- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの性格や体調にも気を使ってくれ、その場その場での臨機応変な対応をしてくれて、良かったと思います。 塾だけの事ではなく、学校などの事にも目を向けてくれ、総合的に色々見てくれていました。 ただ、振り替えをしていつもの日ではないと、なかなか普段通りには、いかなかったので、心配でした。 塾長が変わると方針が少し変わってしまい、残念でした。
総合的な満足度
特に子供の苦手な教科を教えて貰う為に入塾しました。先生の教え方がとても良く、子供自身も塾での学習は理解出来ているようで、理解出来ている事で、家庭での自主学習にも繋がっています。 塾内での学習テキストとは別に、毎日取り組む自宅学習用の問題集があるので、自然と取り組めるようになっています。個別指導塾なので、料金は高いですが、本人が気に入って通っているので、このまま高校受験までお世話になると思います。
総合的な満足度
本人が気に入っているし、実際に学力向上に繋がっているので、本人に合った指導をしてくれていると感じているり。今後、下の子にも通わせようと考えているし、すでに体験学習を始めている。かと言って他人のお子様にオススメしたいかどうかわからない。ただし本人のレベルや実力に合わせてくれる個別指導は良いと考えたためそのことから良しと評価する。
料金について/月額:20,000円
個別学習にしては、安く受講出来ました。 講習なども教科ごとの料金なので、負担はありますが、大丈夫でした。
料金について/月額:15,000円
やはり個別指導なだけあって、集団学習の塾と比べると高額。ただ、個別指導の塾に通うという事は、料金面も含めて納得した上で入塾しているので、特に不満等はない。
料金について/月額:50,000円
やはり、集団塾よりも個別指導の方が月謝や教材費が掛かるが、致し方ないと考えているし、抗えないので良しとする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近という事もあり、交通量はありますが、きちんと整備されており、自転車などの止める所もきちんとありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面した場所にある為、人目が届きやすく、防犯面は良いと思うが、塾前の駐輪スペースがいつもごった返していて、とても停めにくい。通行する人の邪魔にもなっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分くらいであり、駅前の立地であるので全く問題ないが、帰宅時間が遅いときは若干夜道が心配。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わからない問題や宿題を教えてもらってと言っても空白のまま帰ってくる わからないことを聞きたいのに困ります 先生がもっとフレンドリーだといいです。 同じくらいの学年の子がいたりするのが心強いです。あとは成績がよくならないのとテストの点数が上がらないので友達に勧めるのも気がひける 小3年生なので勧めるのはまだ早いかな
総合的な満足度
勉強に苦手意識がある人、基礎がためをしたい人におすすめです。先生がイチから教えてくれてそこで理解してめちゃ簡単な問題を解いてまず一度覚えて、すこしだけレベルが上がった問題を宿題として出してくれるので忘れて思い出してを繰り返して定着させていくところが良かったです。ほとんどの塾は90分1コマだが10分短い80分1コマだったから集中が続かない僕にとっては合ってました。雑談や少しだけ休み時間とかもやってくれたのが一番良かったです
総合的な満足度
なんとかや辞めずに子どもが通っていることをかんがえると子どもに合っているのかもと思ったりもするのと、通っている数学に関しては理解は出来ているようなので通わせてよかったと思っているが、全体的な成績を上げる対策が手薄いと思うとこの金額は高いと感じてしまいます。授業の進め方も、わからない点があれば立ちどまって理解が出来るまで教えてもらいたいと思うのですが、カリキュラム通りでそれが終わらないと、わからない点に戻れないと言われた点も気になります。
料金について/月額:14,000円
くもんなど有名な所だと月謝が高いことを知りナビ個別指導とあまり変わらずに勉強を見てくれるので良心的な塾だなぁと
料金について
模試の値段が安いし、先生も良いひとばっかりだし90分で1コマっていうまあまあ長いじかんだけど高いとかんじたことはない
料金について
1コマ90分の1教科、週1回で、教室の維持費を含め15000円はとても高いと思います。個別とはいえ、2人の生徒に1人の講師がつくスタイルです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分で人も多く子供1人でも通いやすい バスターミナルの一部に屋根があるのでそこもたすかります
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の目の前だから部活からそのまま行ける。近くは飲食店もコンビニもあって塾の前に何か腹に入れとこみたいなのも塾頑張ったし◯◯食って帰ろうっていうのもできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前のため、アクセスもよく周辺環境は人通りが多いため、安心して通わせることができるとおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通っていたのに結果が出なかった。
総合的な満足度
勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。
総合的な満足度
いままでは、分からないことがあれば、すぐに答えを聞いてきたが、まずは自分で考えてから分からないことを聞くようになって来たように感じている。 分からないことあるが、考えた結果、どこでつまずいているのかを説明しながら聞いてくるので、こちらがアドバイスする際も、何を教えてあげたらよいのかが分かり、理解度も上がったと思う。
料金について/月額:4,000円
5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている
料金について/月額:15,000円
金額は、高すぎることも安すぎることもなく普通と感じます。 成果についても金額相応の効果は出ているので特に問題ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは徒歩で10分以内だったので普通です。帰り道は若干暗かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離で、子どもが塾に通うのに特に不便はない。回りにコンビニなどのお店もあるので必要なものが手に入る環境。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
適正なクラス分け、同じ中学から通える位置に あること、講師の質は当たり外れはどの塾にもあるので、クラス分けや席の配置など工夫されており、模試のフィードバックも丁寧だった。駿台模試など難易度高い模試への取り組みも好印象。 受験間近になった点で冬休みも含めて特色検査での過去の問題十年分など丁寧にカリキュラムが組まれてる。
総合的な満足度
子供が塾に嫌がらず自ら行ってくれている。友達もできて相互に刺激しなが成長してくれることを願っている。志望校の合格を目指して頑張って欲しい。また、塾の費用がそれほど高くなく、リーズナブルであることは、とても感謝している。一つ言うとすれば、子供を車で送る場合、駐車場がないため、その都度、適当な駐車場を探すのに苦労している。
総合的な満足度
苦手分野の科目選択での学習で徐々に慣れてきたように思います。同じ目的の子も多く講師の方も専門だけあって分かりやすく真摯に対応してくれてるんだと感じます。苦手だった科目の成績も徐々にではありますが上がってきています。ただ色々な科目を選択すると料金も高くなったり子供があれもこれもやらなければいけなくなり混乱してやる気もなくなるように感じるので数科目に絞って学習させた方がいいと思いました。
料金について/月額:28,000円
年額は夏期講習など入れるとそこそこの値段。 どの家庭でもホイホイ払えるかは事情による。 ただ、学校の定期テスト対策などは過去問を提示して対策指導してくれて良かったのと価格バランスは普通。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて比較的に安い値段で子供を塾に行かせることができていると感じる。また、不要なテキスト人間の押し売りのようなことは、された記憶はない。
料金について/月額:8,000円
科目別で料金が変わるので学びたい科目を選択して学習すれば相場の料金だと思います。決して高くはないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜間の通塾にも便利で 防犯上の経路の明るさも心配が無かった。 長い休暇講習時には、近くにコンビニがあって食事の心配も不要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便利が良く、電車やバスで通うことができた。また、何回か子供に通塾方法を教えたら、自分で通うことができるようになった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所にあるので電車を利用する人は通いやすいですが、人によっては歩いたり自転車で通っているのでなんとも言えないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しく通っているので、満足しています。 テストが終わると、結果の報告を先生がくれて、子供の得意な単元、苦手な単元を確認する事ができて助かります。 まだ子供が小学生なので、中学生ほど先生方との関わりはないようなのですが、これから、勉強が難しくなって、質問する機会も増えると思います。 その時は、親身になって話を聞いてくれそうです。
総合的な満足度
適正なクラス分け、同じ中学から通える位置に あること、講師の質は当たり外れはどの塾にもあるので、クラス分けや席の配置など工夫されており、模試のフィードバックも丁寧だった。駿台模試など難易度高い模試への取り組みも好印象。 受験間近になった点で冬休みも含めて特色検査での過去の問題十年分など丁寧にカリキュラムが組まれてる。
総合的な満足度
3教科習っていて、授業料が安くはないが、高くもない。学校の授業がわからないという事はない。子供の勉強へのケアもしっかりしている。塾の入退室の連絡メールが来るので安心。電話の対応、子供の良し悪しを面談で話してくれる。それを次に活かし、授業をしてくれる。一番は子供が嫌がらずに塾に通っている。 というところが自分には満足しています。
料金について/月額:5,830円
中学生になると、料金は上がってしまいますが、小学生料金としては、妥当だと思います。 よく見て下さっているので。
料金について/月額:28,000円
年額は夏期講習など入れるとそこそこの値段。 どの家庭でもホイホイ払えるかは事情による。 ただ、学校の定期テスト対策などは過去問を提示して対策指導してくれて良かったのと価格バランスは普通。
料金について/月額:18,000円
国語、算数、英語の3教科習っている、生徒に対するケアがしっかりしている、入退塾の連絡がメールでくるので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすいです。自転車でも通えるし、バス停も近いので、1人で塾に通えるのでとても助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜間の通塾にも便利で 防犯上の経路の明るさも心配が無かった。 長い休暇講習時には、近くにコンビニがあって食事の心配も不要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠いのが不便ですが、比較的大通りに面しているので、安心ではあります。 人通りもあるので安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地や受講料、講師の熱心さなど、どれをとっても高いレベルにあると思う。学習への動機づけがなされる点がよい。子供たち一人ひとりが自発的に学んでいこうという姿勢を身に着けることができるため、総合的な学力の向上と定着が期待できる。やればできるという感覚を身に着けることができるため、その後の生活への自信になる。
総合的な満足度
何でも不安なことは相談できる。学校の先生より塾の先生が頼りになります。テスト対策も熱心です。勉強の仕方もアドバイスくれるので勉強のやり方がわからないという戸惑いもなく机に向かって学習できていた。個別なので全科目は金額いってしまうので数学、英語のみで国語もやりたかったが我慢した。選択してない科目は自主学習用に好きなだけプリントを持ち帰れたので良かった。
総合的な満足度
どの先生も話しやすくて雰囲気が良かったです。子供も先生が嫌で塾を休みたいという事もなく通塾できました。(以前の塾ではよくあった)劇的に成績が上がる事は無かったですが、嫌がらずに通塾出来た事、最後まで受験に向き合えた事はわが家にとっては大きかったです。合格の報告をした時も凄く喜んで頂きました。子供目線できちんと考えてくれていると感じました。
料金について/月額:14,000円
他の学習塾と比べると安価な設定となっており、家計的にも非常に助かるものだった。特別講習も同じ理由でよい。
料金について/月額:12,000円
出来れば5教科希望したいが2教科までが限度でした。なかなかコマ数も増やせなく、月額料金を支払うのが精一杯でした。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので料金はこんなものだと思うのですが、受験が近づくにつれコマ数を増やしたいと思うと厳しいです。季節講習は料金の割には日数が少なかったように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅へ向かう大通り沿いにあるため、夜でも人通りが多い。子供一人でもあまり心配することなく、通わせることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住んでるとこが駅まで遠いが、直線道で迷う事なく自転車で通塾しやすかった。大通りなので車が交通事故が心配ではある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので良かった。自転車通塾は条件付きで許可制。駅からは少し離れているので治安はそこまで悪くないが街灯が少ないので道が暗い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
積極的に学べるタイプならどんどん伸びるかもしれない。 我が子は消極的な受け身タイプだったので、先生の方から勉強法をもっと丁寧に教えて欲しかった。
総合的な満足度
わからないことがあったら講師の方が多いので気軽に聞きやすく、参考書や過去の受験問題が多いので、テストの対策や受験の対策が行いやすいと思います。進路相談や夏期・冬期講習があるので受験には非常に良いかと思います。ただ毎回小テストがあるので、塾だけでの勉強だけでなく、自ら自発的に勉強しなければいけません。
総合的な満足度
成績も実際に伸びて、高校受験でも行きたいところまで行けるまで伸びているのでとても良いと思う。 英検も準2まで受かっているのは塾のおかげです 夏季講習、などもきちんと対応がされているので安心 宿題や課題も多く家でもきちんと勉強する時間を確保しなくてはついていけない状況になるので、必然的に家でもきちんと勉強する時間をとっていて実際に成績ものびていくと思う
料金について
値段に関してはどこの塾も基本的には同じくらいで、多少安かったぐらいです。高いとはそこまで感じませんでした。
料金について/月額:40,000円
他の塾に通わせたことがないのであまり言えないが、金額は高い方なんじゃないかと思う ただ、やる、やらないで追加料金なので、どうにかしようと思えばできる金額だとは思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だったので車での送迎には便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家からすぐ近くにあるので、不便に感じたことはまったくなく、わからないところがあったときはすぐに聞きに行けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からさほど離れていないので通いやすい もう少し近かったらとてもありがたいが特に不満はありません 少しだけ道が暗いイメージがあるがまわりに塾が多いので問題なし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても良い講師が多く、最後まで楽しく勉強でき本人は満足したと思います。最終的には、不合格となりましたが、今後に向けてよい経験ができたと思います。特に学習習慣が身に付いたことは、本人にとって宝になると思います。また、本人がこの学習塾を選び、親と一緒に決めたため、本人にとって悔いのない受験になったと思います。
総合的な満足度
いい先生たちが多く子ども自身もとても満足している。塾帰りの顔がいきいきしている。合格率も高く期待値が高いので本人のやる気にもつながる。全体的に活気があり楽しくできるため自己肯定感も高まる感覚もある。金銭面でもちょうどよく、安心。必要に応じてコマ数や補習も取り入れられる余裕もできありがたい。休日でも開校しているので自習もできありがたい
総合的な満足度
先生が熱意があり、面白く授業が楽しい。子供も楽しいと言って通っています。 駅から近く通いやすい。交通量が多く、塾は遅い時間なので気になるが、仕方がないと思う。休みの日も自習室を使えるので良いと思う。 中学受験科と小中学部が別物だと知り、受けたい自宅学習が受けられなかったり、近くの教室で自習が出来なかったりするのは残念に思う。
料金について/月額:20,000円
他の学習塾に比べ、普通に感じたが、コマ数が増えると少し高く感じてします。また、テストも多いため、金額がかさむ。
料金について/月額:5,500円
割引制度もありお財布に優しい。講師陣の質や内容に問題もなく、模試等も充実。補習も見てくれて充実度が高い。
料金について/月額:15,000円
特待制度や、免除、キャンペーンなどがあり、思っていてより安く済んでいる。 個別や御三家は高いが…個別でも良いのだろうが、集団で切磋琢磨していけるならこの金額で本当に良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く便利な場所であるが、大通りを通るので車が非常に多い場所のため、少し危険を感じることがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いのはいいが、大きい道路があるので不安はつきもの。ただコンビニや駐車場も近くにあるためとても良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。ただ、交通量が多い所を通るので、そこだけが少し心配である。近くにコンビニエンスストアがあるので何があっても購入できて良いと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師がいつでも質問や相談しにきてね、という雰囲気で子供もなじみやすかったと思う。1人1人の生徒に細やかな対応ができていないところがあったと講師から話があったが、そんなに手のかからない子供、特性が強くない子供なら気にならないと思う。授業態度や宿題の有無など含めてしっかりと目をかけてほしいと思う子供の保護者からのクレームがあったようだが、そのあたりは家庭でやるべきことなので、1人1人に対応ができていないとは思わなかった。講師は1人1人の習熟度は把握しており常に相談しやすいので、満足している。
総合的な満足度
一人では怠けてしまう方、友達と切磋琢磨頑張りたい方におすすめです。一人では心がおれてしまいそうな時でも、優しい先生方や友達が励ましてくれますし、月に一回のクラス分けテストによって勉強のモチベーションも維持することができます。 また、神奈川県内の中高一貫校の受験を考えている方におすすめです。どこかは具体的に決まっていない方も、先生が相談に乗ってくださるので一旦入塾してみるのもありかなと思います。
総合的な満足度
塾はどこにしても本人のやる気次第だと思ってはいます 。他の塾は通ったことがないので分かりませんが、今通っている塾については求めていることを十分してくれていると思います。最初、自分の子供には無理だろうと思っていました。実際初めの頃はうまく溶け込めず与えられた課題もできず、やはり無理かと思って会いましたが、いつの間にかそんなことは気にしないぐらいになりました。
料金について/月額:17,000円
夏期講習や合宿の費用はそれなりにかかるが、月謝自体は高いとは感じない。教材の中身やテストの周期など考えると妥当だと思う金額。
料金について
中学受験塾ということで多少値は張りますが、相場的には普通だとおもいます。カリキュラムや指導の手厚さを考えるとお得かなと思います。
料金について
通常の授業料、テスト、冬期講習、かなり家計の負担となっているが、商いとして許容範囲かなと思う。学校で同じレベルは求められない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前にバス停があるのでバスで通いやすい。駅も徒歩5分ほどのところにある。周辺はスーパーや銀行飲食店などお店がたくさんあり人通りも多く安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体に駐車場はないですが、駅から近く、駐車場のあるスーパーも近くにあるので、待ち合わせには困らないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える場所ではないが、バス一本で行けて、 降りたらすぐの場所にあるため、子どもひとりでも行かせやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足してます。 フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。学習習慣が身に付き、成績が上がりました。入って良かったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎると、金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけを取るようにすると良いと思います。
総合的な満足度
一生懸命教えてくれるので良いかも
総合的な満足度
お友達も通っていて、たまたま同学年の子が多かった為仲良くなり、勉強をやる時はしっかりやって終わってからは少し遊んだりおしゃべりしたり、とても楽しみに毎週通っています。 3ヶ月毎にワークをやった数によって先生手作りのワッフルがもらえるので、それを楽しみに頑張って宿題もやっていてとてもやる気になっています。 学校の先生にも算数が苦手だったのに出来るようになってきて、学研がとても合っているんですねと褒めてもらいました。
料金について/月額:15,000円
講師陣の質のわりに安く受講できました。試験も少し安い値段で受けられるのが良かったと思います。
料金について/月額:13,400円
1教科4400円と考えると安いが、3教科やっているので1万円こえてしまうと高く感じる。でも個人塾などに比べるとお安いのかなとも思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通いやすいです。 電車利用の人が多くて、周りに食事する場もあるのでとても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地にある。自転車を駐輪する場所がない
塾内の環境(清潔さや設備など)
下の子が通っている幼稚園の隣にあるので、幼稚園にお迎えに行きながら、そのまま学研に送る事が出来るので通いやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
女性の先生が厳しくも優しく教えてくれている
総合的な満足度
やる気を引き出してくれる教室です。
総合的な満足度
学校についていく事が可能だったので
料金について/月額:15,000円
もう少しお値段が安いと助かります。
料金について/月額:10,000円
月謝については今の状況なら普通かと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から300メートルであり、学校の行き帰りの道中
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内でいけるのでありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いため普通としました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が変わらないので、助かった。地元出身の先生なので、地域の情報に詳しい。少人数の個別塾なので、グループ授業が苦手な子には良い。その子にあわせたカリキュラムで対応してくれるので、苦手な部分をピンポイントで教えてくれる。定期テスト前も試験範囲の中で苦手部分を細かく見てくれる。個別塾の割に月謝が安かった。
料金について/月額:20,000円
長期休暇中の体験授業からだと入会金がかからなかった。兄弟割引もあった。 周辺の塾に比べると月謝も安かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニなどにも近くて長期講習中などの時は休憩時間に買いに行けて良かった。夜は暗いのが不安。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。
総合的な満足度
子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。
料金について/月額:10,000円
テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いので、電車で通うとしても通塾しやすいと思います。人通りも多いので子供だけでも安心して通えると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2分くらいなので、雨の日でも助かります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての習い事で子供も緊張していました。 最初は行きたくないといっていましたがだんだん行くに従って友達も増え先生とも仲良くなり行くのが楽しくなっていたと思います。 今では子供に英語を教えてもらう事もたまにあります。 もうやめてしまったが英語仲間とはたまに会う関係にあり通わせてよかったなと思います 引っ込み思案の性格も次第になくなったと思います
料金について
近所の塾とくらべて安かったし、値段に見合った授業内容だとおもう ただ下の子供2人も習い事がしたいということでやめてしまった
塾内の環境(清潔さや設備など)
私が送迎できないときは駅から歩きなのですが駅からも子供でも歩いて行ける距離なので安心して通わせることができた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。 問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます
料金について/月額:5,000円
ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょっと通うまでの距離が遠かったですがコンビニなどが近くにあったので困ることはあまりなかったとおもいます
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスメイトの子と賑やかに過ごしたい子や、周りとの競走にモチベーションがある子にはとても良いと思います。先生も基本的に親しみやすく、授業外でちょっと話しかけに行ったりすると、嫌な顔一つせずに優しく面白く対応してくれます。また、周りの子とも親しみやすい雰囲気があるので、ピリピリした感じは全然ありませんでした。中学受験を検討しているのであれば、四年生から通うのがおすすめです。
総合的な満足度
先生との距離の近さが必要な子には良いと思います。 通ったことで動機づけにはなったし、やる事は見えていたので、それからどうこなして行くか、はやはり本人の気持ちなのかなとは思いますが、親としては材料を並べられて状況を説明いただいたのであとは本人次第だと思えました。子供も楽しく通えたようですが、結果としては残念な結果となりました。
総合的な満足度
講師の方達と生徒の距離感が近く、アットホームな感じの塾だった。6年生の途中から不登校になり、塾に通えなくなってしまったが、プリントを出していただく等柔軟に対応してくれた。また、面談の機会を何回も設けていただき、親身になって話を聞き最後まで応援してくださった。どの講師の方も優しく声をかけてくれて、とても良い塾だったと思う。
料金について
講師の先生やテキストの質から鑑みて、安く受講出来たと思います。模試なども比較的安く受けられて、とても良かったです。
料金について/月額:45,000円
塾代として、兄弟が通った塾と比べてもあまり変わらなかったので、そのようなものかと思っていた。決して安くはない。
料金について/月額:40,000円
比較対象がないので分からないが月3〜5万円は相場の範囲内なのだと思う。夏期講習や冬季講習は若干高めだったように記憶している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道がすこし狭かったりしましたが、駅やバス停にとても近かったため、通塾しやすい環境にある塾だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので通いやすかったが、夜遅くに車で迎えに行くとまつ場所はなく、周りの迷惑にならないか気が気ではなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
建物の1階にはコンビニにもあり、大通りに面していたので明るい場所であった。また、駅からも近く、治安も良かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません