- 小1.4万中2.2万高2.8万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当して下さっている先生がとても明るく、話も面白いみたいで、楽しく分かりやすく勉強も教えて下さって、子供がすごく楽しく通っているので満足しています。また、たくさん褒めて下さり、出来ない所なので、それに対しての対策もしっかりして下さるので、安心して通わせられると思いました。 テストなども振り返りのフォローまでして下さるので、入って良かったと思います。
総合的な満足度
子供の成績が下位だったため、集団の塾は意味がないと思って、家庭教師をお願いした後で、個別指導の塾もあるということを知りました。 家庭教師より料金が安いので 、家庭教師から切り替えようかと思い、利用しましたが、結局、家庭教師のほうが教科の融通がきくのと、送り迎えの必要がないため、家庭教師のほうを選び、塾はすぐやめてしまいました
総合的な満足度
数学学生好きになり、成績が伸びました。反面国語や英語学伸びなかったことが悔やまれます。担当講師が後半たびたび変わってしまったことも残念です。駐車場学生無いので、送迎に苦労しました。情報共有が徹底されていなかった点も不満足です。受講料は、安くもなく高くもないということと感じます。他の方に勧めるかどうかは微妙です
料金について/月額:26,500円
やはり、個別なだけに、ポカポカと比べると高いと思います。また、当日キャンセルは、他に振替ができないので、普通と答えました。
料金について/月額:15,000円
家庭教師に比べれば、塾のほうが断然安かったのですが、教科を決めてその教科だけだったため、付きっきりでもないので、そう考えると安くもない気がします
料金について/月額:8,000円
とくべつ講習分の費用が追加で追加でかさみました。学生良い思い出になったようで何よりでした(もっとも成績が上がったかどうか、効果の有無はわかりません)
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと、自宅からも近いので通いやすい。近くにコンビニもあり、時間までの待ち時間やら、買い物など困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1番近かったので、そこにしましたが、子供が自分一人で行くには、学区外だったため、送り迎えが必要で、学校の帰り道等にあるほうが良かった気がします
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、通いやすい環境でした。ただ繁華街で、ザワザワとした場所であり、特に送迎の 駐車場がないため、苦労しました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(53%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.6万高1.8万
- 教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英語の成績アップにむけてよいスタートをきれてよかったです。塾の雰囲気がとても良いのがおすすめポイントです。
総合的な満足度
個別なのでひたすら自分のペースでやりたい方におすすめだと思います。家だと集中できない私でもこの塾なら集中できました!!先生達も共通の趣味で盛り上がったり長期休みには壁に謎が貼ってあって休み時間に解いたりしてました。テスト対策もカリキュラムにあるので活用することをおすすめします。新教研の過去問もたくさんくださったので受験にも強いです
総合的な満足度
特にあまり感じない
料金について/月額:13,640円
特に価格が高いとは感じませんでしたよ。
料金について
私はただ教材をひたすら解いて分からないところがあったら先生に教えてもらうような感じだったので価格はちょうどいいとおもっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーが近くにあり、夜も周辺が明るく、お迎えもしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないので困った
塾内の環境(清潔さや設備など)
めちゃめちゃ家から近く、歩いて5分くらいで通うことができた。また、夜遅くに終わってもすぐに家に帰ることができて安全だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(80%)
2位 数学(77%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.6万中2万高3.5万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎回毎回と先生方は決まってなかったので、バラバラではあったけれど、先生方は皆さん優しくて、分かりやすく教えて頂けたり、学習以外の話をすることも楽しかったようですし、細かくサポートして頂いたので有り難かったです。 金額は個別なので高く感じるところもありましたが、子供が希望するレベルになれる為には良いと思います。
総合的な満足度
勉強が苦手でも、楽しみながら学習できるよう個々に合わせて学習カリキュラムを作ってくれて、できるまで教えてくれるところがありがたい。また、子供の興味あることなど会話したりしてくれるので、学習にも意欲が出てきて、塾に行くのが楽しいようです。また、家での時間の使い方などもアドバイスしてくれ、自分で考えて行動できるようになりました。特に受験前はありがたかったです。
総合的な満足度
移転する前は通いやすく、また教室の雰囲気や講師のスキルもあったので申し分ない様に感じました。 コースやカリキュラムも充実していて、小学校低学年でも続けられる良さはあると思いました。 ですが、やはり講師によっては差かあるので授業料は高いと感じました。 移転してからすぐに辞めてしまったので、移転後の雰囲気などはわかりません
料金について/月額:15,000円
個別塾な為、安いとは言えませんでしたし、学年が上がれば金額が高くなったり、定期テストや、夏季、冬季に集中学習する時にはテキスト代なのかさみました。
料金について/月額:21,000円
安いに越したことはないが、塾長はじめ講師の方の指導が良かった。何より学習に意欲を持続させてくれたので、受講代それ以上の代金かもしれない。
料金について/月額:6,000円
月にかかる授業料の他に、夏休み冬休みのテスト代がかかり、結果的に金額が高いと感じました。また、教えているのが大学生のアルバイトなので講師によっては差ができるので、授業料はもう少し安くてもいいと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは車じゃないと行けない距離でしたが、道路に面した場所だったので、バスが通っていたため、バスでも通い場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と学校からは遠かったのですが、自転車で気分転換になった距離だったのではないか 思う。塾に連絡しておけば、学校から真っ直ぐ塾にいって自習することができたので、とても良い環境です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が移転してからだいぶ遠い所になってしまって、通うのがとても大変になりました。 時間によっては仕事帰りのラッシュに巻き込まれるので大変でした
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(62%)
2位 数学(54%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小3.3万中0.4万高2.9万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方達も親切で、一人一人との時間を大切にしていたみたいで子供達も通っている時、勉強の進め方を教えられた喜びを感じていたみたいです。良かったと言っていました。結果は余り変わらなかったのですがアクシスで良かったと言っていました。親としても勉強の進め方を教えられてなかったので講師の方達には感謝しかありませんでした。
総合的な満足度
子どもが塾を嫌がらずに週3回通えていたこたが1番ありがたかった。学習に取り組む時間が確保され塾に向けて予習復習を行うスタイルが身につき、意欲的に勉強していた。講師の方の指導やアドバイスもよく、受験のコツなども教えてもらいたいへん役に立っていた。塾の環境もよく実績もあるので、料金がかかってもおすすめできる。
総合的な満足度
急な欠席でも臨機応変に対応してもらい無駄なく通えた。志望校大学の選択学科についても丁寧に親身に相談に乗ってもらっていた
料金について/月額:4,000円
価格的には安いと思いました。 模試なども安い価格で良かったと思いました。 相場的には不満はなかったです。
料金について/月額:33,000円
高額な教材費を請求されることはなかった。子どもの実態に合わせてプリントなどを準備してくれ、その問題に取り組むことが多かった。月額費用も適切な料金と感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて数分の距離にあったので夜でも安心して通わせる事ができました。帰りにコンビニエンスストアがあったので頑張った時におやつを買うのが楽しみだったみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
主要駅から近く、人通りの多いところにあるので、塾の帰りが遅くなってもある程度安心できる。免震構造の建物なので災害にも強く安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、高校からも近く周辺も比較的静かな環境で塾のすぐ隣りにコンビニがあり便利だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(67%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心な先生ばかりで、子供が楽しく通える環境です。
総合的な満足度
他の塾に通わせてないので すすめるのは難しい。 けして悪いわけではない。 たまたま知り合いのお子さんが通わせていたので すすめられ見学して決めた 子供が嫌がらず、ちゃんと通えていたので授業は分かりやすかったのだと思う。 ちゃんと志望校に合格できたので もし知り合いの方などに 聞かれたら、すすめるかも知れない
総合的な満足度
塾長をはじめ、他の先生方の教え方がとても良く、生徒から慕われている先生が多くいたと感じます。子供も楽しく通えたのでとても良かったと思います。
料金について/月額:35,000円
自習に通うのは、かなり行くので、金額的には大満足
料金について/月額:25,000円
ほかの塾には通わせた事がなかったので、金額が妥当なのかは不明。 ムリなく払える範囲だったから、特に良くも悪くもない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内で、送迎も楽。夜でも、街灯が明るくて、防犯的にも助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場も比較的に広めにあり、送迎する方もしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
郊外にあり、自宅または学校帰りに子供だけでは通えないが、車での送迎では問題ノない距離。周辺もしずかな環境
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(74%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.3万中3.6万高0.8万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず家から近い事が最優先でした。そこに御社があり、講師陣も息子にあっていたし、優しいし、分からないことは、子供目線で教えてくれてたよう。進路も息子はそんなに成績が良くなく、親はハラハラしていましたが、それに合った進路をおすすめしてもらい、とても良かったです。塾の清潔感もあり、防音もしっかりしており、勉強しやすい環境に有ったと思います。
総合的な満足度
いつも親切で丁寧に教えて頂き先生もみんな感じの良い方達です。
総合的な満足度
先生は熱心な先生もいました
料金について/月額:8,000円
月額料金もそんなに高くなく、初期費用等もお安くて、経済的な余計な負担がなかった。また教材費等も安かった。
料金について/月額:36,000円
他の塾に比べて安かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街道から少し内側にあり、また教室の防音もちゃんとしてあり、静かに勉強するには好都合の場所にあった。またコンビニ、スーパーも近くにあり帰りに寄れた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で通学できるので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いので通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 国語(57%)
3位 算数(43%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小3万中2.3万高2.4万
- プロ講師が成績アップと自学自習へ導く!「4:2:1学習法」を実施
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少しでも成績が伸びるようにきちんと復習と予習をやってくれる。
総合的な満足度
子供が学習に興味を持ってできるように、好きなことを引き出し、優しく教えてくれました。子供の将来のことも真剣に考えてカリキュラムたてて下さっていたと思いますし、受験だけでなく、将来のことも視野に子供に話してくれていました。先生はとても良い印象でしたが、子供に対して先生の人数が足りなかったのではないかと思いました。先生が大変そうでした。
総合的な満足度
先生が優しい。以上。
料金について/月額:30,000円
個別だと高いのはわかるのですが、個別とうたっいるのに、5、6人の対応で個別の金額ではないのかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近くて便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きめの道路が隣にあるので、来やすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅は近くではなかったですが、バス停がすぐ近くにあるので、便利な場所だと思います。目の前にコンビニがあったので、休憩に寄れるので便利ですし、目の前なので安心でした。近くにあり、便利なところでした。うちは、家が近かったのでとてもいい場所でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(83%)
2位 数学(50%)
3位 国語(17%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 10位
- 小1.9万中1.8万高2.4万
- 教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なのでひたすら自分のペースでやりたい方におすすめだと思います。家だと集中できない私でもこの塾なら集中できました!!先生達も共通の趣味で盛り上がったり長期休みには壁に謎が貼ってあって休み時間に解いたりしてました。テスト対策もカリキュラムにあるので活用することをおすすめします。新教研の過去問もたくさんくださったので受験にも強いです
総合的な満足度
相合的に子供の勉強の仕方が変わったり勉強に取り組む姿勢が以前より良くなり、結果的に高校に合格してましたので良かったと思っています 高校に入学後も塾に顔を出したりすると快く迎えてくださったり、いろいろやり取りがあってとても親切な塾の先生でした 受験講を決める時も新身になって相談してくだりとても良かったと思っています
総合的な満足度
周辺にゲームセンターのような遊戯星の強い施設があったわけでもなく、駅から近いと言うのって、最初のうちは海外製のものを用いて勉強進めていっておりました。秋っぽい性格もあったため、マンネリ化が否めないような塾の雰囲気は感じていたものです。結局のところ、成績だけで判断した上で、ちょうどよくライバルが引き続けてくれたことがやる気の継続に寄与したような気がします。
料金について
私はただ教材をひたすら解いて分からないところがあったら先生に教えてもらうような感じだったので価格はちょうどいいとおもっていた
料金について/月額:20,000円
金額についてはどこも同じような状況でしたので、普通かなと思っていました。合格したのでそれでよかったのかなと思ってました
料金について/月額:18,000円
特別なテキスト等は用意されておらず、普段の学校で勉強で用いている教科書をベースに学習しておりましたので、特に準備しない点は良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
めちゃめちゃ家から近く、歩いて5分くらいで通うことができた。また、夜遅くに終わってもすぐに家に帰ることができて安全だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から少し離れていますが、バスで3つの停留所で行けるのでとても便利でした。近くにお店もあって、お腹が空いた時に買うこともできました
塾内の環境(清潔さや設備など)
その塾に選んだ理由といたしましては、ただ単に近かったと言うことも事実です。ただし言って良かったなと思う節もございます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(80%)
2位 数学(77%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.3万中2.4万高2.6万
- 目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 環境
総合的な満足度
勉強にたいして集中力がついた
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くでもあり駐車場も広い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2.1万中2.5万高0.7万
- こだわりの授業スタイルとテキストで生徒の成長をサポート
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金や通塾パターン、塾内の環境からとてもいいと思いました。また、自分が必要な教科だけをとるようにしたほうがいいと思います。週1、2くらいに授業を抑えないとだいぶきついとおもいます。自分の時間が取れないからです。 中3や高3は基本的に自分の時間を大切にするために自習室に積極的に行くことをおすすめします。自習室はその階が全部自習室なので、とても静かでおすすめです。
総合的な満足度
講師の質が総合的に良いと思う。イケメン多め。数学が得意な理系の講師は教え方が上手い方が多い。途中からはイケメン目当てで行ってたというのはここだけの話。結果的に成績は上がったし、志望大学にも受かったので行ってて良かったと思う。今にも生きているし、ここで正解だった。以前の塾は雑談が多く、1対3だったため上手くいかなかった。基本ここは1(講師)対2(生徒)だが、言えば1対1も可能。
総合的な満足度
駅前で環境も良く自習室が使いやすいのが良かった その子の目的に合えばとてもよいと思う
料金について
初期費用は夏期講習などを利用すると安くなる点がいいです。また、月額料金は他の塾より安く、色々な通塾パターンが組まれているのでいいと思います。
料金について/月額:7,000円
以前通っていた塾と同じテキストだったため、テキスト代には困らなかった。費用は親が出してくれたため分からないが、以前の塾よりは高い印象。それなりに授業も分かりやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので、歩きや電車、バスなどとても利便性の高い場所です、また駐車場もあるので車でも行くことが出来ます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があるが停めにくい。駐輪場があるため自転車できた方が良い。講師も自転車で来ることが多い。譲り合い大事。駐輪場は割と置ける。道路も歩道も狭いため気をつけた方が良い。塾前の信号は歩道側が遅め。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自習室に行きやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(71%)
3位 国語(14%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.1万中1.1万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.1万中1.8万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の成績も上がったので良かったと思います
総合的な満足度
熱心な先生の、おかげで楽しく成績も伸びた
総合的な満足度
特にここが良いというところがない
料金について/月額:13,000円
金額のわりには時間や日数が少なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からすぐにあったので、通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通える距離。帰りは少し不安
塾内の環境(清潔さや設備など)
一方通行になっており、車が入りにくい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(82%)
2位 算数(73%)
3位 英語(36%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1万中1.1万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生なのでずっと通いたいが、子供の部活の時間が遅くなってきており、いつも滑り込みセーフな時間になっている
総合的な満足度
こどもも、楽しく通っているのでおすすめです。
総合的な満足度
算数や数学では、計算力がつく
料金について/月額:6,000円
母親が、やっているのでよくわからないが、高いとも安いとも言っていないので
料金について/月額:15,000円
習う科目が多いが、費用面では安く感じる
料金について/月額:10,000円
高いとも安いとも思わなかった。適正かかくかな?
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くではなく、車で30分程度、週に2回送迎しているので
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的近い場所にあるので、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、子どもが一人で通うのには適している
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(76%)
2位 国語(63%)
3位 英語(39%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1万中1.1万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生なのでずっと通いたいが、子供の部活の時間が遅くなってきており、いつも滑り込みセーフな時間になっている
総合的な満足度
こどもも、楽しく通っているのでおすすめです。
総合的な満足度
算数や数学では、計算力がつく
料金について/月額:6,000円
母親が、やっているのでよくわからないが、高いとも安いとも言っていないので
料金について/月額:15,000円
習う科目が多いが、費用面では安く感じる
料金について/月額:10,000円
高いとも安いとも思わなかった。適正かかくかな?
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くではなく、車で30分程度、週に2回送迎しているので
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的近い場所にあるので、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、子どもが一人で通うのには適している
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(76%)
2位 国語(63%)
3位 英語(39%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 各中学校の授業進度&テスト範囲に合わせた独自カリキュラム
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2.1万中2.5万高0.7万
- こだわりの授業スタイルとテキストで生徒の成長をサポート
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金や通塾パターン、塾内の環境からとてもいいと思いました。また、自分が必要な教科だけをとるようにしたほうがいいと思います。週1、2くらいに授業を抑えないとだいぶきついとおもいます。自分の時間が取れないからです。 中3や高3は基本的に自分の時間を大切にするために自習室に積極的に行くことをおすすめします。自習室はその階が全部自習室なので、とても静かでおすすめです。
総合的な満足度
講師の質が総合的に良いと思う。イケメン多め。数学が得意な理系の講師は教え方が上手い方が多い。途中からはイケメン目当てで行ってたというのはここだけの話。結果的に成績は上がったし、志望大学にも受かったので行ってて良かったと思う。今にも生きているし、ここで正解だった。以前の塾は雑談が多く、1対3だったため上手くいかなかった。基本ここは1(講師)対2(生徒)だが、言えば1対1も可能。
総合的な満足度
駅前で環境も良く自習室が使いやすいのが良かった その子の目的に合えばとてもよいと思う
料金について
初期費用は夏期講習などを利用すると安くなる点がいいです。また、月額料金は他の塾より安く、色々な通塾パターンが組まれているのでいいと思います。
料金について/月額:7,000円
以前通っていた塾と同じテキストだったため、テキスト代には困らなかった。費用は親が出してくれたため分からないが、以前の塾よりは高い印象。それなりに授業も分かりやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので、歩きや電車、バスなどとても利便性の高い場所です、また駐車場もあるので車でも行くことが出来ます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があるが停めにくい。駐輪場があるため自転車できた方が良い。講師も自転車で来ることが多い。譲り合い大事。駐輪場は割と置ける。道路も歩道も狭いため気をつけた方が良い。塾前の信号は歩道側が遅め。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自習室に行きやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(71%)
3位 国語(14%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小3万中1.5万高1万
- 予習中心の授業と前回の授業の理解度テストで学力の定着化を図る
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小中高一貫教育の指導体制で受験対策や定期試験対策をサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。