- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 金沢文庫校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績もそれなりに上がったので
- 料金について / 月額:20,000円
- 比較したことは無いが相場と考えた
- 金沢文庫校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通に良い塾だったから
- 料金について / 月額:20,000円
- 普通に無難な金額だった
- 金沢文庫校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が、とても親切でフォローがとても行き届いていたため
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(50人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(17人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 杉田駅前教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 满足度はとてもいいです
- 根岸駅前教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師とテキストに不満が残るため減点。
- 久里浜教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が家が、通っていた時は、塾長が、女の方だったので細かな事を話しても分かってくんで下さったので安心して預かる事が出来ました勉強以外の学校の事も相談出来て良かったです!1番始めの、子供だったのでどうしていいか、わからない事なども相談できました!夏期講習は、かなりお金が掛かりましたがもっと絞ってとっても良かったかと思いました
- 料金について / 月額:5,000円
- 不得意な物に力を入れてくれるから揃える本なども選べてか夏期講習なども選べるのでその子に合うやり方を選べた事
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(137人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 富岡中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何回も書いているように自部が直接授業を受けたわけではなく、あくまでも娘からの話、娘の態度からの評価になるが、塾から帰ってくるといつも先生の話をし楽しそうだった。成績ももそこそこ上がり志望の高校に入ることができた。料金も比較的リーゾナブルでありサラリーマンには頃合いだった。とにかく一番は近くて安全に通えたことだ。
- 料金について / 月額:10,000円
- 世間の料金がどの程度かわからないが、比較的良心的な価格だったと思う。サラリーマンの家庭には比較的やさしい金額だったと思う。
- 富岡小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の対応は良かったですが、身なり等細かく言われたり(髪の色やピアスなど)塾なのに??って感じになりました。 宿題の量が物凄く多くて、子供によって合う合わないがハッキリ分かれる塾だなと思いました。家に帰ってからも復習したい子には向きますが、塾完結型を希望の人には合わないですね。うちは後者だったので夏休みということもあり、学校の宿題と塾の宿題とで息切れしていて合いませんでした。
- 料金について / 月額:3,980円
- 夏期講習しか受けていないので、夏期講習だけの感想になりますが、非常にお安いと思いました。夏期講習を受けると翌月の月謝が無料で通えるのでお得だと感じました。
- 富岡中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特定の高校を強く推すが、結局は希望の高校に合格した
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(130人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 富岡中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生とお友達に囲まれて 楽しく通う事ができた
- 金沢文庫東中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても熱心な先生方ばかりで最後まで頑張ることができました。
- 料金について / 月額:23,000円
- もう少し安い値段であると良いと思いました。
- 岡村中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良く指導して頂いてると感じるが総合判断では普通かと。 目に見えた学力向上はそこまで。
- 料金について / 月額:30,000円
- やはり一般の会社員での捻出は大変。相場だとは思うが補助等は欲しいと感じる
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(151人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中河原校小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 能見台校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自ら興味を持ってできる子供には向いているが、受け身の子供には向いていない
- 料金について / 月額:30,000円
- 内容のわりには月謝が高く感じた
- 金沢八景校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- そこまで厳しくなくメリハリのある対応で指導してもらえていたから
- 杉田校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすい講師が多いと言ってます。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(58人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 杉田校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすい講師が多いと言ってます。
- 杉田校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格に導いてくれたから
- 能見台校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自ら興味を持ってできる子供には向いているが、受け身の子供には向いていない
- 料金について / 月額:30,000円
- 内容のわりには月謝が高く感じた
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(58人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 相模大野校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成果が見られなかったことが要因。
- センター北校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地環境と教室の環境は悪くないというより、おすすめ。
- 逗子校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一人一人の能力にあわせている。
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 能見台教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅に近く、人通りも多く、安心して通わせられる思います。 ただ有名進学校等に通うのなら、大きい駅周辺の塾の方がいいと思います。 (講師の実力、教える人数などの充実感が大きい駅の方があると思います。) 人並みに学力をつける、将来の受験の前段階として成績アップを狙うなら言いと思います。 これ以上の感想はありません。
- 料金について / 月額:40,000円
- 費用的には業界標準的だと思います。 講師が少ない日もあり、実際に指導を受ける時間としては少ない日もあったように思います。
- 能見台教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別対面式なので、わからない所等、質問しやすいのかいいと思う。
- 能見台教室高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので、生徒に合わせて指導してくれる。
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.1万(73人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(54人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 能見台教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅に近く、人通りも多く、安心して通わせられる思います。 ただ有名進学校等に通うのなら、大きい駅周辺の塾の方がいいと思います。 (講師の実力、教える人数などの充実感が大きい駅の方があると思います。) 人並みに学力をつける、将来の受験の前段階として成績アップを狙うなら言いと思います。 これ以上の感想はありません。
- 料金について / 月額:40,000円
- 費用的には業界標準的だと思います。 講師が少ない日もあり、実際に指導を受ける時間としては少ない日もあったように思います。
- 金沢文庫教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生も多く対応も教え方も悪くなかったが、ものすごく成績が上がったわけではなかった。 また、料金が他に比べてとても高い。
- 料金について / 月額:50,000円
- 個別なこともあり集団塾に比べると高い。
- 金沢文庫教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に向けて足りないところを補ってくれたので、満足です
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.1万(73人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(54人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 金沢文庫校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績もそれなりに上がったので
- 料金について / 月額:20,000円
- 比較したことは無いが相場と考えた
- 金沢文庫校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通に良い塾だったから
- 料金について / 月額:20,000円
- 普通に無難な金額だった
- 金沢文庫校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が、とても親切でフォローがとても行き届いていたため
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(50人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(17人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 杉田駅前教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 满足度はとてもいいです
- 根岸駅前教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師とテキストに不満が残るため減点。
- 久里浜教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が家が、通っていた時は、塾長が、女の方だったので細かな事を話しても分かってくんで下さったので安心して預かる事が出来ました勉強以外の学校の事も相談出来て良かったです!1番始めの、子供だったのでどうしていいか、わからない事なども相談できました!夏期講習は、かなりお金が掛かりましたがもっと絞ってとっても良かったかと思いました
- 料金について / 月額:5,000円
- 不得意な物に力を入れてくれるから揃える本なども選べてか夏期講習なども選べるのでその子に合うやり方を選べた事
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(137人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 能見台教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が基本的に親切丁寧で良かったと思います。個々それぞれの受験に合わせた指導をしていただけていたところも満足ですし、受験後、入学までの学習サポートも個々の進度で進めてもらえて良かったです。
- 能見台教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 積極的に学べるタイプならどんどん伸びるかもしれない。 我が子は消極的な受け身タイプだったので、先生の方から勉強法をもっと丁寧に教えて欲しかった。
- 磯子校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になってやってくれた
小学生 | 1~3万円、平均3.6万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(11人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 磯子校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になってやってくれた
- 能見台教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が基本的に親切丁寧で良かったと思います。個々それぞれの受験に合わせた指導をしていただけていたところも満足ですし、受験後、入学までの学習サポートも個々の進度で進めてもらえて良かったです。
- 能見台教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 積極的に学べるタイプならどんどん伸びるかもしれない。 我が子は消極的な受け身タイプだったので、先生の方から勉強法をもっと丁寧に教えて欲しかった。
小学生 | 1~3万円、平均3.6万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(11人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 金沢文庫校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カリキュラム、指導者ともにかなり良い感じだが、料金が高い
- 戸塚西口校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 分かりやすく、コスパ高い
- 料金について / 月額:30,000円
- コスパは良いと思います
- 鴨居校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 友達と一緒に学べ、一緒に遊ぶ事が出来、一人一人に向き合ってくれて、弱点も分かってくれる先生でした。成績が伸びればネットにも載せてくれて、本人も自慢げで家族でいい話題にもなりました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾よりは安かったので、夏期講習なども受けさせることが出来た
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(47人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 能見台中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が興味を持って取り組めば効果は高い
- 料金について / 月額:30,000円
- 高いと思ったが平均的な水準だったようだ
- 能見台小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しそうにお友達と通っています。
- 料金について / 月額:13,000円
- もう少し安いと助かります。
- 能見台小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生が多く、塾に乗り気ではなかった息子が数日通っただけで楽しそうにしています。集中力も明らかに上がったようで嬉しいです。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(130人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 杉田小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がとにかくいいです。 楽しみながら通っています。
- 料金について / 月額:16,000円
- 教材費は少し高く感じます。
- 富岡中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何回も書いているように自部が直接授業を受けたわけではなく、あくまでも娘からの話、娘の態度からの評価になるが、塾から帰ってくるといつも先生の話をし楽しそうだった。成績ももそこそこ上がり志望の高校に入ることができた。料金も比較的リーゾナブルでありサラリーマンには頃合いだった。とにかく一番は近くて安全に通えたことだ。
- 料金について / 月額:10,000円
- 世間の料金がどの程度かわからないが、比較的良心的な価格だったと思う。サラリーマンの家庭には比較的やさしい金額だったと思う。
- 富岡小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の対応は良かったですが、身なり等細かく言われたり(髪の色やピアスなど)塾なのに??って感じになりました。 宿題の量が物凄く多くて、子供によって合う合わないがハッキリ分かれる塾だなと思いました。家に帰ってからも復習したい子には向きますが、塾完結型を希望の人には合わないですね。うちは後者だったので夏休みということもあり、学校の宿題と塾の宿題とで息切れしていて合いませんでした。
- 料金について / 月額:3,980円
- 夏期講習しか受けていないので、夏期講習だけの感想になりますが、非常にお安いと思いました。夏期講習を受けると翌月の月謝が無料で通えるのでお得だと感じました。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(130人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 久里浜中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果がよかったから問題ないと思われる
- 料金について / 月額:40,000円
- 相場を知らないから分かりません
- 北久里浜中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- マンツーマンが良いならオススメかと思う
- 料金について / 月額:30,000円
- 初期費用と夏期講習が重なって、すごい金額だった
- 保土ヶ谷小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなくであるため
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾と比較して高くはないため
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(51人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(13人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 能見台小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが嫌がらずの通っているので、大丈夫だと思います。 補習等もあるので、いいと思います。
- 能見台小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な先生が多く、子供も楽しそうに通っている。
- 金沢文庫東中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても熱心な先生方ばかりで最後まで頑張ることができました。
- 料金について / 月額:23,000円
- もう少し安い値段であると良いと思いました。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(151人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 本郷台校小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親密になってくれていてイメージがよい
- 料金について / 月額:10,000円
- 高すぎることもないため問題なかった
- 鹿島田校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標の高校に、いけたので
- 料金について / 月額:60,000円
- 授業料は、相場価格だと思うが、家計にはきつい
- 稲田堤校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 細かいところまで教えてくれる先生がいましたので良かったです
- 料金について / 月額:3,980円
- それほど高くなく妥当な値段だと思います
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(74人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 吉野町教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しい先生らしく子供が嫌がらない
- 料金について / 月額:30,000円
- クチコミ通りに指導方法が良い
- 生麦教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い成績を維持できたため
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の塾と比較して変わらなかったため
- 高幡不動教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生一人一人が子供の進捗状況を把握共有しており、1ヶ月に一度一日毎に進捗を記入したレポートをくれる事で親も把握出来たのがありがたかった。
- 料金について / 月額:35,000円
- 周辺の塾に比べると妥当な金額だと思います。安くは無いけどしっかり個人の進捗を把握してくれている事が何よりプライスレスです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 金沢文庫校naoki浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験
- 選んだ理由
- YouTubeで武田塾が無料で大学受験の勉強方法やどの参考書をやればいいかなどを教えてくれていてそれをもっと詳しく聞きたくなったから。
- 武蔵小杉校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に身が入るタイプの子どもではないので、個別で勝負するしかなく、一応の志望ラインの学校に合格したため。
- 料金について / 月額:100,000円
- 個別指導塾なので、とにかく費用が高い。
- 厚木校高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導である点。自分専用の自習席がある点。
- 料金について / 月額:55,000円
- 安くはないがそれなりかと思う。
高校生 | 4~9万円、平均6.7万(15人) |
---|
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 並木一丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いろいろとひっくるめて良いと思う
- 料金について / 月額:6,800円
- 妥当な値段だと思ったから
- 並木三丁目教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集中力は見に着いたかなと思います
- 料金について / 月額:15,000円
- 価格は高いですが、宿題は大量にもらえます
- 汐見台教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大した学力が上がったとは思えないけど、習慣はできた
- 料金について / 月額:5,000円
- 高すぎず、安すぎずで、妥当な設定
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(518人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(36人) |
高校生 | 1万円未満、平均2万(6人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 寺前教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一生懸命教えてくれるので良いかも
- 小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一人一人に丁寧な教え方をしてくれた
- 岡村教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 1週間に2回で国語と算数の2教科で8000円って安いのかなと思った。他の塾は堅苦しいしもう少し高いのでコスパよく成績があがったので満足です。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(61人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.6万(8人) |
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 横浜港北教室3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 頭の回転が速くなりそうなので是非
- 滝ノ水教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 幼少期の内でないと、右脳教育出来ないので、時期に合わせてコースを選びますが、うちは余り効果がでなかった。
- 料金について / 月額:30,000円
- 幼少期にしては、値段が高め
- 福山教室年長児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 右脳を鍛えてくれます。記憶力が高まる気がします。
- 料金について / 月額:22,000円
- 妥当かなと思いました。
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 鶴ヶ島若葉教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても良い先生にめぐまれた
- 法成寺教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に指導していただき、子供が満足していたため。
- 西可児教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは満足して通っている
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- イオン海老名年中児の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的に英語教室に通わせる事が出来て良かった
- イオンモール津田沼3歳以下の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- また通わせたいと思ってます
- イオンモール新瑞橋3歳以下の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の教室のことを知らないから比べようがない
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 中田北1丁目教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生のお人柄と、丁寧な指導で、子供も親も安心して通うことが出来ます。
- 飯沢教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人数がそんなに多くないからいい
- 逗子7丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今だけを考えない将来につながる英語力を考えて熱心に教えてくれる教室だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 並木三丁目教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集中力は見に着いたかなと思います
- 料金について / 月額:15,000円
- 価格は高いですが、宿題は大量にもらえます
- 汐見台教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大した学力が上がったとは思えないけど、習慣はできた
- 料金について / 月額:5,000円
- 高すぎず、安すぎずで、妥当な設定
- 能見台教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気を引き出してくれる教室です。
- 料金について / 月額:15,000円
- もう少しお値段が安いと助かります。
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(518人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(36人) |
高校生 | 1万円未満、平均2万(6人) |
行っておりません
講師が基本的に親切丁寧で良かったと思います。個々それぞれの受験に合わせた指導をしていただけていたところも満足ですし、受験後、入学までの学習サポートも個々の進度で進めてもらえて良かったです。