- 小1万中2.7万高5万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頑張れる子はとても良いと思う。もっとやりたいと思えば、教材をもらえるし、たくさんの授業も取れて質問もできる。学習面以外でも塾長が相談に乗ってくれて学校選び、講座選びまで丁寧に一緒に考えてもらえる。自習室も空いている日が多いのでじゅがない日でも勉強をしたいと思えば行くことができる。暖かい環境なので行くのが嫌だと思ったことがない。
総合的な満足度
総合的に人にオススメしたいと思える塾だった。友達と一緒に学ぶより1人で勉強したい子におすすめ。しかし、先生方は親しみやすくよく話してくれる方が多かったため、他の人と学ぶ派だった自分でもそこまで寂しくなかった。だが、自分を担当してくださる先生のいる時間が限られているため、別の先生が何の教科を担当しているかを覚えておいた方が良い。
総合的な満足度
塾の授業について行けない等の問題も無く、長女の趣味等にも理解を深めてくれていて、受験の時に担当の先生方や塾長から応援メッセージを寄せ書きして頂いたのですが、長女の好きなキャラクターを一所懸命描いてくれたり、体育祭等で帰宅が遅くなって通塾出来ない日は他の日に振替でくれたりと、次女の時は数回英検に落ちても叱らずに励ましてくれたお陰で、3度目で合格出来たので、通って良かったと思ってます。
料金について/月額:30,000円
料金については親に任せきりだったので詳しくはわからない。しかし、高かったという印象はあるが、それ相応の教材だった。
料金について
他の個別指導塾と比較して安く感じる。しかも講師の質がよかった。週1、2程度なら自分のバイト代でも賄えたので助かった。
料金について/月額:23,320円
一コマ80分と、他の塾より時間が長いのは有難いのですが、早期に申込しても、月額料金が高く、設備費も高いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く学校帰りによることができた。また、駅に用事のあった家族と車で一緒に帰ることができたのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近くて通いやすかった。コンビニも近かったため間食も手軽に買えて良かった。周りの治安はあまり良くないので気をつけた方が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも近くにあり、駐輪場もあって、自宅から短時間で通えて、静かな環境で勉強に取り組む事が出来ている。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(73%)
2位 英語(73%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.2万高0.8万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。
総合的な満足度
志望校に合格できたので指導には問題ないと思う。
総合的な満足度
希望校に合格したからいいと思う
料金について/月額:8,000円
良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校のすぐ近くにあって、住宅地の中なので治安は良さそうです。ただ駅からは遠くて車での送迎をしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲も明るく住宅街なので安心であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜間はちょっと暗い道で心配だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(65%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.9万中2.2万高2.4万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。
総合的な満足度
受験生は3教科以外の理科や社会を特別講習しているし、金額は高いがマンツーマン指導もしてくれるので、個人の能力に合わせられる塾だと思う。合格後も、高校の情報を教えてくれたので助かりました。塾長はとても丁寧な方だがフレンドリーにも接してくれるので、子供達も緊張する事なく通えた。夏期講習や特別講習など、それぞれに合ったものを選べるのも良いと思う。
総合的な満足度
志望校に合格できたので指導には問題ないと思う。
料金について/月額:8,000円
良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。
料金について/月額:23,000円
受験生なので他学年より高くなったが、模試が少し安く受けれたし、授業がない日も自習しに行けたので、相場の範囲だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校のすぐ近くにあって、住宅地の中なので治安は良さそうです。ただ駅からは遠くて車での送迎をしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した場所にあり、スーパーの敷地内なので、送迎でも車を停めやすく、長時間の授業日でも自分でスーパーにお弁当を買いに行けるので助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲も明るく住宅街なので安心であった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(65%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す海士有木駅
- 小2.6万中8万高2.3万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どんな性格の人でも色々な先生がいて対応してくれるのでどの性格の人に向いているとキッパリ言うことは出来ませんが塾に通った本人は明るい性格だったので先生と話せることが楽しかったようです。授業前に学校の話をしたりして楽しく話したあとわかりやすい授業を教えてくれるのでやる気にも繋がったのではないかなと思います。
総合的な満足度
価格が比較的優しいという点、駅チカで交通の便がよく夜も明るいので安心という点、生徒一人一人に合わせた学習を提供してくれるという点、勉強面以外でもサポート体制が充実しているなどの点から非常におすすめ出来る塾であると思います。とくに、大学受験を目前に控え出願準備をしていた際に、学校別の出願日程リストをつくってくれて、おかげでもれなく書類を提出出来ました。
総合的な満足度
いい立地にあり、良い先生もいて、いい対応、納得のいく価格、こんなにおすすめな塾は体験したことはありません。親にも納得のいく説明、提案、金額は納得のいく価格です。周りにおすすめは必ずしています。 必ずここに通えば志望校に行けるような気にすらします。 休みの日でも家にいるより塾にいる時間の方が長かったような気がします。子供にとっても保護者にとってもとても良い塾だと思います
料金について
少し高いように感じられたがその値段の価値がある勉強を教えてくださっているので良いのかなと感じられます。
料金について
テキストなどの教材が無い分なのか、他の同じような個別塾に比べると比較的料金は安かくてとてもありがたいと思います。
料金について/月額:80,000円
高いです。高いけどそれなりだとおもいます。どうにか安い方向に考えて説明してくれて助かりました。塾の対応の割には安くなって助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2、3分で着くので行きやすくコンビニもすぐ下を降りた場所にあるので行動しやすくとてもいい環境です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から非常に近く、飲食店もたくさんあり夜も比較的明るいので通いやすいです。どこの塾もそうですが、車をとめるスペースはあまりないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ではパチンコとか居酒屋とかあって危険かとも思いましたが大丈夫でした。コンビニも多数あり。夜でも明るいのでそこが安全でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(66%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.1万中3万高4万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
森塾のいい所は距離が近いところと近くに駅があるところで帰りにコンビニがあり寄って帰ることができるのでとてもいいし勉強面は分からないところを詳しく教えてくれたり他の人と話すことも出来たりして友達もできたのでとても良かった思ったしこれから勉強するなら森塾がとても適してるのでこれから塾に行くことに迷ってる人に教えたい
総合的な満足度
子供の成績が少しですが上がったので、良かったのかなと思います。
総合的な満足度
先生方の対応が丁寧なので保護者としては安心して預けられる。
料金について
料金は高すぎはせずちょうどいい値段なのでしかしずっと通っていると値段も高くなるので少しきついなと思いました
料金について/月額:30,000円
あまり他の塾の月謝等を知りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は近くに駅があり、下の階に松屋があり、ご飯も食べることが出来るのでとてもいいなとおもった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったため、送り迎えの車を停める場所がなく大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前通りにあり車での送迎はタイミングによっては混むので少し不便だった。駐輪場もないので自転車の場合、駅の駐輪場に停めなくてはいけないので少し距離があり少し不便かなと思いました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(32%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1万中1.5万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学5年生から高校1年生まで通っていました。とても良い先生ばかりで、毎回塾に行くのが楽しみでした。また、教え方もうまくよく理解することができました。学校の愚痴や友人のことなど、勉強だけでなく話すことができていたので信頼関係が築けていたのかなと思います。担任制であまり先生が変わることも無いので良いです。
総合的な満足度
うちの子供の様子などを最初の面談である程度把握していただき、子供に合いそうな担当の先生をセレクトしてくれて、子供がリラックスして授業を受けられる環境作りをしていただいていました。何もかも初めての事だったので不安がありましたが、子供も塾に行くのが楽しかったようで、とても助かりました。うちの子供に必要だと思う以外のコースなどの受講もありませんでしたし、金額的にも学習的にもこちらの希望にそったコースのみでお願いできた事がよかったです。
総合的な満足度
成績はあがったので良いとは思います。
料金について/月額:10,000円
個別指導なので、高いと感じる。年齢が上がるとその分料金も上がるので家庭的にもキツくなってくると思った。
料金について/月額:15,000円
こういった塾に子供を通わせる事が初めてだったので、塾代がどれくらいかかるのかの相場などがまったくわからない状況だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いので、遠くからでも通塾しやすい環境だと思っているし、講師もアルバイトをしやすいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅ロータリー内にあるので、送迎の車がなかなか停められない状況だったので、送迎の時間が重なる時はなかなか車が停められず大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自分で通っていたのでなんとも言えません
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(66%)
3位 国語(39%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.2万高2.4万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。
総合的な満足度
受験生は3教科以外の理科や社会を特別講習しているし、金額は高いがマンツーマン指導もしてくれるので、個人の能力に合わせられる塾だと思う。合格後も、高校の情報を教えてくれたので助かりました。塾長はとても丁寧な方だがフレンドリーにも接してくれるので、子供達も緊張する事なく通えた。夏期講習や特別講習など、それぞれに合ったものを選べるのも良いと思う。
総合的な満足度
志望校に合格できたので指導には問題ないと思う。
料金について/月額:8,000円
良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。
料金について/月額:23,000円
受験生なので他学年より高くなったが、模試が少し安く受けれたし、授業がない日も自習しに行けたので、相場の範囲だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校のすぐ近くにあって、住宅地の中なので治安は良さそうです。ただ駅からは遠くて車での送迎をしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した場所にあり、スーパーの敷地内なので、送迎でも車を停めやすく、長時間の授業日でも自分でスーパーにお弁当を買いに行けるので助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲も明るく住宅街なので安心であった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(65%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.3万中4.3万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供が楽しく通っているところが一番満足しています。親の言うことはきかないですが、先生の言うことはきいているようです。わからな いところも素直に聞ける環境のようなので安心しています。 成績が下がると先生もかわってしまうようなので、一生懸命とりくんでいます。あとは志望校に合格してくれたら満足です。
総合的な満足度
先生が優しく、対応が早い。 学校の先生より説明が上手だと子供が言ってた。
総合的な満足度
子供がきちんと通えているのでよい
料金について/月額:40,000円
受験近くなったのでコマ数が増え、模擬テスト・合宿などもあり金額としては上がっていますがいたしかたないかと思っています。
料金について/月額:40,000円
個別指導なのでそれなりに高い
料金について/月額:50,000円
個別指導なのでそれなりに高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くじてんし、徒歩などで通えかんきも悪くないため夜遅くても安心です。車で送迎するにも駐車場があって便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少しあるので、駅前の混雑をさけられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前から少しあるので静かでいい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(58%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.3万中2.2万高2万
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自己学習がメインなので、人数が沢山いて全員に教えるというスタイルが苦手という子供だったらおすすめだと思います。定期テストごとに対策をしてくれるので、受験対策としてはもちろんのこと、調査書や内申点UPのためには欠かせないところなので、面談等を通してテスト範囲などを確認して対策できていました。
総合的な満足度
静かな環境で勉強に集中することができ、生徒も少数のため個別指導のように指導してもらい、成績も伸びたので満足しています。大網だと他に比較する学習塾が少ないのですが、大網で塾に通うなら今の塾は良いのではいかと思っています。費用もそれほど高くないと感じていますので、満足しています。子供も不満を言いませんので満足していると思います。
総合的な満足度
優しいだけではダメなので、その点はしっかりと指導してくれていると思います。 宿題もきっちりと出してくれるので嫌でも家で勉強する機会が増えて良かったです。 答えも教室にあるので答えを移す事なく考えて問題を解いています。今までは、なぁなぁになっていた事も自分で考えられる様になったかな!と思います。 テスト前もしっかりと対策を取ってくれるので安心です。後はテストの時期に体調を崩さない様にコントロールもしていきたいです。
料金について/月額:10,000円
他の塾と一概に比較はできないのでなんとも言えませんが、一般的な価格ではないかなと思います。コマ数によって金額は変わります。
料金について/月額:15,000円
他の学習塾の料金が分からないのですが、一般的な料金だと思うので特に不満はありません。内容と料金のバランスはいいと思います。
料金について/月額:17,000円
月謝は高いとは思わない。 二教科なのでそこまで高く無いけど夏期講習などが入ってくるとそれなりにしてくるので悩みます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩圏内(車で送り迎えだったのであまり関係なかったのですが)で途中にコンビニもあり買い物には困らないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で行かないといけないので、送り迎えが大変と言えば大変ですただ、静かな環境で勉強する環境はいいですよ
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離だった事。モノレール沿いなので周りが明るくて比較的人通りが多いので夜では割と安心して通わせられる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(88%)
2位 英語(50%)
3位 国語(25%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
上総村上駅で個別指導の塾一覧比較表
順位 1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位塾 個別指導Axis(アクシス)五井駅前校ITTO個別指導学院国分寺台校ITTO個別指導学院更級校個別教室のトライ五井駅前校個別指導なら森塾五井校個別指導 スクールIE五井校ITTO個別指導学院五井校ナビ個別指導学院市原五井校大学受験予備校のトライ五井駅前校自立学習RED(レッド)五井教室口コミ評価 小平均料金 約1万円/月 約1.9万円/月 約1.9万円/月 約2.6万円/月 約2.1万円/月 約1万円/月 約1.9万円/月 約1.3万円/月 約1.3万円/月 中平均料金 約2.7万円/月 約2.2万円/月 約2.2万円/月 約8万円/月 約3万円/月 約1.5万円/月 約2.2万円/月 約4.3万円/月 約2.2万円/月 高平均料金 約5万円/月 約0.8万円/月 約2.4万円/月 約2.3万円/月 約4万円/月 約2.9万円/月 約2.4万円/月 約2.3万円/月 約3.2万円/月 約2万円/月 授業形態 個別指導
映像授業
オンライン個別指導 個別指導 個別指導
オンライン個別指導 集団授業
個別指導
映像授業
オンライン個別指導 個別指導
映像授業
オンライン個別指導
映像授業個別指導
映像授業指導形態 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:1~1:3) 個別指導(1:1~1:3) 個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:1~1:3) 個別指導(1:2) 個別指導 講師 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 大学生/既卒生 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 大学生/既卒生、社会人 プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 - 11位
- 小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 環境
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
総合的な満足度
成績アップ、苦手科目の克服
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 13位
- 小3.4万中2.6万高1.8万
- 生徒一人ひとりに合わせた個別学習スタイルを提供
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子が最後まで通い続けて希望校に合格したので満足と言う結果です。が教室の雰囲気も先生方も明るく元気で私の知る限り悪いと思う所は無か ったと思います。 途中の面談の際も私の意見も息子の意見も親身になり聞いて頂きました。料金は(夏期講習含め)かなり高額になってしまいましたが息子は一度しか学習塾に通っていないのでそれは仕方ないかな?と今は思っています。
総合的な満足度
ガツガツやるタイプの子供ではなかったので子供に合わせで進めてくれた事は良かったと思います 先生が少なかった為に自習で行った時などは殆ど聞けない感じもあった様なので普通にさせていただきました もう少し教えてくださる大学生の講習の方を増やしていただけるともっとよい環境になるのかなぁと思います 夏期講習や冬期講習、特別受講などもありましたので利用させていただきましたが強制ではなかったのでそこもこちらのペースで増やしたり減らしたり出来た事は良かったです
総合的な満足度
自分の勉強のペースに合わせてくれるので、勉強が、あまり得意ではない子でも焦らずに自分のペースでできるため、良いと思う。また、教材も基礎から学べるものになっており、種類も豊富なのでたくさんの問題を解くことができる。塾長はテストの成績が悪くても、絶対見捨てたりしないので信頼することができるし、そのため、やる気も入りやすいと思う。
料金について/月額:25,000円
初めての塾だったので相場もわからず(息子が決めたので一択だった)後で色々見てみると高かったかな?と思いました。
料金について/月額:13,000円
授業料の事はあまり気にせずに子供に合う所で選びましたが、個別での受講ですと他と大差はなかったのかなぁと思います
料金について/月額:50,000円
授業の料金などは親に管理をしてもらっていたため、お金のことがよくわからないのでどちらともいえないと答えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅や学校から近いのが一番。 駅前なので人通りも多くコンビニ等も周りにあり環境は良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で学校帰りに寄れた事は大きかったと思います コンビニなども近い為連続授業の合間に空腹も満たせる環境は良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、バスも通っていたため通塾で苦労することがなかった。また、近くに飲食店や、薬局などといった様々お店があったため。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(84%)
2位 数学(71%)
3位 国語(29%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中2.5万高-
- 講師は全員千葉大生!勉強が苦手な中学生のための個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人見知りな子供なのでなかなか先生と打ち解けられず、悪戦苦闘しています。 先生も若いだけあってそこが難しいと思う。 勉強さえ出来るようになればいいのでそこは重視していないが、講習の料金が高いのでそれい見合った勉強をしてくれるのかなと疑問。 もうちょっと褒めるときは褒めたりとして、分からないときにはイライラせずにじっくりと1人1人と向き合ってほしい
総合的な満足度
集団指導の学校の授業で既につまずいてしまっているまたは、遅れや苦手分野を自分で建て直せない子供にとっては、分からないままで授業を進めずに個別に指導してくれるため最適だと思います。受講料が安くはないので、受講数を増やせば増やす程、高額になるので注意が必要です。フレンドリーな先生が多く、受講生とほとんど年齢が変わらないので、勉強以外の話も盛り上がり、楽しく通えていました。
総合的な満足度
現役千葉大生の若い講師のおかげで、子供も楽しく通っています。講師との関係性が良いからか、大嫌いだった自宅学習も塾からの宿題に取り組む形で頑張っています。個別指導のため、決して安い受講料ではありませんが、学校と同じ授業形式の集団指導塾では成績アップを臨めない、お尻を叩かないと勉強しないお子さんにはピッタリの塾だと思います。勉強の苦手な子供専門である事を謳っているため、自宅での勉強量などにも指導が入ります。子供が勉強しないといけない様な環境を作るのにとても役立ちました。
料金について/月額:30,000円
他の塾がよく分からないけど、初期費用、教材は無料が売りだけど春、夏などの講習代が高い。 受けないとだめとは書いてなかったのでちょっとそこはがっかり。
料金について/月額:40,000円
個別指導のため、決して安い受講料ではなく、 受講科目の数によっては、予算に縛られてしまい、希望する受講数を受けられない方も正直言っていると思います。千葉大の学生が講師で、個別に苦手をなくす教え方をしてくれるので、妥当な金額に感じる方もいると思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導に加え、季節講習も受講必須のため、年間で15ヶ月分の受講料が必要となります。各家庭の経済状況に配慮はありますが、5教科全ての受講は勧められるので決して安い金額では無いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ということもあり、キャッチや居酒屋、酔っ払いが多いなかで送迎待ちをしているのが親的には気になる。 近くに警察署とかがあればいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、周辺に商店などの利便施設も多い。自宅から塾の最寄駅までの路線バスも運行本数が多くて便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。ショッピングモールが隣接していて便利です。他塾が同じテナントビルにあり、前を通過しなければ出入り出来ず、成績が悪い生徒専門の塾と謳っているため、通塾を知り合いに知られたくない場合は注意が必要です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(78%)
3位 理科(56%)掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小3.6万中3.1万高2.6万
- 優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子が中学生の頃に入塾して高校三年生までお世話になりました。いつも親身になって相談に乗ってくださり、受験に必要な情報も提供してくださり助かりました。大変頼りになる塾です。受験が、いかに情報戦かということを教えてもらいました。 また高校一年生の最初から、大学受験に向けた準備をしてくれたことに大変感謝しております。まさに塾、本人、家庭の三者連携プレーで大学合格を勝ち取ることができました。 感謝しかありません。
総合的な満足度
教室を担当している先生は比較的に人数は多くはありませんのでどの先生が担当しても教えの質はかわらない感じはしました。 些細な事でもきちんと連絡をしていただけるのでそこはとても安心です。 急な病気やお休みも臨機応変に対応し、その分の変更した授業もきちんとしてくれました。 あくまでも過去の感想になります。 今現在はどうなっているかは不明ですが色々改善はされているかと思います。
総合的な満足度
小学校、中学それに今年合格した高校と、10年以上の長期間同じ塾に通いつめたというのが何よりの理由だと思う。授業料もそんなに高くは無いと思えたし、何よりも通い詰めることが出来た最大の理由は、小学校、中学校そして今年入学した高校と、家とそれぞれの学校が、自転車で通学する途中にあったということだったと思う
料金について/月額:18,000円
たくさん面談や相談をしていただけたので、 安いと感じます。授業も苦手分野だけでなく、高校の定期テスト対策までしてくれたので非常に助かりました。
料金について/月額:30,000円
もう、6から7年前の事なので定かではありませんが総合金額としては少し高い気もしました。しかし他の塾と比べると良心的な金額かなと思います。 週に何回通うかでも金額が変わるのでそこは本人との相談で決めました。
料金について/月額:36,000円
他校とそんなに比較検討はしなかったが、履修科目数、週の履修時間などを勘案して考えるとそんなに割高だとは思えなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので、治安も悪くなく、通いやすかったです。また遊ぶような施設もない駅なので、終わった後に、遊んで帰る...みたいなことは、必然的にありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く不便ですが隣近所は民家が多く周りがとても静かです。 ただ、道路に面している為昼間は交通量次第でうるさかったりもします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
現在塾がある場所は、本人が小中高校に通うのに、自宅と学校へ往復する途中にあって通うのには全然問題が無かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(88%)
2位 英語(63%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(88%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 生徒の質問には納得しわかるまでまでとことん説明する
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小3万中1.5万高0.5万
- 最大15年間通える少人数制学習塾・予備校
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
神子学院に講師の方々はとても親切です。(我が家が通っている校については)だいぶ前から勉強につまづいてしまった子供に対して、粘り強く、一つ一つ丁寧に授業をしてくれている印象があります。正直通わせ始めた時期が遅かったので、もっと早く行かせとけばと後悔しているところもあります。子供も少しづつではありますが、確実に勉強に前向きになってきていると思います。あとは高校受験でいい結果がみれると大満足です。
総合的な満足度
モチベーションを上げてもらえた
総合的な満足度
もう少し分かり易い説明がほしい。 生徒をバカにするような教え方をする先生には注意をしてほしい 下の子供達は絶対に通わせたくない
料金について/月額:25,000円
一般的な塾と月々支払う金額は変わらないと思うので、不満はありません。受けるコマ数に関しても、特に向こうから強要されることもありませんでした。
料金について/月額:5,000円
授業以外の面談など親身になって進路の相談にのってくれた。それを踏まえて高くないと思う。
料金について/月額:15,000円
教科ごとの金額なので相応
塾内の環境(清潔さや設備など)
一応最寄駅から徒歩7.8分圏内にある点。国道沿いなので場所もわかりやすいです。気になるとしたら、交通量が多いので、行き帰りの自転車、徒歩、送迎の車の事故が心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で周辺にコンビニなどもあり便利な立地だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通塾はしやすかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 国語(50%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.1万中1.1万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.3万中1万高1.9万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近所の人から相談をされたら、紹介をするかなと思います。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので成績の向上は分かりませんが、、、。 ☆自宅にいるとどうしても自主的に勉強が出来ない! YouTubeやゲームばかりをしてしまうお子さん 環境を変えることで集中して学習してくれます。 ☆国語、算数の2教科で一万円以下。 ☆教室への入室、退出時にはスマホに連絡がくるので安心安全。 ☆分からない問題、間違えた箇所は徹底的に指導してくれる。
総合的な満足度
近くて行きやすいほうがいい
料金について/月額:5,000円
妥当かなと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くだったので、一人でも通えたのが良かったとか思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室から近くに自宅があるお子さんは一人で歩いて通っています。 我が家の息子も自宅から直線距離で15分程、一人で歩いて通っています。 距離があるお子さんは親御さんが車で送り迎えをしています。 その際、駐車場がお隣にある保育園と共同使用なのでお迎え時間が保育園と重なってしまうと大変そうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて行きやすかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(92%)
2位 算数(78%)
3位 英語(39%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。