- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業ですが、さすがに有名講師が多いこともあり、授業は面白くわかりやすいようです。レベルに応じて受講科目が選択できるので、自分のペースで学習できるのもいいと思います。自宅受講もできるので学校との両立もしやすいと思います。これから受講科目も増えるので、大変だと思うのですが、必要なものを効率よく受講していってほしいと思います。
総合的な満足度
全国的に有名な塾なので、講師の質も、教材の質も当たり外れが少なく感じました。 模擬試験も全国区なので、結果に普遍性、信頼性があって、志望校の選定に役に立ちました。 価格は質に応じたものですので高めかとも思いましたが、結果的に妥当な値段だったと判断しています。 安心して子供を通わせたいなら最適な選択の一校です。
総合的な満足度
最終的に志望校に合格ができて本当に良かったです。8校近く受ける中で、戦略的なアドバイスも頂き、受験日との兼ね合いや確率的な考え方迄大変参考になりました。一時良かったのは自主的に目標に向かうやる気を導いていただき感謝しております。やはり学習塾に入っていなければ親だけの力で志望校合格させる事は出来ないと思います。
料金について/月額:40,000円
コマ数が増えると割引が効くのはありがたいのですが、一括払いなので、ゆとりがないと厳しいかもしれません。
料金について/月額:30,000円
全国区の塾なので料金構成が明確で分かりやすかったです。 講師の質問、教材の質、教室の立地を考えると妥当な価格です。
料金について/月額:10,000円
金額はやる気やその過程の結果がどうなるかという事で決まってくると思います。明らかに高すぎるのは良くないが妥当な金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駐車場が同じ建物内にあるので、帰りに車で夜遅くに迎えに行く場合にも便利です。人通りも多いので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた学校へ通う乗降駅の近くにあったので、通学にもまた帰宅の際にも電車に乗るのに便利でよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、迎えなども効率的でした。本人達も自宅、塾、学校の動線という事に不都合を感じない環境でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ中学校の人達が多かったので、お友達と一緒に通塾をしたり、お互い励まし合いながら勉強を頑張ることができていたと思います。テキストや宿題も生徒に程よい範囲を出してくれるため、家庭勉強もはかどり、家で集中するのが難しい場合は自習室があり、その場にいる先生に質問もすることができるのでおすすめの塾だと思っています。
総合的な満足度
個別指導を希望するならいいと思う。個別指導か集団授業か悩んでいるなら、どちらがいいかをまず決めてから選択してもいいと思う。立地は駅に近いので、人通りがあるのはいい。反面、帰りに遊んで帰ることもあったのでこれは一長一短だと思う。先生との相性がうまく行けば、個別指導はとてもいいと思う。逆に合わなければ個別指導はやめた方がいい。
総合的な満足度
塾、というイメージがマイナスでしたが、この塾に通い始めてからはすごく楽しいと言っています。先生との相性もありますが、今の所心配もありません。 あとは成績がどれくらいあがるか、楽しみです。 科目が増えると金額も上がるので、そのあたりが難点ですが、子どもが通いたいなら、と思えるような塾だと思います。 教科を増やして成績があがるといいな、と思います。
料金について/月額:21,600円
個別の割に値段が安く、学年や受講する科目ごとによって料金が設定されていたのが良かったと思っています。
料金について/月額:20,000円
集団授業に比べて授業料が高くなるのはしょうがないけど、やっぱり少し高い。もう少し安くなるともっと通いやすい。
料金について/月額:14,400円
授業の回数によって月額が変わるため、少し安く受講できているような気がします。科目を増やした時がどうなるか、不安ではありますが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いが、車の通りが多いので、夜一人で帰ったりする時には少し心配になると思います。周りは明るいのでいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、帰りが遅くなっても人通りがないということがないのは安心。家からも歩いて行けるのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは公共交通機関を使って行きますが、駅からはわかりやすい場所にあるため、通いやすいと思います。 明るい場所を通って行けるのがいいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学生のアルバイトの講師の方たちは、フレンドリーで話しやすく教え方も上手だったようです。 また、直近で大学進学しているので、相談に乗ってもらったりして良かったです。 指定校推薦で進学すると決めていたので、その希望に沿えるよう、とにかく学校の定期テスト対策のために入塾しましたが、受講した科目以外でも質問に答えて下さったようです。
総合的な満足度
個別を選ぶのには理由があり、金額もそのつもりでは行ってたが結局何も変わらなかったし、お金だけが月々引かれて行った。もちろん高校も公立は落ちたしそれについても一切何も言われませんでした。定期的に子供の様子や学習状況を伝えるわけでもなかった。学習習慣がまだまだついていないから宿題をもう少し増やしてやらなければいけない状態を作って欲しいと言っても、宿題は増えないし、やっていかなくても何も言わない。
総合的な満足度
コロナウイルス感染症のパンデミックがあったことや、クラブ活動が多忙だったことから、高校在学中に退塾してしまいました。また、中学受験についてもコロナウイルス感染症のパンデミックと重なったために、通常の受験とはことなり面接も行われず、公立中学校での内申点のみでの合否判定となったため、例年通りの受験対策を行うことはなかったので、あまり参考にはならないかと・・・
料金について/月額:35,000円
個別ですが、料金は月謝制で、とてもリーズナブルだったと思います。 負担も少なく、とても良心的な金額設定です
料金について/月額:12,000円
月謝はかなり高かった。個別を選んだので多少高いのはわかっていたしそのつもりで行ったが、特に集団となんの変わりもないような教え方や対応、成績をみるとかなり高い
料金について/月額:56,320円
金額だけ見ると少し高い気もしましたが、コマ数や通塾回数を考えると、学習塾に支払う金額としては、妥当な金額だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と自宅の間にあり、通いやすい場所にあった。 また、鎌倉駅の近くなので、遅い時間でも明るいし人通りも結構あるので、心配がなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く子供達が自分で通える範囲であったと思う。自転車を止めるところがなく適当に近くに止めたり歩いたりしてる人が多かったなら駐輪場を確保するべきだと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からと自宅のあいだに塾があったため、学校帰りの通塾も、休日の自宅からの通塾についても、とても利便性が良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾を毛嫌いし、先生との相性次第でその印象がさらに悪くなりかねない(他塾の体験で似たようなことがありました)好き嫌いがはっきりしている頑固な子に合いそうな先生を、うまく導いてくれたことがよかったです。成績があまりに酷かったため入塾を決断しましたが、入塾してみて勉強だけをする場を設けることの大切さに親子共々改めて気付かされました。
総合的な満足度
何をしたいかはっきりしている場合は、要望に合わせて授業内容をアレンジしてくれ、講師も相性を考えて選定してくれるので、使い勝手の良い塾だと思う。個別指導としてはコスパもまあまあ良いと思うので料金面でも良いと思う。また、季節毎の特別講座的なものを勧められるので、したい事に合うようであれば追加で受講すれば良いと思う。
総合的な満足度
金銭的な事に関してはトータルしてかなり高額になりましたが、個別で丁寧に指導していただいたことはとても良かったと思います。 バイトの大学生の先生は入れ替わりが激しかったことは残念でしたが,たくさんの先生から通っている大学のことや先生の受験話や学習方法などリアルな話をしていただいたことも良かったようです。 衛生予備校との併用でも良かった気もします。
料金について
初期費用は数コマ分の受講料をチャージしておくためその分高額にはなりましたが、施設費が授業料に含まれているので、想定外の支払いがないのは安心できます。
料金について/月額:40,000円
1対1の個別指導料とオンライン上の動画見放題や教材を使えることを考慮すると妥当な金額だったと思うため。
料金について/月額:300,000円
1対1の個別のため、安くはなかったです。医歯薬コースの合宿は高級ホテル泊だったのでかなり高額でした。慶應対策コースとして,料金が加算されたりかなり高額になりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くではあるものの、商店街を抜けて少し薄暗い場所にあるので、通塾(特に帰宅)時間帯の治安が少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街を抜けていくので人気のない所を歩かなくてよいので、利便性や安全性はとても良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分ほどで通いやすく、人通りは多い道でしたが、飲み屋等も多いので帰りが遅い日は心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なにかここが特別良いという事はない。面談の回数もあまりないし(別に面談してほしかったわけではないが)進路の話もあまりない。「とりあえずここをやって」、とか「過去問解いておいて」とか言って放置が多い。また、個別指導だからか値段も結構高い。ほかの個別指導(森塾とか)にも通ったことがあるが大した違いはないように感じる。個別指導ならどこに行っても同じなんじゃないかと感じている。だから特別おすすめしたいという事はない。行きたかったら行けばよいというくらい。
総合的な満足度
何ヶ所か塾に通ったのですが、その中では1番自分に合ってるのではないかと思います。団体も経験したい気持ちはありますが、個別指導ならではの良いところもあるので、ここに通ってよかったなと思う点も多いです。大学受験ももう少しでなので、ここに通い続け、頑張りたいと思います。私のように人見知りの人におすすめです。
総合的な満足度
日々の指導はしっかりしていただくことができたと思います。入室、退室の際にメールで通知がくるのも安心できました。先生との相性も悪くなかったと思います。 また、長期休みの前に面談の機会を持っていただいて、休みの間の過ごし方や強化ポイントも教えていただくことができ、安心できました。夏期講習、冬季講習への勧誘の意味もあると思いますが、断るにしても無理強いもなかったので、良かったと思います。
料金について/月額:50,000円
普通に高いと感じた。個別指導だから当たり前かもしれないが自分は受験3か月前くらいから通いだしたから講義を詰めていたというのもあり高く感じた。
料金について
料金に対しては、私はよく把握してないのですが、長期休みの講習の値段は少し高いなと思ってしまいます、、
料金について/月額:15,000円
若干高かった印象です。個別に指導いただくので仕方ないと思いますが、我が家にはかなり響く価格設定でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くはないが近いこともない。横断歩道を3回くらいわたるから急いでいるときに信号に引っかかると遅刻する可能性は普通にある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅近なので、良いと思いますが、施設はもう少し綺麗で広いともっと良いのかなと思いました!!!!!!
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄繁華街が近くにあるのですが、駅からの道はそこを避けることができて、安心して通わせることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大きい系列の塾ですが、教室内で はアットホームな雰囲気で人と人との関わりが濃いことが良いポイントだと思います。塾内で模試の順位が貼り出されるなど競争意識も持たせる部分があり、友人とのいい意味でのライバル関係が築けているようです。何かあると先生に聞いてみる、という感じで声をかけやすい、相談しやすいことが一番だと思っています。
総合的な満足度
家から近い、周辺にコンビニがある、色んな学校の子が集まる、清潔でいつでも勉強ができるスペースがある、講師の熱心さもあり、自信に繋がることが良かったと思う。子供が集中しやすい、通いやすい、やる気がある、気持ちの面でストレスにならない環境が良かったのではないかと思った。講師からのアドバイスが的確だったので信用度はかなり高かっと思う。
総合的な満足度
塾内での様子や 成績など、要所要所で電話で連絡もしてくださり コミュニケーションや説明会も細やかに行っていて、 信頼しながら、通わせる事ができました。 先生方達に、しっかりと教えていただき、成績や偏差値も上がっていきました。 金額は安くはないので、 金銭的には大変に感じる事もあります。 総合的には通って良かったと思います。
料金について
他の塾と比べて高いとは感じません。月謝は模試の料金や施設利用代も含まれた金額ですし、わりと良心的なのではないかと思います。
料金について/月額:15,000円
見合った金額だったので、あまり気にはならなかった。講師の熱心さが伝わっていたのでお金をかけても良いと思えたから大丈夫だった。
料金について/月額:16,000円
妥当な値段だと感じています。夏期、冬期講習会は 値段が上がり大変にも感じましたが、しっかり教えていただいたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面していて夜も明るい点は安心です。近くにコンビニやファストフード店もあり、人通りもあるのであまり不安な点はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い、コンビニがある、色んなところから集まってそれぞれの現状を知ることができる環境だったのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分で家からバスに乗って徒歩で通える距離にあり、とても通いやすかったです。 駅前という便利な立地も良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の成績が上がったし志望する高校に受験できるわけですから総合的には、入れてよかったなって思ってます。ただ、料金がもう少し安ければと思いますし夏の補習や色々なイベントでお金がかかるので家計的にはしんどいよね。そこはみな同じではないかなと思っています。ただ子供が満足してるので親としても良かったなと思ってます。
総合的な満足度
近くにあるからという理由で他校との比較をせずに選んだのだが、結果的によかったと思っている。値段のことは気がかりではあるが、いい結果を出せれば良いと思っている。 中華になってまだ模試も受けていないので、これから先結果が出るように塾で勉強する気にさせてくれることを願っている。 自宅勉強についてのアドバイスもいただけているので、本人の努力で成績をあげてもらいたい。 塾に通っていることが良い影響となってくれればありがたい。
総合的な満足度
講師とカリキュラムと通える環境の事が良く、特に特別講習に力があったから、無事に高校入試に合格できました。やはり通うのは本人などで、その子に合った環境や講師や仲間が大切だと思います。そして、塾以外の相談も家族に話せないような事も積極的に行ってたみたくって、笑顔が増えて大変良かったです。やる気にさせるスイッチが良かったです
料金について/月額:40,000円
料金はそれなりに取られてます。どこの親でもそうだと思いますがもう少し安くならないかなって思いますよ。
料金について/月額:39,400円
値段が高い。1年半ほど通って何度も値上がりがあった。 中学になってからは模試もあるためかなり注ぎ込むこととなる。
料金について/月額:8,000円
月額は安いけど、特別講習なども他の塾に比べて安くなってて、家庭には安心して通わす事ができました。大変良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは、そんなに距離がないです。子どもも時々、自転車で通ってますので通塾しやすいのではと思ってます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の前にあるためとにかく家から近い。 夜暗い時間の帰りになるので、車の危険や途中で店に立ち寄るなどのことがない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから塾周辺の治安も良く、自転車や車での送迎等にも駅前だから、安心して通わすことができて良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のせいもあるが成績自体はそんなに変わらずお金ばかりかかる。受験の情報を得るには助かった。可もなく不可もなし
総合的な満足度
小6から高3の大学受験終了までの計7年間通いましたが、驚くほど成績が伸びて、志望校にも合格でき、とても満足しています。メイン担当の先生は数年ごとに変わりはしましたが、どの先生もとても丁寧に優しく教えてくださって、勉強に対する自信をつけることができました。授業内容や使う教材など、かなり細かいリクエストにも快く対応してくださって感謝しかありません。
総合的な満足度
子ども一人ひとりに合った講師選び、カリキュラム等、子供の意見と親の望みがちょうど合う場所の、授業内容、授業の進め方、それに伴う結果等安心して任せていられる。面談もとても親身になってくれるので、心配な事、不安な事があまり無く受験期の親のストレスも少し和らぐ。 もう少し授業料が安ければもっと紹介しやすい
料金について/月額:23,000円
1対2の個別指導でしたが、その割りに安く受講することができて良かったです。教材費も妥当な範囲で、無駄な教材の購入を強要されるようなことも全くなかったです。
料金について/月額:23,000円
やはり個別はどうしても高い、もう少し安ければ下の子も一緒に通わせたいが、1人通わせるのが精一杯。夏季、冬季、春季と講習代も高いので満足な数をこなせない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすくはあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近くて分かりやすく、人通りの多い場所にあって、通いやすかったです。周りにもたくさん塾がある場所なので、塾通いの子どもがたくさん歩いています。コンビニもすぐ近くにあり、軽食をかうこともできて助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い、メイン通りにある、人通りも多い、歩道が広く駅前だが車の通りが少ない。周りに塾も多い為送り迎えの保護者の目がたくさんある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果がすべてとはいえ、取り組む姿勢も大切なので二人三脚で頑張れる環境です。実績も豊富ながら進学のための勉強だけではなく、学校の課題・宿題でわからないところも見てもらえるのでいい出会いであったと感じています。通学してはや4ねん、来年には受験を迎えるので、本人も頑張っていることですし、志望校に合格できれば最高ですね。
総合的な満足度
コスト、講師の質、生徒の質、すべて総合的に見ると他の競合教室と比べて全体的にレベルが低いと感じた。我が子はトップクラスではないので十分な内容になっていると感じたので、この教室を選択したが、県内トップ校や都内トップ校を目指すようなお子様ならばサピックスや日能研など、受験に特化した他の教室に通った方が相乗効果もあると思うので良いと思う。
総合的な満足度
総合的には、塾の雰囲気や先生方一人一人の親身に満ち溢れた教育方針が生徒一人一人に上手く伝わっていて、なおかつ非常に熱心に丁寧にわかりやすく教えられていると実感しました。また、カリキュラムも生徒一人一人の学力に沿ったもので、その点についてもとても理にかなっていると思います。また、勉強以外のところでも、友達づきあいのやりやすい環境てあると思います。
料金について/月額:32,000円
他の予備校や塾はわかりませんが、この程度なのかな・・・と思っています。夏期講習など入れればそれなりですが。
料金について/月額:40,000円
受験用の塾はどこも高いので本校に限ったことではなく、全体的に経済負担が重いと感じた。半額までとは言わないが、もう少しリーズナブルに提供してもらえると助かる。
料金について/月額:10,000円
月額料金、初期費用、教材費、入学金などのお金に関しては、昨今の経済状況に鑑み、良心的であって欲しいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、治安の心配もありません。たまに遅くなった日はチューターの方が駅まで送ってくれているようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅くら近いのは便利で良いのだが、商店街、繁華街の近くなので、終わりの時間はガヤガヤしていて少し治安が悪いと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離は近いですし、それでいて周囲は住宅街で非常に静かで勉強する環境としては非常に良いと感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な評価としては、【良い】です。先生達の対応もマメで、勉強以外の事もでも相談もしやすく、何より子供のやる気を出させるのがとても上手な先生ばかりで成績も上がりました。塾に通うのが毎回とても楽しそうで、毎回次の授業を楽しみにしています。ただ料金がとても高いので、不得意な教科だけなど、子供に必要な分だけを受講したほうがいいです。
総合的な満足度
授業のわかりやすさはもちろんのことその他のサポート体制も手厚く授業に対して得られる成績の上がり方がある程度担保されておりそこが良かった。また、受験が終わった後も教えてもらった知識が消えることなく、人生の情報として残っておりそこが良かった。何より個別指導ということで他の生徒と会わなくて済むことが良かった
総合的な満足度
塾代は【とても】高いと思いますが、その分のリターンはあったように思います。先生方の指導で、英語、国語の成績がぐんと上がりました。 この時期に英語の学力をしっかりあげてもらったおかげで、大学に入ってから英語に苦労することなく、目標に向かって学びを進めていくことができています。 最近の受験事情についていくことは親世代にはなかなか難しいところがあるので、その辺りへのフォローも助かりました
料金について/月額:8,000円
一コマの値段が他の塾と比べるとかなり高いです。でも、授業の質はとてもいいので、単に高いだけではないです。
料金について/月額:100,000円
塾の費用としては高かったが、個別指導で自分に合わせて授業を行ってくれると考えると考えると比較的安いと感じた
料金について/月額:90,000円
最初は週2で通い始め、通いやすい価格帯を訴えていたが、面談する度に「間に合わない」と、時間を増やされ(夏期講習など)、結局とんでもない塾代を払う羽目になった。 合格のため、と言われると黙って払わざるを得ない受験生の親の心理を巧みについてくる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、人通りも多く安心して通えます。電車利用の人が多いです。駐車場はないのでお迎えは塾の前に路駐です。駅前なので、コンビニも、本屋も色々なお店が揃っているので、子供自身も買い物しやすいです。誘惑も多いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので、学校帰りにも通いやすく、少し自習をしようと思ったときに直ぐに足をk運ぶことができて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校からも自宅からも自転車で通える距離だったのでとても便利だった。また駅、バス停からも近く、雨の日も通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。
総合的な満足度
第一希望の学校に合格できたため、大変感謝している。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。
総合的な満足度
担任の先生方もフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気で受けられたようです。何でも親身になって聞いてくれるようでしたので、質問をしやすかったようです。親に対してもフォローをしてくれたなんて入ってよかったと思います。ただコースはコマを取りすぎると金額が高くなるので、必要なものだけを取るようにするようにすると良さそうです。
料金について/月額:15,000円
基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。
料金について/月額:50,000円
大手の予備校と比較すると安価だったと思うけれども、なんだかんだでお金は使ったかも知れない。追加の講習などもあり、事前に予算を立てられないのは、どこの塾でも同じ。
料金について/月額:60,000円
質の割には、安く受講できたと思います。模試も安く受けられてよかったです。他の塾の相場に比べて少し安いような気がしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中にあったため、通塾を自然と習慣化する事が出来た。当日はコロナが流行っていたため、勉強の習慣を身につける事を狙っての通塾であったため、うってつけであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったのですが、人通りが少なく暗い場所だったのでちょっと怖いような気がしました。近くにコンビニエンスストアがあるので、食べるものには困らなかったようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に見ると料金や塾の広さ等の問題があるのであまりおすすめ出来ないがテストの過去問がもらえたりするのでテストを頑張りたい中学生などにはおすすめできると思った。高校受験に関して言うと塾長の価値観に少し左右されてしまうところがある気がしたので、自分の実力で確実に受かるところではなく少し上のレベルの高校を受験したいと考えている人にはあまりおすすめできる塾ではない。
総合的な満足度
私は、勉強のためだけに塾に行く精神が理解できなかったので、テストや模試などしか基本受けていません。それを受け入れてくれた臨海さんは、私のような人には向いていると思います。数回受けた授業は、全てわかる範囲だったため、復習に活用できました。先生に勉強の説明をするとすぐに答えてくれたため、勉強面では秀でていると思います。
総合的な満足度
子供と教師の距離感が近くて、子供たちは質問がしやすいようだった。アットホームな雰囲気があります。子供にとって、質問しやすい環境は塾通いにとって、とても重要なポイントの1つだと思う。そこは入って良かったと思う。また定期テスト等への無料対策講習は、とてもためになっていたと思う。なかなか、部活などもあって、時間配分が難しい。子供たちにとって良いナビゲートをしてくれたと思う。
料金について
最初に提示されていた料金よりも少し高かったり、無料と書いてあるのに実際には無料でないところがあったりしたのであまりおすすめ出来ない。
料金について
初めて高いと感じたが、学習塾としては普通くらいだと思う。友達の紹介から入会したため、少し安く入ることができた。
料金について/月額:20,000円
最初は、お得なキャンペーンなどもあって、入塾をしたが、そのあと、どんどんと季節講習費などが、思っていたよりも高くて。塾代は、わりと負担が大きくなった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の改札を出てから徒歩5分以上かかるのであまり立地が良いとは言えない。また、車で送迎してもらう際にも塾の近くで降ろして貰える場所があまりなかったので少し不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大船駅から近いかつ、周りが明るいため、帰る時間でも安心感があった。周囲にコンビニなどもあり、便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JRの駅から近いこともあって、子供だけでも通いやすい。親も、迎えに行っても、時間をつぶせる場所も近くにあって。よかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の都合のいい時間に行って、必要な科目を自分のペースで学べることで、効率的に受験準備ができることがこの塾の良いところだったと思います。更に、駅に近く、学校帰りに塾に行ける点も良かったと思います。子供は推薦で大学に入りましたが、部活引退から短期間で、センター試験で志望校に入れるレベルに学力が向上しました。
総合的な満足度
指導方針やカリキュラムもちろん対応に関してもなんの不満もありませんでした。 これは個別指導のコースだったので担当講師との相性もあるかもしれません。 ただ塾全体の雰囲気としても子供に寄り添う安心感はありましたし、 圧をかけるわけではない熱心な対応があったのはありがたく思っています。 とても良いにしなかったのは料金が少し高いと感じた点のみです。
総合的な満足度
受ける子供次第ではないですか?相性もありますし、お金払えば頭が良くなるわけではありません。
料金について/月額:10,000円
子供がしっかり受験勉強してくれたので、コストは問題に思わなかったと思います。だいぶ前のことなので、細かい記憶はありません。
料金について/月額:45,000円
これは印象でしかないかもしれませんが、 上の息子が通っていた塾に比べて月額料金が意外と高額だったなと感じたところです。 もしかしたら上の子供が通っていた塾が安かったのかもしれませんが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、学校からの帰宅途中に塾に通えた。途中に飲み屋が無ければ、もっと良い環境だと言える。子供は便利に感じたようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通えるので問題なし
塾内の環境(清潔さや設備など)
鎌倉駅から近いうえに治安も比較的良く、 バスでの通塾にも適していたと思います。 暗い夜道を歩くことがないのも不安を解消できる一つの要素でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方は優しく明るいので良かった
総合的な満足度
きっかけは、仲の良かった子の入塾でしたが塾に入ってから先生や雰囲気に合っていたのか成績がぐんぐん上がった。 しかも楽しそうに通っていたのは親としても安心でした。 一番いいクラスに入れたり、上位者になり他塾の授業にも参加させてもらったりした。 最終的に挑戦して受けた高校に落ちてしまったので最後の見極めは失敗だったかと思いますが塾は楽しんでました。
総合的な満足度
子供との距離感が近い先生方ばかりでだったので、授業は楽しかったようです。友達や先生にあえるのが楽しみなようでした。具合が悪く学校を休んだにも関わらず塾には行きたがったくらいです。 高校受験前には親身にフォローしてくださり感謝しています。又高校受験日最寄りの駅で先生が待っていてくださり心強かったと言っていました。塾に入れて良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
高いけど、成績が上がると割引があったりした
料金について/月額:10,000円
だいぶ昔なので、金額はあまり覚えていないですが妥当な金額だったと思う。 保護者の間では安いと言われていた。
料金について/月額:20,000円
近隣の塾と比較して教材費と夏期講習、冬期講習など自分でその都度選べたので学年が上がるとコマ数が増え授業料は上がりましたが想定内の範囲でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので電車やバスで行きやすく近くにはスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり軽食を購入していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から直線道路を駅に向かって行くので車通りもあり夜も明るいので安心して子供一人でも通塾させることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親への子どもの学習状況の報告、対処方法の検討など、時期やタイミングに応じてしていただきました。受験指導の専門家のアドバイスはさまざまな面で有効で、合格への道標として助かりました。自習室としても勉強する良い環境で、自宅よりも成果があったようです。他の塾との比較は難しいですが、また、利用したいとと思います。
総合的な満足度
どこまで調べても行ってみたら問題があった事や、周りの生徒のレベルや素行など当方ではどうともしようのない事が起こるものだという感覚をまず持っておくことが必要でその上で当該塾は立地、環境、講師、カリキュラム等、数値や評判など定量的に判断できる要素は少なくとも整っており、どの要素も致命的に欠落している要素がないと評価しています
総合的な満足度
繁華街に近いものの駅にも近く、個別指導という形態の割には値段も安く、子供にもあっている雰囲気と講師陣だったのがよかったです。ただ、目的意識を持っていないような子には、勉強させるという感じでもないので、あうあわないはありそうだと感じました。ただ、最上位校を狙うような場合には、分析不足(講師のプロ意識不足)も感じたので、ランクによるかもしれません。
料金について/月額:40,000円
学習塾としての費用としては、ほかのところと大きな違いはない水準だったと思います。自分の時代とは比較ならないくらいです
料金について/月額:25,000円
月々の料金はやむを得ないと考えるが夏期講習や冬季講習、その他にも何かにつけて費用を請求されかなりの負担であった
料金について/月額:30,000円
同タイプの学習塾よりは全体的に値段が安かった。オプションのようなものが少なく、必要なものだけを選択できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前エリアの施設なので防犯上の不安もなく、広い道に面しているので、周囲の目も届きやすいのて女子生徒でも安心して通わせられます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分程度で通える事と、途中の道には街灯が十分にあり程よい交通量や歩行者がいて夜道の通学にそれほど危険を感じなかったこと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結という距離ではないが、そこそこ人通りが多く距離的にも近かった。ただ飲み屋街が多く酔っ払いも多いため絡まれないか心配。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果、最終的な目標には届きませんでしたが、やるだけのことはやったという満足感を得ることができたのは塾のサポートのおかげと考えます 受験に全力投球できる環境を提供していただけたのは大変ありがたく、先生方のサポート体制も充実していたと思いますので、本人にやる気があれば、十分答えてくれる塾だと思います 以上を根拠にお薦めします
総合的な満足度
運動部に入っていた為、部活を引退した三年の夏位からの入塾を考えていた友達が多い中、少しでも勉強をして貰いたかったので2年生から入塾しました。場所も通学していた高校の近くでしたし、通いやすかったと思います。後、やはり、塾長が息子の性格をわかってて下さり、弱い面を面談を含めフォローして頂き、合格に繋がったのだと思います。
総合的な満足度
集団授業形式で、自習室も使え、成績によっては授業料の一部免除もある。やる気が結果に繋がるのは良いと思う。 先生のサポートも丁寧で多く、通塾することに対して親も含めて安心して過ごすことが出来ている。 頑張った経過も賞賛されるシステムがあることは、とても良いと思う。 通塾することに結果が繋がるのも良かったと思う
料金について
入塾テストの結果、特待生にしていただいたので、授業料はかからずに通うことができ、大変ありがたかったです 他にも、模試なども含まれていたので、経験を積むことができ、良かったと思います
料金について/月額:25,000円
追い込みである、春、夏、冬季講習時は、講習代プラス月額だったので、出費はかさみました。でも、集中出来たので、本人にレベルアップに繋がったと思います。
料金について/月額:13,000円
免除も多く、貧乏人にはとてもありがたい。 あくまで結果に対する費用対効果なので、参考にはならないかもしれない
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街でもなく、駅も近くて利便性、環境の良い立地だと思います。 自宅からも徒歩手間通える範囲でしたので、本人も通学の帰りや、家からも億劫がらずに通えたと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学していた高校の近くにあり、通塾しやすかったと思います。塾がない日でも、自習室はよく利用していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもバス停からも近く、繁華街というほどの賑やかさもないところが良い環境だと思っている。 良い場所にある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
元々は怠け癖のある子供でしたが、塾に通うようになってからはモチベーションをキープできるようになったのか、まずまずな成績を保てるようになりました。また、勉強、部活、遊びと、それぞれにメリハリをつけて向き合うことが以前よりもできるようになったように感じます。勉強する時にはダラダラせず集中してやれるようになったのも塾のおかげなのだろうと思います。
総合的な満足度
勉強以外でも面倒見のいい先生が多く、友人ともうまくやれているようで安心してます。また自宅での自己学習も、親から促される前に机に向うなど、学者習慣がきちんと身についているのが嬉しいです。 中学受験までは遠いですが、今のうちに勉強の楽しさを知ってもらえて良いと思います。 今後も引き続き通わせたいと思います
総合的な満足度
受験の結果はダメだったけれど勉強を嫌いにならずむしろ楽しいと思うようになったので感謝しています。 アットホームなところがおススメです。
料金について/月額:6,000円
学校の成績が良くなればなるほど割引率が高くなるようで、おかげさまでリーズナブルな月謝で助かってます。
料金について/月額:15,000円
元々通おうとしていた塾よりも授業の質がよく、月謝も安いので驚きました。 月謝は相場よりも若干安い印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に治安が悪いわけでもないので心配することはありませんが、自宅からの距離が遠いので送迎等が多少負担になっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し離れていますが、駅近なので他の地域から来る方は通いやすいかもしれません。川崎なので治安の面で心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったのでよかったけれど、夏季講習などは別の場所へ電車などで行っていたので少し大変そうだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ