
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校への合格結果、途中の成績向上の進捗、そういったところを考えると、この塾でほんとによかったのかどうかが、非常に疑問が残りました。もっとふさわしい塾があった気がします。とはいえ、良い塾が横浜周辺にあったかどうかという点では、他塾もそれほどいいという評判を聞いてはいないので、結果的に普通と反するしかありませんでした。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気。
料金について/月額:50,000円
費用はそれなりに高いですが、効果とのバランスを考えると、それが良かったとも悪かったとも言えない微妙な感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニはあったが、それ以外の食事処がなく、一日通塾している際にはなかなか不便だった。周辺に飲み屋があって困った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く安全面でもよかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
間違いなく講師人は最高。親の立場でもこの先生に学生時代教わりたかったという講師ばかり。予備校っていうと暗いイメージがあったが全くない。時代の流れなのか生徒も講師もスマートでぎすぎすしてなくいい受験生活が遅れたんではないでしょうか。おかげさまで学校の内申点も上がり推薦で大学に受かりました。予備校のおかげだと思います。
総合的な満足度
生徒と講師の距離が近いこともあり、個々での理解を深めることに焦点が当てられていた。さらに質問がしやすい環境が常にできていたためやる気がでやすかった。また、集中力がきれてしまったときには休憩をしてまた取り組むというようなそれぞれにあった勉強法で取り組むことができたり少人数という点から静かな空間が多かった
料金について/月額:38,000円
普通授業の他に夏季冬季春季講習と立て続けに月謝以上のものがかかり家計には負担に待った。結構お金は高いと思った
料金について
教材の豊富さやそれぞれにあった問題集を貸し出してくれて解くことができることを考えると学力を伸ばすと言う目的ではよかったのかもしれないと思ったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
正直環境は良くないが、車で送り迎えできる立地なのでそういう意味ではありがたい場所。駅までも歩いて5分なので遠くはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いため人が多く、移動するときの混雑が激しい。 また、自転車置き場がちかく空いていないことがあると別のところまで移動しなければならない
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一応、年間を通じて通塾し、本人は遠かったため大変な苦労をしたと思う。本人の意志というよりは、先生の言われる通りに行動していたようである。一応志望校に合格することはできたが、本人がレベルを下げて受験していることもあり、本人のレベルがどの程度向上したかは不明であるため、学習習慣や勉強の仕方が学べているかは今後の様子で判断するしかない。
総合的な満足度
集団なのにほぼ個別レベルで先生が一人一人への厚い対応を行ってくれ、また周りの生徒のレベルの高さゆえに焦りから来るやる気を毎度もらうことができるような塾でとてもよかった。私は利用したことはないが自習室もたくさんあったようなので、家では勉強が集中できないなと思っている人も勉強に対するモチベーションを維持することができると思う。
総合的な満足度
長期的に見た試験対策はバッチリです。学校の授業を先取りする内容であったものの、定期試験対策はなく、学校の授業について行けてない子供には厳しいかもしれません。 そのあたりは親のフォローや、学校の勉強は当たり前に出来るような子供であればオススメかもです。 コースも学力別であり、塾での授業がついて行けてないということは発生しにくいと思います。
料金について/月額:88,000円
料金は高い。その上で、それ以上の教育効果があったかについてはよくわからない。問題を多くこなすことはできていないようだ
料金について/月額:27,000円
決して安いとは言えない料金なので「良い」にした。しかしとても満足度の高い講義ばかりだったため納得している。
料金について/月額:20,000円
授業時間に対してコスパが悪い感じがしました。 もう少し安いと家計にも負担かからず助かるのですが、人件費や家賃などで難しいのでしょうね
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため、アクセスはしやすいが、拠点は少ないため、遠い人にとっては通塾はかなり大変である印象である
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から多少歩くだけでつくので、通いづらいということはなかった。また、本屋やコンビニもあるため文房具や軽食もすぐに買うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から近く通塾しやすい環境でした。 雨の日でも地下街を通れば近くまで傘をささずに行けます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格できればいいです
総合的な満足度
英検に対応するとはなしていたが、授業以外の対応はしてくれず、落ちました。その後のアクションもなく、結果だけ通知が来た始末。受験期だった兄の場合は居残りで対応したのに、中1となるとノー対応に腹が立ちました。授業も、こんな感じ的に覚えさせるため、読みもできず書きもできず一年経ちました。金の無駄と考え、違う塾に通わせる予定です
料金について/月額:30,000円
高すぎる。集団でも高い方です。栄光ゼミナールのほうが安い。季節講習が無駄にバカ高いので塾を変えようとはおもってる
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰りは迎えに行ってるので特に問題ありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
麻生区に住んでる人なら歩きでは不便ではないです。ただ路地裏に入る場所が家の場合、夜遅いと怖いかもしれません。特に女の子は夜はこわいです。よく路駐してる車がごろごろとまってます
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾が、受験対策のバックデータを大量に持っているので、学校の先生よりも精度が良いアドバイスをしてくれます。学校の先生の方がより合格しやすい受験校を選択してくるが、塾は合格ラインを精度よいのでランクを下げての受験はしなくなると思います。信用できる塾を選択することが子どもの明るい将来になると思いますので塾選びは慎重にすることが大事です。
総合的な満足度
料金、環境、先生、教材、総合的は普通だったと思いました。その中でしっかりと成績を上げられたのは、とても満足だったが周りとの比較を、した場合ではもう少し良いところもあったのではないかと思い普通だと答えた。もう少しよく考えて選んでいればもっとたくさんの成果が見込めたのではないかと思った。料金だけをみた場合妥当な評価としたいと思いました!
総合的な満足度
とてもアットホームな雰囲気と周りのお友達などの関係、そして良い先生も多かったのか勉強嫌いなのと人付き合いの苦手な娘が休日も含めて毎日塾に通えるようになりました。 そのおかげで学習習慣が身につき、成績も徐々に上がって行き最終的には第一志望校に合格する事が出来ました。 そういう点からも大変良かったかと思います。
料金について/月額:10,000円
少し高いです。もう少し安ければ良いです。春期、夏期、冬期の講習は、別途、費用もかかり支払いがかなり大変でした。
料金について/月額:11,000円
どこの場所に行っても料金は様々だったが教材費などをみたら妥当な金額だと思い入校した。その点では大変満足だと思う
料金について/月額:12,000円
講師の質、授業の内容などの割には安く受講出来たように思います。 模試などのテストも少し安い値段で受けられるのが良かったかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通うことができる場所に塾がありましたので、通塾する上で良いと思います。 塾周辺の環境も安心してました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまりこうつうの便が良くなく通うのに不便を感じたが、それ以外はこれと言って良いところも悪いところもなかったので普通だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいのと家からも比較的近く周りは人通りもそこそこあり夜なども安心できる環境だったかと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
費用がかなりかかってしまうが、対人関係が苦手な子供も比較的通いやすいのではと感じる。指導面も苦手科目はかなり丁寧に教えてもらえる。また得意科目は足りない部分を補ってさらに伸ばしてくれていると感じる。アクセスも便利なところにあるし入退室時の通知システムもあるので安心して通わせることができるのもポイント。
総合的な満足度
我が家は中学生の頃からステップにお世話になっており、高校生になっても迷わずそのまま通いたいと言って今に至ります。同じ高校の友達や、他校の友達とともに高いレベルの授業を楽しみながら受けることができるようです。授業がない日も自習室に行くようになり、自律した学習リズムを作ることができたようです。大手の大学受験塾ではないですが、満足しています。
総合的な満足度
先生もレベルが高いが、ついていく生徒さんも 落ちついて、前向きな生徒さんが多いです。 受験に熱心に取り組んでいます。補習授業も きちんと行われ、生徒に対して面倒見が良いです、 先生も、フレンドリーな方が多く、相談にものっていただけます。授業料は、適正かと思います。 ただ、高学年に向けて、各科目に特化したものもありますから、全て受けるとそれなりの金額になりますが、それは、他も同じかと。
料金について
個別塾なので致し方ないと思うがかなり費用がかかる。四カ月で約40万もかかるのでその点は多少不満に感じる。
料金について/月額:32,000円
高1の時は安かったが、学年が上がるにつれて金額が上がってきました。高2の3学期からは更にコマが増え月謝が上がる様ですが、仕方ないと思っています。
料金について
月額は、あまり高くないが、冬期、夏季になり 高学年になるごとに、上がる。 ただ、それに見合うだけの対応をしてくれますので、納得しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
茅ヶ崎駅からのアクセスが便利で通わせるのに不便はない。また車での送り迎えも近くに駐車場が沢山あるので便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りは遊ぶところもほぼないため勉強に集中できるようです。高校の近くの校舎に通っているため、学校帰りに気軽に自習室に寄ることができるようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい 大きな駐輪スペースがあるので、自転車でも通いやすい また、大きな通りに面しているため、夜でも 明るい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格実績があがっているから行こうと思えるのも当たり前だが、実際に入塾してみれば本当に凄い塾だと思える。 切磋琢磨できるような環境、先生独自の問題、様々な面で支えてくれる。案外他の塾がしてくれない面もしてくれてたような気がする。課題は多いで有名だがそんなことない。そのおかげで受かっている。親身になってくれる先生がいる事の大切さ。
総合的な満足度
先生は本当によくしてくれて、わかりやすく授業進めてくれたのでよかったと思う。回答も複数を教えてくれたようで本人もとても楽しかったと報告してくれた。友達もでき意外と良かったと思う。学校よりも塾の友達が増えたと喜んでいる。卒業後は塾講師と交流に発展しなかなか良い生活を過ごしている。良い体験ができたと本人が喜んでいる。人生何があっても楽しく生きなければ意味がない。勉強もできてもできなくても楽しくなければ意味がない。死ぬよりも生きることが苦しい。この世の中、今のうちしか教えてくれない貴重の体験をしたのではないでしょうか
総合的な満足度
まず、立地条件が良い。複数路線でアクセス出来て横浜駅から10分程度でいけるので良かった。カリキュラムと教材、そして質の高い講師陣もよいので、とても質の高い講義を受けられたと感じている。価格設定もリーズナブルで、他校競業他社と比べても安いと感じた。実際に成績もよく、点数も取れたようで通わせてよかったと感じている。
料金について/月額:30,000円
塾だから高いのは当たり前なのは前提に、少なくとも値段相応ではあったとは思う。ただ学年が上がればコマ数も模試も増えるので大変だった
料金について/月額:1,200,000円
受講料は高かったが、この先何十年と人生を生きていく上でのスタートラインをしっかり立てたので、安いものかなと思
料金について/月額:38,000円
良いカリキュラムや教材や質の高い講師陣の割にはリーズナブルと感じた。昨今のインフレと他校と比べてもリーズナブルでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から近いのもあってとてもいい。遠すぎないので心配が少なそうと思っていた。コンビニも近いし便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段はとても整っていたのでとても助かりました。食事する場所も多く悩む事は特になかった。とにかく1番良い場所ではある
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地条件や交通アクセスについては全く問題なく通学しやすい。横浜駅から10分程度で徒歩でいけるので通学帰りなどは地下街でいろいろと買い物できるようだった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
田舎なので、通塾できる範囲での選択肢が少ない。しかし、入塾に試験希望者が多かったのには驚いた。倍率も高かったと思う。今後の少子化に対応できるか。。。子供自身が決めたことなので、親としては応援する事しかできない。お迎えの車を出すとか、照明器具・机・いす・ベッドも好感した。親ばかにならないと今の時代子供に良い教育環境を提供できない
総合的な満足度
塾の中には自習ができる自習室があって、またオンラインでも授業受けられるし、生徒も勉強熱心ででも、授業外ではヤンチャな子になったりして授業と休み時間はきちんと分けていて先生たちも大学生なので親近感も湧いて、勉強を頑張りたい子とかは勉強の環境はとても良くて勉強しやすいと思う。また、自習室もあるから授業終わったけど少し勉強していきたいなと考える子達は自習室で勉強できるから良いと思う。
総合的な満足度
近くで通える軸として1番有名なのはやっぱり日能研かなぁと思った。ほとんどの子供が受験対策では日の件に買っているし、近いし先生の実績もあるし、スパルタの授業で有名だからそれで日動間に決めた。個別もあるので、近くに通いやすく、個別の授業のほうもとてもいいと思う。本当は1番いいのは集団塾を受けて、そこでわからないことを個別の授業で解決すると言うスタイルが1番良い。
料金について/月額:20,000円
私が若かったので月謝は苦しかったが、義母が孫のために応援をしてくれたので大いに助かった。教材の内容はレベルより高い内容で教材費に値すると思う。
料金について
料金は月に5万円なんだけど、それくらい塾は とても良い環境だし、通学もしやすいし先生もみんな優しいので5万円は良い金額かなと思う
料金について/月額:28,000円
塾はサービス業だと思うので、お金がかかるのは仕方ないし、そこで特別なことを教えてくれるのはそこにお金はかかっても仕方がないと思うので、いくらかかったかとかいうのはそういうのはあんまり関係ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅は横須賀ハイランド。通学にはバス・電車が必要。住居が田舎なので、通塾には不便だったようだ。しかし、今から慣らさないと高校・大学の通学を考えると、良い経験だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾に行く時、電車で数分で塾の最寄り駅に着くのでとても近い。また、塾の最寄り駅から塾までの距離も近く通いやすさがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
菊名駅の前は一方通行でごちゃごちゃしているし、ちょっと不便なところはあるが、駅から歩いて行けるのでとても近くて良いと思う。横浜線も通っているしいいと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大手予備校の設備やカリキュラムに比較して最初不安がありましたが、集団塾なのに生徒と講師の距離が近く、料金もリーズナブルなので今のところ満足してます。 また大学(MARCH等)の関係者を招いての説明会があったりとよいです。(因みに、首都圏の現役高校生の通っている塾で明治の入学者はステップがトップクラスの様です。)
総合的な満足度
中学校三年間通ったが全く不満は無く立地条件や授業の様子、先生の対応など文句なしによく通ってよかったと思える塾だった。また、入塾を考える上でほとんどの人が求める教育指針が充実していた。他にも色々な性格の子供が集まる塾では、先生は各々にあった励まし方などで勉強をサポートしてくれて志望校合格へ本当に力だよく手助けしてくれる
総合的な満足度
先生方は皆さん社員の方々でした。アルバイトの学生さんに習っているという話をよく聞きますが、先生方が情報を共有していて 性格も含めて生徒に合った声掛けをしてくださるのは社員の先生ならではなのだと思いました。勉強というよりは、メンタルのフォローをしてくださったので通い続けることもできたのではと思っています。
料金について/月額:15,000円
中学からの継続で割引がきいているので、大手予備校に比較するとかなりリーズナブルです。料金体系もシンプルで分かりやすいです。
料金について/月額:50,000円
中学校の間ずっとこの塾に通っていたが自分や周りでもほとんど不満は聞いたことがなく納得のいく料金だった。また、塾の広告費用などが徴収されることがなく安心できた
料金について/月額:20,000円
授業のほかにも補講などもしてくださるので 一時間当たりの受講料はかなりお手頃なのではと思います。特別講習など中学三年生になると追加で受講することが増えるので授業料は増えてきます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りに大手予備校がたくさんあるエリアですが、すぐ横は歓楽街エリアでもあるので夜は気をつけた方がよいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの横浜駅から近くて 通うのには便利です。駅から校舎までには塾も多いのと併せて居酒屋さんも多いので夜遅い帰宅は酔っ払いもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾には駐輪場があり自転車での通学が可能だった。また、近くに駅があり少し遠くからでも通塾ができた。立地がよくスーパーやコンビニが多くある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い環境で、子どもが学べていると思う。アットホームな雰囲気なので、子どもも安心だと思うが、親も安心できます。勉強なので楽しく通うという感じではないが、確実に実力はつくと思います。テスト対策などもあるので、親としては成績の心配がほとんどなくお任せできている。他の塾と比べた事がないのでよくわからないが、全体的にはおすすめできると思う。
総合的な満足度
勉強に集中しやすい環境であった
料金について/月額:5,500円
他と比べた事がないので、高いのか安いのかはいまいちよくわからないが、普通の金額だと思う。英検の対策などは別料金なので、なんだかんだで費用がかさむ
料金について/月額:20,000円
コスパはよかったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな環境で、特に授業中にうるさいと感じることもないと思う。また、うちからも近いため、徒歩でも自転車でもいける
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい環境であった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度はかなり高いと感じています。 子供が率先して通いたいと言っておりますのでそれがなによりだと思います。友達もたくさん出来た様でありがたいと思います。欲を言えばもう少し少人数せいでも良いのではと思う事はあります。 教室は広いとのこと。夏期講習、冬季講習の費用はやや高額に感じるところがありますがしょうがないですかね。
料金について/月額:12,000円
特段月謝が高いとは感じていません。途中で投げ出してしまう事を考えればむしろコスパは良い様な気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くには商業施設がありひととおりも多い事から安全だと思います。帰りにお使いが出来るので大変助かります。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません