- 小3.4万中3.2万高4万
- 学校のフォローから難関大合格まで!目的にあわせた完全個別指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
グループワークが苦手で、1体1で教えてもらいたい人には、おすすめ。時間や日時の都合は、自分で決められるところは魅力がある。科目が増える事に先生が変わったり、お金がかかったりするので、そこは注意が必要。しかし、塾に行きたくない子に強制するのは逆効果になるので、入試の時期が近くても、自力で勝ち取らせてあげて欲しい。
総合的な満足度
先生とみっちり勉強したい人におすすめしたい。ワイワイ勉強するのが苦手で、静かにやりたい人に向いていると思う。先生を自分で選べるし、後から変えることもできるので、自分に合った先生と自分のペースで学習を進めることが出来る。分かるまで何度も質問して、納得できるので、苦手な数学、理科などもがんばることができた。
総合的な満足度
講師の先生と生徒が仲が良く、教室内の環境も整えられていて、清潔感がある、周りにコンビニエンスストアがあったりして、通いやすいです。さまざまなコースや、一人一人の個別対応をしてくれるので、自分自身にあったやり方でのスキルアップができます。楽しく、他の人との関わり方も学べて、自分自身の成長に繋がる塾だとおもいます。
料金について
親が支払っているので、詳しいことは分からないが、都会と比べればやすく、地元で考えると相場くらいだと思う。
料金について
冬休みなどの長期休みは増やしたり、もちろん、増やさないことも出来て調節できるところが良かったと思う。
料金について
自分の家にとっては、少し高いなと感じましたが、他の塾に比べて教材やコース、方針なども考えると全然納得のいく料金です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいとは思うが、特定の駐車場がなく、送迎を頼む時は、不便な点があった。また、特定の自転車置き場がない点も不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く歩いてすぐ行くことができ、カラオケも近かったため勉強をがんばった後はカラオケに行ったりした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、1人で通いやすかったです。コンビニエンスストアがあるため、軽食を購入したりして通っていました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(69%)
2位 英語(69%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.6万高1.8万
- 教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
先生がとても丁寧に教えてくれること
総合的な満足度
オススメ出来る塾である
総合的な満足度
難関高校受験ではありませんでしたが大学生の講師で楽しく通えていたと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎が可能な距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内で通いやすかったです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(80%)
2位 数学(77%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.6万中2万高3.5万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業スタイルはあまり良いとは言えないが、比較的値段も安かったので、総合的には普通でした。
総合的な満足度
塾に通い始めてから2年近く過ぎました。算数は本人も好きで、学力も上がったと思います。国語は、なかなか成績が上がっている実感がありません。どうか、苦手な分野を徹底してやっていただきたいです。英語は、何となく身についてきているみたいで、書かなくても、リスニングでわかっている様子でした。どうかこれからもよろしくお願いしたいです。
総合的な満足度
夏期講習という短い期間だったので担当の講師しかわかりませんが、求めていたドンピシャな教材と苦手分野を一つずつ的確に指導してつぶしていくことができた講師の能力が良かった。あとは時間外でもサ―ビスで教えてもらえたのもよかった。欲を言えばもう少し一枠の料金が安ければ受けたいものをもっと選べたのにと思います。
料金について/月額:15,000円
授業内容等考慮し、他の塾よりは安い気がした。
料金について/月額:28,000円
周りの塾に比べて、安いと思います。これに、個別に指導していただけるので、とてもいいと思います。集団での塾ではないので、すごく助かります。
料金について/月額:10,000円
相場価格と言えると思います。講義がある時じゃなくても自習できてしかも教えてもらえることを考えると少し割安感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場もなく、塾の送迎の保護者の路駐等で、近隣から苦情が来ていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一番は、家から近い所です。中学に上がったら、自転車で行けて、暗い場所にあるわけではないので、親としては安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
狭いですが駐車場もあり近隣に公営の駐車スペースもあったりして送迎しやすい。また歩道も広く安全である。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(62%)
2位 数学(54%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小学生は個別指導、中学生は少人数指導を通じて学習サポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1万中1.1万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特にないが子どもが喜んで通った。
総合的な満足度
いい先生なのでずっと通いたいが、子供の部活の時間が遅くなってきており、いつも滑り込みセーフな時間になっている
総合的な満足度
特に思い浮かばない
料金について/月額:6,000円
母親が、やっているのでよくわからないが、高いとも安いとも言っていないので
料金について/月額:6,500円
まあまあの料金だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
建物が新しく空調なども問題なかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くではなく、車で30分程度、週に2回送迎しているので
塾内の環境(清潔さや設備など)
大変静かな 環境だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(76%)
2位 国語(63%)
3位 英語(39%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.1万中1.1万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。