
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾当初は慣れるまでは教室長が毎回ついてくれたり、ブース内も配慮してくださり緊張せずに通えたようです。 今では他校の生徒とも楽しく過ごせるようになり親としては嬉しい限りです。 先生も明るく楽しい人が多いようで勉強だけではなく趣味の話などもできて息抜きしつつ楽しく通えています。 夏期講習などは一コマの時間が長いので3コマ(5時間)はキツいと子供は言っていました
総合的な満足度
先生自体のお人柄も良いことはもちろん、個別ということもあり、我が子の特性(現状の学力/入塾の目的)に合わせたカリキュラム設定があり、また状況に応じ講座の組み換え等もアドバイスいただけるので、途中でも臨機応変に対応いただけるのはベースの安心感があります。子供自身が通塾することを嫌がることが無いので本人も納得して取り組めるよう現場でアドバイスいただけていることを伺い知ることができます。個別のため当然ですが、教科が一定増えると高額になってしまうため、長く続けることができるようにするため現実的な提案をいただけることも信頼感につながっているところかと思います。
総合的な満足度
個別指導ではお手頃な価格で通わせやすく、おすすめです。
料金について/月額:27,170円
単発で受けたい授業の価格がとにかく安くてテスト前などはよく利用させていただいています。単発授業だけでもしっかりと成績をあげてくるので苦手な部分を把握してくれて指導がしっかりとしているのだと感謝しています
料金について/月額:30,000円
値段は相場相応と感じる範囲のため特段の不満や要望はないです。特別大きな初期費用があるわけでは無いのと、入塾検討時に割と気軽に試せるキャンペーンもあり良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導の割にはお手頃な値段だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の大通り沿いにあるため、夜でも一定の明るさもあり、不安無く通わせることができていると思います。自転車で通えるのも通塾時間がかからず良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くバス通に面しているので明るくて安心。 駐輪場もあるので自転車で通う子も敷地内に停められて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りに面しているので、送迎もしやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾当初は慣れるまでは教室長が毎回ついてくれたり、ブース内も配慮してくださり緊張せずに通えたようです。 今では他校の生徒とも楽しく過ごせるようになり親としては嬉しい限りです。 先生も明るく楽しい人が多いようで勉強だけではなく趣味の話などもできて息抜きしつつ楽しく通えています。 夏期講習などは一コマの時間が長いので3コマ(5時間)はキツいと子供は言っていました
総合的な満足度
先生自体のお人柄も良いことはもちろん、個別ということもあり、我が子の特性(現状の学力/入塾の目的)に合わせたカリキュラム設定があり、また状況に応じ講座の組み換え等もアドバイスいただけるので、途中でも臨機応変に対応いただけるのはベースの安心感があります。子供自身が通塾することを嫌がることが無いので本人も納得して取り組めるよう現場でアドバイスいただけていることを伺い知ることができます。個別のため当然ですが、教科が一定増えると高額になってしまうため、長く続けることができるようにするため現実的な提案をいただけることも信頼感につながっているところかと思います。
総合的な満足度
個別指導ではお手頃な価格で通わせやすく、おすすめです。
料金について/月額:27,170円
単発で受けたい授業の価格がとにかく安くてテスト前などはよく利用させていただいています。単発授業だけでもしっかりと成績をあげてくるので苦手な部分を把握してくれて指導がしっかりとしているのだと感謝しています
料金について/月額:30,000円
値段は相場相応と感じる範囲のため特段の不満や要望はないです。特別大きな初期費用があるわけでは無いのと、入塾検討時に割と気軽に試せるキャンペーンもあり良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導の割にはお手頃な値段だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くバス通に面しているので明るくて安心。 駐輪場もあるので自転車で通う子も敷地内に停められて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の大通り沿いにあるため、夜でも一定の明るさもあり、不安無く通わせることができていると思います。自転車で通えるのも通塾時間がかからず良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りに面しているので、送迎もしやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大人数だと集中力を欠いてしまう人には、個別指導塾が合っていると思う。常に講師の目があるのでさぼらず取り組める環境であり、講師との相性次第では大幅な学力向上も見込めると思う。自宅近辺かつ学区外の塾であれば、余計な詮索等もなくより勉強に集中できる環境になると思う。集団指導に比べると割高な月額料金を捻出できるのであれば、おすすめしたい。
総合的な満足度
高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。
総合的な満足度
塾長がとても良い方で、とても話し易く親身になって色々相談してもらえました。子供も嫌々行くのではなく楽しく塾に通えてたと思います。受験前などはほとんど毎日塾の自習室に通いわからない時などはその日にいる先生におしえもらったりしていました。夏期講習や冬季講習はコマ数が選べたので夏期講習を少なくとって受験前の冬季講習はコマ数を多くとって受験勉強をしました。
料金について/月額:23,000円
学力向上・高校受験対策のためなので仕方ないが、1科目指導と考えると高額な費用と感じる。個別指導だはあるが、もう少し手ごろだと助かるのが本音。
料金について/月額:18,000円
個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。
料金について/月額:30,000円
個別指導の塾は色々ありますが、個別指導のわりには金額相当だと思います。夏期講習などはコマ数を選べるシステムになっていたので受験前の冬季講習などは多くコマ数を入れました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自身で自転車通塾できる距離で助かっている。周辺環境については、誘惑も少なく自宅⇔塾の往復で済むため安心感がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最寄りの塾であることが最大のポイント。どうしても遅い時間までかかってしまうので帰り道が心配にならなくて良い。駅前だが栄えていないので、そこも良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れていますが、塾の近くに通う学校の生徒がたくさん通っていました。すぐ近くにコンビニがあったので休みの日に自習室に行く時などはそちらのコンビニを利用していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
相性が合う講師と巡り合えたおかげで、楽しく通うことができ、結果も出せた事が良かったです
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
基本的に、今日はどこをやってみようかという行きあたりばったりな個別は完全に失望しました。英検対策も二次対策が特にイマイチで結局、家庭教師に頼んで何とか切り抜けました。体験授業で、個別だと思ったらマンツーマンではなかったことも残念でした。安くつくかと思いましたが、逆でした。物理的に教室が狭すぎて、隣の声がやたらうるさく集中できませんでした。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:30,000円
安いなという第一印象。しかし、先生ひとりに対して相手が高校生だったりすると控えめなわが娘はひとつも質問できなかったときを考えると高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎が必要だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
知っている場所だったことから、なんなく通塾ができました。ただ、基本的に勉強が嫌いなお子さん、あまり勉強ができない風貌のお子様が多いように感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
体験時の面談の時から、親に対しても親切で丁寧で温かく接してもらえました。子供も質問がしやすく、わかるまで丁寧に付き合ってくださり、勉強だけでなく学校の話や遠足のコース決めのことを聞いてくださったり、学校を休みがちな我が子にとって、安心できるおとなが多い場所なのだと感じています。数学の楽しさを感じるようになってきたと本人も家庭で話してくれています
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
基本的に、今日はどこをやってみようかという行きあたりばったりな個別は完全に失望しました。英検対策も二次対策が特にイマイチで結局、家庭教師に頼んで何とか切り抜けました。体験授業で、個別だと思ったらマンツーマンではなかったことも残念でした。安くつくかと思いましたが、逆でした。物理的に教室が狭すぎて、隣の声がやたらうるさく集中できませんでした。
料金について/月額:54,150円
個別ならこれくらいが適切な気がしている。本人が本人のペースで学べることが大切なので。あとは本人がもう少し積極的に、教材やシステムを利用してくれさえすれば…
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:30,000円
安いなという第一印象。しかし、先生ひとりに対して相手が高校生だったりすると控えめなわが娘はひとつも質問できなかったときを考えると高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くバス停もあり、通塾の仕方の選択肢が多い。ロータリーもあるので車での送迎もしやすい。コンビニも多く誘惑が多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
知っている場所だったことから、なんなく通塾ができました。ただ、基本的に勉強が嫌いなお子さん、あまり勉強ができない風貌のお子様が多いように感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
基本的に、今日はどこをやってみようかという行きあたりばったりな個別は完全に失望しました。英検対策も二次対策が特にイマイチで結局、家庭教師に頼んで何とか切り抜けました。体験授業で、個別だと思ったらマンツーマンではなかったことも残念でした。安くつくかと思いましたが、逆でした。物理的に教室が狭すぎて、隣の声がやたらうるさく集中できませんでした。
総合的な満足度
1対2なので、質問がどんどんできる生徒にはお勧めです。でも個別教室を選ぶ時点で、それができないから通うわけで、うちの子には先生に質問をする時間は無かったと思われる。今は、家庭教師を雇って、多少お金をかけても1対1で短時間先生に教えて頂いている状況です。1対複数の個別教室は、どうしても向き不向きがあると思います。そこを見極めるのは難しいです。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:30,000円
安いなという第一印象。しかし、先生ひとりに対して相手が高校生だったりすると控えめなわが娘はひとつも質問できなかったときを考えると高い。
料金について/月額:10,000円
正直、授業の時間と比較すると高い。1対2なので。なぜかというと息子は質問下手なので、他の生徒に優先権を取られていた様子。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
知っている場所だったことから、なんなく通塾ができました。ただ、基本的に勉強が嫌いなお子さん、あまり勉強ができない風貌のお子様が多いように感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
良いと思います。よくあるのはバスやトラックの音などの騒音が勉強を妨げると思う。それがこの教室には感じられなかったので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どものやる気を出して欲しいのが最大の入塾のきっかけでした。その点から言えば、子どもの性格にあわせた先生に出会えて良かったと思いました。全く家での予習 復習をする習慣がついたことで、授業がよく理解できるようになり、やる気も出てきたように思います。入塾費用もその成果を見て やはり無理してでも通わすメリットは十分ありました。
総合的な満足度
講師の方々の指導がよく、効率的に学習できたとかんじています。偏差値も向上し、本人もやる気がでて、前向きに 受験に取り組むことができま した。ありがとうございました。受験に取り組む体制、質の高い講師の方々、かく生徒ひとりひとりに寄り添ったカリキュラム、テストでの競争心の環境をあたえ、勉強に前向きに取り組むことができる環境、自習室もあり、いつでも勉強できる環境、すべてが良かったとかんじています。
総合的な満足度
いい講師が多くいて子供も毎日のように通っていました。大学合格まで親身に対応していただき感謝しています。今後、知り合いに受験生がいたら紹介していきたいと思っています。浪人せずに希望の大学に合格できたのは、本人だけではなく学校や塾の先生のフォローが必要だと思います。そういった意味でも安心して任せられた塾で良かったです。
料金について/月額:10,000円
他の教室と比べて高いと思わなかった。こんなもんで相場から適正な範囲の金額でした。ただし補講授業は少し高いと感じた。
料金について/月額:15,000円
夏期講習などは、弱点の科目を中心的に選択し、学ぶことができました。コストは、それなりに高かったのですが、 成績も向上しました。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べ安い受講料で納得しています。他の費用についても金額としては妥当な料金だったのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通学にも便利。 たまに遅くなる時も、親の送り迎えも助かった。 コンビニに近くて、遅れても安心して待たせても大丈夫でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも、自宅からも近く、繁華街メイン道路沿いにあり、遅くなっても、安全にかよえました。自習室もあり、 とても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすい、電車もバスも本数が多く便利。コンビニエンスストアやファーストフード店も多く不便なく行けた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学時に一時期登校拒否になり、学業が遅れたが、取り戻すべく親身になってご指導下さった。長いこと通ったがあまり成績には結果はでなかった。時代だろうけれど、子供に優し過ぎる気がした。また、受験については、もう少し子供にアドバイスして欲しかった。レポートのように子供の態度、成績など定期的にレポートが欲しかった。 特別講習がなかなかのお値段だった。何が適当で何が不適当かよくわからないので、お任せしていたが、果たして良かったのか、わからない。
総合的な満足度
講師の先生が一生懸命に教えて頂き、息子も判らない事を気軽に聴けるのが良いとも言ってました。塾長の先生も親身に息子の将来像や志望校の事も面談していただき親としては満足しています。教材については幅広く揃えており、学力に応じて対応頂けるのも良かったです。総合的に良いとしてますが他の塾の事は余り調べて無く、こんなものかなと言う判断でした。
総合的な満足度
教室の雰囲気もよく講師の方の教え方もわかりやすく良かった。通塾環境交通の便もよく総合的に子供も親も満足できた。学習意欲だったりあまり得意ではない科目に対しても勉強できるようになれた。自分から学習に取り組むようにもなれた。成績も少しづつ上がり自分に自信が持ててきたと思う。講師の方とも色々相談でき良い環境でした。
料金について/月額:100,000円
特別講習のコマ数の割り出しがよくわからなかった。特に特別講習は結婚な金額になった。教材費については、よくわからない
料金について/月額:80,000円
他の塾との比較もした上で決めましたが、やはり個別だと集団の倍以上の費用が掛かり仕様がないかなと思い支払いました。
料金について/月額:20,000円
講師や教材費等思っていたよりは安く感じた。コマ数により金額は上がったが相場と比べても大差なくそこまで高いとは感じなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く家からも近いので夜遅くても心配ないが、駐輪場が欲しかった。コンビニも自販機も側にあるので、便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスでの通塾で夜遅くなってもバス時刻は有りましたので、問題無かったかと思いました。雨でも停留所からそれほど遠くなく通うのもストレスは無かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は、バス便や駅も近く自宅や学校が終わってからも通いやすかった。夜遅くても駅が近いので安心して通えた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一番良かった点は、駅から徒歩5~6分のところにあり、交通の利便性が大変良いことでした。また車で送迎する際も、駐車場はありませんでしたが、乗り降りする場所には困らない停車スペースもあり、大変助かりました。正直、カリキュラムの内容や講師の指導の仕方、教材やサポート体制などの内容は把握していませんでしたが、結果「合格」したので、「良い」と判断しました。
総合的な満足度
少人数で交通機関を利用して近くにあるのでよいと思いますが、受験のための塾ではない印象です。学校の成績をあげるための塾といったほうがわかりやすいでしょうか。 先生は個性がありますが子どもをよくみていただき、状況を連絡いただけ安心できる環境です。学校の先生よりみていただいていると感じます。 システムが学校の延長と考えてしまう子にとっては苦痛です
総合的な満足度
テスト対策や内申アップについて力になってくれるので気持ちとしては安心できる。のんびり屋で少しだらしがない性格なので学校のテスト対策など、自らはあまりしないので、臨海セミナーに入れてペースや学習の仕方を教えてもらえて、助かっている。テスト前は塾に行く日数が増えるが、家にいても勉強しないので塾があることで自然に勉強に向き合えている。 自習室や入退室の安全対策、宿題、欠席対応、月謝は他の進学塾と大差ないように思う。 先生も親しみやすく、安心して通わせることがときていると思うし、子ども自身も特に不満は無いように感じる。
料金について/月額:73,400円
正直、一ヵ月の料金、初期費用、教材費は、他の塾の料金に比べて高いとい思います。合格したので良かったのですが、不合格になっていたらと考えると、相当高いと感じます。
料金について/月額:35,000円
金額はそこそこ張ります。中学2年生春からは強制的に理科社会も受講することになります。中学2年生秋や冬からでもよいのではないかと感じております
料金について/月額:21,000円
月謝以外にもなんだかんだ必要経費がある。模試やら季節講習などが度々あるので、月謝は2万と少し程度だが、平均すると毎月3万円くらいはかかっていると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5~6分程度のところにありましたので、バスで通塾させるのも簡単でした。車での送迎の場合は、駐車場はありませんでしたが、路肩にためる十分なスペースがありましたので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、子どもが自分で通うことができる。塾の付近も、遊ぶようなお店などなく落ち着いた道路なので安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停の近くに塾の校舎があるので1人で通塾させても安心です。暗い道は特になく、近くにドラッグストアやコンビニ、食べ物の店があります
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒が沢山いますが先生は皆とても親身になってくれます。それぞれの学校に合ったテスト対策も補習もあってバッチリです。毎回小テストがあり、出来なかった子同士仲良く教え合っていて人間関係も良好です。駅からも近く、駐輪場もあるので通いやすいと思います。何年も通うと学年が上がるにつれ金額も上がります。最終学年ではいくらになるのか見た上で受講する教科を選択した方が良いかなと思います。
総合的な満足度
一番良かった点は、駅から徒歩5~6分のところにあり、交通の利便性が大変良いことでした。また車で送迎する際も、駐車場はありませんでしたが、乗り降りする場所には困らない停車スペースもあり、大変助かりました。正直、カリキュラムの内容や講師の指導の仕方、教材やサポート体制などの内容は把握していませんでしたが、結果「合格」したので、「良い」と判断しました。
総合的な満足度
先生はもちろん感じがよく、通っている生徒も熱心な為、勉強がしやすい環境で安心
料金について/月額:19,560円
補習もあって、テスト前対策などもきちんとしていてこの値段ならとてもいいと思いました。ただ学年が上がるにつれ料金も上がるのでいつまで通って最終的にいくらになるのかを最初に把握しておいた方が良いと思いました。
料金について/月額:73,400円
正直、一ヵ月の料金、初期費用、教材費は、他の塾の料金に比べて高いとい思います。合格したので良かったのですが、不合格になっていたらと考えると、相当高いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いの為車は通ってますが帰りの時間はやはり人通りは少ないです。 駅からも近く駐輪場もあるので自転車で通ってる生徒も沢山います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くバスでも通いやすい。 また通り沿いだから夜でも明るく安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5~6分程度のところにありましたので、バスで通塾させるのも簡単でした。車での送迎の場合は、駐車場はありませんでしたが、路肩にためる十分なスペースがありましたので助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一番良かった点は、駅から徒歩5~6分のところにあり、交通の利便性が大変良いことでした。また車で送迎する際も、駐車場はありませんでしたが、乗り降りする場所には困らない停車スペースもあり、大変助かりました。正直、カリキュラムの内容や講師の指導の仕方、教材やサポート体制などの内容は把握していませんでしたが、結果「合格」したので、「良い」と判断しました。
総合的な満足度
友達も増え、授業がない日でも自習の利用で通塾するようになりました。実際に成績は上がっており、英検も取得できました。得意科目はすぐに伸びますが、不得意科目がなかなか伸びていきません。今後は受験も控えているので、その点を述べしていただくように期待しています。ただ料金は高く継続して通塾させるとなると結構な金額になります。
総合的な満足度
駅からも家からも近く満足しています。ですが、なかなか成績があがっていない事が親としては不安です。こどもともはなしていますが、何が原因か不明でよくわかりません。塾の先生方はそういうところはプロだとおもいますので、もっと本人と話す機会を増やして問題点の抽出をして改善に取り組んでいただければと思っています。
料金について/月額:73,400円
正直、一ヵ月の料金、初期費用、教材費は、他の塾の料金に比べて高いとい思います。合格したので良かったのですが、不合格になっていたらと考えると、相当高いと感じます。
料金について/月額:20,000円
実際の金額はわからないが、妻曰く月額の利用料金はお高め、初期費用もお高め、学年ごとに金額が上がっているので料金に関してはとても悪いの判断をしました
料金について/月額:28,000円
比較対象があまりなくいいのか悪いのか不明ですが、価格的には普通なのかと思います。長期休暇の増額が痛いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5~6分程度のところにありましたので、バスで通塾させるのも簡単でした。車での送迎の場合は、駐車場はありませんでしたが、路肩にためる十分なスペースがありましたので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から15分~20分程度の徒歩圏内にあり、駅から近いのでバスでの利用もでき通いやすい。車での送迎時の駐車スペースも申し分ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近く、人通りもある程度ある為、夜でも安心して一人で通わせられています。繁華街ではないので、いい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数で交通機関を利用して近くにあるのでよいと思いますが、受験のための塾ではない印象です。学校の成績をあげるための塾といったほうがわかりやすいでしょうか。 先生は個性がありますが子どもをよくみていただき、状況を連絡いただけ安心できる環境です。学校の先生よりみていただいていると感じます。 システムが学校の延長と考えてしまう子にとっては苦痛です
総合的な満足度
真面目に通い、宿題もこなし活用できれば成果も期待できるが、塾全体のレベルが幅広いので伸びない子供も多くいると思われる。 上を目指すのであれば、臨海セミナーはどちらにもよくも悪くも転ぶ可能性があり、よく考えて判断すべきと思う。 最終的に成果がだせれば、値段のことを考えてもとてもよい選択になると思う。全ては子供の頑張り次第。
総合的な満足度
講師の方も皆さんいい方ばかりで、お友達とも良い関係で過ごせている様子で親としても安心しています。親としては5科目を受講して欲しいと思っていますが、時間的制約もあり、息子が自らの考えで3科目のみ受けています。受講料も他の学習塾に比べお安いので、コスパも良いです。教室も駅から近くアクセスも良好、教室も清潔で学習環境は良いと感じます。とにかく講師の方の親密な感じがとても良いと思います。任せて安心です。
料金について/月額:35,000円
金額はそこそこ張ります。中学2年生春からは強制的に理科社会も受講することになります。中学2年生秋や冬からでもよいのではないかと感じております
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べれば安いほう。 ただ、その分レベルは低いかと感じる。学年が上がるとさらに上がるようだ。
料金について/月額:29,000円
主要3科目で2万9千円、模試の受験料も低価格でコスパは良いと感じます。5教科でも4万円強で負担感はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停の近くに塾の校舎があるので1人で通塾させても安心です。暗い道は特になく、近くにドラッグストアやコンビニ、食べ物の店があります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く明るいため安全性が高い。また、人も多く歩いているので、メリットが大きい。環境に恵まれている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くアクセスは至便です。電車・バスで通う生徒が多いようで駐輪場は整備されていません。コンビニ・ドラッグストアが近くにあり、軽食の購入も問題ありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。
総合的な満足度
先生がみなとても親切かつ丁寧です。周りを気にせずに自分のペースで勉強したい人にはすごくいいと思います。苦手な所を繰り返し教えてもらえてじっくり学習出来る所もいい点です。個別の為中学生になると料金が高いのが想定外でした。バス、電車ともに降りてすぐなので交通の便も良く通いやすいです。駐輪場がないのが唯一の難点です。
総合的な満足度
集団でダメだったから個別でと考えてる人は、がっつり個別で教えてくれる塾を選んだ方が良い。集団が性格的に苦手な子が選ぶ塾かなと思う
料金について/月額:50,000円
最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。
料金について/月額:30,800円
個別の為料金はやっぱり集団より高いので夏期講習、冬季講習、春期講習などは高額になって子供が多い為きついです。
料金について/月額:20,000円
個別に期待しすぎていたが、価格からすると相応なのかなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でバスターミナルも目の前なので電車、バスどちらの通学でも行ける為終わる時間によって帰宅方法が選べています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に良くも悪くもない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験の資料も充実していて良かった。
総合的な満足度
結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。
総合的な満足度
先生がみなとても親切かつ丁寧です。周りを気にせずに自分のペースで勉強したい人にはすごくいいと思います。苦手な所を繰り返し教えてもらえてじっくり学習出来る所もいい点です。個別の為中学生になると料金が高いのが想定外でした。バス、電車ともに降りてすぐなので交通の便も良く通いやすいです。駐輪場がないのが唯一の難点です。
料金について/月額:50,000円
最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。
料金について/月額:30,800円
個別の為料金はやっぱり集団より高いので夏期講習、冬季講習、春期講習などは高額になって子供が多い為きついです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の為、公共交通機関も多く通いやすい環境。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でバスターミナルも目の前なので電車、バスどちらの通学でも行ける為終わる時間によって帰宅方法が選べています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近所だし、通える楽さや安心感、先生たちの様子、居心地のよさ、価格設定、振替がある、など総合的な満足感で言うと、子供も親も改めて普通に満足している。この塾に通ってひとまずよかったと思う。今後については、子供と相談しながらまた検討していこうと思っている。何よりこれからもっとお金がかかるので、うちはこれ以上は難しい。
総合的な満足度
誰かと比較されたりすることも無く楽しいことを素直に楽しいと言える場所で先生たちもフレンドリーなので勉強は苦手だけど何か一つでも楽しいと思えることがあるなら行ってみたいかも…と感じられる人はすごく向いていると思います。厳しすぎず、でも将来のためにと親身になって向き合ってくれる先生達、一緒に勉強に励む生徒たちと過ごせるいい場所でした。
総合的な満足度
1対1だと高いけど、個別が良い…と考えていたところ、3対1で割安だったのでサクシードに決めた。駅からも近く、周りの環境も落ち着いた場所なので、少し離れた所からでも通いやすい雰囲気があると思う。塾長も、子供をよく観察してくれているようで、その子に合った声の掛け方などアドバイスいただいた。相談しやすい雰囲気があると思う。
料金について/月額:20,000円
他の塾もいくつか見学したが、比べると圧倒的に月額料金が安い。払いきれなくなってしまうので、有難い価格設定。
料金について
個別指導でサポートが手厚い割に料金は安い方だったのではないかと個人的に感じています、模試を受ける料金もありがたかったです
料金について/月額:19,000円
他の塾に通わせたことがないので、他があまりよくわからない。集団の塾と比べると割高だと思うが、個別としては良心的なのだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのもあり、子供が多く、街自体も住みやすい環境。 人通りもあり、自転車で通えて、友人も多く安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやスーパーがあり住宅街だったこともあり夜遅くの通学でも安心して行き帰りすることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、送り迎えの必要がなかった。面談に行く際にも、便利。わが家は近かったので、あまり必要なかったが長期休みの講習などで軽食が必要な場合にもコンビニエンスストアがすぐ隣にあり便利そうだと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果が出せないと人にオススメはできないと思ったから。まだ成績は上がっていないし、これから上がるのか不安と焦りもある為。先生によっては熱心に子どもに合った指導を心がけているようにも感じるが、なかなか成績に反映されないもどかしさがある。もう少し塾としてのサポート体制を整えて、料金も見直してもらえれば良いと思う。
総合的な満足度
似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。
総合的な満足度
今までの評価を総合すると良い方に思える。良い…としては、苦手教科を強化するために入塾したのだが、直近の学校のテストが前回テストよりも上がっていたので、その点では意味のある塾だと思う。悪かった点としては、テストで解けなかった難題の問題を塾で聞いたら、すぐには解き方がわからなかった(次の塾の日に教えてもらったとのこと)点です。
料金について/月額:40,000円
講習費がたかいから、もう少し下げて欲しい。なかなかあがらない成績に焦り、コマをたくさん入れるとたかくなってしまう。
料金について/月額:42,570円
成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。
料金について/月額:27,170円
初期費用、月額料金、教材費は他の塾と比べたわけではないので何とも言えないが、決して安くも高くもない料金といえる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いからとても良かった。夜暗くなってからの帰宅になるので、必要以上の心配がなく通わせることがてきる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面しているので、出入り口付近は明るいです。でも、隣にコンビニがあるので寄り道しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いので、夜遅くなっても送り向かいしなくて済むのでとても助かっている。また、バス通り沿いにあるので、人通りもそれなりにあって、安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終的には本人が学習しやすいかどうか、また結果が伴うかどうかが大事かと思う。過去の事も含めると良くも悪くも、どちらともいえないという判断になった。本人とシステムが合うかどうかが、まずは大事かと思う。費用的なものは、確かに気にはなるが、まずは学習の効果が得られるかどうかが大きな問題になる。
総合的な満足度
息子は高校受験に失敗して、卒業後の3月から自分で予備校に通わせて欲しいと言ってきたので春休みに体験授業を行い、ここで頑張ると自身で決めて通うようになった。途中中だるみはあったが、講師の熱心な指導で今年大学に入学することができた。予備校に通っていなければ、多分だらだらと高校生活を送っていたとおもう。良い予備校に出会えて良かった。
料金について
内容が良ければ、金額的に問題ないかと思う。金額の高い安いで、単純に判断はなかなかできないような気がする。
料金について/月額:100,000円
金額的にはかなり高かったと思う。ウチは一人息子なのでお金をかけることが出来たが、複数子供がいたら厳しかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いかどうか等、子供が通う際に、通いやすいかどうかをポイントにした。どちらともいえない環境。悪くはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分と近く、最寄り駅からも近かったので、学校帰りや休みの日も通いやすくで良かったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に受かったので、最終的には満足しています。 スマホ、ゲームに夢中だった息子が自ら宿題、勉強をはかとるようになったことも満足しています。 様々な先生がいるので、子供の性格などに合わせて選択するのも有効かなと思っています。不満なら、変更もできるのも魅力の一つです。 小田原駅から徒歩10分未満のとこが大きい評価できます。
総合的な満足度
自宅で勉強はするものの、遊びがでてしまうみたいです。塾の通常授業の他に自習するばしょもあるようで、よく使っているみたいでたすかっています。親ではなかなかわからないところもあり、時代も違うので教えられないところをフォローしてらっている。金額は、予備校に通うよりは、安価だと思っています。子供にあっているかどうかだと。
総合的な満足度
総合するととてもいいとは言えないが通っていてとても楽しかったので良いとさせていただきました。先生もおもしろく授業してくれてよかったです。向き不向きはあると思いますがほんとに先生も真摯になって考えてくださるので子も親もやる気が出るというか頑張ろうと思わせてくださいます。通っている本人のやる気を下げることも無くとてもいい対応でした
料金について/月額:30,000円
月額料金は高く感じた。同じ中萬に通ってた友達もちょっと高いですねと話してた。他の塾を見てなかったので、比較できませんが。 テスト代が凄くかかったような感じでした。 でも、希望校に受かったので、それはそれでよしと感じでした。
料金について/月額:30,000円
教材については、その都度色々な適切な対応をしてあるのではないか。費用等については、どうなのかわからない。
料金について
とにかくお金が高かった。お金が高いにもかかわらず高校受験に失敗し私立に行くことになりさらにお金がかかった人に合う合わないがあるところだと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
小田原駅から徒歩10分未満で、電灯が多くて明るい。付近に交番があって一人歩きでも安心できます。あとはコンビニまたはミスドもあって、軽食することができるのが心強いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境は、駅前ということで通塾にはなんの問題もないて感じています。周辺には食べ物屋もあるがあまり食べには行っていない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
下の階にスーパーがあり、親が迎えに来る時などついでに買い物ができることや、周りに道路が多かったので送り迎えが楽だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾との相性が合えば色々親身になってやってくれるのでオススメしたいと思います。 あまり勉強に対して向き合えなかった子供ですが、塾の雰囲気と先生の指導によって自分でスケジュールを組んで計画的に勉強をするようになりました。親が勉強を管理すると言い方がキツくなり逆に勉強しなくなると思います。その橋渡しを塾がやってくれていると思います
総合的な満足度
振替制度が柔軟で、講座が無駄になることがありません。うちのようにスポーツや習い事で忙しいタイプには非常にありがたい制度だと思います。 講師さんも優しい女性から元気な男性がいて合うタイプとマッチングしやすいと思います。 うちの子は怠け者で勉強嫌いなタイプですが 明るく励まされて頑張れたのが良かったです。
総合的な満足度
個別なので自分のペースで進めることができるのはいい点だが、1人の先生に対して生徒が何人もいるので待ち時間がある。それが嫌な人はあまりおすすめしない。また、基本おしゃべり禁止なので友達と一緒に勉強を教え合いたいとかお話ししながら勉強したいって言う人にもあまりおすすめしない。でもサポートは手厚いのでそこは安心できる。
料金について
個人塾としては普通の料金設定なのかもしれませんが、料金としては高くもう少し安ければいいと思っています。
料金について/月額:40,000円
講座の料金は段階的に安くなります。総じて相場並みだと思いますが、特訓合宿的なものや少ししか使わない教材費は高いなと思いました。
料金について/月額:25,000円
春季講習や夏期講習、冬季講習などの料金が高すぎる。また、全部とらされてしかもコマ数もたくさんあるので金銭面的にきつい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一人で通えるところとして、立地はいい場所にありますが、周りが暗いので女の子を一人でいかせるには環境は悪いかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く駐輪場がなくて送り迎え必至でした。 車をつけるスペースもなくてパーキング料も必要。 近所なら問題ないかな。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分くらいで自転車で5分もかからない距離にあるのでいつでも行ける。また、目の前にはフィットケア・デポもあるし近くにはコンビニもスーパーもあるのでいい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生が親身になって話を聞いてくれて、勉強以外にも色々話せて、気に入っていました。 バレンタインのチョコを渡したり、塾を楽しんでいたと思います。 勉強の面でも、学校の勉強への質問にも、色々答えてくれていました。成績を上げる事を真剣に考えてくれました。 受験の方では、模試の結果を見て、苦手なところを徹底して教えてくれていた気がします。 塾全体では雰囲気が良く、勉強、勉強ではなく、友達も出来て思い出も出来た塾生活だったと思います。
総合的な満足度
志望校に合格したので。
総合的な満足度
先生の対応もよく塾内外の環境もよかったのでおすすめです
料金について/月額:20,000円
初期費用は、友達の紹介で無料になり、それも魅力でした。 月額料金は正直はっきりと覚えてないのですが、他の塾と比べて、お得感があった気がします。 夏期講習等はまとまった金額だった気はしますが、それもそんなものかな。という金額だった気がします。
料金について/月額:50,000円
普通の料金だと思う。
料金について/月額:35,000円
一定以上の成績を取っていると割引があってよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のある場所が、駅前で、徒歩10秒と言っても過言ではないくらい目の前で、凄く通いやすい立地だったと思います。 また同じ建物の下にはコンビニも入っており、目の前にはスーパーも有り、勉強の合間の買い物にも便利だったのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に有り、家から近くなので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので人通りも多く、また明るいので通いやすいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針