、結果的には良かったのですが他の人に紹介まではしたいとおもえませんでした。一年未満の通いで50万近くの支払いは厳しいですね

料金について

個別指導を行う塾において比較的安かった。友達の紹介割を使用し入塾したため、初期費用は大分押さえられた。

料金について/月額:30,000円

個別指導塾としては料金は安いと思います。とはいえ、集団塾と比較するとやはり高いなとかんじます。 しかし、それだけの効果と価値はあるように思います。

料金について/月額:25,000円

知り合いの紹介でなければ、通わせなかったと思います。追加追加の費用に、親としては辛いですね。 まぁ合格したから良いのですが

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに自動販売機があり、授業の合間の休み時間に友達と飲み物を買いに行ける。 まあまあな交通量のところであった。少し歩くが、コンビニもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠く、通り沿いではありますが周りに街灯が少ないため夜は暗いです。 コンビニは教室の近くに1軒あります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっと寂しいところにあり、駅からも遠いのでアクセスは良くないが、自宅からは、まぁ近い方ではありました。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
くぬぎ山駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

メリットデメリットが色々あるから

総合的な満足度

成績が上がらなかったので、失敗したと思った。希望の高校にも入ることができなかった。先生との面談の時も、成績のことをさらっと説明されて、これからの勉強の仕方のアドバイスが欲しかった。生徒と先生のコミュニケーションが少ないと子供が言っていて、質問をしづらい環境だったらしい。先生のほうからコミュニケーションがとれる状態だと良いと思った。

総合的な満足度

学長がとても親身に相談に のってくれたのがとても助かりました。 値段から少し迷った時もありましたが全体的に通わせてとても良かったとおもっています。先生の教え方も子供には 合っていたところも良かったです。何度か子供に合った 先生を見つけてくれたおかげです。塾長の最後までアドバイスもわかりやすかったです。

料金について/月額:10,000円

夏期講習、冬期講習など、いろいろあったので、そのたびに料金が発生して、お金がかかった。集団だから、個別よりは安いと思った。

料金について/月額:6,000円

先生の教え方子供の理解、 苦手意識をなくしてくれた感じではとても納得のいく授業料だと思いました。 初めは少し高く感じましたが

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカ、ロータリーから少し離れていて、送迎しやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、明るい道なりなので、安心感があった。駐輪場もあったので、自転車で通学できるのが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとてもかよいやすくて まわりも明るいので 安心して通わせられたところが良かったです。 人通りもあるので

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
29%25%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
くぬぎ山駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
ASSIST指導学院松戸五香校の画像
勉強の仕方から私立中学受験対策まで目的に応じた指導が可能
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ASSIST指導学院の画像0ASSIST指導学院の画像1ASSIST指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ASSIST指導学院に通っていることで、受験だけでなく、普段の勉強でも自信を持って学習に取り組めるようになった。特に、先生方が一人ひとりの理解度や性格に合わせて指導してくれる点が非常に良かった。わからないところを丁寧に説明してくれたり、小さな成功をしっかりと褒めてくれるため、苦手科目にも前向きに取り組むことができた。

総合的な満足度

入塾して間もないので、総合的に見解は難しいですが、週に2回の通塾で子供は嫌がらずに行っていますので、問題はいまのところ内容です。今後、進級して学習内容の変化してきますので、ついていけるように塾の役割は大きいと思います。できれば、塾側でも子供の健康面などに注視していただき、メンタルな部分でも対応していただければと思います。

総合的な満足度

塾長がコロコロ変わったり、テスト前に選択していた教科が習えない、曜日変更など不信感が拭えなかった。

料金について

割と結構値段設定は高いけど、その分個別指導も受験もしっかり行ってくれて、とても良かったから。値段相応のいい指導だと思う。

料金について/月額:28,000円

周辺の塾と比べると、料金のさほど差はないようです。ですから、やはり子供が通塾しやすいことが一番の条件かと思います。

料金について/月額:16,500円

個別指導としては妥当な金額。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い通り沿いですから、通塾には注意が必要と思いますが、毎日通う学校の通学路にあたるので、通塾には慣れていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純に学校帰りや、家から通うのにも近かったため、いいと思ったから。近くにコンビニがあるのもいい点ではある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて良かったが、駅からは少し離れているので、遠くからは生徒さんが来ない印象。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
北初富駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
ASSIST指導学院鎌ケ谷北初富校の画像
勉強の仕方から私立中学受験対策まで目的に応じた指導が可能
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ASSIST指導学院の画像0ASSIST指導学院の画像1ASSIST指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ASSIST指導学院に通っていることで、受験だけでなく、普段の勉強でも自信を持って学習に取り組めるようになった。特に、先生方が一人ひとりの理解度や性格に合わせて指導してくれる点が非常に良かった。わからないところを丁寧に説明してくれたり、小さな成功をしっかりと褒めてくれるため、苦手科目にも前向きに取り組むことができた。

総合的な満足度

入塾して間もないので、総合的に見解は難しいですが、週に2回の通塾で子供は嫌がらずに行っていますので、問題はいまのところ内容です。今後、進級して学習内容の変化してきますので、ついていけるように塾の役割は大きいと思います。できれば、塾側でも子供の健康面などに注視していただき、メンタルな部分でも対応していただければと思います。

総合的な満足度

塾長がコロコロ変わったり、テスト前に選択していた教科が習えない、曜日変更など不信感が拭えなかった。

料金について

割と結構値段設定は高いけど、その分個別指導も受験もしっかり行ってくれて、とても良かったから。値段相応のいい指導だと思う。

料金について/月額:28,000円

周辺の塾と比べると、料金のさほど差はないようです。ですから、やはり子供が通塾しやすいことが一番の条件かと思います。

料金について/月額:16,500円

個別指導としては妥当な金額。

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純に学校帰りや、家から通うのにも近かったため、いいと思ったから。近くにコンビニがあるのもいい点ではある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い通り沿いですから、通塾には注意が必要と思いますが、毎日通う学校の通学路にあたるので、通塾には慣れていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて良かったが、駅からは少し離れているので、遠くからは生徒さんが来ない印象。

在籍生徒

鎌ケ谷北初富校

☆小学校☆
中部小学校
鎌ヶ谷小学校
西部小学校
★中学校★
鎌ヶ谷第四中学校
鎌ヶ谷第三中学校
鎌ヶ谷中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
東武新鎌ヶ谷駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果につながることは、なかった苦手を、克服できて理解が出来ていたので 楽しいと言っていた

総合的な満足度

個別なので自分でコツコツできる子はいいが、お互いに高め合える友達がいないという面では、自分で頑張れない子は集団の方がいいと思う。集団の方が順位なども発表され、周りが頑張ってるから頑張ろうと思えると思う。講師の先生に関してはとても優しくわかりやすい方が多く、とても魅力的でした。その人その人にわかりやすい教え方をしてくれてとても助かりました。

総合的な満足度

他の塾に通っていた訳では無いから、比較ができないためとても良いかは分からないけど、個別なため自分のペースでゆっくり勉強できるから。また、先生は基礎から、一から分かりやすく教えてくれて、段階を踏んで勉強できるため、頭にとても入りやすい。自習スペースでは仕切りがあって集中できるし、テキストも借りやすい。

料金について/月額:13,000円

まわりと比べてそんなに高いなかった

料金について

個別という面で集団の塾より高くなっている。模試に関しては、少し安い値段で受けることができ魅力的だった。

料金について

月額料金や初期料金は聞いていないか、全く覚えていないからどちらとも言えないけど、テキスト代などは他で買うより安いと言っていた気がする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かった 駅のそば バス停が近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く通いやすかった。塾の時間まではコンビニなどで時間を潰すこともできた。駅近というところが魅力だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪所が近くにあり、自転車で行ってとても停めやすいため通いやすい。駅付近だから、そのまま行きやすい。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
19%40%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
鎌ヶ谷駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どの先生も優しいし面白いのでいつも教室が賑やかです。授業になるとケジメが着くので凄いべんきょうがしやすいところがいいなとおもった。でも他の塾に比べたら人気度が低いので勉強も熱心に教えてくれるし、1人の先生につき2人の生徒で手厚く教えて貰えるし、わかんないところがあったらその場ですぐ聞けるのでもっと高くてもいいんじゃないかなとおもう。

総合的な満足度

講師1人、生徒2人という体制が子供にはとても合っているらしく、長く続けて行けてるのも環境の良さだと思います。補習も嫌がらず、体調不良以外は通えているのも良いです。学校の定期テストの点数が上がるたびに景品をもらえたり、名前が載ったりするのも本人のやる気につながって、とても丁寧な指導のおかげだと思います。

総合的な満足度

学校での成績がもとから良い子は向いていないと思います。うちくらいの少し成績悪目くらいの子にはちょうどよいかも。 穏やかな雰囲気もあるし、明るい雰囲気で、なんとなくやる気も出たんですかね。 先生の当たり外れは今大学生バイトが多いのであると思いますが、塾の方針としては悪くないのかなと感じました。 何か困った時などは塾長とか相談に乗ってくれていたようです。

料金について

ちょっと高いなって思ったけど、個別指導だし、そんくらいかなって思った。他の塾に比べたら安い方かなって思った。

料金について/月額:30,000円

個別なためお金はかかってしまうのは仕方ないですが、じっくり丁寧にやってくれるため料金は満足しています。

料金について/月額:15,000円

料金は安いのではないでしょうか?教科によって値段は違うようですが、アドバイスはくださるようなのでウチは少ない教科で十分でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコープとか、セブンとか鎌ヶ谷駅があるので、塾のお昼休みとかにお昼ご飯を買いやす居所がいいなと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるため人通りがたくさんなので明るくて道も歩きやすい。駐輪場もコンビニもあるためお店には困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

鎌ヶ谷駅のロータリー近くにあるため、遅い時間も明るい。1人で通わせるのも安心でした。コンビニやスーパーもちかくにありました。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
21%53%26%
1年生2年生3年生
在籍生徒

鎌ヶ谷校

小学校
鎌ヶ谷小学校、中部小学校、東部小学校 などの近隣の小学校

中学校
鎌ヶ谷中学校、鎌ヶ谷第二中学校、鎌ヶ谷第四中学校、鎌ヶ谷第三中学校、鎌ヶ谷第五中学校 などの近隣の中学校

高校
鎌ヶ谷高校、船橋啓明高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
鎌ヶ谷駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子は1教科しか受講していませんが、テスト前などの時は講師の方が融通をきかせて別の教科を教えてくれる事もあり大変有り難いです。

総合的な満足度

総合的な満足度は100点中90点です。とてもいい先生がおり、気楽に接することも出来ました。分からないところや、勉強以外の相談も、一生懸命聞いてくれました。周りの環境も、勉強しやすく、過ごしやすい環境だったなと思います。私の友達も通っていましたが、その子は受けたい高校にギリギリ行けるか分かりませんでしたが、この塾に通い始めて見事受かりましたよ!

総合的な満足度

アクセスが良い 価格が 妥当だと思う。講師の先生が若くて年齢が近いので、気軽に話ができたりする 。教え方も分かりやすい。授業の振替もできる 。テスト対策や 長期休みのコースなども充実している 。特に不満に思うこともないし 、本人が楽しく通えていて、 成績も上がっているので満足している。年に3回ほど保護者との面談もあるがその時にも 具体的に 成績に対して 志望校 やおすすめなどをお話をしてくれたりするし 必要があれば何でもご相談ください と声掛けをいただくので安心感がある

料金について/月額:18,290円

何に幾ら使用されているかが明確で納得のいく価格だったので

料金について/月額:13,000円

そんなに高くもなく、払えるっちゃ払える額でした。毎月難なくしっかり払い、塾を受けることができて良かったです。

料金について/月額:21,750円

料金は高くはないが安くもない 妥当な金額だと思う 長期休み時の講習なども料金が明確になっていて自分が受けたいと思う時には 料金 と考えながら申し込むこともできるので 必要だったら申し込む方向に考えることができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いたての頃は、下がコンビニだったので居残り自習とかもしやすかったのですが、今は別の物が入っているので評価をひとつ下げました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の通う道が狭いのですが、そこは街灯があまりないので、夜になると薄暗く怖いなと思いました。ですが、それ以外は通いやすいと思います!

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンタウンの中にあるので 自宅からのアクセスも良い 送迎 もしやすい 夜遅い時間でも安全性がある お腹が空いた時などには フードコートやスーパーもあるので 自分で購入することもできる

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
26%26%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
鎌ヶ谷駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

負けず嫌いな性格で、周りの環境にある程度影響を受ける人におすすめです。先生の授業は本当に毎回面白くて一コマがあっという間です。また、できないところをきちんとフォローしてくれるところがすごくいいと思いました。この塾に入って、自分の行きたい高校に合格ができるところまで点数を伸ばすことができたので、本当におすすめです。

総合的な満足度

高い偏差値の進学校を目指す子はおすすめです。 また競争が苦手な子はきついと思います。 逆に好きな子燃える子はおすすめだと思います。 一人親家庭などには、塾代がきつかったようなのでお金に余裕がある方がいいと思います。 先生の熱意も高めなのでついて行ければ志望校に合格できると思います。 定期テスト対策も十分です。

総合的な満足度

子供がすすんで通ったので良かったと思います

料金について

周りの友達や大人から聞いたところによると、授業料は少し高いようです。しかし、塾全体の質はとても高いと思っているので、割りにあっているのではないかと思います。

料金について/月額:40,000円

一人親家庭だった為高額だと感じた。 教材なども高かった。 今でも塾代の文句を高額だったなどと言われて辛い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く、周りはそれなりに明るいです。ただ、今はもう閉店して無くなりましたが、パチンコ屋が目の前にあったため、ドアが開くタイミングがそろうと少し音が気になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通えて、塾での授業がない日でも通いやすかった。 入塾、退塾時間などが親がスマホで確認できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く立地はとても良いです

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
29%44%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
新京成線新鎌ヶ谷駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

金銭面以外に関してはすっごい満足で実際に自分が経験して成績が上がったから嬉しいしもっと早く入ったけばよかったと思うほど。お勧めしたいポイントは先生と話しやすいのとメリハリがあるところがいいのでお勧めしたい!!そして自分はあまり馴染みにくい人だったけど先生方との会話は本当に楽しいしわかるが増えるのでそこがよかった。

総合的な満足度

授業中はしっかり集中して休み時間は友達と話したりしたい子にオススメです。休み時間があるため友達と話すとリフレッシュになりますし休憩しやすくなると思います。しかしトイレが教室から遠いため授業が終わった後すぐに行かないと次の授業に間に合わなくなる事がありますので注意が必要です。模試のときに休み時間が短いため、トイレに行こうか戸惑った事があるため時間をよく見て行動するのが大事になってくると思います。

総合的な満足度

個別なので、自分のやりたい教科など、自由に選び学べたので、競争を好まない子供にとっては、自分のペースで学ぶことができて、良いと感じた。また、わからないことは、自分だけで悩むことなく、いつでも先生に教えてもらえる環境にあったことは、子供にとってストレスなく、学べたと思う。ただ、本人にやる気がないと、自習室などの解放があっても、残ってやることができないため、そこに関してはもう少し先生から声がけなどしてもらえるとありがたい。自宅では勉強するのは自らできないので、個別とはいえ、もう少し指導いただけたら、最高だったと思うが、全体的にみて、志望校に合格できたので、良かったと思う。

料金について

月額料金は高めだけどそれなりに成績に反映される、教材費はそこまでだけど一コマが結構高いのが少しきつかった。だからあまりコマを入れさせてくれなかった。

料金について

模試が少し安い価格で受けられるのは良いと思います。コマを週に1.2回いれるのが価格的にも良いと感じます。

料金について/月額:60,000円

個別指導なので、料金が高いことは理解していたが、夏期講習や冬季講習など、たくさんコマをとらされて、子供がやりきれないほど設定するよう勧めるのはいかがなものかと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くて自転車置き場も多いので学生が通いやすくていいと思う。また、警察署が近くにあるので夜遅くに何かがあっても安全な点

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く建物に階段とエレベーターがあるため比較的通いやすいと思います。塾内の建物にベルクスがあるため軽食を買う機会があるため良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いし、自宅からも近かったため、多少遅くなったとしても、子供が帰って来るのに、心配なく通わせられた。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(くぬぎ山駅周辺の教室)
25%33%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
55

くぬぎ山駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、くぬぎ山駅にある塾・学習塾を55件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

くぬぎ山駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

くぬぎ山駅にある塾・学習塾の口コミは47件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

市進学院新鎌ヶ谷教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
pappy11
4
2025.02.28

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 芝浦工業大学柏高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の友達が通っていたため、子供がここがいいと言って気に入っておりました。ただ、定期テストは的中プリントというものがあったらしいですが、大して当たらないそうです。また、宿題の難易度は分かりませんが、量はとても多いそうで、終わらない人がほとんどだそうです。良いところや要望としては、子供の言う通り、宿題は終わる量にしていただけたらと思います。子供の意欲が少ないだけかもしれないですが、一応念のため。

料金について / 月額:23,000円

人にもよるかと思いますが、自分のこの場合は通常授業に追加で受講する講座などが多く、その際かかる費用が少し高かった印象です。

10代の女性
すいか
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 42 → 卒塾時 47
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高い偏差値の進学校を目指す子はおすすめです。
また競争が苦手な子はきついと思います。
逆に好きな子燃える子はおすすめだと思います。
一人親家庭などには、塾代がきつかったようなのでお金に余裕がある方がいいと思います。
先生の熱意も高めなのでついて行ければ志望校に合格できると思います。
定期テスト対策も十分です。

料金について / 月額:40,000円

一人親家庭だった為高額だと感じた。
教材なども高かった。
今でも塾代の文句を高額だったなどと言われて辛い。

40代から50代の女性
リバー
4
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師1人、生徒2人という体制が子供にはとても合っているらしく、長く続けて行けてるのも環境の良さだと思います。補習も嫌がらず、体調不良以外は通えているのも良いです。学校の定期テストの点数が上がるたびに景品をもらえたり、名前が載ったりするのも本人のやる気につながって、とても丁寧な指導のおかげだと思います。

料金について / 月額:30,000円

個別なためお金はかかってしまうのは仕方ないですが、じっくり丁寧にやってくれるため料金は満足しています。

40代から50代の女性
るくるく
3
2024.11.08

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅前なので雨などの悪天候でも通いやすかったです。

40代から50代の女性
まめ
4
2024.10.23

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方の印象もよく子供との相性もよかった

くぬぎ山駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

くぬぎ山駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導なら森塾五香校
  • 2位 個別指導 スクールIE五香校
  • 3位 個別指導塾 トライプラス五香校
そのほか合わせて全55件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

くぬぎ山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る