- 口コミ平均月額料金 :小1万中2.1万高1.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小さい時は勉強する習慣が身についてよかった。
総合的な満足度
指導内容と自宅から通いやすいので。また先生も丁寧な指導
総合的な満足度
子供のペースで進めたので、当時の力になったと思います。 英語は最終教材までやりましたが、上位校を狙うには、物足りない難易度でした。
料金について/月額:12,600円
兄弟割や複数教科割があるといい。自習のような感じなのに割高だった。
料金について/月額:7,000円
ちょっと高いと感じる値段
料金について/月額:7,000円
月謝の額は忘れてしまったので、間違えていると思いますが、当時感じたのは、価格の割にプリントが充実していて、コスパは悪くなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い上に自宅からも近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通いやすかった。ただ駐輪場がなかったのが不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも学区の学校からも近いので、直接寄れる
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(58%)
3位 英語(37%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :小80%中96%高100%
- 偏差値の上昇率 :小99%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中4.6万高2.6万
- 生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
金額も比較的低めに設定されているので、多くの授業時間をいれられる、つまり塾にいる時間が長くなるので勉強せらざるを得ない。また塾のほうでも成績の悪い生徒のあつかいになれているようなので、授業についていけない生徒には合う塾だと思います。実際、高校生でも教科によっては中学レベルからやり直しをして、基礎を固めるなど学力の基礎をかためてくれるところはよいと思います。
総合的な満足度
つまづいた箇所を個別に見てもらえる点は良かったと思います。また。面談などでは親身に相談に乗ってもらえたと思います。 ただし、本人自身のモチベーションはなかなか上がらず、成績面での効果が出る前に通うのをやめてしまった点は残念に思います。 本人に合わせた個別指導の計画に対してどこまで進められているか、客観的に見えないところも親としてはもどかしい面がありました
総合的な満足度
全く家だと勉強しない子供なので、塾だと勉強できるようなので、勉強時間が確保できて助かります。高2からは大学受験コースにしたので、自習室も使えるようです。試験前の週末は自習室利用と合わせて6時間勉強するようになりました。塾のお陰で学習時間が確保できるようになりよかったです。だだ、高度なことを教えて欲しい方には向かないと思います、
料金について
正確な金額は覚えてないですが、入塾の時に他の個別指導塾と比較しても時間単価は安めだったと記憶しています。そのため、夏期講習や冬期講習でも多くの時間をスケジュールできた記憶があります。
料金について/月額:15,000円
月間のコマ数を調整しやすく、本人のやる気と年間のスケジュールに合わせて増減できるところは柔軟で良かったです
料金について/月額:45,000円
テスト前は授業の追加などできますが、会計が明瞭でわかりやすく、使いやすいです。 一コマ2時間なので 他の個別指導塾よりもコスパ良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く歩いていけます。また駅から途中までは人通りの多い道路になるので、安全面でも大丈夫ななのかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分程度の距離で、周辺の環境も悪くはない感じでした。線路に近い立地でしたので、音が気にならないかとは思いましたが本人からは特に不満は寄せられませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から少し距離はありますが、地下道を通れば 治安面も問題なく 雨の日もほぼ濡れずに通えます。
回答が多い教科 1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 理科(33%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中2.9万高3.7万
- 90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学力も少しずつですが上がっていき、とても頼もしいです。知り合いの方たちにもおすすめしたいと思います。とにかく教え方がうまい。その子のレベルに合わせてわかるまで徹底的に理解させるこれがもっとも重要。後勉強を楽しくさせてくれるところ。応用問題の解き方の楽しさ。これはまさしく講師のおかげではないでしょうか
総合的な満足度
授業はもちろんのこと、その他のフォローアップ体制が良くできているので、親としては安心して子供を預けることができました。また個々の個性をつぶすことなく、将来まで見据えた大きな教育をしてくれるので、こちらの面でも大変ありがたかった。費用の面でも過大な出費にはならないので、特に心配するとは内容に思われます。
総合的な満足度
通塾していることで、成績が上がっていないのでどちらともいえないにした。本人は普通に通っているが、授業中どんな感じなのかは不明。私立中学生が通っているのでうるさい生徒はいないが、たまに居眠りをしている生徒がいると聞いたので、そこでの講師の声かけはなかったそう。もう少し生徒に気を配ってほしいと感じた。
料金について/月額:30,000円
高くもなく安くもなくちょうど良い。 安いと何か不安。高いと経済的にきついのでちょうどよいかんじです。(笑)
料金について/月額:20,000円
過度な負担にならない費用であったので、親としても大変助かった。追加の教材費もそれほどでもなく、こちらも助かっている。
料金について
月謝など、前よりも少しだけ高くなった。それでも他の塾よりは安いほうであるとおもう。教材費などはかからないのでその点は余分なお金がかからない。、
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便利さ。ストレスなく通える距離 帰りも時間かからず良いとこ。 通学に時間要するとかなりストレスかかり体に良くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いていける距離にあったので、また友人も多くいたので心配することなく通うことができた。夜も明るい地区であるのもよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いし、講習中お昼休憩の場合はコンビニなども近いからお弁当を持っていけないときなどもすぐに買いにいけるのでのよい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(90%)
2位 英語(80%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 偏差値の上昇率 :中80%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生もご結婚され、お子さんがいらっしゃり,お互い主婦で母親の為分かっていただける事も多く安心できた。お子さんはすでに成人されており、お子さんの育て方や進路については大変勉強になった。先輩ママとしても、尊敬できお子さんも立派に育て上げているので尊敬できる部分が,多く相談でき助かった。子育て経験者のため子供も安心して懐いていた。
総合的な満足度
まわりと比べたことが無いのでよくわかりませんが、なんだかんだ子供が通ってたので良かったんじゃないでしょうか。もっと他と比べて教室を選ぶべきだったとも思ってます。身についているかは正直わかりませんが、とりあえず通うことに意義ありと言うことで良いのかなと思ってます。次は自発的に子供から言ってきたらじっくり考えます。
料金について/月額:7,500円
1教科しか習っておらず,特に安いとも高いとも思わず普通の料金設定だと思う。お安く通えた方がもしれない。
料金について/月額:8,000円
相場がいくらか正直わからないので普通にしました。だいたいこんなもんだろうと思いますので。もっと安ければ良かったんですか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から数十メートル先で小さい子供も危なくなく通わせる事ができた。親も送り迎えができ安心な近さだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠いので行けるか心配してましたが、一人で普通に行ってましたので。もっと近いと良かったのですが、仕方ないですかね。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.3万高2.7万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学研は、長きにわたり、足元の地域に根付いて学習指導を提供しているという点で、とても安心感のあるところだと思う。自宅などで開講している教室も多く、自宅で学習指導をしてもらえるようなアットホームな環境もまた、特に授業から遅れがちで学校ではなかなかフォローしきれない部分を保管していただき、楽しみながら学習する習慣を身につけるといった点でも良いと考えている
総合的な満足度
先生のお人柄、学習環境全てが備わっています。
総合的な満足度
回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております
料金について/月額:10,000円
標準的な費用であると思う。受験対策ではなく、授業に遅れがちな学習支援としての塾であったことも適切な費用の範囲内であったと思う
料金について/月額:8,000円
教材内容を考えるととても良いと思います。
料金について/月額:6,000円
母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の一角に開かれており家の近所であったことが塾への通いやすさの点からも当時の子どもにはあっていたと考えている
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街、とても通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(91%)
2位 算数(82%)
3位 英語(36%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小92%中100%高67%
- 偏差値の上昇率 :小96%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1万中2.1万高1.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小さい頃から通っていて、勉強の習慣化にはとても良かったと思います。公文に通っている友達も多かったので、楽しく通えたことと、友達に負けたく無い、と頑張れたようです。
総合的な満足度
小さい時は勉強する習慣が身についてよかった。
総合的な満足度
友達もいて、毎日明るくかよっておました。わからないことはすぐに先生が教えてくれました。
料金について/月額:7,000円
神奈川は他県より少し高めだと聞きました。 中学からはさらに高くなるので、複数教科取っている場合の割引などあるといいな、とおもいます。
料金について/月額:12,600円
兄弟割や複数教科割があるといい。自習のような感じなのに割高だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校のすぐ近くにあったので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾しやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通いやすかった。ただ駐輪場がなかったのが不便だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(58%)
3位 英語(37%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :小80%中96%高100%
- 偏差値の上昇率 :小99%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中2.1万高1.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小さい時は勉強する習慣が身についてよかった。
総合的な満足度
指導内容と自宅から通いやすいので。また先生も丁寧な指導
総合的な満足度
子供のペースで進めたので、当時の力になったと思います。 英語は最終教材までやりましたが、上位校を狙うには、物足りない難易度でした。
料金について/月額:12,600円
兄弟割や複数教科割があるといい。自習のような感じなのに割高だった。
料金について/月額:7,000円
ちょっと高いと感じる値段
料金について/月額:7,000円
月謝の額は忘れてしまったので、間違えていると思いますが、当時感じたのは、価格の割にプリントが充実していて、コスパは悪くなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通いやすかった。ただ駐輪場がなかったのが不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い上に自宅からも近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも学区の学校からも近いので、直接寄れる
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(58%)
3位 英語(37%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :小80%中96%高100%
- 偏差値の上昇率 :小99%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中2.1万高1.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強が身についてよかった。
総合的な満足度
小さい時は勉強する習慣が身についてよかった。
総合的な満足度
突出して良いところがない。
料金について/月額:12,600円
兄弟割や複数教科割があるといい。自習のような感じなのに割高だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くてよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で行けば近くで便利だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通いやすかった。ただ駐輪場がなかったのが不便だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(58%)
3位 英語(37%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :小80%中96%高100%
- 偏差値の上昇率 :小99%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中2.1万高1.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小さい時は勉強する習慣が身についてよかった。
総合的な満足度
指導内容と自宅から通いやすいので。また先生も丁寧な指導
総合的な満足度
子供のペースで進めたので、当時の力になったと思います。 英語は最終教材までやりましたが、上位校を狙うには、物足りない難易度でした。
料金について/月額:12,600円
兄弟割や複数教科割があるといい。自習のような感じなのに割高だった。
料金について/月額:7,000円
ちょっと高いと感じる値段
料金について/月額:7,000円
月謝の額は忘れてしまったので、間違えていると思いますが、当時感じたのは、価格の割にプリントが充実していて、コスパは悪くなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで通いやすかった。ただ駐輪場がなかったのが不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い上に自宅からも近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも学区の学校からも近いので、直接寄れる
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(58%)
3位 英語(37%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :小80%中96%高100%
- 偏差値の上昇率 :小99%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.9万中3.6万高5.4万
- 授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく本人をやる気にさせる雰囲気作りがうまい塾だったと思います。本人の学習レベルに応じて指導がなされるとこによって、本人も着実にレベルを上げて行く事が出来る状況にあった。自習室はいつでも使いたい時に使う事が出来、そこで自習する内容は学校の課題やテスト対策でも使用出来、教科も問わず、空いている先生が居ればわからない事も教えてもらえるので本人もとても満足していた。
総合的な満足度
講師の熱心さと受験に対しての知識量がほうふで受験に関しての相談を、気軽にする事も出来てとても参考になった。勉強に、関しても、参考書は、市販品を、使用する事で購入もしやすく教材費も明確になっていたという実感がある。目標を、掲げてその目標に対してスケジュールを設定して教えてもらえることもできたのでとても良かったのでは無いか。とおもっている。
総合的な満足度
とても丁寧に指導してもらえた。
料金について
教材は市販品の物を使うので塾に支払うのでは無く、本屋に払うので基本かかりません。ただ、個人指導になる事から他の塾よりかは高くなるのかも
料金について/月額:35,000円
教材は市販品の参考書を近隣の本屋にて購入してきたものを使用するので、塾に支払う教材費としては無かった
料金について/月額:40,000円
基本料金は高いが、夏期講習や冬季講師は無い分結果的には安上がりだったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通学している高校迄は自転車での通学だったが、その途中であった事は、とても良かった。ただ、塾の駐輪場が無かったのが困った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあるのですが、通りを走る車の騒音も勉強をする上では気になるレベルではなく、静かな環境が整っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
便はいい場所にあるが自転車置き場が無い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(93%)
2位 数学(60%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 志望校への合格率 :高73%
- 偏差値の上昇率 :高92%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.6万中-高-
- 低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.1万高3.5万
- 月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
漢字や英語の形を捉えるのが苦手だったり、騒がしいところだと集中できない子ですが、専用のプリントを印刷してくださったり、こういう勉強法があるというのを色々と教えてくださるので、子ども自身も塾に通うのが楽しみになり、勉強に苦手意識がありましたが、勉強して理解できることに喜びを感じ、だんだんと勉強が楽しく、好きなってきています。
総合的な満足度
他の生徒が、授業中に、お菓子を食べたり、ジュースを飲みながら、勉強しているのに、先生が何も怒らずに平気でいること。パソコン対応なので、10人以上の生徒がいるのに、先生が一人しかいないので、見きれていないと思ったこと。問題が解けないと前に進めないので、自分の弱点がわかるらしいが、解き方まで、パソコンでは対応できないと思った
総合的な満足度
塾長の雰囲気が話しやすく穏やかで息子とは合うと思いました。塾の時間も厳しく決まっているわけではなく、行ける時間に行って学習できるというところが、スポーツなどと両立している側としては嬉しいです。時間によっては数人と塾長だけの事もあり、よりしっかり学習できるそうです。子供が一人で通える立地も良いと思います。
料金について/月額:17,000円
金額だけみると高めに感じるが、完全個別で5教科みてくれて、子どものペースや特性に合わせて教えてくれたり声かけをしてくれるので、安く感じている。
料金について/月額:5,000円
他の塾とは違って、安いのが売りだったので、妥当だと思った。パソコンを使うので、人件費は安く抑えられていたのだと思った
料金について/月額:30,000円
月額料金は平均な感じだと思います。思っていたより初期費用などはかからなかったと思いますし、費用の内訳がわかりやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところと、家からも徒歩で通える距離なので通いやすい 駐輪場もあるため、自転車で通うこともできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎することが多かったが、他のお母様たちと誰が送迎するのかと、気を遣いあってばかりでかなり、疲れた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一本道で片道、自転車で5.6分で通えます。人通りも多いので夜遅くなってもあまり心配はないです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(83%)
2位 英語(67%)
3位 数学(50%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 基本的な英単語練習・計算問題を習得することを重視
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 地元の小中学校に対応!楽しく勉強して、しっかりと結果を出す
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 何コマ受講してもOKの定額制!急な振替も柔軟に対応可能
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 時間制定額料金&自由設計の時間割でマイペースにたっぷり学べる
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
一人一人の必要なことを考え、取り組んでくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは遠いが、最寄り駅から近い
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 理数英に特化した学習指導で論理的思考力・問題解決能力を育成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一対一での学習設定が本人に向いており、サポートもしっかりしており全体的にいいと思う。授業後に先生からその日の授業内容についてメールで報告してくださるので、今どんなところで躓いているのかもわかるのでいいと思う。テスト対策もとても丁寧に対策してくれるので本人も自信をもってテストに臨めている。学年があがるごとに多少の金額差はあるがそれ相応なものだと納得できている。
総合的な満足度
性格的に自分から質問などなかなかできなかったので、先生のほうから積極的に聞いてほしいとお願いしましたら、そのつど理解しているか確認しながら指導を進めてくれた。授業の内容、様子などを必ずメールで報告をしてくれることがとても良かった。親の質問等にも素早く返信をくれて、コミュニケーションもとても取りやすかった。
総合的な満足度
指導のきめ細やかさ、教室や先生たちの雰囲気、自宅から塾への通いやすさ、いつでも使える自習室など、環境はとても良いので、このまま長く通わせたいと思っている。 ただ、なかなか結果がテストの点数や成績アップとして目に見えた効果が見えて来ない 通い始めてまだ3ヶ月ではあるが、これからしっかり上がって費用対効果を求めたい
料金について/月額:20,000円
手厚い授業の割に料金は別段高くもない設定で安価な方だとおもう。また、教材費は年2回の支払いだがそれ相応だと思う。
料金について/月額:40,000円
個別なので高くなるのはしようがないが、料金は集団塾に比べると高かった。が内容は料金に見合っていたとは思う。
料金について/月額:50,000円
個別としては妥当だとは思うが、月々のお稽古代としては負担は大きい その分、成績アップの効果を期待する。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で5分くらいの近居であり、とても便利である。駐輪場も目の前に止められるのでよい。遠方から来る人は最寄りの駅から歩いて3分程のところにある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分ぐらいでとても通いやすかった。周りは住宅街なので騒がしくなく、おちついた環境でとても良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分以内、自転車でも通えるのが便利 通い慣れた小学校の近くにあるので、通塾に不安はない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(50%)
3位 国語(25%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 仲町台の中学生クラスは茅ケ崎中・早渕中に特化した個別指導を実施
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 1対1~2の個別指導も選択可!第一志望合格を目指す少人数制の塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 暗記中心の教育から自ら考える教育へ!生徒の自立を支援する塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- これ以降はランキングではありません。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!