教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

穴部駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

39

個別指導塾
集団授業塾
1位
富水駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

価格がリーズナブルであることと、他の習い事と重なった時にスケジュール調整の相談に乗ってくれて安心して預け ることができました。 駐車場がほぼないに等しいので、雨天時の送迎で停車場所に困るところはある。 総合的には満足でした。 他の教科も学びたかったんですが、学ぶまでにいたらなかった。 以前の室長は、面談時に話が長かったが、今の室長は時間通りに端的に行ってくれてありがたい。

総合的な満足度

サポートは充実しているので、上手く使えばかなり学習面としては大きいと思います。厳しい感じはないので、意欲がある人が向いているかなと思います。意欲がないと成績を伸ばすのは少し厳しいかもしれないので他塾を検討した方がいいかもしれないです。意欲があれば基礎ができなくてもかなり丁寧に教えてくれるのでおいてかれることはまずないです。

総合的な満足度

わかりやすくテストの傾向と対策が良い

料金について/月額:27,000円

個別塾の割にはリーズナブルな価格で助かっています。 テスト対策も兼ねてくれており普段側からすると助かる。

料金について

かなり金額が高いので個別指導だからと割りきるしかないかなと思います。季節講習ではかなりの金額分提案されます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近いため、アクセスは良いのではと感じた。車道に面しているため送迎車の一時停車が気になった。 安全面は確保したいと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にはコンビニエンスストアもあり、駅から歩けなくもない距離なので、周辺環境はかなり充実しているなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅が近くなので通うのに都合が良い

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
31%43%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
富水駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とてもいい先生ばかりで学校であった色々とイヤな事とか いじめの事とか親身になって相談に乗ってくれたりと良くしてもらいました あれから教師の場所が駅の近くになり、それからは行ってませんが多分先生も変わったのかなって思います 今は周りに塾が沢山出来たのでどこかいいのかは分かりません 個別がいいなと思う人にはおすすめです

総合的な満足度

志望校の高校には無事合格し目的は達成しました。合格に向けて懇切丁寧で分かるまで最後まで付き合ってくれたことは大変感謝しております。ここに通わなかったら到底志望校の高校には無事合格出来なっかと思います。家から近くとても安心していました。授業料がもう少し安ければもっと良かったです。総合的には絶対におすすめの塾です

総合的な満足度

塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。

料金について/月額:15,000円

塾は初めてだったので値段については良く分からなかったけど値段分以上に色々教えてくれて良かったんじゃやいかと思いました

料金について/月額:17,000円

月額料金はちょっと高いかなと感じたことはある。しかしとにかく懇切丁寧に分かるまで付き合ってくれたことは大きかった

料金について/月額:30,000円

受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いところにあって隣りに個人で経営してるレストランがあってよく試作のご飯を持ってきてくれたって言ってましたね

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くまた学校にも近く家からも近くて通塾するには大変楽であった。また駅近くにも関わらず静かな環境であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
富水駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒と先生の距離がいい意味で近かったので、楽しく勉強ができていたようです。たまに余談も話したりしていたようですが、、それもまたよかったんだと思います。他の集団塾にはない良さだと思います。学校では教えてくれない、計算のしかたや、英語の覚え方とか色々教えてもらっていたと聞いています。個別指導の良さだと思います。

総合的な満足度

良い先生で楽しく通えました。どうしても、公立に行きたいと本人の強い希望もかないました。とても、嬉しかったです。成績上がり嬉しかったです。そ    の子にあった勉強の仕方      を教え てくれました。金額   は、高くなりましたが、面談、 相談も親身でした。受験の大事なところ、ヒントを子供にわかるように合っていたようです。

総合的な満足度

先生方もよかったようですし、教室の雰囲気が子供に合っていたようですし、何より志望校に合格できたことが良かったです。塾に行くと学校の授業では教えてくれないやり方を教えてもらえたりするのでスッキリできたみたいです。受験対策で利用していたので、その点については良かったのですが、グンとテスト結果が良くなったとかは特になかったです。

料金について/月額:12,000円

正直夏冬講習は高かったので、それなりに要望を伝えて調整をしてもらっていたので、支払う事に不満はなかったです。

料金について/月額:12,000円

公立に入る偏差値もなく、勉強のしかたもわからないままでしたが、なんとか合格しました。倍率がはみ出た時も不安でしたが合格しました。

料金について/月額:20,000円

他の塾は知りませんが、数カ月通うだけでも通常のテキスト一式必要だったし、特別講習も受講しなければならずおおきな出費でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニの2階だったので、送迎が駐車場が広かったので、便利でした。夜遅くなっても心配はなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾はコンビニの2階にあったので人通りもあり休憩時間におやつ買いに行けたりして良かったようです。駐車場は3台位あり駐輪場もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分で自転車で通うことができたので、良かったです。わりと近くで、明るい道路で人通りもありました。安心して通えました。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
41%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
井細田駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生で楽しく通えました。どうしても、公立に行きたいと本人の強い希望もかないました。とても、嬉しかったです。成績上がり嬉しかったです。そ    の子にあった勉強の仕方      を教え てくれました。金額   は、高くなりましたが、面談、 相談も親身でした。受験の大事なところ、ヒントを子供にわかるように合っていたようです。

総合的な満足度

生徒と先生の距離がいい意味で近かったので、楽しく勉強ができていたようです。たまに余談も話したりしていたようですが、、それもまたよかったんだと思います。他の集団塾にはない良さだと思います。学校では教えてくれない、計算のしかたや、英語の覚え方とか色々教えてもらっていたと聞いています。個別指導の良さだと思います。

総合的な満足度

先生方もよかったようですし、教室の雰囲気が子供に合っていたようですし、何より志望校に合格できたことが良かったです。塾に行くと学校の授業では教えてくれないやり方を教えてもらえたりするのでスッキリできたみたいです。受験対策で利用していたので、その点については良かったのですが、グンとテスト結果が良くなったとかは特になかったです。

料金について/月額:12,000円

公立に入る偏差値もなく、勉強のしかたもわからないままでしたが、なんとか合格しました。倍率がはみ出た時も不安でしたが合格しました。

料金について/月額:12,000円

正直夏冬講習は高かったので、それなりに要望を伝えて調整をしてもらっていたので、支払う事に不満はなかったです。

料金について/月額:20,000円

他の塾は知りませんが、数カ月通うだけでも通常のテキスト一式必要だったし、特別講習も受講しなければならずおおきな出費でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分で自転車で通うことができたので、良かったです。わりと近くで、明るい道路で人通りもありました。安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニの2階だったので、送迎が駐車場が広かったので、便利でした。夜遅くなっても心配はなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾はコンビニの2階にあったので人通りもあり休憩時間におやつ買いに行けたりして良かったようです。駐車場は3台位あり駐輪場もありました。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
41%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
井細田駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

新しくできた塾で、先生たちは大変熱心に指導してくださいましたが、先生が途中で変わることが多々ありまして、その点、本人は戸惑っておりました、信用信頼も大事であることから先生が変わることは余程のことがない限り避けたいですね。学習的には問題が特になく、中学生という時代において、学習する機会的には大事な時期にこの塾で結果的には良かったと思っています。通う場所というのが一番良かったのではないでしょうか、親として、安心して通わせることができたことが満足で中学生本人も忙しい最中通う時間が少なくて済むことち魅力があったと思いますし、学習に集中することもできたはずで地理的に近所に位置していることは非常に大事であると感じました。費用面においては、本人に合わせて教材を用意していただいたり、自習室などがあり自由に行き来できたことから、それなりの金額で満足しております。 題名のことが引っかかるだけで良い塾であったと思いますが、人見知りの性格の本人にとっては先生は非常に大事であったようで、結構気にしておりました。

総合的な満足度

似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

とにかく、家から塾が高いことが評価の良いポイントです。安全に塾に通うことができます。また、先生もよくフォローしてくれます。自主性のない子供にはとても向いていると思います。塾の雰囲気も良いと思いますし、周辺環境も良いと思います。とくに溜まり場のような場所はありません。ただ、その指導のレベルが高いとは決して言えないと思われます。

料金について/月額:30,000円

本人に合わせて多くの教材を用意していただいき、また、わからないところについて、自由に質問学習することができたので、値段的には満足しております。

料金について/月額:42,570円

成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。

料金について

教材の中身はそんなに悪くはないと思いますが、値段がとても高いと思うので、どちらとも言えないと回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通うのに寄り道することなく、また、忘れ物があった時も取りに戻ってくることもできました。それほど近い場所にあり、大変便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面しているので、出入り口付近は明るいです。でも、隣にコンビニがあるので寄り道しやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて数分で塾に到着するため、夜遅くても安心して通うことができるためです。また、周りに何もないので、道草食うこともありません。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
42%35%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
富水駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

新しくできた塾で、先生たちは大変熱心に指導してくださいましたが、先生が途中で変わることが多々ありまして、その点、本人は戸惑っておりました、信用信頼も大事であることから先生が変わることは余程のことがない限り避けたいですね。学習的には問題が特になく、中学生という時代において、学習する機会的には大事な時期にこの塾で結果的には良かったと思っています。通う場所というのが一番良かったのではないでしょうか、親として、安心して通わせることができたことが満足で中学生本人も忙しい最中通う時間が少なくて済むことち魅力があったと思いますし、学習に集中することもできたはずで地理的に近所に位置していることは非常に大事であると感じました。費用面においては、本人に合わせて教材を用意していただいたり、自習室などがあり自由に行き来できたことから、それなりの金額で満足しております。 題名のことが引っかかるだけで良い塾であったと思いますが、人見知りの性格の本人にとっては先生は非常に大事であったようで、結構気にしておりました。

総合的な満足度

似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

とにかく、家から塾が高いことが評価の良いポイントです。安全に塾に通うことができます。また、先生もよくフォローしてくれます。自主性のない子供にはとても向いていると思います。塾の雰囲気も良いと思いますし、周辺環境も良いと思います。とくに溜まり場のような場所はありません。ただ、その指導のレベルが高いとは決して言えないと思われます。

料金について/月額:30,000円

本人に合わせて多くの教材を用意していただいき、また、わからないところについて、自由に質問学習することができたので、値段的には満足しております。

料金について/月額:42,570円

成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。

料金について

教材の中身はそんなに悪くはないと思いますが、値段がとても高いと思うので、どちらとも言えないと回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通うのに寄り道することなく、また、忘れ物があった時も取りに戻ってくることもできました。それほど近い場所にあり、大変便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面しているので、出入り口付近は明るいです。でも、隣にコンビニがあるので寄り道しやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて数分で塾に到着するため、夜遅くても安心して通うことができるためです。また、周りに何もないので、道草食うこともありません。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
42%35%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
富水駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
井細田駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
五百羅漢駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導塾の学習空間小田原東教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とくにないが、団体よりは個人のレベルでできる

総合的な満足度

通い易い大手の集団指導ではうちの子はうまくいかなかったように思います。 個別のタイプが合っていたと思う。 本人が通い易いというのが、一番良かったと思います。苦手を克服するためのアドバイスをいただき、 うまくいったようです。進路の相談にものっていただき、無事に合格することができ、良かったです。 静かな環境で勉強できたので、集中して取り組めたと思います。

総合的な満足度

個別指導で各生徒の理解度や学習の進み具合に合わせて指導してもらえるので、確実にレベルアップが図れると思います。また、塾での指導方法が基本的に個人で教材を解いて、わからない部分などを講師に質問する形式なので、自分で計画を立てて学習を進める習慣が身につき、自宅での学習も効果的に行えるようになったと実感しています。

料金について/月額:50,000円

相場がわからないから

料金について/月額:34,200円

他社の大手に比べて、大変リーズナブルだったので、親としてたすかりました。 夏季や冬季以外の各学期ごとのテストの際は無料で補習してくれるので、助かりました。 全体的に手ごろな価格だったので、よかったです。

料金について/月額:25,000円

他の塾と比較して安価で通うことができ、教材なども自身が用意したものや学校の課題などを利用することも可能なため無駄にならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅が近くにあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いても通えるきょりだったことが一番の決め手です。 夜は送迎していましたが、夏季や冬季の際は仕事で送れないときもあったため、その際は歩いても行きやすい距離で、行くのが疲れない距離でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい立地ですが、送り迎えをする際に車を駐車できるスペースがありません。コンビニが近く便利です。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
33%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
井細田駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。

総合的な満足度

まずは、第一希望校に合格できたことです。私立女子校で進路の予定を家族で考えて、目標にしていて通っていました。推薦枠で合格できたことが学習の成果だとしたら納得する受験対策のカリキュラムでした。高校入学後は、大学の系列校なので、内部進学もできて、大学受験の心配もなくよかったです。お陰で充実した、高校生活ができることが出来ました。

総合的な満足度

先生がたが、とても熱心にひとりひとりに親身に相談にのっていただきました。受験の情報がわかりやすくて良かったです。同じ学校の子がたくさん通われていたので、安心して通える雰囲気もありました。先生がたも地元の方なので、交流もしやすかったようです。 教室全体の雰囲気も良かったです。 アットホームな感じも感じられました。

料金について/月額:20,000円

何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。

料金について/月額:20,000円

教材費は、妥当な金額でした。コピー用紙等複写機も無理なく使うことが出来ました。気になる学習要点も複写保存できてよかったです。

料金について/月額:25,000円

教科ごとの授業料の設定や、模擬試験を受けれる会場が整っていて、それなりの受講料だったと思います。 教科を増やすと割安になったりしてました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校、駅、自宅から通いやすい場所にあり、遅い時間でも帰宅には明るい道を帰れるので、比較的に安心で安全な環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街なので交通の便利さや近郊に軽食ができるファーストフード店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットが充実していましたが

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅がすぐ近くで、電車での利用もしやすく、自転車でも、ちゃんと駐輪場が確保されていて良かったです。 コンビニエンスストアも近くにありました。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
井細田駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業1コマが50分となっており、集中して取り組めることが魅力だと感じる。長過ぎてしまうとどうしても集中しつづけることは大人でも難しいので、おすすめしたいポイントのひとつ。また、アプリにより欠席や振替などの連絡がとれるので、非常に便利だと感じる。肝心の授業についてはわからないが、総合的には満足できると思う。

総合的な満足度

塾のカリキュラムと本人の相性があまりよくありませんでした。

総合的な満足度

室長は物静かでひょろっとしていて、最初は(頼りなさそう、大丈夫かな)と思いましたが、良い先生でした。いつも穏やかで物静かな先生です。ただ、必要なことは、はっきりと言います。成績が落ちたときや勉強にやる気が起きないときに叱咤激励や激を飛ばしたりはしません。その代わり、こんこんと諭されます。自分で(やっぱり勉強しなきゃな)と気づかせてくれます

料金について/月額:19,800円

他と比べると安価だっため選んだところもあるが、1コマあたりの授業料も高くないので、追加授業も依頼しやすい。

料金について/月額:10,000円

授業の質の割に安く受講できました。正直なところ、やづさだけで選んだので、嬉しい誤算でした。近隣の塾よりはるかにやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅のバス路線沿いにあるので、乗り継ぎもなく便利。またバス停からも徒歩1分程度なので、安心して通うことができている

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨が降ると自転車で行かれないため、送迎をするのが大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から5.6分歩きます。だらだらと坂道を上らなければいけません。周辺は店もなく夜は暗いです。近くにマックがあるだけ

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
JR小田原駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすくテストの傾向と対策が良い

総合的な満足度

サポートは充実しているので、上手く使えばかなり学習面としては大きいと思います。厳しい感じはないので、意欲がある人が向いているかなと思います。意欲がないと成績を伸ばすのは少し厳しいかもしれないので他塾を検討した方がいいかもしれないです。意欲があれば基礎ができなくてもかなり丁寧に教えてくれるのでおいてかれることはまずないです。

総合的な満足度

塾の環境も良く親に対してのサポートも充実していますしなにしろ先生方の丁寧な対応や説明、サポートがとても良いのが良かったです!それと通塾の近さや金額の安さはかなり助かったので良かったです!今後、他の生徒さんにもお勧めしたいです。私の子供が高校受験が上手くいったのもひとえにこの塾の先生方のおかげです!今後も先生たちに教わった事を糧にして勉強に精進して行きたいと思っております。

料金について/月額:10,000円

思ったより安く受講でき助かりました。もしなどは多少高めでしたが普段がお安いのでとても良かったです!安いと言っても相場内でした。

料金について

かなり金額が高いので個別指導だからと割りきるしかないかなと思います。季節講習ではかなりの金額分提案されます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅が近くなので通うのに都合が良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので通いやすく近くにコンビニもあり人通りもまあまああるので安心して通う事ができました!交番が近いのでそれも安心材料の一つでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にはコンビニエンスストアもあり、駅から歩けなくもない距離なので、周辺環境はかなり充実しているなと思います。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
31%43%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
鴨宮駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

サポートは充実しているので、上手く使えばかなり学習面としては大きいと思います。厳しい感じはないので、意欲がある人が向いているかなと思います。意欲がないと成績を伸ばすのは少し厳しいかもしれないので他塾を検討した方がいいかもしれないです。意欲があれば基礎ができなくてもかなり丁寧に教えてくれるのでおいてかれることはまずないです。

総合的な満足度

わかりやすくテストの傾向と対策が良い

総合的な満足度

塾の環境も良く親に対してのサポートも充実していますしなにしろ先生方の丁寧な対応や説明、サポートがとても良いのが良かったです!それと通塾の近さや金額の安さはかなり助かったので良かったです!今後、他の生徒さんにもお勧めしたいです。私の子供が高校受験が上手くいったのもひとえにこの塾の先生方のおかげです!今後も先生たちに教わった事を糧にして勉強に精進して行きたいと思っております。

料金について

かなり金額が高いので個別指導だからと割りきるしかないかなと思います。季節講習ではかなりの金額分提案されます。

料金について/月額:10,000円

思ったより安く受講でき助かりました。もしなどは多少高めでしたが普段がお安いのでとても良かったです!安いと言っても相場内でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にはコンビニエンスストアもあり、駅から歩けなくもない距離なので、周辺環境はかなり充実しているなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅が近くなので通うのに都合が良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので通いやすく近くにコンビニもあり人通りもまあまああるので安心して通う事ができました!交番が近いのでそれも安心材料の一つでした。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
31%43%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
大雄山線小田原駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

英語が大好きだったこともありますが 女性の少し年配の先生がとても熱心に指導をしてくださいました 息子にとってはそのせんせいのおかげで自信がつきますます英語が好きになりました 人間としてもせいちょうさせてもらったと思っています 勉強ばかりでなく人としての勉強にもなったと思っております ありがたいの一言です

総合的な満足度

塾の雰囲気自体が明るくワイワイしていたため、そのような雰囲気が平気な子にはおすすめです。授業面では、元々勉強が苦手な子の補習には良いと思いますが、ある程度勉強ができる子はもっとレベルの高い学習ができる塾に行くことをおすすめします。私は友達が同じ塾に通っていたので、自習室も積極的に使いながら楽しく通塾することが出来ていました。

総合的な満足度

個別対応なので、わからないところだけ聞けたり、自分のニーズに合わせてくださるのは良いと思いました。

料金について/月額:15,000円

個別のわりに割と安かったのではないかと思いました もう少し安かったらよいのですが 仕方がないですから

料金について/月額:20,000円

講師の方は大学生のアルバイトの方が多かったので、授業で成績が上がった感覚はあまりありませんでした。ただ自習室を使う目的で入塾した事もあり、自習室代と考えたら丁度いい料金かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分以内のところだったし賑やかな通りを通るので安心して通塾ができたのではないかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠くなく、広い通りにあるので歩きやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスで通塾していましたが、バス停から歩いて10分ほどで着くため授業がない日でも気軽に自習に足を運べました。コンビニエンスストアがすぐ目の前にあったので、長時間自習する日は軽食を購入出来ました。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
13%31%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
大雄山線小田原駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なかなか家ではやる気の出ない子や上昇志向のない子、部活で忙しい子は塾に行けば目標に向けて頑張っている仲間もいるし、先生にも気楽に聞ける環境があると思えるので良い環境になるのではと思います。テスト対策や入試対策等々を考えるとかなりコスパの良い塾だと思います。 反抗期の子どもを上手に前向きにさせて下さり感謝しています。

総合的な満足度

いい先生ばかりでした。駅が近くて、バスもあり、人通りもあって、子供達も安心 安全に通えます。とても良いですよ。本人の自信も、つきますし、成績もテストの点数も、あがりました。アットホームな、場所でした。とても良いですよ。お月謝も、そんなに高くありません。コマ数増やしたら、高くなりました。夏期講習や冬季講習も、受けると、たかいです。本人が行きたいと、言って、申し込みしました。

総合的な満足度

結果が出ていないため、評価できません。

料金について/月額:20,000円

現在はキャンペーンで授業料が半額になってそれに加えて親孝行割という成績が上がると割引になる制度のおかげでだいぶお得に通塾させて頂いています。 以前通塾していた個別の塾に比べてかなり割安感があります。

料金について/月額:15,000円

キャンペーンで、授業料が、安くなって、とてもよかったです。後半は追い込みで、夏期講習と冬季講習も、受けましたが高かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から3分位と言う事と先生が下でお迎え、見送りをして下さっていると聞いたので女子ですが親が送り迎えする事なしに通塾させられています。 家から近いため長いクラスの時は食事を取りに戻れます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅がとても近いので、よかったです。バスでも、通いました。人通りもあったので、子供たちだけでも、安心でした。、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の為、通いやすい。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
螢田駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の方に、公立高校の受験をするならここがいい、と聞いて、体験を経てすぐに通塾を決めました。ほかを体験していませんが、本人にとって、とても良い環境のようで、すぐにテストで結果が出て、通って良かったと今も思っています。近い距離にあるのであれぱ、講師の方も良い方ですし、とてもおすすめしたい塾だなあと思います。

総合的な満足度

自分で質問はできないけど、習ったことを確実にできるようになりたいと考えている人にとてもあっていると思います。料金も安いため、保護者も安心です。自習スペースがないので家で勉強することができる人がより向いてると思います。授業中BGMが流れているので、完全に無音で勉強がしたい人には向いていないかもしれません。

総合的な満足度

1年弱という短い期間でしたが、志望校合格という目標に向かって、一緒に取り組んでいただきとても感謝しています。家で勉強するとダラダラしてしまうので、塾でしっかりできていたので、とても良かったです。 学年があがると値段もあがるので、自分の必要な教科を選ぶと良いと思います。 合格後の高校からの宿題も、わからないところは一緒に取り組んでくれた

料金について/月額:25,000円

他に比べると安いと聞いたし、休んでも振替が気軽に相談出来、他の塾のように、振替出来なくて損した、という経験もないので。

料金について/月額:30,000円

3-5人ほどの生徒が一回の授業で集まる。しかし、集団で一気に教えるわけではなく、一人一人に回って教える感じだったため、ほぼ個別塾。しかし集団塾並に料金が安かった。

料金について/月額:23,000円

料金は他の大手塾よりは安いと思います。教材やコースによって金額が変わります。 個別で見てもらえている感じだったので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい道路に面しており、バス停も近く、バスで通うことも出来るし、自転車で通うことも出来るし、学校からそのまま行くことも出来る距離。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが少し少ないため、保護者視点では心配かもしれない。少し歩けばコンビニがあるため、夏期講習の休憩によく行ってた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くないです。 駐車場も1台くらいしかとめられないです。 自分の家からは自転車で5分くらいで通えるので良かったです。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(穴部駅周辺の教室)
33%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
これ以降はランキングではありません。
穴部駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
自立学習RED(レッド)小田原螢田教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通いだしてから成績が通う前より遥かに上がったので良かった。塾に通う前は自分でどうやったら学習できるか本人もわかっていなくモヤモヤしてる時がありましたが 塾に通ってからは段取りよく学習する時間、勉強法がわかったので順序よくできてると思います。ただ部活が忙しすぎてキャパオーバーになると なげやりになりますが その時は振替などをして対策しております。

総合的な満足度

教室の人数が増えて環境が下がってしまっては残念なのであまり宣伝はしたくない気持ちであるが、集団授業は苦手、特に友達がいる場所では楽しい方に気持ちが向いてしまって、集団の中では学習ができないような子供にはとても良いと思う。 先生も学習だけの指導ではなく、親が相手では甘えが出てしまう生活面でもサポートが手厚く、母親の自分も教わることが多いと感じている。

総合的な満足度

アットホームな感じの塾で 色々な中学の子が通っていますが そこまで生徒人数も多くはなく比較的、時間変更なども応じてくれるため、こちらとしても助かっています。 塾長も話しやすい方で 良かった印象です。 ただ土日は休み、時間帯が微妙な時間から開始ってなるのが部活をやっていると、難点かな?って思います。

料金について/月額:18,000円

テスト対策の時は習っていない教科も追加料金を払えば通いたい放題なのでお得です。 講習、テスト対策料金なども 他の塾より絶対安いと思います

料金について/月額:30,000円

他の塾の話を聞くと、かなりリーズナブルな料金だと思うし、学習に成果がみられないと先生が判断した時には、サービスで居残り授業もしてくれる。

料金について/月額:18,000円

テスト前対策などは別途払って通いたい放題なのは助かる。冬期講習はコマ数になりますが他の塾よりは値段は通いやすい値段だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れてますが バスも通っていて 塾の近くには何件かコンビニなどもあり人通りも多いため安心して通わせられます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のザワついた場所ではなく、住宅街の中にあるので、行き帰りに立ち寄ってしまうような場所もなく、安心して通わせられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れてますが、 近くにコンビニ、飲食店、他塾などもあるたも人通りは多いので安心はします。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
穴部駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
穴部駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
神奈川県小田原市に複数の教室を展開!学校密着型の学習指導で内申点アップ!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一番上の方との面談があったけど、ランクにあっていない所を進められ、よく分からなかった

総合的な満足度

家には塾は合わないと思えた

料金について/月額:20,000円

すごい高いわけでもなく、安いわけでもない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすごい遠くもなく良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にあったので通うに楽だった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
足柄駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
神奈川県小田原市に複数の教室を展開!学校密着型の学習指導で内申点アップ!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一番上の方との面談があったけど、ランクにあっていない所を進められ、よく分からなかった

総合的な満足度

家には塾は合わないと思えた

料金について/月額:20,000円

すごい高いわけでもなく、安いわけでもない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすごい遠くもなく良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にあったので通うに楽だった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
39

穴部駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
創英ゼミナール富水校
個別指導の明光義塾小田原富水教室
ナビ個別指導学院小田原北校
ナビ個別指導学院小田原校
ITTO個別指導学院小田原荻窪校
ITTO個別指導学院小田原富水校
個別指導 学参小田原北校
個別指導 学参小田原校
個別指導塾の学習空間小田原東教室
京進の個別指導スクール・ワン井細田教室
口コミ評価
3.53
3.73
3.59
3.59
3.70
3.70
3.80
3.80
3.77
3.73
平均料金約2.4万円/月約2.3万円/月約1.2万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約2.6万円/月約2万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(自立学習でサポート)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

穴部駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、穴部駅にある塾・学習塾を39件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

穴部駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

穴部駅にある塾・学習塾の口コミは35件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
まさ
4
2025.02.14

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方が若いので、生徒が話しかけやすい環境ができており、小田原駅前であったので通い安い点も良かったと思います。クラス編成もレベルに合った生徒を集めていたので、お互いに切磋琢磨しなが勉強に取り組めていたので相乗効果が、あって預けてよかったなと感じている。友達に紹介してほしい塾はと聞かれたらステップと伝えると思います。

料金について / 月額:40,000円

月謝については、決して安いとは感じないが、しっかりと最後まで丁寧に指導してくれる点を考えれば納得感はある。

40代から50代の女性
受験生の母
5
2025.01.29

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 法政大学国際高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

なかなか家ではやる気の出ない子や上昇志向のない子、部活で忙しい子は塾に行けば目標に向けて頑張っている仲間もいるし、先生にも気楽に聞ける環境があると思えるので良い環境になるのではと思います。テスト対策や入試対策等々を考えるとかなりコスパの良い塾だと思います。
反抗期の子どもを上手に前向きにさせて下さり感謝しています。

料金について / 月額:20,000円

現在はキャンペーンで授業料が半額になってそれに加えて親孝行割という成績が上がると割引になる制度のおかげでだいぶお得に通塾させて頂いています。
以前通塾していた個別の塾に比べてかなり割安感があります。

40代から50代の男性
ぴーちゃん
4
2024.10.16

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わかりやすくテストの傾向と対策が良い

40代から50代の男性
ヒデ
4
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の環境も良く親に対してのサポートも充実していますしなにしろ先生方の丁寧な対応や説明、サポートがとても良いのが良かったです!それと通塾の近さや金額の安さはかなり助かったので良かったです!今後、他の生徒さんにもお勧めしたいです。私の子供が高校受験が上手くいったのもひとえにこの塾の先生方のおかげです!今後も先生たちに教わった事を糧にして勉強に精進して行きたいと思っております。

料金について / 月額:10,000円

思ったより安く受講でき助かりました。もしなどは多少高めでしたが普段がお安いのでとても良かったです!安いと言っても相場内でした。

40代から50代の男性
まま
4
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小田原駅から徒歩2分程度の好立地にある塾であり、駅前であるため、すごく明るく、人通りが多いことからも、安心して通わせることができたと感じています。また、講師の方も若い方が多くて受験勉強のことはもちろんのこと、それ以外の点についてもアドバイスや相談にも乗っていただけたりと、親身になって対応してくれた点も評価できると思います。また予習と復習をしっかりとさせられていたので、自然と自宅で机に向かう時間が増えた点も良かったと感じています。中学校の仲間も多く通っていたので、切磋琢磨できていた点も良かったと感じています。

料金について / 月額:30,000円

料金は比較的リーズナブルではないなあという印象です。もう少し負担がなかったら、通わせ安かったなと感じています。

穴部駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

穴部駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 創英ゼミナール富水校
  • 2位 個別指導の明光義塾小田原富水教室
  • 3位 ナビ個別指導学院小田原北校
そのほか合わせて全39件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

穴部駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る