教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/26版
PR

福島市
個別指導塾ランキング

2025/01/26版
駅での絞り込みはこちら
福島市
個別指導
個別指導塾
集団授業塾
1位
福島市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :1.4万2.1万2万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2010人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

受験情報が豊富であるため

総合的な満足度

全体的に成績が多少上がった

総合的な満足度

過去問題集中心でしたが合格できて良かったです

総合的な満足度

先生は、色々な人がいて合わないとこういうのはどうですかと、違うアドバイスもいただけた。先生がイヤな時期もありましたが、違う先生が親身になって対応してくれたので良かったと思います。レベルの低い高校を受験しましたが、1日の、勉強の仕方など わかりやすく、教えてくれて助かりました。金額も、兄弟割などあるようですが、どこの塾も高いので、もっと、魅力的なコースがあれば良いなと思う

総合的な満足度

個別指導だったから毎回先生が変わることなく良かった

料金について/月額:20,000円

とくに気になるところは無かった

料金について/月額:15,000円

初期費用は、なかったようです冬季講習だけだったので金額も、比較的安かったように思います。数学以外も、選択したかったが、高くて断念

料金について/月額:15,000円

他に、家庭教師もお願いしていたため、その金額に比べたら半分の金額でした。 ただ、家庭教師とは違い、1教科いくらだったので、本当はに教科お願いしたかったのですが、1教科しか利用しませんでした。

料金について/月額:8,000円

とくべつ講習分の費用が追加で追加でかさみました。学生良い思い出になったようで何よりでした(もっとも成績が上がったかどうか、効果の有無はわかりません)

料金について/月額:26,500円

やはり、個別なだけに、ポカポカと比べると高いと思います。また、当日キャンセルは、他に振替ができないので、普通と答えました。

コース・カリキュラムや教材

具体的な受験に関する情報を持っている

コース・カリキュラムや教材

今現在学校で習っている所をピンポイントで教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

過去問を中心に学習した

コース・カリキュラムや教材

コースを決める時も、高校はどこを受けるかなど、親身になって聞いてくださり、息子に合わせて、教えてくれた。

コース・カリキュラムや教材

自分のプログラムを作ってくれた

講師の教え方や対応

個別具体的な指導がある

講師の教え方や対応

教え方話し方がとても親切

講師の教え方や対応

先生が選択できたので良かった

講師の教え方や対応

なかなか、勉強が苦手で理解しない息子にも、わかるまで教えてくれました。家に帰ってからの、勉強方法だったり 1週間の流れまで、アドバイスしてくれた

講師の教え方や対応

納得いくまでがわかりやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街であるため送迎が困難

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので車での送り迎えが大変

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきが近かったので便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境は、コンビニが近くにあってよかった。駅が近くになく、冬は送り迎えが大変で 駐車場もせまくて、混み合っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないから不便さはあった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(61%)
2位 英語(54%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(18%)
掛け持ちなし(82%)
志望校への合格率 :80%73%100%
偏差値の上昇率 :100%92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
福島市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :-2万-
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2045人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とても満足しています。高校生になった今でも続けています。面倒見もとても良いので、この塾に合う子供さんは多いのではないかと思います。塾長がとても親身で熱心なので、面談を受けるだけで心が軽くなります。

総合的な満足度

成績が上がり、高校受験の意識が高まりよかった

総合的な満足度

普段飽きっぽくて、とにかくめんどくさがりだったので、勉強に集中して取り組むことなど全くと言っていいほどなかったが、塾に通う事により、やる気が少しずつ出てきて、家に帰って来てからも机に向かって自分から勉強するようになった。継続して努力する姿勢になり、自ら取り組むようになった。おかげで努力して自分の目的を達成するという実感を味わう達成感と楽しさを身をもって感じる経験が出来た。

総合的な満足度

料金が高いのであまりおすすめはできません。ただ送迎があって自分の授業以外の時間でも自習室で勉強できるのでその面ではおすすめかなと思います。高校受験前もですが受験が終わってからの事も考えてくださいました。講師の方々もフレンドリーで本人も楽しく塾に通っていました。料金は本人の成績や苦手分野の数などで上下されるのでほんとに頑張りたいものを受講するのがいいと思います。

総合的な満足度

個別だから月謝が高い、無理に学校のレベルを上げずに行ける学校にいくのがいいと思う

料金について/月額:10,000円

結果的に偏差値も上がり、合格する事が出来たので、成果に見合って思ったより高いと感じるほどの月額料金ではなかったと感じたから。

料金について/月額:34,960円

他の塾に比べたらだいぶ高いなと思いました。成績は上がっているので、講師の方々のレベルが高いのと教え方がいいのだろうと思いますが、又支払いが前払いなので入塾したその月に払わなくてはいけなかったので大変でした。

料金について/月額:45,000円

個別なので高額にはなりますが、他の個別教室よりは良心的な価格だと思います。短期講習などがもっと安いと良いと思います。

料金について/月額:10,000円

やはり個別指導ということもあり、集団の塾よりもだいぶ倍近く?お金がかかる印象です。しかしその分、満足感はあるようなので大丈夫です。

料金について/月額:23,000円

月謝は高く、少し負担が多いです。講習の際は希望の講師でスケジュールをやりくりしてくれたりするので、少々高くても仕方がないかなと感じています。

コース・カリキュラムや教材

それぞれの子供に合わせてカリキュラムを作っているそうです。

コース・カリキュラムや教材

スケジュール管理が納得できる

コース・カリキュラムや教材

わからないまま終わらずにわかるまで教えてもらったのと、志望校に受かるように適した指導と弱点が克服出来るように強化して指導をしてくれて、やる気がきれないように保ってもらえた。

コース・カリキュラムや教材

本人に合った授業計画を立ててくださり親身になって一緒に志望校に合格出来るよう接してくれました。授業外の時間でも自習室で自習出来ますし分からないとこがあれば教えてくれるので嬉しいです。

コース・カリキュラムや教材

単身赴任で家に居ないためまったくわからない

講師の教え方や対応

授業もわかりやすく息抜きの話も楽しかったそうです。

講師の教え方や対応

教え方がいいので、成績が伸びた

講師の教え方や対応

子供がわからないところを重点的に教えてくれた事で、偏差値が上がり効果があった。とにかく勉強する事が嫌にならないように指導してくれた。

講師の教え方や対応

自分に合った講師を選んでくれるので何回か授業をしていて合わないなって感じたら変更もしてくれました。常に、どうですか?とやりやすさや相性なども気にしてくださるのでいいと思います。

講師の教え方や対応

いちおう成績は上がったらしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が送迎をしてくれるのはありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路上なので、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので送り迎えも比較的楽だったし、待たせてる間も周りに環境的に悪い所はなかったので安心して送り迎えができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが多く危ないかなとは感じますがそれと言って不便はなく普通かなと思いました。近くに自動販売機があればいいかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎があるのが良いらしい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(92%)
2位 英語(83%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)
志望校への合格率 :83%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1709人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生ばかりで、子供が楽しく通える環境です。

総合的な満足度

塾長をはじめ、他の先生方の教え方がとても良く、生徒から慕われている先生が多くいたと感じます。子供も楽しく通えたのでとても良かったと思います。

総合的な満足度

他の塾に通わせてないので すすめるのは難しい。 けして悪いわけではない。 たまたま知り合いのお子さんが通わせていたので すすめられ見学して決めた 子供が嫌がらず、ちゃんと通えていたので授業は分かりやすかったのだと思う。 ちゃんと志望校に合格できたので もし知り合いの方などに 聞かれたら、すすめるかも知れない

総合的な満足度

昔だし本人ではないから覚えていない。

総合的な満足度

近くで担当の先生もよく 無事に合格できたので

料金について/月額:35,000円

自習に通うのは、かなり行くので、金額的には大満足

料金について/月額:25,000円

ほかの塾には通わせた事がなかったので、金額が妥当なのかは不明。 ムリなく払える範囲だったから、特に良くも悪くもない。

料金について/月額:9,000円

大分なんでおぼえていないんです

料金について/月額:20,000円

丁寧な対応をいただき、目標の学校にも入学でき満足しています

料金について/月額:30,000円

その時々に実施しているキャンペーンに合わせて受講したり、急なコマ変更にも応じてもらえたりで、割高ではないと思います。中間・期末試験等で一時的にコマ数がふえて増額になる時もありましたが、相場範囲内だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

教材は、宿題、授業中使用する物、定期テスト用と、かなりの種類がありましたが、先生がキッチリ指導してくれました

コース・カリキュラムや教材

授業料が非常に高いので、親の負担が大きい

コース・カリキュラムや教材

特別講習だったので 毎月コースが分からないため 比較ができないから カリュキュラムは 子供に合っていた

コース・カリキュラムや教材

昔だし本人ではないから覚えていない。

コース・カリキュラムや教材

よかったです 大分前の事で覚えていません

講師の教え方や対応

分かるところ、分からない所、あいまいな所など、きっちり把握が出来るように指導してくれた

講師の教え方や対応

子供が楽しくほぼ毎日通っていた。授業がなくても通って勉強していた。

講師の教え方や対応

高圧的な感じではなく 子供か分からないところや 疑問に思うところも 分かりやすくおしえてくれた のが良かった

講師の教え方や対応

成績が上がったが勉強は嫌いになっていたようだった。

講師の教え方や対応

娘は担当の先生は気に入っていたようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内で、送迎も楽。夜でも、街灯が明るくて、防犯的にも助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場も比較的に広めにあり、送迎する方もしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

郊外にあり、自宅または学校帰りに子供だけでは通えないが、車での送迎では問題ノない距離。周辺もしずかな環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くだから選んだが環境は普通。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くで送り迎えが楽でした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(79%)
2位 英語(79%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
ベスト学院自立館の画像
最新AIによって一人ひとりに最適な単元で効率的な学習ができる
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト学院自立館の画像0
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で15人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最新AIによって一人ひとりに最適な単元で効率的な学習ができる
  2. 講師力で生徒の「わかったつもり」を「テストでわかる」に導く
  3. 「きょうだい割引制度」や「特待生制度」などお得な制度が充実
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

うまく結果が残せず、諦めかけていたときに、先生がマイナスになっていた気持ちをモチベーションをあげてくれました。 まだ諦める時期ではないと、可能性を信じて、子供がまた頑張る気持ちを持てたのも先生のお陰です。 感謝してもしきれないと思っています。 楽しく学べることができているのも、先生のお陰です。

総合的な満足度

先生が、とても良い方だったのでよかった。家だと、やはりなかなか集中して勉強に取り組めないので、いい塾に通えてよかった。友達も、たまたまいたので、最後まで頑張れたのかなと思います。教科を増やすと、高くなるので、うちは、数学だけでしたが、下のこが、また受験の際にまたその先生がいたら利用したいなあと思っております。ウチからも、近いので。

総合的な満足度

親や子供によって、態度や接し方を変える先生がいて、何度辞めようと思ったけど、子供なりに一生懸命頑張って、希望する高校に受かったので結果オーライで良かったと思う。ただ、夏期講習テキストや冬期講習のテキスト代が高額すぎて、ぼったくりだと思った。コマ数が多すぎて、寝る間も惜しんで勉強して、学校で寝てる時もあったので、それはどうかと思う。もう少し身になるコマ数でも良かったと思うけど、3年生だからこれぐらいは当たり前!とか強制的に言われて少し頭にきた。こっちは、高い月謝払っているのに、こっちの親の意見も取り入れてほしいと思う。ただ、自習スペースがあったので、家に居るとテレビの音やスマホの誘惑があって、勉強に集中できなかったが、そのような場があるのは、とても良い事だと思う。何日か行っているうちに、違う中学のお友達も出来たみたいで、良かったと思う。自分の夢の実現に向けていい刺激を受けたと思う。将来は学校の先生になりたいと思っているので、アドバイスをもらったり、話を聞いたり出来て、子供も良い刺激を受けたと思う

総合的な満足度

明るい雰囲気が1番大事な勉強環境だと思います。 アットホームな雰囲気があり、先生も仲良くしてくれて、若い先生なので、とても惜しみやすく、子供たちも嫌がらずに行くようになりました。時もまぁまぁまあまあ安く持っていたより教材費も安かったので、他の塾と比べると通いやすい感じがしました。少し危ない道沿いではありますが、コンビニやお店が長く街頭もあり安全な場所であったので安心して預けることができました。公衆電話などがないので、携帯電話を持たせることをお勧めします。

料金について/月額:30,000円

もっと他の塾で、高いところは高いような話を聞くので 、今通っているところは妥当な金額なのでは?と思っている。

料金について/月額:14,000円

先生が、あたりだったので夏期講習と、冬季講習も利用しました。の割には、他とくらべると、料金も安かったのかなと思います。

料金について/月額:26,000円

月謝は基本以外に追加のコースを受けると月に8万とかかり、かなり、高額だと思った。予算に合わせて受けられないのが残念な所だと思う

料金について/月額:8,000円

思っていたより安かったので、とても満足です。教材費等に0点かかることもありますが、他の塾と比べて安い方だと思います。

コース・カリキュラムや教材

わからないところに対して無駄のない振り返りができ、わからないままにしないで、応用力が着くと思うから。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせてくれて、わかるまで教えてくれたようなのでよかった。教材も、見やすかったと思う。とにかく、先生の教え方が、とてもわかりやすいと言っていた

コース・カリキュラムや教材

基本、ワーク等はなくて、その日ごとに、プリントを印刷する形でやっており、分からないところも聞きやすく、良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

たのしそうです、がんばれてます 難しい問題にもよくチャレンジするようになりました。先生があかるい人です 部屋は狭いけど落ち着く空間です

講師の教え方や対応

子供がランクを下げた志望選びをしようとしていたときに、モチベーションが上がるような声かけをしてくれた。

講師の教え方や対応

塾は、先生で決まると思う。 先生が、とても教え方がうまく、子供も理解しやすいように教えてくれた。わからないところは、わかるまで、教えてくださって、良かったと思います

講師の教え方や対応

分からないところは、どうしたら、点数が取れるかを攻略法を教えてくれて、そのやり方でやったら、点数が伸びた

講師の教え方や対応

講師のやり方と担任の先生のやり方が少し違ったので、ちょっと難しい気持ちもありましたが、子供なりに捉え方を考え頑張る姿がたので

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で自宅からも近く、通いやすい距離にある。 歩いて行くにしても明るい場所にあるので安心である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちの子は、学校から近く通い安かった。駅が近くにないので、冬は送り迎えが大変で駐車場がいつも混み合っていたような気がします。そう言う面では少し不便でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から少し距離があったので、行き帰りは送り迎えが、大変だった。学校から近ければよかった。人通りは少ないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し危険な道沿いではありますが、該当もあり、夜遅くなっても安心できる道でした 公衆電話等がないので、少し心配になることがあり

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 理科(50%)
3位 算数(25%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :1.6万2.4万1.7万
ベスト個別の画像
教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で258人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
  2. 生徒ごとに最適なカリキュラムを作成し、学習面・精神面ともにサポートを実施
  3. リーズナブルな料金体系だから適切な学習習慣を維持できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

相合的に子供の勉強の仕方が変わったり勉強に取り組む姿勢が以前より良くなり、結果的に高校に合格してましたので良かったと思っています 高校に入学後も塾に顔を出したりすると快く迎えてくださったり、いろいろやり取りがあってとても親切な塾の先生でした 受験講を決める時も新身になって相談してくだりとても良かったと思っています

総合的な満足度

塾には話しかけやすい若い先生が多くいて、子供が休みたいということはありませんでした。勉強する良い環境ができてたのかなと思います。用事で振替をお願いする時も、嫌な感じもなく対応してもらえました。受験前の講習などはテキスト代も増え金額が高くなりましたが、休みなく通えることができました。勉強だけでく仲の良い友達もでき楽しく通わせていただきました。車送迎の子供が多く、駐車場や近くの道路はいつも混んでいました

総合的な満足度

中学の部活動を引退してからの通塾で、高校受験に向けてあまり期間がない中ではありましたがしたが、親切、丁寧なご指導のお陰で合格を手にする事が出来ました。普段は数学と英語、学校の長期休業中は理科と社会も加えて、個々に合わせて自由にカリキュラムを組む事が出来ました。 また、入試直前の合宿カリキュラムも短期で総復習が出来て、とても良かったと思います。

総合的な満足度

私立高校専願だったので、塾に通わなくても良かったかもしれないと思ったが、子供が最後まで楽しく継続して塾に通えたのは良かった。塾の先生も子供の性格に合わせていろいろな話をしてくれ、対応が良かった。良かった点も多かったが、総合的に見れば特出した対応は思い当たらず、費用を比べると標準的な位置だと思い、普通とした。

総合的な満足度

良い先生良い仲間に巡り会えて一年弱だが通うことができて良かった もうあの時には戻れないし勉強もしたくないが、貴重な時間だった親には援助してもらって迷惑をかけたと思っている 後輩達からも悪い話は聞かないので、他校の生徒達との交流会等もしてみたかった 英語数学のみだったが教科を減らしたので、助かった

料金について/月額:20,000円

金額についてはどこも同じような状況でしたので、普通かなと思っていました。合格したのでそれでよかったのかなと思ってました

料金について/月額:23,000円

初めは可能な金額で科目を決めたので、高く感じることはありませんでしたが、講習などが入ると一気に金額は高くなりました

料金について/月額:15,000円

他の個別指導塾と比較しても 料金設定が安く、受講出来た。購入した教材をフル活用しての講義で、無駄が無くて良かったと思う。

料金について/月額:20,000円

1年生のときは安く感じたが、進級するに従って高額になった。ただ、これはどこの塾も同じだと思ったので、普通にした

料金について/月額:27,000円

料金等は親が出していたので、具体的には聞いていないが、コマ数を増やすのは家庭的に負担がかかるので自学参加させていただきました

コース・カリキュラムや教材

友達からだいたい聞いていたのと同じで、学校の授業の進み具合に合わせた学習ができました。学校の授業もわかるようになりました

コース・カリキュラムや教材

その時の子供の成績にあったコースを勧めてもらえた。科目の中でも細かい苦手分野を丁寧に教えてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

購入した教材をフル活用して授業を受けられたので、無駄がなくて良かった。 ノートの取り方など、基礎的な部分から指導して頂いた。

コース・カリキュラムや教材

子供の現在の実力と合格へ向けて重点的に取り組むべき内容を分析し、効果的な勉強法を案内してもらえたから

コース・カリキュラムや教材

数回の三者面談を実施した、 その点は満足しているが、やはりビジネス会話で最後には教科を減らすことがでなかった

講師の教え方や対応

分からないことは聞くと丁寧に教えてくれるし後で聞いてもきちんと教えてくれる とても分かりやすかった

講師の教え方や対応

若い先生が多く、先生から気にかけて話してくれることが多く感じた。自分から言いにくい子供達は接しやすいと思う

講師の教え方や対応

子供がとても人見知りで不安があったが、親切、丁寧に指導して頂き、最後まで続けることが出来て良かった。

講師の教え方や対応

子供の性格を把握して、話をよく聞いてくれ、塾に行くのを嫌にならない雰囲気も作ってくて、継続できたから

講師の教え方や対応

子供達からは評判が良く、また自学での参加も許可されており丁寧に教えてもらったようだ。苦手な数学も親身に教えてくれていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から少し離れていますが、バスで3つの停留所で行けるのでとても便利でした。近くにお店もあって、お腹が空いた時に買うこともできました

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通り沿いにあり、夜でも灯りがあるため安心感はありました。駐車場はないので、空いてるスペースにみんな停めていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いので、下校後まっすぐ通う事が出来た。また、家からも自転車で通える距離だったので学校の長期休暇中も問題なく通う事が出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな駐車場や大きな道路沿いではないが、著しく交通の不便な場所でもなく、交通量も少し多い程度なので普通と答えた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は道路が狭い印象があったので子供の自転車通学は多少の不安があったが、一緒に通っていた友達と仲良く過ごせたようだ

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(82%)
2位 数学(77%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :100%92%82%
偏差値の上昇率 :100%100%89%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :3.2万2.4万4万
KATEKYO学院【福島】の画像
学校のフォローから難関大合格まで!目的にあわせた完全個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【福島】の画像0KATEKYO学院【福島】の画像1
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
\過去1か月で46人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学校のフォローから難関大合格まで!目的にあわせた完全個別指導
  2. 学力と指導力+人間性を重視して厳選されたプロの教師!
  3. テストから入試まで豊富な情報を把握!データをもとに対策を指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

ホント良い先生方ばかりで子供も大満足でしたが、最初は子供自身も成績が上がるか不安との葛藤で、実際に志望校に合格出来るか迷ってましたが、先生方も一緒に頑張って行きましょうと言って下さり 子供も前向きに取り組む事が出来ました。最終的に志望校にも無事合格し、今は念願の夢だった看護師として働いて居ます。子供の悩みや勉強以外の事にも相談に乗って頂き 子供の生活環境も良くなりましたし感謝の気持ちでいっぱいです

総合的な満足度

個人個人のスケジュールやレベルに応じたカリキュラムを作成していただけるので、限られた時間の中で、効果的な学習が行えると思いました。また、先生もベテランの講師だったこともあり、今までの経験に基づいたアドバイスや指導教育により、無駄なく有効に時間を使うことが出来たと思います。授業料については、兄弟がいる場合の割引き制度があれば尚良かったかと思います。

総合的な満足度

塾のあるべき姿、塾に求めるものが過不足なくある、といった感じです。特にここがスゴイ、というものはないかも知れませんが、かと言って足りないものもありません。ちょうど良い感じです。特に、個別指導を望む場合は、もともと家庭教師スタイルから始まった塾だと思うので、それなりのノウ・ハウを持っており、そういった意味では、他の塾よりも信頼できるかもしれません。

総合的な満足度

中学までは全く勉強の仕方がわからずとても苦労していました。カテキョーに入ってから先生が丁寧に指導してくれて、テスト前には計画的に自分でも勉強が出来るようになりました。成績も段々と上がってきて本人も結果が見えて嬉しかったようです。今は大学受験に向けて、2人の先生と頑張っているようです。親としても安心してサポートできています。

総合的な満足度

完全個別指導だったのでマイペースで勉強に集中することができました。カリキュラムや教材についても子供の事を考えて色々とやって頂きました。講師の方も物静かで子供の質問にもわかりやすく理解できるまで丁寧に教えて頂きました。夏期講習などの短期集中型の講習にも希望があれば参加可能で何度か参加しました。不得意教科についても、不得意教科の中でもどこの単元が理解できていないかを指摘して頂き、テスト対策をする事ができました。

料金について/月額:8,000円

知り合いのコネで入ったので、色々と安くしては貰いましたが、教材費等を含めると安くは無かったかなと思いました

料金について/月額:30,000円

兄弟がいるので、正直授業料の負担は大変大きかったと思いました。そのため、他の教科も受講させたかったがそれが出来なかったことが後悔しました。

料金について/月額:10,000円

習う科目数を考えると、妥当な金額だと思った。教材費についても、使用する教材とその金額が具体的に分かるので、高くもなく安くもなく、と言った感じ

料金について/月額:60,000円

先生によって金額が変わるので、他の塾よりは値段は高いと思います。個別指導というのもあると思いますが。夏休み講習などもあり、金額はその時により上がると思います。

料金について/月額:35,000円

週一回2~3時間で月額¥35,000は初め高いと思いましたが子供の成績も徐々にではありましたが、日を追うごとに上昇したので納得しました

コース・カリキュラムや教材

志望校の学力に合わせた授業を受けたが、授業に付いていけずレベルを落として、授業を受けてもらったら、すんなりと出来てテストの対策も無事出来た

コース・カリキュラムや教材

高校3年生の夏休み明けまで部活動を行なっており、受験までの時間が限られていたが、スケジュールのアドバイスがあり良かった。

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比べて大きな差を感じるところはなかった。全てにおいて妥当だと感じたが、先生の印象は良かった。また、個別での質問にも、授業以外で対応してくれたのは良かったが、他の塾でも同じようなものだと思う

コース・カリキュラムや教材

テスト前には回数を多く入れてくれたり、課題を手伝ってくれたりとその時に必要なサポートをしてくれて助かります。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせたカリキュラムだったので自分のペースで勉強ができました。テスト対策期間も丁度良いカリキュラムになっていたから助かりました

講師の教え方や対応

講師の先生が知り合いだった為、授業も進めやすく色々と相談も出来て進路相談も時間外で対応してもらったので良かった

講師の教え方や対応

個人個人の時間やスケジュールに合わせて時間配分を決めてくれたので、毎日の勉強することがしやすかったかと思います。

講師の教え方や対応

先生を選ぶことが出きた。ただし、その先生の都合に合わせる必要があり、こちらの希望通りの時間帯に設定するのは難しかった

講師の教え方や対応

個別指導なので苦手な分野を分かるまで徹底的に教えてくれます。進路の相談ものってくれているので助かります。

講師の教え方や対応

教え方が学校よりかみくだいて教えて下さったので子供も理解することが出来ました。テスト対策期間もテストに出そうな所を重点的に教えて頂きまささた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカでしたので便利だったのと コンビニや飲食店も近くにあり軽食なども手軽に取ることが出来てました 駐輪場も近くて利便性が良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったことや学校、部活動をする場所に近かったので、大変通いやすかったと思いました。駐車場がなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くてアクセスもしやすい。しかし、車での送迎を考えると、駐車スペースがほとんどない。駅前という立地上、これが普通だと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、送迎が難しい日も子供が自転車で行ってくれるので助かっています。また、夜も街灯があり暗くならずに安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は自宅から徒歩で15分ぐらいの距離にあったのでアクセスは特に問題ありませんでした。安全面も考えてマイカーで送迎してました

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(68%)
2位 英語(64%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
志望校への合格率 :67%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導Axis(アクシス)の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1952人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子どもが塾を嫌がらずに週3回通えていたこたが1番ありがたかった。学習に取り組む時間が確保され塾に向けて予習復習を行うスタイルが身につき、意欲的に勉強していた。講師の方の指導やアドバイスもよく、受験のコツなども教えてもらいたいへん役に立っていた。塾の環境もよく実績もあるので、料金がかかってもおすすめできる。

総合的な満足度

急な欠席でも臨機応変に対応してもらい無駄なく通えた。志望校大学の選択学科についても丁寧に親身に相談に乗ってもらっていた

総合的な満足度

講師の方達も親切で、一人一人との時間を大切にしていたみたいで子供達も通っている時、勉強の進め方を教えられた喜びを感じていたみたいです。良かったと言っていました。結果は余り変わらなかったのですがアクシスで良かったと言っていました。親としても勉強の進め方を教えられてなかったので講師の方達には感謝しかありませんでした。

料金について/月額:33,000円

高額な教材費を請求されることはなかった。子どもの実態に合わせてプリントなどを準備してくれ、その問題に取り組むことが多かった。月額費用も適切な料金と感じた。

料金について/月額:4,000円

価格的には安いと思いました。 模試なども安い価格で良かったと思いました。 相場的には不満はなかったです。

コース・カリキュラムや教材

子どものつまづいている単元や内容に応じてカリキュラムが作られて、毎回、個別指導が行われたから。個別指導は2対1であったが、十分な指導を受けられた。

コース・カリキュラムや教材

子供のその時の成績に応じて指導内容を変えていた

コース・カリキュラムや教材

子供達が勉強にたいして楽しくなったと言っていた。 講師の方達も丁寧な指導だと感じました。何より習っている本人達がやる気になっていましたが成績はあまり伸びませんでしたが通って良かったと言ってました。

講師の教え方や対応

試しで何回か講師がついて、子どもとの相性を考慮して決定してもらえる。ベテランの実績がある講師から大学のアルバイトまで幅広いが全体的には満足であった。

講師の教え方や対応

年齢の近い講師で進路後の就職等の相談にも乗ってもらっていた

講師の教え方や対応

わからないところを親切、丁寧に教えていただいたそうですが結果は余り変わらなかったです。 理解力をもう少し伸ばせれば良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要駅から近く、人通りの多いところにあるので、塾の帰りが遅くなってもある程度安心できる。免震構造の建物なので災害にも強く安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅、高校からも近く周辺も比較的静かな環境で塾のすぐ隣りにコンビニがあり便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて数分の距離にあったので夜でも安心して通わせる事ができました。帰りにコンビニエンスストアがあったので頑張った時におやつを買うのが楽しみだったみたいです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(100%)
2位 数学(67%)
3位 国語(33%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :1.8万2万-
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で753人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

毎回毎回と先生方は決まってなかったので、バラバラではあったけれど、先生方は皆さん優しくて、分かりやすく教えて頂けたり、学習以外の話をすることも楽しかったようですし、細かくサポートして頂いたので有り難かったです。 金額は個別なので高く感じるところもありましたが、子供が希望するレベルになれる為には良いと思います。

総合的な満足度

勉強が苦手でも、楽しみながら学習できるよう個々に合わせて学習カリキュラムを作ってくれて、できるまで教えてくれるところがありがたい。また、子供の興味あることなど会話したりしてくれるので、学習にも意欲が出てきて、塾に行くのが楽しいようです。また、家での時間の使い方などもアドバイスしてくれ、自分で考えて行動できるようになりました。特に受験前はありがたかったです。

総合的な満足度

移転する前は通いやすく、また教室の雰囲気や講師のスキルもあったので申し分ない様に感じました。 コースやカリキュラムも充実していて、小学校低学年でも続けられる良さはあると思いました。 ですが、やはり講師によっては差かあるので授業料は高いと感じました。 移転してからすぐに辞めてしまったので、移転後の雰囲気などはわかりません

総合的な満足度

子どもが意欲的に学習に取り組めるよう、塾長はじめ先生方みなさんが熱心かつ丁寧に対応してくださり、子ども達だけでなく保護者との信頼関係がある中で取り組むことが出来る学習環境が整っていることはとてもありがたかったです。かたくなく、柔軟な対応で、楽しく学習に取り組むことが出来たことも、子どもの成績アップにおおいにつながっていたのだと思います。

総合的な満足度

高校受験前の一年間娘がお世話になりましたが、一人一人に合わせた細かい指導をしてくれてありがたかったです。 通常授業は大学生のアルバイトの先生でしたが、お兄さんお姉さんの感覚で子供には親しみを持てて良かったようです。 受験対策の無料の面接指導が大変ためになりました。 おかげで娘は志望校に合格出来ました。

料金について/月額:15,000円

個別塾な為、安いとは言えませんでしたし、学年が上がれば金額が高くなったり、定期テストや、夏季、冬季に集中学習する時にはテキスト代なのかさみました。

料金について/月額:21,000円

安いに越したことはないが、塾長はじめ講師の方の指導が良かった。何より学習に意欲を持続させてくれたので、受講代それ以上の代金かもしれない。

料金について/月額:6,000円

月にかかる授業料の他に、夏休み冬休みのテスト代がかかり、結果的に金額が高いと感じました。また、教えているのが大学生のアルバイトなので講師によっては差ができるので、授業料はもう少し安くてもいいと感じました

料金について/月額:12,000円

教材費、授業料ともに決して安い金額ではなかったですが、子どもが学ぶためには妥当な金額だったのではないかと思います。

料金について/月額:50,000円

個別指導ということもあり、正直高いと感じました。 受験生なので仕方ないかもしれないのですが。 合格したので満足はしています。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて細かく教えて頂きました。習ってる教科以外の教科でも、テスト前とかなどには教えて下さいました。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手なところなど、レベルに合わせてカリキュラムを組んでくれた。できたところなどもきちんと報告してくれた。

コース・カリキュラムや教材

小学校低学年でも負担にならないコースになっていているところが良かった。 テキストも見やすくてわかり安いところが良かった

コース・カリキュラムや教材

子どものレベルに合わせた対応で、無理なく授業をすすめてくださった。努力するとよいことを具体的に指導してくださった。

コース・カリキュラムや教材

個人の能力に合わせた指導を細かくしてくれた。 色々な相談にものってくれて大変助かった。 初めに無料体験もできたので安心して通うことが出来た。

講師の教え方や対応

子供の学力に合わせて親身になって教えて下さいました。時間外でも早くても遅くても対応して下さいました。

講師の教え方や対応

授業だけでなく、子どもに興味のあるものなど引き出し、楽しみながらとりくませてくれた。塾長が進路相談も真剣に考えてくれている様子も子供からも伝わり、自習スペースも声かけてくださり、子供の学習への意欲がた高まった。

講師の教え方や対応

個別授業なので、講師と子どもとの相性はとても大切です。 ちょっとなぁって思ったことにすぐに対応してくださり助かりました

講師の教え方や対応

担当の先生だけでなく、塾長も同じように熱心に対応してくださり、みなさんに相談にのっていただけるのはよかった。

講師の教え方や対応

塾長先生の指導が丁寧でありがたかった。特に受験前に面接の練習もしていただいたのが良かった。 通常授業は毎日違う先生になるので、先生によって合う合わないがあり、そこは少しマイナス点だと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは車じゃないと行けない距離でしたが、道路に面した場所だったので、バスが通っていたため、バスでも通い場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と学校からは遠かったのですが、自転車で気分転換になった距離だったのではないか 思う。塾に連絡しておけば、学校から真っ直ぐ塾にいって自習することができたので、とても良い環境です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が移転してからだいぶ遠い所になってしまって、通うのがとても大変になりました。 時間によっては仕事帰りのラッシュに巻き込まれるので大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、少し離れていたので、子どもが1人で通うのは難しかったけど、車ですぐの距離だったので、さほど苦労はなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校も中学校も高校も程よい距離にあり、学校帰りに寄りやすい。 どうしても迎えに行く時間は混み合うが、駐車場は台数が少ないが道路に面してい比較的行きやすい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(62%)
2位 数学(54%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導 学参の画像
本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で327人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
  2. 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
  3. 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

せんせいもいつも笑顔でたいおうしてくれていたので、本人もとても楽しく学習している様子だった。通いやすい環境にもあつたため、送迎も手軽に行うことができていたので良いと思うた。授業料なとてもたかいと思うので短期でたいおうしてくれてと考えていたな、なかなか成績が伸びないので通わせていたが、あまり成果はない。

総合的な満足度

小学生の問題なのにわからない大学生のバイトがいる感じだったので、先生の当たり外れが大きい塾だと思います。当たりの先生だと子供も楽しく勉強して帰ってきていました。勉強だけでなく、人柄も備わっている先生は少なかったと思います。バイトの塾講師がいない塾の方が、安定して通える塾だと思いますが、それも塾長に左右されると思います。

総合的な満足度

色々な先生がおりましたが、塾長が指導日の時はすごく楽しみにしながら通っていました。中には香水のきつい先生等いたらしく、先生はこちらから指定出来ないので、当たり外れがありました。 また、駐車場に限りがあり、送迎が困難で路上駐車する車が多く、近隣の住民から苦情が来ることもしばしばありました。 子供のペースに合わせて、授業のカリキュラムを組んだり、オリジナルのプリントを用意してくれたので、勉強の意欲を与えてくれるような雰囲気がありました。

料金について/月額:45,000円

とてもたかいとおもてった。普通では通わせるのは、大変だった。教材費ひもかかるので、よけいにおかねがかかる

料金について/月額:15,000円

個別だから高額だったように思います。良いバイトの人に当たれば高いとは思いませんが、教えられない人に当たるとがっかりします。

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると比較的割安な感じがあります。夏期講習や冬季講師等も子供のやる気を尊重し、コマ数を変え金額も変えてくれます。

コース・カリキュラムや教材

あまりやる気も起きない様子で、じっさいの成績もあまり、伸びないため本人にあっていないとかんじたから。

コース・カリキュラムや教材

テキストが多かった。 あまり活用されてなかったように思う。コースはおすすめされたものにしたが、合っていたのかわからない。

コース・カリキュラムや教材

本人の定期テストなどの結果を元に、苦手分野の分析を行い、そこを中心に学習指導をしてくれた。また、個別指導なので、本人が納得いくまで指導してくれ、宿題とかもオリジナルのプリントなどを用意してくれた。

講師の教え方や対応

親身になって、そうだんに聞いてくれていたし、本人の意見もたいせつにした上で、すすめてくれていたと思う。

講師の教え方や対応

3人に1人の先生がつくかんじだった。わからないところがあったら先生に聞くと言う形。あまり評判がよくない大学のバイトの先生は、質問しても答えが出せないような人で、その人だった時は意味なかったと帰ってきていた。良い先生も居たので先生が固定だったら良かった。

講師の教え方や対応

個別指導ではあるのだが、先生一人に対し生徒2・3人を掛け持ちして指導していたので、待ち時間が発生し、少し効率が悪い方針で指導している様子で、本人も不満気だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まわりも静かで、学習がしやすい様子だようだ。通いやすいか場所にもあり、送迎も手軽に行うことができていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

遠くはなかったが、交通量の多い所にあったので、時間によっては送迎に時間がかかった。止めにくい駐車場が目の前にあったが、少なく、近くのドラッグストアに止めていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が商店街の中心にあり、専用駐車場の台数が限られている為、子供の送迎の際路上駐車する車が多数あり、近隣住民からも苦情が出ていた。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(67%)
2位 算数(67%)
3位 理科(67%)
掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :-2万-
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1213人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

まず家から近い事が最優先でした。そこに御社があり、講師陣も息子にあっていたし、優しいし、分からないことは、子供目線で教えてくれてたよう。進路も息子はそんなに成績が良くなく、親はハラハラしていましたが、それに合った進路をおすすめしてもらい、とても良かったです。塾の清潔感もあり、防音もしっかりしており、勉強しやすい環境に有ったと思います。

総合的な満足度

いつも親切で丁寧に教えて頂き先生もみんな感じの良い方達です。

総合的な満足度

先生は熱心な先生もいました

総合的な満足度

完全個別なので自分のペースに先生が合わせてくれるので、追い込まれる心配やガツガツした感じでは無く、穏やかに勧められる点が良い。 また、生徒同志が比較される事も無いので本人としては安心して授業に望める。 但し、費用が高いのと場所が遠い為、時間と費用が少々痛手。でも子供の為なので仕方ないと思う。テストの点数も上がったので文句のつけようが無い。

総合的な満足度

できてまだ年数が浅いので、壁に張り出ししてある学年別のランキングなどは人数が少ないと感じる。生徒さんが少ないとじっくり向き合ってもらえるのかなと感じている。希望の曜日で都合をつけてもらえています。個別なので、声をかけづらいタイプの子は1対1でじっくり見てくれるほうが良いと思った。1対3では自分から聞かないと進まない傾向にあるので、値段は高いが1対1を進めてもらって良かったと思っている。

料金について/月額:8,000円

月額料金もそんなに高くなく、初期費用等もお安くて、経済的な余計な負担がなかった。また教材費等も安かった。

料金について/月額:36,000円

他の塾に比べて安かったです。

料金について/月額:35,000円

完全個別なので学費は非常に高い。但し全教科見てくれる点も良い。1時間半なので一生懸命やって欲しいと思う。

料金について/月額:20,180円

高かった。春のキャンペーンで入会金は半額になったが、それでも春季講習4回分を含めて初期費用は18万円した。 毎月の金額も2万円超えるので、高校受験に失敗しないよう本人にも頑張って欲しい。

料金について/月額:15,000円

講習日数の割に長期講習の値段が高い。テキストも年一冊でまかなえたらと願っている。講習テキスト、テスト台の負担をなくしてほしい

コース・カリキュラムや教材

優しく個人別に対応してくれる。成績に見合った進路の決定もしてもらった。長男の希望に見合ってた、進路に進めた。

コース・カリキュラムや教材

教材は学校に合わせて選定して頂きました。

コース・カリキュラムや教材

わからないところは徹底的に教えて頂ける

コース・カリキュラムや教材

最初に志望校や目指したい学校の希望を取り、そこに合った学習方法で得意科目を重点的に行い、自然と苦手な教科も勉強始めるという点

コース・カリキュラムや教材

テキストの値段が他の塾に比べてリーズナブルで良いと感じた。前に通塾していたときの問題集なども持ち込みして良いと言われ、前の学年に戻って苦手克服に対応してくれていた。

講師の教え方や対応

長男に見合った勉強のすすめかたや、分からないところは分かるように説明してくれた。進路の相談の際話をよく聞いてくれた。

講師の教え方や対応

いつも丁寧に分からない時は何回でも教えて頂き助かります。

講師の教え方や対応

個別だけど、1人だけではなく、3人ぐらいの生徒を順番に教えていってる感じ

講師の教え方や対応

今の時代に合った、優しく、出来るところを伸ばしていく方法。子供が先生を気に入り、ここが良いと決めました。

講師の教え方や対応

個別なので、しっかり付き添って間違いをすぐ指摘したり褒めたりしてくださるのがとてもモチベーションアップにつながっているよう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街道から少し内側にあり、また教室の防音もちゃんとしてあり、静かに勉強するには好都合の場所にあった。またコンビニ、スーパーも近くにあり帰りに寄れた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車で通学できるので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

専用の駐車場が設けてあり、広く駐車するのもストレスなくおける。完全予約制なので駐車場も常にガラガラ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

授業の報告メールが毎回届くので安心です。近所なので自分で歩いて行ける距離で、大通り沿いなので安心です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 国語(57%)
3位 算数(43%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で224人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導のone塾の画像
プロ講師が成績アップと自学自習へ導く!「4:2:1学習法」を実施
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導のone塾の画像0個別指導のone塾の画像1個別指導のone塾の画像2個別指導のone塾の画像3個別指導のone塾の画像4
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で63人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. プロ校舎長による指導で生徒の成績向上と自学自習の力を養成
  2. 系統表を用いた逆戻り学習で生徒の苦手分野を着実にクリアにする
  3. 個別学習カリキュラムとWEBテストで家庭学習のサポートを実施
  4. 地域密着型の学習塾だからできる豊富な実績とノウハウを活かした定期テスト対策
  5. 充実したサポート体制に自信があるからこそ用意する独自の制度
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別に今何が大切か分かりやすく本人に説明してカリキュラムを組んでくれる

総合的な満足度

自分のスケジュールに合った通塾が可能な個別指導塾で、休んでも振替ができるところ。

総合的な満足度

先生が優しい。以上。

総合的な満足度

とてもいいです。いつもありがとうございます😊😊

総合的な満足度

少しでも成績が伸びるようにきちんと復習と予習をやってくれる。

料金について/月額:30,000円

個別だと高いのはわかるのですが、個別とうたっいるのに、5、6人の対応で個別の金額ではないのかなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

個別に指導内容を的確に合わせて指導して頂いた

コース・カリキュラムや教材

苦手な部分をさかのぼって教えてくれる。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせてカリキュラムを作っていただきました。学校のテスト結果をもと出来なかったところを丁寧におしえてくれた。

講師の教え方や対応

説明がわかりやすく本人も今何に取り組むべきか納得して学習出来た

講師の教え方や対応

分からない問題を、図や絵を使用してわかるまで教えてもらえる。

講師の教え方や対応

とてもわかりやすかった。優しい。

講師の教え方や対応

とても面白い先生です。授業とても楽しいです!優しいです〜

講師の教え方や対応

わかりやすく教えてくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近い、近くにバス停がある、駐車場完備、人通りもある

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ近くにセブンイレブンがあり、送迎の際も明るい場所で待っていることができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きめの道路が隣にあるので、来やすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣の席の人の姿があまり見えないのが落ち着きます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近くて便利。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(83%)
2位 数学(50%)
3位 国語(17%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
まんてんスクールの画像
低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
対象学年
小学生
目的
授業対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で160人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
  2. 生徒の学習速度にあわせたカリキュラムを作成
  3. ナビ個別指導学院の協力でリーズナブルな価格が実現
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で187人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ベスト個別 mottoの画像
県内トップ校、難関大学合格を目指した専用カリキュラムを用意
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別 mottoの画像0ベスト個別 mottoの画像1ベスト個別 mottoの画像2
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で33人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 県内トップ校、難関大学合格を目指した専用カリキュラムを用意
  2. 生徒の学力や目標に応じたカリキュラムで短期間での成長と飛躍を実現
  3. 適切な学習習慣と学習進度を維持できる充実のサポート体制が魅力
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾はたくさんあるが、本人が相性が良いと思えるところだったので決定した。駐車場もあるので、送り迎えもしやすい。自主学習で使うことができるのはいいが、なかなかそのためだけに塾には来ない。アプリを使っていつでも勉学出来るが、日々やるための習慣がつきにくい部分がある。先生は優しいので怒られることはなさそうです。

料金について/月額:10,000円

個別だから高めになるのはある程度やむを得ないところだが、成績が上がっていないので、費用対効果がいいとは言えない。

コース・カリキュラムや教材

通って日が立つが、勉強の習慣は身についてない。成績についても上がっているとは感じない。通信教育とあまり変わりない

講師の教え方や対応

先生との相性は悪くないようだが、成績が上がっていないので、いいのか悪いのか判断がつかない。あまり効果を感じられない

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていける距離なのはいい。ただ坂道なので、自転車で通うのは大変。歩道もあまり広くないので注意が必要。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

個別指導塾診断

個別指導の画像
問1
学年を教えてください
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
体験授業あり
駅から5分以内
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で43人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
  2. 子どもの「できた」を引き出すサポーターの親身な指導
  3. ロボットコンテストや合宿など挑戦できるプログラムが充実
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
武田塾の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で1813人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
  2. 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
  3. 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

結果的に、志望校に合格できたこと、最後までやり切る力がついたこと、友達がたくさんできたこと、大学生になつてからも学ぶ姿勢がかわらなず、目標に向かって日々努力することの大事さを学んだこと、アルバイト先を探さなくて済んだこと武田塾でアルバイトができたことかよかったと思います。悪かったことは特に思いつきません。

料金について/月額:80,000円

基本料金、入会金は自習方式のわりには高いなと思いました。月謝以外にも市販の参考書をかなり購入したので大変でした。

コース・カリキュラムや教材

教材はなく、市販の参考書だったため、金額面、書店の在庫品薄で揃えるのが大変だった。カリキュラムは自習方式だったので、本人に合っていた。

講師の教え方や対応

講師の方は現役の大学生でしたので、相談しやすかったようです。また、大学生活など学習面以外でもいろいろ度教えていただいたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地が駅前でしたので、電車通に便利でした。また、コンビニや図書館が隣接していました。繁華街でしたので、外の音が気になったときもあったようです。、

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 福島交通福島駅 徒歩7分
    福島県福島市本町2-8 リード本町ビル 4階
    地図を見る
個別指導秀英PASの画像
目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
無料体験期間あり
自習室あり
保護者サポートあり
\過去1か月で117人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1対2の少人数制の個別指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
  2. 教科ごとの担当講師制なので生徒の進度や目的に合わせた柔軟な指導が可能
  3. 経験豊富な室長が学習プランを作成し、定期テストから受験対策まで幅広くサポート
  4. 総合予備校で指導で培った独自のノウハウを活かし最適な受験対策を実施
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
「聞く」重視の指導で留学やビジネスまで活かせる英語感覚を培う
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
無料体験期間あり
駐車場あり
ここがおすすめ
  1. 「聞く」重視の指導で留学やビジネスまで活かせる英語感覚を培う
  2. 不登校生や学び直したい大人を対象とした専用コースも用意
  3. 宿題で負担をかけない!最大3時間の授業で理解から暗記まで完結
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 笹谷駅 自転車で10分
    福島県福島市笹谷字橋本10-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
少人数精鋭の学習塾!対話型授業で生徒自身の「考える力」を育てる
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
ここがおすすめ
  1. 少人数精鋭の学習塾!対話型授業で生徒自身の「考える力」を育てる
  2. 医学部受験から推薦入試対策まで生徒の目的に合わせたコースが受講できる
  3. 3ヶ月間の体験授業期間あり!合格に必要な自主学習もマネジメントしてくれる
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 曽根田駅 徒歩11分
    福島県福島市森合町13-30
    地図を見る
  • 松川駅 自動車で12分
    福島県福島市飯野町明治字丸子田11-15
    地図を見る
  • 阿武隈急行線福島駅 徒歩4分
    福島県福島市三河南町1番20号 コラッセふくしま4F
    地図を見る
  • 大森校(閉校)
    南福島駅 自転車で10分
    福島県福島市大森字南内町1-1
    地図を見る
  • 鎌田校(閉校)
    東福島駅 徒歩4分
    福島県福島市宮代字段ノ腰94-3
    地図を見る
37

福島市で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導 スクールIE
個別指導の明光義塾
ベスト学院自立館
ベスト個別
KATEKYO学院【福島】
個別指導Axis(アクシス)
ナビ個別指導学院
個別指導 学参
ITTO個別指導学院
口コミ評価
3.72
3.72
3.70
3.54
3.69
4.05
3.80
3.57
3.80
3.68
平均料金約1.4万円/月約1.6万円/月約3.2万円/月約1.8万円/月
平均料金約2.1万円/月約2万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月約2万円/月約2万円/月
平均料金約2万円/月約1.7万円/月約4万円/月
授業形態個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

福島市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、福島市にある塾・学習塾を37件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

福島市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

福島市にある塾・学習塾の口コミは69件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

東日本学院南福島校の口コミ・評判
10代の女性
まろ
4
2024.09.02

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策

志望校 : 桜の聖母短期大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の質が総合的に良いと思う。イケメン多め。数学が得意な理系の講師は教え方が上手い方が多い。途中からはイケメン目当てで行ってたというのはここだけの話。結果的に成績は上がったし、志望大学にも受かったので行ってて良かったと思う。今にも生きているし、ここで正解だった。以前の塾は雑談が多く、1対3だったため上手くいかなかった。基本ここは1(講師)対2(生徒)だが、言えば1対1も可能。

料金について / 月額:7,000円

以前通っていた塾と同じテキストだったため、テキスト代には困らなかった。費用は親が出してくれたため分からないが、以前の塾よりは高い印象。それなりに授業も分かりやすかった。

40代から50代の男性
にゃん太郎
3
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾のあるべき姿、塾に求めるものが過不足なくある、といった感じです。特にここがスゴイ、というものはないかも知れませんが、かと言って足りないものもありません。ちょうど良い感じです。特に、個別指導を望む場合は、もともと家庭教師スタイルから始まった塾だと思うので、それなりのノウ・ハウを持っており、そういった意味では、他の塾よりも信頼できるかもしれません。

料金について / 月額:10,000円

習う科目数を考えると、妥当な金額だと思った。教材費についても、使用する教材とその金額が具体的に分かるので、高くもなく安くもなく、と言った感じ

ベスト個別野田町教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ともも
4
2024.06.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

相合的に子供の勉強の仕方が変わったり勉強に取り組む姿勢が以前より良くなり、結果的に高校に合格してましたので良かったと思っています 高校に入学後も塾に顔を出したりすると快く迎えてくださったり、いろいろやり取りがあってとても親切な塾の先生でした 受験講を決める時も新身になって相談してくだりとても良かったと思っています

料金について / 月額:20,000円

金額についてはどこも同じような状況でしたので、普通かなと思っていました。合格したのでそれでよかったのかなと思ってました

ベスト個別野田町教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
怪物くん
4
2024.06.17

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

周辺にゲームセンターのような遊戯星の強い施設があったわけでもなく、駅から近いと言うのって、最初のうちは海外製のものを用いて勉強進めていっておりました。秋っぽい性格もあったため、マンネリ化が否めないような塾の雰囲気は感じていたものです。結局のところ、成績だけで判断した上で、ちょうどよくライバルが引き続けてくれたことがやる気の継続に寄与したような気がします。

料金について / 月額:18,000円

特別なテキスト等は用意されておらず、普段の学校で勉強で用いている教科書をベースに学習しておりましたので、特に準備しない点は良かったと思います。

20代から30代の女性
いちご
4
2024.06.13

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うまく結果が残せず、諦めかけていたときに、先生がマイナスになっていた気持ちをモチベーションをあげてくれました。 まだ諦める時期ではないと、可能性を信じて、子供がまた頑張る気持ちを持てたのも先生のお陰です。 感謝してもしきれないと思っています。 楽しく学べることができているのも、先生のお陰です。

料金について / 月額:30,000円

もっと他の塾で、高いところは高いような話を聞くので 、今通っているところは妥当な金額なのでは?と思っている。

福島市で人気の個別指導塾はどこですか?

福島市で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導 スクールIE
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全37件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

福島県の市区町村から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

福島市内の駅から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

福島市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る